玄関/入り口 北側の花壇

103枚の部屋写真から32枚をセレクト
moolさんの実例写真
ビフォーアフターイベント用に。 ビフォーのpicはちょっとお見苦しいですが、記録として😅 ①現在の玄関横のガーデニングコーナー🪴 夕方撮った最新版でーす📸✨ ②3年前はこんな感じ。 北側だからか、何を植えてもすぐに枯れちゃう魔の花壇🤣 ③作り替えようと決意したものの、1人黙々とレンガや砂利を取り除く作業は辛かった💦 ④雑貨と鉢植えメインのコーナー初期の頃🪴 まだまだ改良中でした
ビフォーアフターイベント用に。 ビフォーのpicはちょっとお見苦しいですが、記録として😅 ①現在の玄関横のガーデニングコーナー🪴 夕方撮った最新版でーす📸✨ ②3年前はこんな感じ。 北側だからか、何を植えてもすぐに枯れちゃう魔の花壇🤣 ③作り替えようと決意したものの、1人黙々とレンガや砂利を取り除く作業は辛かった💦 ④雑貨と鉢植えメインのコーナー初期の頃🪴 まだまだ改良中でした
mool
mool
akoehonさんの実例写真
わっさわさになってきた玄関 左側(北側)頑張れー!
わっさわさになってきた玄関 左側(北側)頑張れー!
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
souさんの実例写真
こちらの北側の花壇、日当たりも悪いし、名前もわからない古い樹木が根を張っていて長年ずっと気になりつつ放置状態でした。春にお隣さんと協力して古い樹木を引っこ抜き、みんなで花を植えました。植物の環境としては自信がなかったのですがダメもとで。 心配でしたが、数ヶ月でこんなに成長してくれて、花壇作りを手伝ってくれた子供たちも大喜び。お隣さんにも感謝感謝です。小さなスペースですが、普段目につく場所だからこそ、そこにちょっとお花があるだけで「心地よい暮らし」につながります。
こちらの北側の花壇、日当たりも悪いし、名前もわからない古い樹木が根を張っていて長年ずっと気になりつつ放置状態でした。春にお隣さんと協力して古い樹木を引っこ抜き、みんなで花を植えました。植物の環境としては自信がなかったのですがダメもとで。 心配でしたが、数ヶ月でこんなに成長してくれて、花壇作りを手伝ってくれた子供たちも大喜び。お隣さんにも感謝感謝です。小さなスペースですが、普段目につく場所だからこそ、そこにちょっとお花があるだけで「心地よい暮らし」につながります。
sou
sou
家族
marokichiさんの実例写真
わぁ!北側の花壇がぼーぼー(p_-)びっくりするほどみんな成長してしまいました(;^_^A
わぁ!北側の花壇がぼーぼー(p_-)びっくりするほどみんな成長してしまいました(;^_^A
marokichi
marokichi
家族
yocchanさんの実例写真
4月頭頃、 門柱の花壇に マリーゴールドを植えてから 約2ヶ月半♡ お花がもりもりに〜ヽ(´▽`)/♪ 北側道路の北側玄関で この花壇は14時、15時くらいまで 日が当たらないから心配だったし… カラサーで あれもこれも枯らす私が ここまで育てられるなんて🤣 感動😭 野外で育てるほうが 意外と簡単なのかな? 秋までなんとか 楽しめますように(*´꒳`*)♡
4月頭頃、 門柱の花壇に マリーゴールドを植えてから 約2ヶ月半♡ お花がもりもりに〜ヽ(´▽`)/♪ 北側道路の北側玄関で この花壇は14時、15時くらいまで 日が当たらないから心配だったし… カラサーで あれもこれも枯らす私が ここまで育てられるなんて🤣 感動😭 野外で育てるほうが 意外と簡単なのかな? 秋までなんとか 楽しめますように(*´꒳`*)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sachieさんの実例写真
記録用です。 7/8、息子と作った小さな花壇です。 北側でほぼ日が当たらず育つか心配でした。
記録用です。 7/8、息子と作った小さな花壇です。 北側でほぼ日が当たらず育つか心配でした。
sachie
sachie
家族
an.さんの実例写真
今年もムスカリがたくさん咲きました♡ ポカポカ陽気で気持ちがいいですね( *´꒫`)♪
今年もムスカリがたくさん咲きました♡ ポカポカ陽気で気持ちがいいですね( *´꒫`)♪
an.
an.
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
花壇D IYしてみました(^^)
花壇D IYしてみました(^^)
Kana
Kana
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ほとんど、日が当たらない北側の花壇(;_;) でも、綺麗なお花を咲かしてくれてます。
ほとんど、日が当たらない北側の花壇(;_;) でも、綺麗なお花を咲かしてくれてます。
mayu
mayu
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
玄関脇の花壇は当初からライトアップされる仕様でしたが、北側のシェードガーデンのため、長いこと自転車置き場でした。笑 芝桜がうまく広がるといいなぁー。 ほったらかしガーデンなので、来年はまた自転車置き場かも😅
玄関脇の花壇は当初からライトアップされる仕様でしたが、北側のシェードガーデンのため、長いこと自転車置き場でした。笑 芝桜がうまく広がるといいなぁー。 ほったらかしガーデンなので、来年はまた自転車置き場かも😅
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
北側花壇です。暗くなりすぎないよう、ナチュラル風になれば…と試行錯誤しながら植えています。
北側花壇です。暗くなりすぎないよう、ナチュラル風になれば…と試行錯誤しながら植えています。
tomo
tomo
家族
Toiroさんの実例写真
寒ーい北側の花壇で頑張る乙女さん。
寒ーい北側の花壇で頑張る乙女さん。
Toiro
Toiro
家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 雨がポツリポツリと始まりました☂️ 家の北側に植えてある紫陽花が 綺麗に色づきました p3.p4の額紫陽花は まだまだこれからです 紫陽花は雨が似合いますね☂️
おはようございます 雨がポツリポツリと始まりました☂️ 家の北側に植えてある紫陽花が 綺麗に色づきました p3.p4の額紫陽花は まだまだこれからです 紫陽花は雨が似合いますね☂️
midori
midori
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
北側玄関花壇のクリスマスローズが咲いてました😊💓
北側玄関花壇のクリスマスローズが咲いてました😊💓
haru
haru
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
八重のクリスマスローズは鉢植えで日当たり良いところに移動出来るようにしています。一重は北側の花壇でも2年目頑張って咲いてくれました。 少しずつ増やしたいな✨
八重のクリスマスローズは鉢植えで日当たり良いところに移動出来るようにしています。一重は北側の花壇でも2年目頑張って咲いてくれました。 少しずつ増やしたいな✨
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
うちは両面道路なので北側(北西かな?)ちょこっとお庭というか花壇があります。 植えてあるアナベル咲き始めました~ 夕陽を浴びて綺麗だったので✩°。⋆
うちは両面道路なので北側(北西かな?)ちょこっとお庭というか花壇があります。 植えてあるアナベル咲き始めました~ 夕陽を浴びて綺麗だったので✩°。⋆
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
miina568さんの実例写真
4月に植えたラベンダーがモリモリになってきました♪ 花壇が北側ですっごく陽当たりが良いわけではないので少し心配だったけど、順調に育ってて嬉しい限り😃 少し花も付いてきたし、7月には満開になるかな〜♡
4月に植えたラベンダーがモリモリになってきました♪ 花壇が北側ですっごく陽当たりが良いわけではないので少し心配だったけど、順調に育ってて嬉しい限り😃 少し花も付いてきたし、7月には満開になるかな〜♡
miina568
miina568
家族
kittyさんの実例写真
夏までに、庭を整えようと土壌改良始めました🤎 ここは、北側の花壇🌼 ダンゴ虫や蟻🐜が凄くて薬じゃ対処しきれず💦 掘ってみたら、土は表面だけで奥は粘土質💦 南天の根がかなり広がり、セミの幼虫や白い幼虫も沢山出てきた(´ºωº`): せっかく夏に向けて花の苗を購入したから、 思い切って虫退治と土の改良、太くて古いモッコウバラと南天を剪定することに… 花壇は奥まで掘り返し粘土をとって、 赤玉と新しい土でふわふわに、ミミズ🪱だけ元に戻してやりました🩷 3枚目は、1年前の写真🤳南天が密集🌲🌲🌲 4枚目は、その更に前の写真で、裏山からの落ち葉掃除大変で、固まる砂を敷いた時の。 結局、落ち葉は変わらずだから、植物で地面を一杯 にする方向性に変えたのですが。。。
夏までに、庭を整えようと土壌改良始めました🤎 ここは、北側の花壇🌼 ダンゴ虫や蟻🐜が凄くて薬じゃ対処しきれず💦 掘ってみたら、土は表面だけで奥は粘土質💦 南天の根がかなり広がり、セミの幼虫や白い幼虫も沢山出てきた(´ºωº`): せっかく夏に向けて花の苗を購入したから、 思い切って虫退治と土の改良、太くて古いモッコウバラと南天を剪定することに… 花壇は奥まで掘り返し粘土をとって、 赤玉と新しい土でふわふわに、ミミズ🪱だけ元に戻してやりました🩷 3枚目は、1年前の写真🤳南天が密集🌲🌲🌲 4枚目は、その更に前の写真で、裏山からの落ち葉掃除大変で、固まる砂を敷いた時の。 結局、落ち葉は変わらずだから、植物で地面を一杯 にする方向性に変えたのですが。。。
kitty
kitty
家族
chikohiroさんの実例写真
冷たい雨降ってます。北側の手づくりピンコロ花壇のサクラソウウィンティーのうち一株の花芽がニョキニョキ伸びてきました(゚ω゚)。うっすらピンク(°∀°)
冷たい雨降ってます。北側の手づくりピンコロ花壇のサクラソウウィンティーのうち一株の花芽がニョキニョキ伸びてきました(゚ω゚)。うっすらピンク(°∀°)
chikohiro
chikohiro
puchiさんの実例写真
北側にある玄関前にアジュガとヒューケラと紫陽花とハツユキカズラを植えました。 もりもりになってほしい。
北側にある玄関前にアジュガとヒューケラと紫陽花とハツユキカズラを植えました。 もりもりになってほしい。
puchi
puchi
家族
hi-yaさんの実例写真
北側の花だんがだんだんにぎやかになってきました✨ クロッカスも咲いたし、もう少しで水仙も咲きそうです。 今朝は次女と一緒に4月から通う高校の説明会へ出席してきました。物品購入などの後、生徒たちは昼食の後アンケートやテストがあるので、1人で帰りました。バスと電車を乗り継ぐのですが、接続が悪く一時間半の道のりでした。普段は車の生活なので疲れた~。3年間毎日この往復を繰り返すんだなぁ…がんばれー
北側の花だんがだんだんにぎやかになってきました✨ クロッカスも咲いたし、もう少しで水仙も咲きそうです。 今朝は次女と一緒に4月から通う高校の説明会へ出席してきました。物品購入などの後、生徒たちは昼食の後アンケートやテストがあるので、1人で帰りました。バスと電車を乗り継ぐのですが、接続が悪く一時間半の道のりでした。普段は車の生活なので疲れた~。3年間毎日この往復を繰り返すんだなぁ…がんばれー
hi-ya
hi-ya
家族
RoseLife5818さんの実例写真
北側の花壇に、日当たりが悪く、 一日3時間しか日が当たらないので、 薔薇達はいつも遅く咲きます〜🎵 今年も頑張って咲いてくれました🌹🌹。
北側の花壇に、日当たりが悪く、 一日3時間しか日が当たらないので、 薔薇達はいつも遅く咲きます〜🎵 今年も頑張って咲いてくれました🌹🌹。
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
今日もお疲れさまです✨✨ こないだ買ってきた南天を植えました〜🌟 暗い場所が明るくなってヨシ👍 ついでに花壇も作ってみた。 まだ花ゎ植えてないから何か買ってこなくちゃ。 なにがいいかな〜
今日もお疲れさまです✨✨ こないだ買ってきた南天を植えました〜🌟 暗い場所が明るくなってヨシ👍 ついでに花壇も作ってみた。 まだ花ゎ植えてないから何か買ってこなくちゃ。 なにがいいかな〜
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
暖かくなり やっと玄関横のビオラも 咲き始めました(❁´艸`)💕 こんな色だったんだ(笑) 年末に植えて、やっと咲いたから 色忘れてた〜ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑 ガーデニングはハロウィン雑貨多め🎃 ハロウィンが結婚記念日なんです♡ 魔女のカエルの置物に ダイソーのお気に入りのハロウィン皿♥️ このハロウィン皿 一昨年?くらいに一目惚れして 2枚購入して! でも1枚落として欠けてしまって(>ω<) 可愛くて捨てれないし 欠けた所を土にぶっ刺して こんか感じにディスプレイ( •̀∀•́ )✧
暖かくなり やっと玄関横のビオラも 咲き始めました(❁´艸`)💕 こんな色だったんだ(笑) 年末に植えて、やっと咲いたから 色忘れてた〜ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑 ガーデニングはハロウィン雑貨多め🎃 ハロウィンが結婚記念日なんです♡ 魔女のカエルの置物に ダイソーのお気に入りのハロウィン皿♥️ このハロウィン皿 一昨年?くらいに一目惚れして 2枚購入して! でも1枚落として欠けてしまって(>ω<) 可愛くて捨てれないし 欠けた所を土にぶっ刺して こんか感じにディスプレイ( •̀∀•́ )✧
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
コツコツと…東側 コツコツと…北側 若いから出来た。 左官屋さんになれるかも?と思ったりした。
コツコツと…東側 コツコツと…北側 若いから出来た。 左官屋さんになれるかも?と思ったりした。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
玄関前に北側花壇でギボウシに埋もれてなんのこっちゃ分からんことになってたヒューケラを引っこ抜いて持ってきました。 たのでたらーんとしてる(・Д・)雑すぎたかな(笑) アンジェラは去年枝を貰って挿し木して咲いたものです。 ギボウシは山から種を拝借して芽吹いたものになります。
玄関前に北側花壇でギボウシに埋もれてなんのこっちゃ分からんことになってたヒューケラを引っこ抜いて持ってきました。 たのでたらーんとしてる(・Д・)雑すぎたかな(笑) アンジェラは去年枝を貰って挿し木して咲いたものです。 ギボウシは山から種を拝借して芽吹いたものになります。
pepe
pepe
4DK | 家族
fumofumoさんの実例写真
連投失礼します(=゚ω゚)ノ 先日の雨が降る前、裏庭花壇にいくつか植物を植えました🌱 右端は、こないだお引越ししたゲラニウム。 その横に除虫菊。 名前そのまんま❗️蚊取り線香にも使われている天然の虫除けハーブだそうです。 支柱を立てた木を挟んで、ギボウシ(ホスタ)、オジギソウと並んでいます。 支柱を立てた木、「ティーツリー」というそうで。158円で、1本だけ売られていました🌱 今は可愛いけど、結構大きくなるのかな? ドキドキ…(๑ÖㅁÖ๑) とりあえず、花壇のおかげで和室北側のシェードカーテンは常に開けるようになりました。 風が吹くと、ティーツリーの上の方が水色のシェードの向こうに隠れてしまうのがなんとも可愛いです💕笑
連投失礼します(=゚ω゚)ノ 先日の雨が降る前、裏庭花壇にいくつか植物を植えました🌱 右端は、こないだお引越ししたゲラニウム。 その横に除虫菊。 名前そのまんま❗️蚊取り線香にも使われている天然の虫除けハーブだそうです。 支柱を立てた木を挟んで、ギボウシ(ホスタ)、オジギソウと並んでいます。 支柱を立てた木、「ティーツリー」というそうで。158円で、1本だけ売られていました🌱 今は可愛いけど、結構大きくなるのかな? ドキドキ…(๑ÖㅁÖ๑) とりあえず、花壇のおかげで和室北側のシェードカーテンは常に開けるようになりました。 風が吹くと、ティーツリーの上の方が水色のシェードの向こうに隠れてしまうのがなんとも可愛いです💕笑
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 北側の花壇が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 北側の花壇の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 北側の花壇

103枚の部屋写真から32枚をセレクト
moolさんの実例写真
ビフォーアフターイベント用に。 ビフォーのpicはちょっとお見苦しいですが、記録として😅 ①現在の玄関横のガーデニングコーナー🪴 夕方撮った最新版でーす📸✨ ②3年前はこんな感じ。 北側だからか、何を植えてもすぐに枯れちゃう魔の花壇🤣 ③作り替えようと決意したものの、1人黙々とレンガや砂利を取り除く作業は辛かった💦 ④雑貨と鉢植えメインのコーナー初期の頃🪴 まだまだ改良中でした
ビフォーアフターイベント用に。 ビフォーのpicはちょっとお見苦しいですが、記録として😅 ①現在の玄関横のガーデニングコーナー🪴 夕方撮った最新版でーす📸✨ ②3年前はこんな感じ。 北側だからか、何を植えてもすぐに枯れちゃう魔の花壇🤣 ③作り替えようと決意したものの、1人黙々とレンガや砂利を取り除く作業は辛かった💦 ④雑貨と鉢植えメインのコーナー初期の頃🪴 まだまだ改良中でした
mool
mool
akoehonさんの実例写真
わっさわさになってきた玄関 左側(北側)頑張れー!
わっさわさになってきた玄関 左側(北側)頑張れー!
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
souさんの実例写真
こちらの北側の花壇、日当たりも悪いし、名前もわからない古い樹木が根を張っていて長年ずっと気になりつつ放置状態でした。春にお隣さんと協力して古い樹木を引っこ抜き、みんなで花を植えました。植物の環境としては自信がなかったのですがダメもとで。 心配でしたが、数ヶ月でこんなに成長してくれて、花壇作りを手伝ってくれた子供たちも大喜び。お隣さんにも感謝感謝です。小さなスペースですが、普段目につく場所だからこそ、そこにちょっとお花があるだけで「心地よい暮らし」につながります。
こちらの北側の花壇、日当たりも悪いし、名前もわからない古い樹木が根を張っていて長年ずっと気になりつつ放置状態でした。春にお隣さんと協力して古い樹木を引っこ抜き、みんなで花を植えました。植物の環境としては自信がなかったのですがダメもとで。 心配でしたが、数ヶ月でこんなに成長してくれて、花壇作りを手伝ってくれた子供たちも大喜び。お隣さんにも感謝感謝です。小さなスペースですが、普段目につく場所だからこそ、そこにちょっとお花があるだけで「心地よい暮らし」につながります。
sou
sou
家族
marokichiさんの実例写真
わぁ!北側の花壇がぼーぼー(p_-)びっくりするほどみんな成長してしまいました(;^_^A
わぁ!北側の花壇がぼーぼー(p_-)びっくりするほどみんな成長してしまいました(;^_^A
marokichi
marokichi
家族
yocchanさんの実例写真
4月頭頃、 門柱の花壇に マリーゴールドを植えてから 約2ヶ月半♡ お花がもりもりに〜ヽ(´▽`)/♪ 北側道路の北側玄関で この花壇は14時、15時くらいまで 日が当たらないから心配だったし… カラサーで あれもこれも枯らす私が ここまで育てられるなんて🤣 感動😭 野外で育てるほうが 意外と簡単なのかな? 秋までなんとか 楽しめますように(*´꒳`*)♡
4月頭頃、 門柱の花壇に マリーゴールドを植えてから 約2ヶ月半♡ お花がもりもりに〜ヽ(´▽`)/♪ 北側道路の北側玄関で この花壇は14時、15時くらいまで 日が当たらないから心配だったし… カラサーで あれもこれも枯らす私が ここまで育てられるなんて🤣 感動😭 野外で育てるほうが 意外と簡単なのかな? 秋までなんとか 楽しめますように(*´꒳`*)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sachieさんの実例写真
記録用です。 7/8、息子と作った小さな花壇です。 北側でほぼ日が当たらず育つか心配でした。
記録用です。 7/8、息子と作った小さな花壇です。 北側でほぼ日が当たらず育つか心配でした。
sachie
sachie
家族
an.さんの実例写真
今年もムスカリがたくさん咲きました♡ ポカポカ陽気で気持ちがいいですね( *´꒫`)♪
今年もムスカリがたくさん咲きました♡ ポカポカ陽気で気持ちがいいですね( *´꒫`)♪
an.
an.
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
花壇D IYしてみました(^^)
花壇D IYしてみました(^^)
Kana
Kana
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ほとんど、日が当たらない北側の花壇(;_;) でも、綺麗なお花を咲かしてくれてます。
ほとんど、日が当たらない北側の花壇(;_;) でも、綺麗なお花を咲かしてくれてます。
mayu
mayu
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
玄関脇の花壇は当初からライトアップされる仕様でしたが、北側のシェードガーデンのため、長いこと自転車置き場でした。笑 芝桜がうまく広がるといいなぁー。 ほったらかしガーデンなので、来年はまた自転車置き場かも😅
玄関脇の花壇は当初からライトアップされる仕様でしたが、北側のシェードガーデンのため、長いこと自転車置き場でした。笑 芝桜がうまく広がるといいなぁー。 ほったらかしガーデンなので、来年はまた自転車置き場かも😅
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
北側花壇です。暗くなりすぎないよう、ナチュラル風になれば…と試行錯誤しながら植えています。
北側花壇です。暗くなりすぎないよう、ナチュラル風になれば…と試行錯誤しながら植えています。
tomo
tomo
家族
Toiroさんの実例写真
寒ーい北側の花壇で頑張る乙女さん。
寒ーい北側の花壇で頑張る乙女さん。
Toiro
Toiro
家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 雨がポツリポツリと始まりました☂️ 家の北側に植えてある紫陽花が 綺麗に色づきました p3.p4の額紫陽花は まだまだこれからです 紫陽花は雨が似合いますね☂️
おはようございます 雨がポツリポツリと始まりました☂️ 家の北側に植えてある紫陽花が 綺麗に色づきました p3.p4の額紫陽花は まだまだこれからです 紫陽花は雨が似合いますね☂️
midori
midori
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
北側玄関花壇のクリスマスローズが咲いてました😊💓
北側玄関花壇のクリスマスローズが咲いてました😊💓
haru
haru
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
八重のクリスマスローズは鉢植えで日当たり良いところに移動出来るようにしています。一重は北側の花壇でも2年目頑張って咲いてくれました。 少しずつ増やしたいな✨
八重のクリスマスローズは鉢植えで日当たり良いところに移動出来るようにしています。一重は北側の花壇でも2年目頑張って咲いてくれました。 少しずつ増やしたいな✨
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
うちは両面道路なので北側(北西かな?)ちょこっとお庭というか花壇があります。 植えてあるアナベル咲き始めました~ 夕陽を浴びて綺麗だったので✩°。⋆
うちは両面道路なので北側(北西かな?)ちょこっとお庭というか花壇があります。 植えてあるアナベル咲き始めました~ 夕陽を浴びて綺麗だったので✩°。⋆
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
miina568さんの実例写真
4月に植えたラベンダーがモリモリになってきました♪ 花壇が北側ですっごく陽当たりが良いわけではないので少し心配だったけど、順調に育ってて嬉しい限り😃 少し花も付いてきたし、7月には満開になるかな〜♡
4月に植えたラベンダーがモリモリになってきました♪ 花壇が北側ですっごく陽当たりが良いわけではないので少し心配だったけど、順調に育ってて嬉しい限り😃 少し花も付いてきたし、7月には満開になるかな〜♡
miina568
miina568
家族
kittyさんの実例写真
夏までに、庭を整えようと土壌改良始めました🤎 ここは、北側の花壇🌼 ダンゴ虫や蟻🐜が凄くて薬じゃ対処しきれず💦 掘ってみたら、土は表面だけで奥は粘土質💦 南天の根がかなり広がり、セミの幼虫や白い幼虫も沢山出てきた(´ºωº`): せっかく夏に向けて花の苗を購入したから、 思い切って虫退治と土の改良、太くて古いモッコウバラと南天を剪定することに… 花壇は奥まで掘り返し粘土をとって、 赤玉と新しい土でふわふわに、ミミズ🪱だけ元に戻してやりました🩷 3枚目は、1年前の写真🤳南天が密集🌲🌲🌲 4枚目は、その更に前の写真で、裏山からの落ち葉掃除大変で、固まる砂を敷いた時の。 結局、落ち葉は変わらずだから、植物で地面を一杯 にする方向性に変えたのですが。。。
夏までに、庭を整えようと土壌改良始めました🤎 ここは、北側の花壇🌼 ダンゴ虫や蟻🐜が凄くて薬じゃ対処しきれず💦 掘ってみたら、土は表面だけで奥は粘土質💦 南天の根がかなり広がり、セミの幼虫や白い幼虫も沢山出てきた(´ºωº`): せっかく夏に向けて花の苗を購入したから、 思い切って虫退治と土の改良、太くて古いモッコウバラと南天を剪定することに… 花壇は奥まで掘り返し粘土をとって、 赤玉と新しい土でふわふわに、ミミズ🪱だけ元に戻してやりました🩷 3枚目は、1年前の写真🤳南天が密集🌲🌲🌲 4枚目は、その更に前の写真で、裏山からの落ち葉掃除大変で、固まる砂を敷いた時の。 結局、落ち葉は変わらずだから、植物で地面を一杯 にする方向性に変えたのですが。。。
kitty
kitty
家族
chikohiroさんの実例写真
冷たい雨降ってます。北側の手づくりピンコロ花壇のサクラソウウィンティーのうち一株の花芽がニョキニョキ伸びてきました(゚ω゚)。うっすらピンク(°∀°)
冷たい雨降ってます。北側の手づくりピンコロ花壇のサクラソウウィンティーのうち一株の花芽がニョキニョキ伸びてきました(゚ω゚)。うっすらピンク(°∀°)
chikohiro
chikohiro
puchiさんの実例写真
北側にある玄関前にアジュガとヒューケラと紫陽花とハツユキカズラを植えました。 もりもりになってほしい。
北側にある玄関前にアジュガとヒューケラと紫陽花とハツユキカズラを植えました。 もりもりになってほしい。
puchi
puchi
家族
hi-yaさんの実例写真
北側の花だんがだんだんにぎやかになってきました✨ クロッカスも咲いたし、もう少しで水仙も咲きそうです。 今朝は次女と一緒に4月から通う高校の説明会へ出席してきました。物品購入などの後、生徒たちは昼食の後アンケートやテストがあるので、1人で帰りました。バスと電車を乗り継ぐのですが、接続が悪く一時間半の道のりでした。普段は車の生活なので疲れた~。3年間毎日この往復を繰り返すんだなぁ…がんばれー
北側の花だんがだんだんにぎやかになってきました✨ クロッカスも咲いたし、もう少しで水仙も咲きそうです。 今朝は次女と一緒に4月から通う高校の説明会へ出席してきました。物品購入などの後、生徒たちは昼食の後アンケートやテストがあるので、1人で帰りました。バスと電車を乗り継ぐのですが、接続が悪く一時間半の道のりでした。普段は車の生活なので疲れた~。3年間毎日この往復を繰り返すんだなぁ…がんばれー
hi-ya
hi-ya
家族
RoseLife5818さんの実例写真
北側の花壇に、日当たりが悪く、 一日3時間しか日が当たらないので、 薔薇達はいつも遅く咲きます〜🎵 今年も頑張って咲いてくれました🌹🌹。
北側の花壇に、日当たりが悪く、 一日3時間しか日が当たらないので、 薔薇達はいつも遅く咲きます〜🎵 今年も頑張って咲いてくれました🌹🌹。
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
今日もお疲れさまです✨✨ こないだ買ってきた南天を植えました〜🌟 暗い場所が明るくなってヨシ👍 ついでに花壇も作ってみた。 まだ花ゎ植えてないから何か買ってこなくちゃ。 なにがいいかな〜
今日もお疲れさまです✨✨ こないだ買ってきた南天を植えました〜🌟 暗い場所が明るくなってヨシ👍 ついでに花壇も作ってみた。 まだ花ゎ植えてないから何か買ってこなくちゃ。 なにがいいかな〜
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
暖かくなり やっと玄関横のビオラも 咲き始めました(❁´艸`)💕 こんな色だったんだ(笑) 年末に植えて、やっと咲いたから 色忘れてた〜ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑 ガーデニングはハロウィン雑貨多め🎃 ハロウィンが結婚記念日なんです♡ 魔女のカエルの置物に ダイソーのお気に入りのハロウィン皿♥️ このハロウィン皿 一昨年?くらいに一目惚れして 2枚購入して! でも1枚落として欠けてしまって(>ω<) 可愛くて捨てれないし 欠けた所を土にぶっ刺して こんか感じにディスプレイ( •̀∀•́ )✧
暖かくなり やっと玄関横のビオラも 咲き始めました(❁´艸`)💕 こんな色だったんだ(笑) 年末に植えて、やっと咲いたから 色忘れてた〜ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑 ガーデニングはハロウィン雑貨多め🎃 ハロウィンが結婚記念日なんです♡ 魔女のカエルの置物に ダイソーのお気に入りのハロウィン皿♥️ このハロウィン皿 一昨年?くらいに一目惚れして 2枚購入して! でも1枚落として欠けてしまって(>ω<) 可愛くて捨てれないし 欠けた所を土にぶっ刺して こんか感じにディスプレイ( •̀∀•́ )✧
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
コツコツと…東側 コツコツと…北側 若いから出来た。 左官屋さんになれるかも?と思ったりした。
コツコツと…東側 コツコツと…北側 若いから出来た。 左官屋さんになれるかも?と思ったりした。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
玄関前に北側花壇でギボウシに埋もれてなんのこっちゃ分からんことになってたヒューケラを引っこ抜いて持ってきました。 たのでたらーんとしてる(・Д・)雑すぎたかな(笑) アンジェラは去年枝を貰って挿し木して咲いたものです。 ギボウシは山から種を拝借して芽吹いたものになります。
玄関前に北側花壇でギボウシに埋もれてなんのこっちゃ分からんことになってたヒューケラを引っこ抜いて持ってきました。 たのでたらーんとしてる(・Д・)雑すぎたかな(笑) アンジェラは去年枝を貰って挿し木して咲いたものです。 ギボウシは山から種を拝借して芽吹いたものになります。
pepe
pepe
4DK | 家族
fumofumoさんの実例写真
連投失礼します(=゚ω゚)ノ 先日の雨が降る前、裏庭花壇にいくつか植物を植えました🌱 右端は、こないだお引越ししたゲラニウム。 その横に除虫菊。 名前そのまんま❗️蚊取り線香にも使われている天然の虫除けハーブだそうです。 支柱を立てた木を挟んで、ギボウシ(ホスタ)、オジギソウと並んでいます。 支柱を立てた木、「ティーツリー」というそうで。158円で、1本だけ売られていました🌱 今は可愛いけど、結構大きくなるのかな? ドキドキ…(๑ÖㅁÖ๑) とりあえず、花壇のおかげで和室北側のシェードカーテンは常に開けるようになりました。 風が吹くと、ティーツリーの上の方が水色のシェードの向こうに隠れてしまうのがなんとも可愛いです💕笑
連投失礼します(=゚ω゚)ノ 先日の雨が降る前、裏庭花壇にいくつか植物を植えました🌱 右端は、こないだお引越ししたゲラニウム。 その横に除虫菊。 名前そのまんま❗️蚊取り線香にも使われている天然の虫除けハーブだそうです。 支柱を立てた木を挟んで、ギボウシ(ホスタ)、オジギソウと並んでいます。 支柱を立てた木、「ティーツリー」というそうで。158円で、1本だけ売られていました🌱 今は可愛いけど、結構大きくなるのかな? ドキドキ…(๑ÖㅁÖ๑) とりあえず、花壇のおかげで和室北側のシェードカーテンは常に開けるようになりました。 風が吹くと、ティーツリーの上の方が水色のシェードの向こうに隠れてしまうのがなんとも可愛いです💕笑
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 北側の花壇が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 北側の花壇の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ