玄関/入り口 メダカのビオトープ

217枚の部屋写真から49枚をセレクト
FUJICOさんの実例写真
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
FUJICO
FUJICO
家族
MiRiderさんの実例写真
メダカシーズンですよ(o^^o)
メダカシーズンですよ(o^^o)
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
小花柄の可愛い睡蓮鉢を見つけて、メダカビオトープも始めてみました🩷 室内とは水温が暖かいので、メダカさん卵を産んでくれたり、マリアージュらしい綺麗なヒレが伸びたり。 楽しいですね〜
小花柄の可愛い睡蓮鉢を見つけて、メダカビオトープも始めてみました🩷 室内とは水温が暖かいので、メダカさん卵を産んでくれたり、マリアージュらしい綺麗なヒレが伸びたり。 楽しいですね〜
sakura
sakura
家族
oceanさんの実例写真
メダカのビオトープ♡ ハリネズミのシューズブラシは 可愛くて泥なんかこすれないです(*^_^*)
メダカのビオトープ♡ ハリネズミのシューズブラシは 可愛くて泥なんかこすれないです(*^_^*)
ocean
ocean
家族
yuikapooさんの実例写真
玄関前
玄関前
yuikapoo
yuikapoo
家族
choco-mintoさんの実例写真
メダカの為のビオトープ。コルク人形が夜釣りしております。
メダカの為のビオトープ。コルク人形が夜釣りしております。
choco-minto
choco-minto
家族
masato.mikiさんの実例写真
めだかのビオトープもいい感じに仕上がってきました。
めだかのビオトープもいい感じに仕上がってきました。
masato.miki
masato.miki
家族
hiroomさんの実例写真
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
メダカ🐠のビオトープが、あっとゆう間に、茂ってきました👀‼️
メダカ🐠のビオトープが、あっとゆう間に、茂ってきました👀‼️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
ウォーターマッシュルーム🍄 丸い葉っぱが可愛い💕 だいぶ育ってきたけど、もっとワサワサになって欲しいなぁ〜🌿🍃🌱🪴🌳 最近のメダカちゃん。 やっと美味いものをくれる奴だと認識し始めた様で、近づいても一斉に隠れなくなってきた‼️ ボーーー〜っと眺めてると、忙しない気持ちをリセットしてくれる癒しTime
ウォーターマッシュルーム🍄 丸い葉っぱが可愛い💕 だいぶ育ってきたけど、もっとワサワサになって欲しいなぁ〜🌿🍃🌱🪴🌳 最近のメダカちゃん。 やっと美味いものをくれる奴だと認識し始めた様で、近づいても一斉に隠れなくなってきた‼️ ボーーー〜っと眺めてると、忙しない気持ちをリセットしてくれる癒しTime
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
花が咲きました
花が咲きました
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ホテイアオイがぐんぐん成長‼︎メダカ、ミナミヌマエビ、イシマキガイが同居中❤︎もっと大きい鉢が欲しい‼︎
ホテイアオイがぐんぐん成長‼︎メダカ、ミナミヌマエビ、イシマキガイが同居中❤︎もっと大きい鉢が欲しい‼︎
kana_cii
kana_cii
ayuさんの実例写真
ayu
ayu
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
メダカの赤ちゃんが20匹も! 毎日ぐんぐん成長してます。 ホテイアオイについてた卵は確か10個くらいだと思ってたし、まさか全部無事に産まれてくるとは思わずビックリです☺️ 里親さんを探し中~ 毎日暑すぎてるので、セリアのスノコをリメイクして日陰を作りました
メダカの赤ちゃんが20匹も! 毎日ぐんぐん成長してます。 ホテイアオイについてた卵は確か10個くらいだと思ってたし、まさか全部無事に産まれてくるとは思わずビックリです☺️ 里親さんを探し中~ 毎日暑すぎてるので、セリアのスノコをリメイクして日陰を作りました
urchin
urchin
家族
mariaさんの実例写真
今日は午前中、暖かかったので、今年最後のビオトープの水替えをしました😊 と言っても消化不良を起こして今、治療中のメダカが居た発泡の方の水替えだけなんですが( ̄▽ ̄;) 水質の悪化とかしていたら、冬越し最中に全滅…なんて有り得るんで、取り敢えず半分より気持ち多くの水替えとビオトープの壁だけ擦ってかるーくお掃除しました😅 来年、春になったらもぅ少し大きな入れ物と、底砂や植物も総入れ替えで仕立て直しする予定です🤭 6匹とも、皆 元気でした😄
今日は午前中、暖かかったので、今年最後のビオトープの水替えをしました😊 と言っても消化不良を起こして今、治療中のメダカが居た発泡の方の水替えだけなんですが( ̄▽ ̄;) 水質の悪化とかしていたら、冬越し最中に全滅…なんて有り得るんで、取り敢えず半分より気持ち多くの水替えとビオトープの壁だけ擦ってかるーくお掃除しました😅 来年、春になったらもぅ少し大きな入れ物と、底砂や植物も総入れ替えで仕立て直しする予定です🤭 6匹とも、皆 元気でした😄
maria
maria
3LDK | 家族
369mamaさんの実例写真
数年前に友達がパプリカの苗を育ててわけてくれた時の鉢をメダカ鉢にしてみました。越冬してくれたメダカ、半分お引越し。水栓の所らダイソーのパテ?で埋めました。ミナミヌマエビ……早速星になってしまった……。
数年前に友達がパプリカの苗を育ててわけてくれた時の鉢をメダカ鉢にしてみました。越冬してくれたメダカ、半分お引越し。水栓の所らダイソーのパテ?で埋めました。ミナミヌマエビ……早速星になってしまった……。
369mama
369mama
3LDK | 家族
kyskmさんの実例写真
玄関で、ひっそり育て始めたメダカちゃん。
玄関で、ひっそり育て始めたメダカちゃん。
kyskm
kyskm
家族
Hitomiさんの実例写真
孵化したので仕分け~
孵化したので仕分け~
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
朝からメダカのお世話で癒されてます〜𓆜 週末、キャンドゥでいいもの見つけました✨️ (とりあえずなんでも試す) トイレ掃除用の クリーナートング キッチンペーパーをはさんでカチッと しっかり挟んで、捨てるときはポイ シリコン部分も汚れをかき取れる仕様になってます。 もうちょっと長いともっといいな〜✨️ (いやトイレ掃除用だから) トイレ掃除にも良さそうですよ〜✨️ (だからトイレ掃除用だってば)
朝からメダカのお世話で癒されてます〜𓆜 週末、キャンドゥでいいもの見つけました✨️ (とりあえずなんでも試す) トイレ掃除用の クリーナートング キッチンペーパーをはさんでカチッと しっかり挟んで、捨てるときはポイ シリコン部分も汚れをかき取れる仕様になってます。 もうちょっと長いともっといいな〜✨️ (いやトイレ掃除用だから) トイレ掃除にも良さそうですよ〜✨️ (だからトイレ掃除用だってば)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
jjsueさんの実例写真
お母さんメダカと赤ちゃんメダカのビオトープ
お母さんメダカと赤ちゃんメダカのビオトープ
jjsue
jjsue
家族
iimaさんの実例写真
メダカ  ビオトープ
メダカ  ビオトープ
iima
iima
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
【栄養価1位に輝いた話題のスーパーフード! クレソンをメダカ水槽で育てる3つの理由!】 わが家のメダカはクレソン農園(#^.^#) こんにちは\(^_^)/ kenです。 メダカが増えすぎて 赤ちゃんをバケツに一時避難させました(^-^; そこに ドサッと生えてるセリやクレソン(*^^*) クレソンはビタミンやカロテンを豊富に含む ヨーロッパ原産のハーブ。 アメリカの研究機関が発表した 『栄養価の高い野菜ランキング』でも 第1位に輝いたスーパーフード。 そんなクレソンが日本中で 『雑草化してる』って知ってましたか?(^-^; 清流から市街地の用水路、そして東京の多摩川まで  日本中で収穫できる0円ハーブ(#^.^#) コレも近所で収穫しました(*^^*) かつて、上野公園の不忍池でもクレソンが繁殖していたんだそう。 あの、上野 ○養軒で料理に使ったクレソンが 排水溝に流れたのが原因なんだとか。 クレソンの繁殖力って凄いですね(^-^) だから、 ①栽培がかんたん\(^^)/ 初心者でも挿し木で増やせます。 ②タダで手に入る 川で収穫すればタダ。 このバケツの中、魚も草も全てタダ(*^^*) ③食べても美味し~(#^.^#) と言いたいところだけど  川には寄生虫がいるので生食は危険 (>_<")   必ず加熱調理してくださいね(^-^) スーパーで買ったモノは生でもOK。 食用の栽培は衛生的な水で…。 わが家もココのは食べません(^-^; セリも日本中で収穫できますが 近似の毒セリには注意が必要です。 ※セリやクレソンの旬は春。 野草を食べる際は自己責任で(*^^*) 野草 俳優の岡本信人さんに相談しても いいかもしれません(笑) (^o^)/
【栄養価1位に輝いた話題のスーパーフード! クレソンをメダカ水槽で育てる3つの理由!】 わが家のメダカはクレソン農園(#^.^#) こんにちは\(^_^)/ kenです。 メダカが増えすぎて 赤ちゃんをバケツに一時避難させました(^-^; そこに ドサッと生えてるセリやクレソン(*^^*) クレソンはビタミンやカロテンを豊富に含む ヨーロッパ原産のハーブ。 アメリカの研究機関が発表した 『栄養価の高い野菜ランキング』でも 第1位に輝いたスーパーフード。 そんなクレソンが日本中で 『雑草化してる』って知ってましたか?(^-^; 清流から市街地の用水路、そして東京の多摩川まで  日本中で収穫できる0円ハーブ(#^.^#) コレも近所で収穫しました(*^^*) かつて、上野公園の不忍池でもクレソンが繁殖していたんだそう。 あの、上野 ○養軒で料理に使ったクレソンが 排水溝に流れたのが原因なんだとか。 クレソンの繁殖力って凄いですね(^-^) だから、 ①栽培がかんたん\(^^)/ 初心者でも挿し木で増やせます。 ②タダで手に入る 川で収穫すればタダ。 このバケツの中、魚も草も全てタダ(*^^*) ③食べても美味し~(#^.^#) と言いたいところだけど  川には寄生虫がいるので生食は危険 (>_<")   必ず加熱調理してくださいね(^-^) スーパーで買ったモノは生でもOK。 食用の栽培は衛生的な水で…。 わが家もココのは食べません(^-^; セリも日本中で収穫できますが 近似の毒セリには注意が必要です。 ※セリやクレソンの旬は春。 野草を食べる際は自己責任で(*^^*) 野草 俳優の岡本信人さんに相談しても いいかもしれません(笑) (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
hanabutaさんの実例写真
前からやりたかったメダカさんビオトープみたいなのを作ってみました😆✨流木は前に拾ってきたもので、容器やソイル、観葉植物は100均😁水草🌿はホームセンターで安かったり、友達にもらったり🎵2匹の青メダカさん、写真ではよく見えないけど、気持ち良さそうに泳いでます✨ずっと見てられる😊
前からやりたかったメダカさんビオトープみたいなのを作ってみました😆✨流木は前に拾ってきたもので、容器やソイル、観葉植物は100均😁水草🌿はホームセンターで安かったり、友達にもらったり🎵2匹の青メダカさん、写真ではよく見えないけど、気持ち良さそうに泳いでます✨ずっと見てられる😊
hanabuta
hanabuta
家族
mayurin55さんの実例写真
mayurin55
mayurin55
saayaさんの実例写真
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
1️⃣睡蓮🪷が増えて石臼鉢が狭そうだったので、株分けしてビオトープをもう1個作りました🐟 2️⃣カインズで購入したプラスチックの睡蓮鉢 石臼よりもメダカの泳ぐ姿がよく見えます𓆝𓆟𓆜 𓆝 𓆞 𓆟𓆝𓆟🫧 3️⃣カラーリーフの浮き草 水にぷかぷか浮いているピンクの葉っぱを見て衝動買い👀✨ 炎天下でこれを作るのはなかなかの大仕事でして…🥵 石臼にいるメダカを1匹残らず捕まえて、死なせないように慎重に移動し🐟、 耳元でブンブン囁きながら刺して来る蚊🦟と闘いながら、睡蓮の腐った根っこの処理をするのが一苦労でした🤢 底に溜まったメダカのフン?ヘドロ?も臭かった 暑くて臭くて痒すぎた…😵 けど、気持ち良さそうに泳ぐメダカを見て、「我ながらよくやった👍」と思いました😚
1️⃣睡蓮🪷が増えて石臼鉢が狭そうだったので、株分けしてビオトープをもう1個作りました🐟 2️⃣カインズで購入したプラスチックの睡蓮鉢 石臼よりもメダカの泳ぐ姿がよく見えます𓆝𓆟𓆜 𓆝 𓆞 𓆟𓆝𓆟🫧 3️⃣カラーリーフの浮き草 水にぷかぷか浮いているピンクの葉っぱを見て衝動買い👀✨ 炎天下でこれを作るのはなかなかの大仕事でして…🥵 石臼にいるメダカを1匹残らず捕まえて、死なせないように慎重に移動し🐟、 耳元でブンブン囁きながら刺して来る蚊🦟と闘いながら、睡蓮の腐った根っこの処理をするのが一苦労でした🤢 底に溜まったメダカのフン?ヘドロ?も臭かった 暑くて臭くて痒すぎた…😵 けど、気持ち良さそうに泳ぐメダカを見て、「我ながらよくやった👍」と思いました😚
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
surfergirlさんの実例写真
メダカが卵をいっぱい産んでるので 卵用や赤ちゃん用で 鉢がいっぱいになってしまいました✨
メダカが卵をいっぱい産んでるので 卵用や赤ちゃん用で 鉢がいっぱいになってしまいました✨
surfergirl
surfergirl
家族
もっと見る

玄関/入り口 メダカのビオトープが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 メダカのビオトープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 メダカのビオトープ

217枚の部屋写真から49枚をセレクト
FUJICOさんの実例写真
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
FUJICO
FUJICO
家族
MiRiderさんの実例写真
メダカシーズンですよ(o^^o)
メダカシーズンですよ(o^^o)
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
小花柄の可愛い睡蓮鉢を見つけて、メダカビオトープも始めてみました🩷 室内とは水温が暖かいので、メダカさん卵を産んでくれたり、マリアージュらしい綺麗なヒレが伸びたり。 楽しいですね〜
小花柄の可愛い睡蓮鉢を見つけて、メダカビオトープも始めてみました🩷 室内とは水温が暖かいので、メダカさん卵を産んでくれたり、マリアージュらしい綺麗なヒレが伸びたり。 楽しいですね〜
sakura
sakura
家族
oceanさんの実例写真
メダカのビオトープ♡ ハリネズミのシューズブラシは 可愛くて泥なんかこすれないです(*^_^*)
メダカのビオトープ♡ ハリネズミのシューズブラシは 可愛くて泥なんかこすれないです(*^_^*)
ocean
ocean
家族
yuikapooさんの実例写真
玄関前
玄関前
yuikapoo
yuikapoo
家族
choco-mintoさんの実例写真
メダカの為のビオトープ。コルク人形が夜釣りしております。
メダカの為のビオトープ。コルク人形が夜釣りしております。
choco-minto
choco-minto
家族
masato.mikiさんの実例写真
めだかのビオトープもいい感じに仕上がってきました。
めだかのビオトープもいい感じに仕上がってきました。
masato.miki
masato.miki
家族
hiroomさんの実例写真
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
メダカ🐠のビオトープが、あっとゆう間に、茂ってきました👀‼️
メダカ🐠のビオトープが、あっとゆう間に、茂ってきました👀‼️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
ウォーターマッシュルーム🍄 丸い葉っぱが可愛い💕 だいぶ育ってきたけど、もっとワサワサになって欲しいなぁ〜🌿🍃🌱🪴🌳 最近のメダカちゃん。 やっと美味いものをくれる奴だと認識し始めた様で、近づいても一斉に隠れなくなってきた‼️ ボーーー〜っと眺めてると、忙しない気持ちをリセットしてくれる癒しTime
ウォーターマッシュルーム🍄 丸い葉っぱが可愛い💕 だいぶ育ってきたけど、もっとワサワサになって欲しいなぁ〜🌿🍃🌱🪴🌳 最近のメダカちゃん。 やっと美味いものをくれる奴だと認識し始めた様で、近づいても一斉に隠れなくなってきた‼️ ボーーー〜っと眺めてると、忙しない気持ちをリセットしてくれる癒しTime
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
花が咲きました
花が咲きました
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ホテイアオイがぐんぐん成長‼︎メダカ、ミナミヌマエビ、イシマキガイが同居中❤︎もっと大きい鉢が欲しい‼︎
ホテイアオイがぐんぐん成長‼︎メダカ、ミナミヌマエビ、イシマキガイが同居中❤︎もっと大きい鉢が欲しい‼︎
kana_cii
kana_cii
ayuさんの実例写真
ayu
ayu
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
メダカの赤ちゃんが20匹も! 毎日ぐんぐん成長してます。 ホテイアオイについてた卵は確か10個くらいだと思ってたし、まさか全部無事に産まれてくるとは思わずビックリです☺️ 里親さんを探し中~ 毎日暑すぎてるので、セリアのスノコをリメイクして日陰を作りました
メダカの赤ちゃんが20匹も! 毎日ぐんぐん成長してます。 ホテイアオイについてた卵は確か10個くらいだと思ってたし、まさか全部無事に産まれてくるとは思わずビックリです☺️ 里親さんを探し中~ 毎日暑すぎてるので、セリアのスノコをリメイクして日陰を作りました
urchin
urchin
家族
mariaさんの実例写真
今日は午前中、暖かかったので、今年最後のビオトープの水替えをしました😊 と言っても消化不良を起こして今、治療中のメダカが居た発泡の方の水替えだけなんですが( ̄▽ ̄;) 水質の悪化とかしていたら、冬越し最中に全滅…なんて有り得るんで、取り敢えず半分より気持ち多くの水替えとビオトープの壁だけ擦ってかるーくお掃除しました😅 来年、春になったらもぅ少し大きな入れ物と、底砂や植物も総入れ替えで仕立て直しする予定です🤭 6匹とも、皆 元気でした😄
今日は午前中、暖かかったので、今年最後のビオトープの水替えをしました😊 と言っても消化不良を起こして今、治療中のメダカが居た発泡の方の水替えだけなんですが( ̄▽ ̄;) 水質の悪化とかしていたら、冬越し最中に全滅…なんて有り得るんで、取り敢えず半分より気持ち多くの水替えとビオトープの壁だけ擦ってかるーくお掃除しました😅 来年、春になったらもぅ少し大きな入れ物と、底砂や植物も総入れ替えで仕立て直しする予定です🤭 6匹とも、皆 元気でした😄
maria
maria
3LDK | 家族
369mamaさんの実例写真
数年前に友達がパプリカの苗を育ててわけてくれた時の鉢をメダカ鉢にしてみました。越冬してくれたメダカ、半分お引越し。水栓の所らダイソーのパテ?で埋めました。ミナミヌマエビ……早速星になってしまった……。
数年前に友達がパプリカの苗を育ててわけてくれた時の鉢をメダカ鉢にしてみました。越冬してくれたメダカ、半分お引越し。水栓の所らダイソーのパテ?で埋めました。ミナミヌマエビ……早速星になってしまった……。
369mama
369mama
3LDK | 家族
kyskmさんの実例写真
玄関で、ひっそり育て始めたメダカちゃん。
玄関で、ひっそり育て始めたメダカちゃん。
kyskm
kyskm
家族
Hitomiさんの実例写真
孵化したので仕分け~
孵化したので仕分け~
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
朝からメダカのお世話で癒されてます〜𓆜 週末、キャンドゥでいいもの見つけました✨️ (とりあえずなんでも試す) トイレ掃除用の クリーナートング キッチンペーパーをはさんでカチッと しっかり挟んで、捨てるときはポイ シリコン部分も汚れをかき取れる仕様になってます。 もうちょっと長いともっといいな〜✨️ (いやトイレ掃除用だから) トイレ掃除にも良さそうですよ〜✨️ (だからトイレ掃除用だってば)
朝からメダカのお世話で癒されてます〜𓆜 週末、キャンドゥでいいもの見つけました✨️ (とりあえずなんでも試す) トイレ掃除用の クリーナートング キッチンペーパーをはさんでカチッと しっかり挟んで、捨てるときはポイ シリコン部分も汚れをかき取れる仕様になってます。 もうちょっと長いともっといいな〜✨️ (いやトイレ掃除用だから) トイレ掃除にも良さそうですよ〜✨️ (だからトイレ掃除用だってば)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
jjsueさんの実例写真
お母さんメダカと赤ちゃんメダカのビオトープ
お母さんメダカと赤ちゃんメダカのビオトープ
jjsue
jjsue
家族
iimaさんの実例写真
メダカ  ビオトープ
メダカ  ビオトープ
iima
iima
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
【栄養価1位に輝いた話題のスーパーフード! クレソンをメダカ水槽で育てる3つの理由!】 わが家のメダカはクレソン農園(#^.^#) こんにちは\(^_^)/ kenです。 メダカが増えすぎて 赤ちゃんをバケツに一時避難させました(^-^; そこに ドサッと生えてるセリやクレソン(*^^*) クレソンはビタミンやカロテンを豊富に含む ヨーロッパ原産のハーブ。 アメリカの研究機関が発表した 『栄養価の高い野菜ランキング』でも 第1位に輝いたスーパーフード。 そんなクレソンが日本中で 『雑草化してる』って知ってましたか?(^-^; 清流から市街地の用水路、そして東京の多摩川まで  日本中で収穫できる0円ハーブ(#^.^#) コレも近所で収穫しました(*^^*) かつて、上野公園の不忍池でもクレソンが繁殖していたんだそう。 あの、上野 ○養軒で料理に使ったクレソンが 排水溝に流れたのが原因なんだとか。 クレソンの繁殖力って凄いですね(^-^) だから、 ①栽培がかんたん\(^^)/ 初心者でも挿し木で増やせます。 ②タダで手に入る 川で収穫すればタダ。 このバケツの中、魚も草も全てタダ(*^^*) ③食べても美味し~(#^.^#) と言いたいところだけど  川には寄生虫がいるので生食は危険 (>_<")   必ず加熱調理してくださいね(^-^) スーパーで買ったモノは生でもOK。 食用の栽培は衛生的な水で…。 わが家もココのは食べません(^-^; セリも日本中で収穫できますが 近似の毒セリには注意が必要です。 ※セリやクレソンの旬は春。 野草を食べる際は自己責任で(*^^*) 野草 俳優の岡本信人さんに相談しても いいかもしれません(笑) (^o^)/
【栄養価1位に輝いた話題のスーパーフード! クレソンをメダカ水槽で育てる3つの理由!】 わが家のメダカはクレソン農園(#^.^#) こんにちは\(^_^)/ kenです。 メダカが増えすぎて 赤ちゃんをバケツに一時避難させました(^-^; そこに ドサッと生えてるセリやクレソン(*^^*) クレソンはビタミンやカロテンを豊富に含む ヨーロッパ原産のハーブ。 アメリカの研究機関が発表した 『栄養価の高い野菜ランキング』でも 第1位に輝いたスーパーフード。 そんなクレソンが日本中で 『雑草化してる』って知ってましたか?(^-^; 清流から市街地の用水路、そして東京の多摩川まで  日本中で収穫できる0円ハーブ(#^.^#) コレも近所で収穫しました(*^^*) かつて、上野公園の不忍池でもクレソンが繁殖していたんだそう。 あの、上野 ○養軒で料理に使ったクレソンが 排水溝に流れたのが原因なんだとか。 クレソンの繁殖力って凄いですね(^-^) だから、 ①栽培がかんたん\(^^)/ 初心者でも挿し木で増やせます。 ②タダで手に入る 川で収穫すればタダ。 このバケツの中、魚も草も全てタダ(*^^*) ③食べても美味し~(#^.^#) と言いたいところだけど  川には寄生虫がいるので生食は危険 (>_<")   必ず加熱調理してくださいね(^-^) スーパーで買ったモノは生でもOK。 食用の栽培は衛生的な水で…。 わが家もココのは食べません(^-^; セリも日本中で収穫できますが 近似の毒セリには注意が必要です。 ※セリやクレソンの旬は春。 野草を食べる際は自己責任で(*^^*) 野草 俳優の岡本信人さんに相談しても いいかもしれません(笑) (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
hanabutaさんの実例写真
前からやりたかったメダカさんビオトープみたいなのを作ってみました😆✨流木は前に拾ってきたもので、容器やソイル、観葉植物は100均😁水草🌿はホームセンターで安かったり、友達にもらったり🎵2匹の青メダカさん、写真ではよく見えないけど、気持ち良さそうに泳いでます✨ずっと見てられる😊
前からやりたかったメダカさんビオトープみたいなのを作ってみました😆✨流木は前に拾ってきたもので、容器やソイル、観葉植物は100均😁水草🌿はホームセンターで安かったり、友達にもらったり🎵2匹の青メダカさん、写真ではよく見えないけど、気持ち良さそうに泳いでます✨ずっと見てられる😊
hanabuta
hanabuta
家族
mayurin55さんの実例写真
mayurin55
mayurin55
saayaさんの実例写真
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
1️⃣睡蓮🪷が増えて石臼鉢が狭そうだったので、株分けしてビオトープをもう1個作りました🐟 2️⃣カインズで購入したプラスチックの睡蓮鉢 石臼よりもメダカの泳ぐ姿がよく見えます𓆝𓆟𓆜 𓆝 𓆞 𓆟𓆝𓆟🫧 3️⃣カラーリーフの浮き草 水にぷかぷか浮いているピンクの葉っぱを見て衝動買い👀✨ 炎天下でこれを作るのはなかなかの大仕事でして…🥵 石臼にいるメダカを1匹残らず捕まえて、死なせないように慎重に移動し🐟、 耳元でブンブン囁きながら刺して来る蚊🦟と闘いながら、睡蓮の腐った根っこの処理をするのが一苦労でした🤢 底に溜まったメダカのフン?ヘドロ?も臭かった 暑くて臭くて痒すぎた…😵 けど、気持ち良さそうに泳ぐメダカを見て、「我ながらよくやった👍」と思いました😚
1️⃣睡蓮🪷が増えて石臼鉢が狭そうだったので、株分けしてビオトープをもう1個作りました🐟 2️⃣カインズで購入したプラスチックの睡蓮鉢 石臼よりもメダカの泳ぐ姿がよく見えます𓆝𓆟𓆜 𓆝 𓆞 𓆟𓆝𓆟🫧 3️⃣カラーリーフの浮き草 水にぷかぷか浮いているピンクの葉っぱを見て衝動買い👀✨ 炎天下でこれを作るのはなかなかの大仕事でして…🥵 石臼にいるメダカを1匹残らず捕まえて、死なせないように慎重に移動し🐟、 耳元でブンブン囁きながら刺して来る蚊🦟と闘いながら、睡蓮の腐った根っこの処理をするのが一苦労でした🤢 底に溜まったメダカのフン?ヘドロ?も臭かった 暑くて臭くて痒すぎた…😵 けど、気持ち良さそうに泳ぐメダカを見て、「我ながらよくやった👍」と思いました😚
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
surfergirlさんの実例写真
メダカが卵をいっぱい産んでるので 卵用や赤ちゃん用で 鉢がいっぱいになってしまいました✨
メダカが卵をいっぱい産んでるので 卵用や赤ちゃん用で 鉢がいっぱいになってしまいました✨
surfergirl
surfergirl
家族
もっと見る

玄関/入り口 メダカのビオトープが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 メダカのビオトープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ