玄関/入り口 宅配カメラ

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL スマート宅配ポスト 《宅配ボックスの設置で"置き配"をより安心に》 事前に置き場所の希望を伝えれば、指定した場所に届けてくれる「置き配サービス」。 コロナ禍で非対面のニーズが高まり、置き配サービスの需要は増加しています。 しかし、手で受け取る方法と違って、置き配は盗難や雨による破損の恐れも…。 LIXILのスマート宅配ポストがあれば、家にいる時もいない時も 安心して荷物の受け取りに加え、発送も可能です。 様々な住宅と調和する為の豊富な色展開で 自分好みのポストを作ることができるスマート宅配ポストを 当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ab1d95aae52.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000010955/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/4163/smartdp ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL スマート宅配ポスト 《宅配ボックスの設置で"置き配"をより安心に》 事前に置き場所の希望を伝えれば、指定した場所に届けてくれる「置き配サービス」。 コロナ禍で非対面のニーズが高まり、置き配サービスの需要は増加しています。 しかし、手で受け取る方法と違って、置き配は盗難や雨による破損の恐れも…。 LIXILのスマート宅配ポストがあれば、家にいる時もいない時も 安心して荷物の受け取りに加え、発送も可能です。 様々な住宅と調和する為の豊富な色展開で 自分好みのポストを作ることができるスマート宅配ポストを 当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ab1d95aae52.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000010955/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/4163/smartdp ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
yasuさんの実例写真
宅配ボックスのある生活
宅配ボックスのある生活
yasu
yasu
rrr0208さんの実例写真
扉を開けると2段の取り出し口が出てきます✨上がポストで、下は宅配ボックスです☺️ ポスト内は自動でLEDライトが点くので、夜間などは見やすくてとっても便利☺️ 宅配カメラも付いていて、荷物が届くとスマホにお知らせがきて宅配業者さんとやりとりができちゃうみたいです😳凄すぎる〜😆✨不在の時にめちゃくちゃ便利ですね😍
扉を開けると2段の取り出し口が出てきます✨上がポストで、下は宅配ボックスです☺️ ポスト内は自動でLEDライトが点くので、夜間などは見やすくてとっても便利☺️ 宅配カメラも付いていて、荷物が届くとスマホにお知らせがきて宅配業者さんとやりとりができちゃうみたいです😳凄すぎる〜😆✨不在の時にめちゃくちゃ便利ですね😍
rrr0208
rrr0208
家族
so.yuさんの実例写真
今回モニターさせていただくのはスマート宅配ポストTAのファンクション仕様といのものになります。 ボックスは前入れ前取り出し(後取出しTAのみ)や右開き、左開きが選べます! 我が家は前入れ前取出し、左開きにしました♡ 《内部について》 開けると扉が2層。 ポスト用(✉)と宅配用に別れておりロックされた状態です。 ポスト(✉)は5kg≫340☓260☓35まで、 宅配用は30kg≫330☓340☓460まで入ります。 宅配用の扉の内側には印鑑ホルダーがあり セットする事も出来ます♡ オプションですが、内部に照明を付けることも‼ 上には宅配カメラや操作パネルがあり、暗証番号を入力して開くようになっています! 操作方法や設定はまた後日◡̈⋆ 郵便シール、宅配シール(TAのみ)操作説明シールも入っているので便利です。 さっそく貼ってみましたが、子供達も分かりやすいみたいです✧*。 もう操作を覚えました✧*。 外扉内側には宅配業者さんにも操作が分かるように説明があります! ホームネットワークシステムをスマホと連動する事でできる事がたくさーんあるのでまたお伝えしていきたいと思います♡
今回モニターさせていただくのはスマート宅配ポストTAのファンクション仕様といのものになります。 ボックスは前入れ前取り出し(後取出しTAのみ)や右開き、左開きが選べます! 我が家は前入れ前取出し、左開きにしました♡ 《内部について》 開けると扉が2層。 ポスト用(✉)と宅配用に別れておりロックされた状態です。 ポスト(✉)は5kg≫340☓260☓35まで、 宅配用は30kg≫330☓340☓460まで入ります。 宅配用の扉の内側には印鑑ホルダーがあり セットする事も出来ます♡ オプションですが、内部に照明を付けることも‼ 上には宅配カメラや操作パネルがあり、暗証番号を入力して開くようになっています! 操作方法や設定はまた後日◡̈⋆ 郵便シール、宅配シール(TAのみ)操作説明シールも入っているので便利です。 さっそく貼ってみましたが、子供達も分かりやすいみたいです✧*。 もう操作を覚えました✧*。 外扉内側には宅配業者さんにも操作が分かるように説明があります! ホームネットワークシステムをスマホと連動する事でできる事がたくさーんあるのでまたお伝えしていきたいと思います♡
so.yu
so.yu
家族
piro29さんの実例写真
門扉・門柱・門戸¥217,400
玄関の大きな窓に憧れてました😊 明るくて、開放的な玄関です。 窓からは、植栽が見えるようになっています。
玄関の大きな窓に憧れてました😊 明るくて、開放的な玄関です。 窓からは、植栽が見えるようになっています。
piro29
piro29
4LDK | 家族
kk0524yyさんの実例写真
今回は内部です。 扉は2重扉。頑丈! 普通の郵便は上の郵便口から入れ、 大きい荷物は下の扉を開けて 宅配業者の方が入れてくれます。 元から外扉の内側に使い方の手順も 書いてあり宅配業者さんにも 優しい宅配ボックスです♪ 郵便の方も大きい荷物の方も鍵ありで 右上の操作パネルで パスワードを打たないと 開かない作りなっています。 盗難の心配も無用♡ 内扉に貼ってあるシールは 付属品で貼る事でより わかりやすくなります(o^^o) 上のポストは 長辺34×26×3.5の5キロまでの 郵便物が入ります。 下のボックスは2リットル6本入り ペットボトルが2ケースまで 収納可能な大容量!! センチで言うと 長辺46×33×34の30キロまでいけます。 宅配ボックスの種類は ・前入れ、前取り出し ・前入れ、後取り出し の2種類あり、 うちは前入れ、前取り出しになります。 宅配カメラも有り・無し 開き勝手も右開き・左開き 設置方法もファクション・据置・壁埋め込み と自分好みにカスタマイズ出来るとこも 魅力的です。 写ってはいませんが 下のボックスの内側には 印鑑ホルダーも付いてますよ☆ そしてモニター①でもお伝えしたように ホームネットワークシステムを使うと 操作パネルの横に付いてある 宅配カメラから外出していても 応答や会話、録画などなど 非対応でもよりスマートに 荷物の受け取りが出来るようになります。 ※ホームネットワークシステムを 使用するには別途でホームユニットを 購入や、自宅に無線LANが ある事が必須になってきます。 こんな感じです(^^) 1つ惜しいなーと思う事は 外扉が開けにくい。 3歳の娘は開ける事が出来ず、 私でも結構な力を入れないと 開けれないです。 メリットとして頑丈なんですが デメリットとすると開けにくい。 次は表札部分を投稿します!
今回は内部です。 扉は2重扉。頑丈! 普通の郵便は上の郵便口から入れ、 大きい荷物は下の扉を開けて 宅配業者の方が入れてくれます。 元から外扉の内側に使い方の手順も 書いてあり宅配業者さんにも 優しい宅配ボックスです♪ 郵便の方も大きい荷物の方も鍵ありで 右上の操作パネルで パスワードを打たないと 開かない作りなっています。 盗難の心配も無用♡ 内扉に貼ってあるシールは 付属品で貼る事でより わかりやすくなります(o^^o) 上のポストは 長辺34×26×3.5の5キロまでの 郵便物が入ります。 下のボックスは2リットル6本入り ペットボトルが2ケースまで 収納可能な大容量!! センチで言うと 長辺46×33×34の30キロまでいけます。 宅配ボックスの種類は ・前入れ、前取り出し ・前入れ、後取り出し の2種類あり、 うちは前入れ、前取り出しになります。 宅配カメラも有り・無し 開き勝手も右開き・左開き 設置方法もファクション・据置・壁埋め込み と自分好みにカスタマイズ出来るとこも 魅力的です。 写ってはいませんが 下のボックスの内側には 印鑑ホルダーも付いてますよ☆ そしてモニター①でもお伝えしたように ホームネットワークシステムを使うと 操作パネルの横に付いてある 宅配カメラから外出していても 応答や会話、録画などなど 非対応でもよりスマートに 荷物の受け取りが出来るようになります。 ※ホームネットワークシステムを 使用するには別途でホームユニットを 購入や、自宅に無線LANが ある事が必須になってきます。 こんな感じです(^^) 1つ惜しいなーと思う事は 外扉が開けにくい。 3歳の娘は開ける事が出来ず、 私でも結構な力を入れないと 開けれないです。 メリットとして頑丈なんですが デメリットとすると開けにくい。 次は表札部分を投稿します!
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族

玄関/入り口 宅配カメラの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 宅配カメラ

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL スマート宅配ポスト 《宅配ボックスの設置で"置き配"をより安心に》 事前に置き場所の希望を伝えれば、指定した場所に届けてくれる「置き配サービス」。 コロナ禍で非対面のニーズが高まり、置き配サービスの需要は増加しています。 しかし、手で受け取る方法と違って、置き配は盗難や雨による破損の恐れも…。 LIXILのスマート宅配ポストがあれば、家にいる時もいない時も 安心して荷物の受け取りに加え、発送も可能です。 様々な住宅と調和する為の豊富な色展開で 自分好みのポストを作ることができるスマート宅配ポストを 当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ab1d95aae52.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000010955/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/4163/smartdp ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL スマート宅配ポスト 《宅配ボックスの設置で"置き配"をより安心に》 事前に置き場所の希望を伝えれば、指定した場所に届けてくれる「置き配サービス」。 コロナ禍で非対面のニーズが高まり、置き配サービスの需要は増加しています。 しかし、手で受け取る方法と違って、置き配は盗難や雨による破損の恐れも…。 LIXILのスマート宅配ポストがあれば、家にいる時もいない時も 安心して荷物の受け取りに加え、発送も可能です。 様々な住宅と調和する為の豊富な色展開で 自分好みのポストを作ることができるスマート宅配ポストを 当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ab1d95aae52.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000010955/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/4163/smartdp ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
yasuさんの実例写真
宅配ボックスのある生活
宅配ボックスのある生活
yasu
yasu
rrr0208さんの実例写真
扉を開けると2段の取り出し口が出てきます✨上がポストで、下は宅配ボックスです☺️ ポスト内は自動でLEDライトが点くので、夜間などは見やすくてとっても便利☺️ 宅配カメラも付いていて、荷物が届くとスマホにお知らせがきて宅配業者さんとやりとりができちゃうみたいです😳凄すぎる〜😆✨不在の時にめちゃくちゃ便利ですね😍
扉を開けると2段の取り出し口が出てきます✨上がポストで、下は宅配ボックスです☺️ ポスト内は自動でLEDライトが点くので、夜間などは見やすくてとっても便利☺️ 宅配カメラも付いていて、荷物が届くとスマホにお知らせがきて宅配業者さんとやりとりができちゃうみたいです😳凄すぎる〜😆✨不在の時にめちゃくちゃ便利ですね😍
rrr0208
rrr0208
家族
so.yuさんの実例写真
今回モニターさせていただくのはスマート宅配ポストTAのファンクション仕様といのものになります。 ボックスは前入れ前取り出し(後取出しTAのみ)や右開き、左開きが選べます! 我が家は前入れ前取出し、左開きにしました♡ 《内部について》 開けると扉が2層。 ポスト用(✉)と宅配用に別れておりロックされた状態です。 ポスト(✉)は5kg≫340☓260☓35まで、 宅配用は30kg≫330☓340☓460まで入ります。 宅配用の扉の内側には印鑑ホルダーがあり セットする事も出来ます♡ オプションですが、内部に照明を付けることも‼ 上には宅配カメラや操作パネルがあり、暗証番号を入力して開くようになっています! 操作方法や設定はまた後日◡̈⋆ 郵便シール、宅配シール(TAのみ)操作説明シールも入っているので便利です。 さっそく貼ってみましたが、子供達も分かりやすいみたいです✧*。 もう操作を覚えました✧*。 外扉内側には宅配業者さんにも操作が分かるように説明があります! ホームネットワークシステムをスマホと連動する事でできる事がたくさーんあるのでまたお伝えしていきたいと思います♡
今回モニターさせていただくのはスマート宅配ポストTAのファンクション仕様といのものになります。 ボックスは前入れ前取り出し(後取出しTAのみ)や右開き、左開きが選べます! 我が家は前入れ前取出し、左開きにしました♡ 《内部について》 開けると扉が2層。 ポスト用(✉)と宅配用に別れておりロックされた状態です。 ポスト(✉)は5kg≫340☓260☓35まで、 宅配用は30kg≫330☓340☓460まで入ります。 宅配用の扉の内側には印鑑ホルダーがあり セットする事も出来ます♡ オプションですが、内部に照明を付けることも‼ 上には宅配カメラや操作パネルがあり、暗証番号を入力して開くようになっています! 操作方法や設定はまた後日◡̈⋆ 郵便シール、宅配シール(TAのみ)操作説明シールも入っているので便利です。 さっそく貼ってみましたが、子供達も分かりやすいみたいです✧*。 もう操作を覚えました✧*。 外扉内側には宅配業者さんにも操作が分かるように説明があります! ホームネットワークシステムをスマホと連動する事でできる事がたくさーんあるのでまたお伝えしていきたいと思います♡
so.yu
so.yu
家族
piro29さんの実例写真
門扉・門柱・門戸¥217,400
玄関の大きな窓に憧れてました😊 明るくて、開放的な玄関です。 窓からは、植栽が見えるようになっています。
玄関の大きな窓に憧れてました😊 明るくて、開放的な玄関です。 窓からは、植栽が見えるようになっています。
piro29
piro29
4LDK | 家族
kk0524yyさんの実例写真
今回は内部です。 扉は2重扉。頑丈! 普通の郵便は上の郵便口から入れ、 大きい荷物は下の扉を開けて 宅配業者の方が入れてくれます。 元から外扉の内側に使い方の手順も 書いてあり宅配業者さんにも 優しい宅配ボックスです♪ 郵便の方も大きい荷物の方も鍵ありで 右上の操作パネルで パスワードを打たないと 開かない作りなっています。 盗難の心配も無用♡ 内扉に貼ってあるシールは 付属品で貼る事でより わかりやすくなります(o^^o) 上のポストは 長辺34×26×3.5の5キロまでの 郵便物が入ります。 下のボックスは2リットル6本入り ペットボトルが2ケースまで 収納可能な大容量!! センチで言うと 長辺46×33×34の30キロまでいけます。 宅配ボックスの種類は ・前入れ、前取り出し ・前入れ、後取り出し の2種類あり、 うちは前入れ、前取り出しになります。 宅配カメラも有り・無し 開き勝手も右開き・左開き 設置方法もファクション・据置・壁埋め込み と自分好みにカスタマイズ出来るとこも 魅力的です。 写ってはいませんが 下のボックスの内側には 印鑑ホルダーも付いてますよ☆ そしてモニター①でもお伝えしたように ホームネットワークシステムを使うと 操作パネルの横に付いてある 宅配カメラから外出していても 応答や会話、録画などなど 非対応でもよりスマートに 荷物の受け取りが出来るようになります。 ※ホームネットワークシステムを 使用するには別途でホームユニットを 購入や、自宅に無線LANが ある事が必須になってきます。 こんな感じです(^^) 1つ惜しいなーと思う事は 外扉が開けにくい。 3歳の娘は開ける事が出来ず、 私でも結構な力を入れないと 開けれないです。 メリットとして頑丈なんですが デメリットとすると開けにくい。 次は表札部分を投稿します!
今回は内部です。 扉は2重扉。頑丈! 普通の郵便は上の郵便口から入れ、 大きい荷物は下の扉を開けて 宅配業者の方が入れてくれます。 元から外扉の内側に使い方の手順も 書いてあり宅配業者さんにも 優しい宅配ボックスです♪ 郵便の方も大きい荷物の方も鍵ありで 右上の操作パネルで パスワードを打たないと 開かない作りなっています。 盗難の心配も無用♡ 内扉に貼ってあるシールは 付属品で貼る事でより わかりやすくなります(o^^o) 上のポストは 長辺34×26×3.5の5キロまでの 郵便物が入ります。 下のボックスは2リットル6本入り ペットボトルが2ケースまで 収納可能な大容量!! センチで言うと 長辺46×33×34の30キロまでいけます。 宅配ボックスの種類は ・前入れ、前取り出し ・前入れ、後取り出し の2種類あり、 うちは前入れ、前取り出しになります。 宅配カメラも有り・無し 開き勝手も右開き・左開き 設置方法もファクション・据置・壁埋め込み と自分好みにカスタマイズ出来るとこも 魅力的です。 写ってはいませんが 下のボックスの内側には 印鑑ホルダーも付いてますよ☆ そしてモニター①でもお伝えしたように ホームネットワークシステムを使うと 操作パネルの横に付いてある 宅配カメラから外出していても 応答や会話、録画などなど 非対応でもよりスマートに 荷物の受け取りが出来るようになります。 ※ホームネットワークシステムを 使用するには別途でホームユニットを 購入や、自宅に無線LANが ある事が必須になってきます。 こんな感じです(^^) 1つ惜しいなーと思う事は 外扉が開けにくい。 3歳の娘は開ける事が出来ず、 私でも結構な力を入れないと 開けれないです。 メリットとして頑丈なんですが デメリットとすると開けにくい。 次は表札部分を投稿します!
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族

玄関/入り口 宅配カメラの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ