RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 サラダミックス

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
MIPORINNさんの実例写真
②モニターです 開閉式温室 ビニールハウス付き レイズドベッド 側面止め 配置決め 家にあった棒で止めてます 中はとても暖かいです (⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 直に土を入れたかったのですが 地面が少しズレている為 プランターを入れる形に 真ん中4つは サラダミックス 二十日大根 クレソン 端の2つのプランターは 🍓いちごにしようかなあ~と 奈良の環境ならどの品種が 良いかなあ~と悩み中です
②モニターです 開閉式温室 ビニールハウス付き レイズドベッド 側面止め 配置決め 家にあった棒で止めてます 中はとても暖かいです (⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 直に土を入れたかったのですが 地面が少しズレている為 プランターを入れる形に 真ん中4つは サラダミックス 二十日大根 クレソン 端の2つのプランターは 🍓いちごにしようかなあ~と 奈良の環境ならどの品種が 良いかなあ~と悩み中です
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
ベビーサラダミックスの苗が美味しそうに育ちました😊💕
ベビーサラダミックスの苗が美味しそうに育ちました😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
take_nokoさんの実例写真
わが家の家庭菜園がパワーアップしました!笑 水耕栽培は根が水に浮いているので、ミニトマトが大きくなって倒れやすくなり、台の上に置くことが難しくなったので、思い切ってラックを購入しました。 日当たりも良くなったし、支柱がなくても上から紐で吊して支えることが出来るので、水を替えるのも楽になりました☺️ 6月に入ってからトマトの実が赤くなってきたので、いくつか収穫して食べてみましたが、市販の甘〜いミニトマトとは違い、甘みのないトマトという感じでした🙄 バジルは、大きいペットボトルのものが枯れてしまいました。根が黒くなっていたので、根腐れかもしれません💦 ベビーリーフたちは、成長が悪くなってきたので、また種から育て始めました🌱 失敗もあるけど、収穫したばかりの野菜が食べられるのはうれしいので、また続けていきたいと思います😚
わが家の家庭菜園がパワーアップしました!笑 水耕栽培は根が水に浮いているので、ミニトマトが大きくなって倒れやすくなり、台の上に置くことが難しくなったので、思い切ってラックを購入しました。 日当たりも良くなったし、支柱がなくても上から紐で吊して支えることが出来るので、水を替えるのも楽になりました☺️ 6月に入ってからトマトの実が赤くなってきたので、いくつか収穫して食べてみましたが、市販の甘〜いミニトマトとは違い、甘みのないトマトという感じでした🙄 バジルは、大きいペットボトルのものが枯れてしまいました。根が黒くなっていたので、根腐れかもしれません💦 ベビーリーフたちは、成長が悪くなってきたので、また種から育て始めました🌱 失敗もあるけど、収穫したばかりの野菜が食べられるのはうれしいので、また続けていきたいと思います😚
take_noko
take_noko
家族
Ayaka_catさんの実例写真
念願のポタジェガーデンを始めました❀.(*´◡`*)❀. プチトマト、バジル、ピーマン、ナス、パセリ、ネギ、三つ葉、カモミール、ラベンダー、レタスです。 左のスペースには、レタスと二十日大根の種を蒔きました!! ナスタチウムやマリーゴールドなどのコンパニオンプランツ、エディブルフラワーも増やしたいです(≧∀≦) 育ってくれますように!!
念願のポタジェガーデンを始めました❀.(*´◡`*)❀. プチトマト、バジル、ピーマン、ナス、パセリ、ネギ、三つ葉、カモミール、ラベンダー、レタスです。 左のスペースには、レタスと二十日大根の種を蒔きました!! ナスタチウムやマリーゴールドなどのコンパニオンプランツ、エディブルフラワーも増やしたいです(≧∀≦) 育ってくれますように!!
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
enuchiさんの実例写真
畑の草むしりをしました。 こぼれ種サンチュの合間から、これまたこぼれ種のマリーゴールドの芽がわんさか! 大葉もこぼれ種からモリモリ出ていたのでそれぞれ丁寧に間引き。 今年の野菜は奥左からトマトアイコ、サントリー本気野菜(笑)純あま、カネコ種苗超やわらかナス、コメリ ズッキーニグリーンボート、コメリ こどもピーマンピー太郎、デルモンテパプリカ ビバ・パプリコット。 手前にはこの前、三女と ほうれん草、かぶ、人参、サラダミックスの種を蒔きました。 成長が楽しみ( ´ ▽ ` )
畑の草むしりをしました。 こぼれ種サンチュの合間から、これまたこぼれ種のマリーゴールドの芽がわんさか! 大葉もこぼれ種からモリモリ出ていたのでそれぞれ丁寧に間引き。 今年の野菜は奥左からトマトアイコ、サントリー本気野菜(笑)純あま、カネコ種苗超やわらかナス、コメリ ズッキーニグリーンボート、コメリ こどもピーマンピー太郎、デルモンテパプリカ ビバ・パプリコット。 手前にはこの前、三女と ほうれん草、かぶ、人参、サラダミックスの種を蒔きました。 成長が楽しみ( ´ ▽ ` )
enuchi
enuchi
家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの採れたてキッチンシリーズ。 マグカップなどで育てられる食べられる葉っぱたち。🌱
ダイソーの採れたてキッチンシリーズ。 マグカップなどで育てられる食べられる葉っぱたち。🌱
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pepeさんの実例写真
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
pepe
pepe
4LDK | 家族
chi_coさんの実例写真
家庭菜園始めました🤗 DAISOのレタスサラダミックスの種を、子供と一緒に植えました。 日中は良く日に当てて、夜は少し寒いので、室内で管理。 種まきして3日目の朝、早くも芽が出て来た〜😆 嬉しい!楽し〜い!
家庭菜園始めました🤗 DAISOのレタスサラダミックスの種を、子供と一緒に植えました。 日中は良く日に当てて、夜は少し寒いので、室内で管理。 種まきして3日目の朝、早くも芽が出て来た〜😆 嬉しい!楽し〜い!
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
我が家の家庭菜園  ミニトマトの他に なす 大葉 ピーマン つるむら トマト サラダミックスを育てます
我が家の家庭菜園  ミニトマトの他に なす 大葉 ピーマン つるむら トマト サラダミックスを育てます
sakura
sakura
4LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
3月に200円で買ったお手軽野菜の小さなポット8回目の収穫です 最初の右上の姿からは想像つきません😆 寄せ植えの鉢の隅っこにポンと置いたのが盛り盛りの始まり……今では動かせない程しっかり根を張っています😅 8種の野菜だったはずが1種類のみとなりましたが ふわふわで柔らかくて美味🌿 10回目指します👍
3月に200円で買ったお手軽野菜の小さなポット8回目の収穫です 最初の右上の姿からは想像つきません😆 寄せ植えの鉢の隅っこにポンと置いたのが盛り盛りの始まり……今では動かせない程しっかり根を張っています😅 8種の野菜だったはずが1種類のみとなりましたが ふわふわで柔らかくて美味🌿 10回目指します👍
kimuraru
kimuraru
家族
basilさんの実例写真
ほうれん草とサラダなを食べきった畑は殺風景になったので新たに種から植えました ( ・ᴗ・ )⚐⚑ 暖かいからすぐ育ってすぐ食べ頃になるでしょう\❤︎/
ほうれん草とサラダなを食べきった畑は殺風景になったので新たに種から植えました ( ・ᴗ・ )⚐⚑ 暖かいからすぐ育ってすぐ食べ頃になるでしょう\❤︎/
basil
basil
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
モニター投稿です♪ サラダレタス ミックスを種から育てています。ロハピは野菜にも安全なのです‼️しかも収穫する前日まで使っても大丈夫🙆‍♀️ まだ虫の被害にはあってないけど、殺虫殺菌スプレーなので、予防の為にスプレー噴射しましたよ。 私が間違えて、一袋に入っていた種を全部蒔いてしまった為、混み合っておりますが、これでも少し間引きしたんです😣 10センチくらいに育ったら食べ頃だそうです。食べるの今から楽しみです♬
モニター投稿です♪ サラダレタス ミックスを種から育てています。ロハピは野菜にも安全なのです‼️しかも収穫する前日まで使っても大丈夫🙆‍♀️ まだ虫の被害にはあってないけど、殺虫殺菌スプレーなので、予防の為にスプレー噴射しましたよ。 私が間違えて、一袋に入っていた種を全部蒔いてしまった為、混み合っておりますが、これでも少し間引きしたんです😣 10センチくらいに育ったら食べ頃だそうです。食べるの今から楽しみです♬
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

玄関/入り口 サラダミックスのおすすめ商品

玄関/入り口 サラダミックスが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 サラダミックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 サラダミックス

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
MIPORINNさんの実例写真
②モニターです 開閉式温室 ビニールハウス付き レイズドベッド 側面止め 配置決め 家にあった棒で止めてます 中はとても暖かいです (⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 直に土を入れたかったのですが 地面が少しズレている為 プランターを入れる形に 真ん中4つは サラダミックス 二十日大根 クレソン 端の2つのプランターは 🍓いちごにしようかなあ~と 奈良の環境ならどの品種が 良いかなあ~と悩み中です
②モニターです 開閉式温室 ビニールハウス付き レイズドベッド 側面止め 配置決め 家にあった棒で止めてます 中はとても暖かいです (⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 直に土を入れたかったのですが 地面が少しズレている為 プランターを入れる形に 真ん中4つは サラダミックス 二十日大根 クレソン 端の2つのプランターは 🍓いちごにしようかなあ~と 奈良の環境ならどの品種が 良いかなあ~と悩み中です
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
ベビーサラダミックスの苗が美味しそうに育ちました😊💕
ベビーサラダミックスの苗が美味しそうに育ちました😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
take_nokoさんの実例写真
わが家の家庭菜園がパワーアップしました!笑 水耕栽培は根が水に浮いているので、ミニトマトが大きくなって倒れやすくなり、台の上に置くことが難しくなったので、思い切ってラックを購入しました。 日当たりも良くなったし、支柱がなくても上から紐で吊して支えることが出来るので、水を替えるのも楽になりました☺️ 6月に入ってからトマトの実が赤くなってきたので、いくつか収穫して食べてみましたが、市販の甘〜いミニトマトとは違い、甘みのないトマトという感じでした🙄 バジルは、大きいペットボトルのものが枯れてしまいました。根が黒くなっていたので、根腐れかもしれません💦 ベビーリーフたちは、成長が悪くなってきたので、また種から育て始めました🌱 失敗もあるけど、収穫したばかりの野菜が食べられるのはうれしいので、また続けていきたいと思います😚
わが家の家庭菜園がパワーアップしました!笑 水耕栽培は根が水に浮いているので、ミニトマトが大きくなって倒れやすくなり、台の上に置くことが難しくなったので、思い切ってラックを購入しました。 日当たりも良くなったし、支柱がなくても上から紐で吊して支えることが出来るので、水を替えるのも楽になりました☺️ 6月に入ってからトマトの実が赤くなってきたので、いくつか収穫して食べてみましたが、市販の甘〜いミニトマトとは違い、甘みのないトマトという感じでした🙄 バジルは、大きいペットボトルのものが枯れてしまいました。根が黒くなっていたので、根腐れかもしれません💦 ベビーリーフたちは、成長が悪くなってきたので、また種から育て始めました🌱 失敗もあるけど、収穫したばかりの野菜が食べられるのはうれしいので、また続けていきたいと思います😚
take_noko
take_noko
家族
Ayaka_catさんの実例写真
念願のポタジェガーデンを始めました❀.(*´◡`*)❀. プチトマト、バジル、ピーマン、ナス、パセリ、ネギ、三つ葉、カモミール、ラベンダー、レタスです。 左のスペースには、レタスと二十日大根の種を蒔きました!! ナスタチウムやマリーゴールドなどのコンパニオンプランツ、エディブルフラワーも増やしたいです(≧∀≦) 育ってくれますように!!
念願のポタジェガーデンを始めました❀.(*´◡`*)❀. プチトマト、バジル、ピーマン、ナス、パセリ、ネギ、三つ葉、カモミール、ラベンダー、レタスです。 左のスペースには、レタスと二十日大根の種を蒔きました!! ナスタチウムやマリーゴールドなどのコンパニオンプランツ、エディブルフラワーも増やしたいです(≧∀≦) 育ってくれますように!!
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
enuchiさんの実例写真
畑の草むしりをしました。 こぼれ種サンチュの合間から、これまたこぼれ種のマリーゴールドの芽がわんさか! 大葉もこぼれ種からモリモリ出ていたのでそれぞれ丁寧に間引き。 今年の野菜は奥左からトマトアイコ、サントリー本気野菜(笑)純あま、カネコ種苗超やわらかナス、コメリ ズッキーニグリーンボート、コメリ こどもピーマンピー太郎、デルモンテパプリカ ビバ・パプリコット。 手前にはこの前、三女と ほうれん草、かぶ、人参、サラダミックスの種を蒔きました。 成長が楽しみ( ´ ▽ ` )
畑の草むしりをしました。 こぼれ種サンチュの合間から、これまたこぼれ種のマリーゴールドの芽がわんさか! 大葉もこぼれ種からモリモリ出ていたのでそれぞれ丁寧に間引き。 今年の野菜は奥左からトマトアイコ、サントリー本気野菜(笑)純あま、カネコ種苗超やわらかナス、コメリ ズッキーニグリーンボート、コメリ こどもピーマンピー太郎、デルモンテパプリカ ビバ・パプリコット。 手前にはこの前、三女と ほうれん草、かぶ、人参、サラダミックスの種を蒔きました。 成長が楽しみ( ´ ▽ ` )
enuchi
enuchi
家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの採れたてキッチンシリーズ。 マグカップなどで育てられる食べられる葉っぱたち。🌱
ダイソーの採れたてキッチンシリーズ。 マグカップなどで育てられる食べられる葉っぱたち。🌱
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pepeさんの実例写真
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
pepe
pepe
4LDK | 家族
chi_coさんの実例写真
家庭菜園始めました🤗 DAISOのレタスサラダミックスの種を、子供と一緒に植えました。 日中は良く日に当てて、夜は少し寒いので、室内で管理。 種まきして3日目の朝、早くも芽が出て来た〜😆 嬉しい!楽し〜い!
家庭菜園始めました🤗 DAISOのレタスサラダミックスの種を、子供と一緒に植えました。 日中は良く日に当てて、夜は少し寒いので、室内で管理。 種まきして3日目の朝、早くも芽が出て来た〜😆 嬉しい!楽し〜い!
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
我が家の家庭菜園  ミニトマトの他に なす 大葉 ピーマン つるむら トマト サラダミックスを育てます
我が家の家庭菜園  ミニトマトの他に なす 大葉 ピーマン つるむら トマト サラダミックスを育てます
sakura
sakura
4LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
3月に200円で買ったお手軽野菜の小さなポット8回目の収穫です 最初の右上の姿からは想像つきません😆 寄せ植えの鉢の隅っこにポンと置いたのが盛り盛りの始まり……今では動かせない程しっかり根を張っています😅 8種の野菜だったはずが1種類のみとなりましたが ふわふわで柔らかくて美味🌿 10回目指します👍
3月に200円で買ったお手軽野菜の小さなポット8回目の収穫です 最初の右上の姿からは想像つきません😆 寄せ植えの鉢の隅っこにポンと置いたのが盛り盛りの始まり……今では動かせない程しっかり根を張っています😅 8種の野菜だったはずが1種類のみとなりましたが ふわふわで柔らかくて美味🌿 10回目指します👍
kimuraru
kimuraru
家族
basilさんの実例写真
ほうれん草とサラダなを食べきった畑は殺風景になったので新たに種から植えました ( ・ᴗ・ )⚐⚑ 暖かいからすぐ育ってすぐ食べ頃になるでしょう\❤︎/
ほうれん草とサラダなを食べきった畑は殺風景になったので新たに種から植えました ( ・ᴗ・ )⚐⚑ 暖かいからすぐ育ってすぐ食べ頃になるでしょう\❤︎/
basil
basil
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
モニター投稿です♪ サラダレタス ミックスを種から育てています。ロハピは野菜にも安全なのです‼️しかも収穫する前日まで使っても大丈夫🙆‍♀️ まだ虫の被害にはあってないけど、殺虫殺菌スプレーなので、予防の為にスプレー噴射しましたよ。 私が間違えて、一袋に入っていた種を全部蒔いてしまった為、混み合っておりますが、これでも少し間引きしたんです😣 10センチくらいに育ったら食べ頃だそうです。食べるの今から楽しみです♬
モニター投稿です♪ サラダレタス ミックスを種から育てています。ロハピは野菜にも安全なのです‼️しかも収穫する前日まで使っても大丈夫🙆‍♀️ まだ虫の被害にはあってないけど、殺虫殺菌スプレーなので、予防の為にスプレー噴射しましたよ。 私が間違えて、一袋に入っていた種を全部蒔いてしまった為、混み合っておりますが、これでも少し間引きしたんです😣 10センチくらいに育ったら食べ頃だそうです。食べるの今から楽しみです♬
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

玄関/入り口 サラダミックスのおすすめ商品

玄関/入り口 サラダミックスが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 サラダミックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ