玄関/入り口 虫の侵入防ぐ

292枚の部屋写真から49枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
虫対策その2 みんな大嫌い虫対策その2です 先程、ガーデニングの虫対策をpicあげましたが、これは室内用です😊 これから、気になるのが、G対策だと思います。 2年くらい前から、やってる私のやり方です。 ハッカ油を精製水か、水などで薄めてスプレーするだけ💕 これでかなりの虫よけになります。 うちは毎朝、玄関もあけ、部屋中の窓を開けて、換気をしてます。 気持ちがいいのですが、これからの時期、玄関をあけておくと、隙間から蚊が入ってきて困っていました😭 で、ハッカ油スプレーです。 玄関扉を開けたまま、扉の端から端まで、ハッカ油を薄めたものを2.3プッシュずつ、大量にスプレー。 玄関床の入り口あたりにもスプレー これで、蚊が全く入ってこなくなりました。 ただ、これは朝の換気の5〜10分くらいのものなので、ずっと開けっぱなしでは無理だと思います😅 また、寝る前には、ハッカ油スプレーを玄関扉周り、洗面所の排水、お風呂の排水あたり、キッチンの流し、排水、シンク下の扉をあけた手間の床あたり。 ゴミ箱の中など にスプレーして寝ます。 あとコンバットも大量に置いてます。 これをやる様になってからGは見ていません 😆 ハッカ油は、精製水で薄めた方がいいみたいですが、私は小さなボトルに、5.6滴たらし、水で薄めて使ってます😅 これは自己責任でお願いします😅 暑くなってきたら、ベランダにも、スプレーしようと思います。 マスクの中にスプレーしても、スースーして気持ちいいですが、マスクに使用するときは1滴をかなり薄めた方がいいです😆 夏になると、ストッキングの上からもスプレーして出かけます。数時間は蚊に効果があります。小さなスプレーボトルは、持ち歩いて、会社帰りにもスプレーしてます。 スースーして気持ちいいです💕 スプレーボトルは、先程あげたpicの様にトイレットペーパーの芯にリメイクしたものに入れてます😆💕 水色のが、ボトル入れです。
虫対策その2 みんな大嫌い虫対策その2です 先程、ガーデニングの虫対策をpicあげましたが、これは室内用です😊 これから、気になるのが、G対策だと思います。 2年くらい前から、やってる私のやり方です。 ハッカ油を精製水か、水などで薄めてスプレーするだけ💕 これでかなりの虫よけになります。 うちは毎朝、玄関もあけ、部屋中の窓を開けて、換気をしてます。 気持ちがいいのですが、これからの時期、玄関をあけておくと、隙間から蚊が入ってきて困っていました😭 で、ハッカ油スプレーです。 玄関扉を開けたまま、扉の端から端まで、ハッカ油を薄めたものを2.3プッシュずつ、大量にスプレー。 玄関床の入り口あたりにもスプレー これで、蚊が全く入ってこなくなりました。 ただ、これは朝の換気の5〜10分くらいのものなので、ずっと開けっぱなしでは無理だと思います😅 また、寝る前には、ハッカ油スプレーを玄関扉周り、洗面所の排水、お風呂の排水あたり、キッチンの流し、排水、シンク下の扉をあけた手間の床あたり。 ゴミ箱の中など にスプレーして寝ます。 あとコンバットも大量に置いてます。 これをやる様になってからGは見ていません 😆 ハッカ油は、精製水で薄めた方がいいみたいですが、私は小さなボトルに、5.6滴たらし、水で薄めて使ってます😅 これは自己責任でお願いします😅 暑くなってきたら、ベランダにも、スプレーしようと思います。 マスクの中にスプレーしても、スースーして気持ちいいですが、マスクに使用するときは1滴をかなり薄めた方がいいです😆 夏になると、ストッキングの上からもスプレーして出かけます。数時間は蚊に効果があります。小さなスプレーボトルは、持ち歩いて、会社帰りにもスプレーしてます。 スースーして気持ちいいです💕 スプレーボトルは、先程あげたpicの様にトイレットペーパーの芯にリメイクしたものに入れてます😆💕 水色のが、ボトル入れです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
stさんの実例写真
カメラマーク消し📸 ベランダのスリッパとベランダサンダルカバー。 以前ベランダに出る時サンダルを履いたら、そこに潜んでいたカナブンを踏んづけてしまい😱 恐怖でめちゃくちゃ絶叫してしまいました💦大の虫嫌いの私にとって、それはもうトラウマ案件💦 以来、虫の侵入を確実に防ぐため、ベルメゾンで買ったカバーを被せています。 その時のサンダルを買い替えて、ニトリのよく見えるサンダルに変えてるから、虫がいたらすぐ気付くけど、そのままカバーしてます。 劣化も防げるし😙
カメラマーク消し📸 ベランダのスリッパとベランダサンダルカバー。 以前ベランダに出る時サンダルを履いたら、そこに潜んでいたカナブンを踏んづけてしまい😱 恐怖でめちゃくちゃ絶叫してしまいました💦大の虫嫌いの私にとって、それはもうトラウマ案件💦 以来、虫の侵入を確実に防ぐため、ベルメゾンで買ったカバーを被せています。 その時のサンダルを買い替えて、ニトリのよく見えるサンダルに変えてるから、虫がいたらすぐ気付くけど、そのままカバーしてます。 劣化も防げるし😙
st
st
家族
kokotaroさんの実例写真
網戸つけました!
網戸つけました!
kokotaro
kokotaro
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
玄関ドアに網戸が付いた(*ˊᵕˋ*)...♪*゚ これで風通しも良くなるかな...♪*゚
玄関ドアに網戸が付いた(*ˊᵕˋ*)...♪*゚ これで風通しも良くなるかな...♪*゚
mam
mam
3LDK
Miyoさんの実例写真
引っ越し先の公営住宅は、とにかく虫が多いです。周りに公園や木や草が沢山あることが原因だと思われます。 そのため虫対策欠かせません。 どこまで効果あるかは分かりませんが(^^;) 入り口のドアに蚊の虫除けとユスリカ等の虫除けをつけています。
引っ越し先の公営住宅は、とにかく虫が多いです。周りに公園や木や草が沢山あることが原因だと思われます。 そのため虫対策欠かせません。 どこまで効果あるかは分かりませんが(^^;) 入り口のドアに蚊の虫除けとユスリカ等の虫除けをつけています。
Miyo
Miyo
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎玄関用 簡易防虫☺︎ こんばんは☽⋄⋆ 今日は蒸し蒸しの1日で もうちょっとで クーラーに頼るところでしたが グッと堪えました(^-^; ベランダの扉と 玄関の扉を開けておくとイイ風🍃💨 ↳チェーンを掛けた状態で  ドアストッパーしてます ただ、気になるのが 虫の侵入🦟🐝🐜🕷🕸 購入したまま 寝かせていた防虫網があったので 簡易網戸風にしてみました ♕seria ✐つっぱりポール 濃木目  65~110㎝ ✐グリーンガーランド ✐リングカーテンクリップ モノクロ ✐超強力マグネット ♕コーナン ✐防虫網  91㎝×2m ↳ウチの玄関にはジャストサイズ ➊カーテンクリップで防虫網とグリーンガーランドを挟む ➋つっぱり棒にリングを通す ➌玄関扉の内側に設置 ➍網の端を何ヶ所かマグネットで留める ま、ないよりマシくらいのつもりで ↳THE O型 ╰(*´︶`*)╯♡
☺︎玄関用 簡易防虫☺︎ こんばんは☽⋄⋆ 今日は蒸し蒸しの1日で もうちょっとで クーラーに頼るところでしたが グッと堪えました(^-^; ベランダの扉と 玄関の扉を開けておくとイイ風🍃💨 ↳チェーンを掛けた状態で  ドアストッパーしてます ただ、気になるのが 虫の侵入🦟🐝🐜🕷🕸 購入したまま 寝かせていた防虫網があったので 簡易網戸風にしてみました ♕seria ✐つっぱりポール 濃木目  65~110㎝ ✐グリーンガーランド ✐リングカーテンクリップ モノクロ ✐超強力マグネット ♕コーナン ✐防虫網  91㎝×2m ↳ウチの玄関にはジャストサイズ ➊カーテンクリップで防虫網とグリーンガーランドを挟む ➋つっぱり棒にリングを通す ➌玄関扉の内側に設置 ➍網の端を何ヶ所かマグネットで留める ま、ないよりマシくらいのつもりで ↳THE O型 ╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Niihoさんの実例写真
今回モニターさせてもらったコマンドフックと虫コナーズの紹介 今まで虫コナーズはカーテンレールに紐をかけて吊り下げてたんですが、カーテンを動かすと動くし目立つしで気になっていました。 屋外用コマンドフック 夏場は網戸にしておくことが多いので網戸に設置しました!! コマンドフックの取り付けも簡単! 種類は3種類 ミニメタル シールフックS.M 屋外用で荷重は220gと900g 今回は網戸に同化するミニメタルにしました! 網戸を開ける時に虫コナーズが揺れてちょっと不快はありますが… これで虫の侵入を防げるなら問題なしです!! 夏場効果に期待!!
今回モニターさせてもらったコマンドフックと虫コナーズの紹介 今まで虫コナーズはカーテンレールに紐をかけて吊り下げてたんですが、カーテンを動かすと動くし目立つしで気になっていました。 屋外用コマンドフック 夏場は網戸にしておくことが多いので網戸に設置しました!! コマンドフックの取り付けも簡単! 種類は3種類 ミニメタル シールフックS.M 屋外用で荷重は220gと900g 今回は網戸に同化するミニメタルにしました! 網戸を開ける時に虫コナーズが揺れてちょっと不快はありますが… これで虫の侵入を防げるなら問題なしです!! 夏場効果に期待!!
Niiho
Niiho
4LDK | 家族
Tsuyoshi244さんの実例写真
#オレジョーズII 取り付け完成しました。 感想、サッシ系はミリ単位の調整がたいへんですなぁ(^^;) でも、ホームセンターの取付料金¥9000 節約できました
#オレジョーズII 取り付け完成しました。 感想、サッシ系はミリ単位の調整がたいへんですなぁ(^^;) でも、ホームセンターの取付料金¥9000 節約できました
Tsuyoshi244
Tsuyoshi244
家族
younagiさんの実例写真
以前から欲しかった、玄関網戸を付けてみました。 設置式のしっかりしたスライド式にしようか、つっぱり棒でカーテン式にしようか迷いましたが、ユーザーさんの投稿を参考にさせていただき、両面テープで貼り付けの、片側開閉マグネット式の物にしました。 両面テープは一応強力タイプの物を別買いして付け替えましたが、何回か開閉してる内に上部が剥がれ落ちるようになったので、結局同梱の押しピンを使用しました。(それで初めて気がついたのですが多分前に住んでた人も同じ事をされてたのかなと…押しピン後を見つけました😅) 割とマグネットの力が強く、開けた後は自然と閉まってくれるのが良いです。値段も全部で¥3000弱とお手頃でした。 暗い玄関なので、開けっぱなしにして光を取り入れられるようにもなったし、風通しも良くなり買って良かったです。
以前から欲しかった、玄関網戸を付けてみました。 設置式のしっかりしたスライド式にしようか、つっぱり棒でカーテン式にしようか迷いましたが、ユーザーさんの投稿を参考にさせていただき、両面テープで貼り付けの、片側開閉マグネット式の物にしました。 両面テープは一応強力タイプの物を別買いして付け替えましたが、何回か開閉してる内に上部が剥がれ落ちるようになったので、結局同梱の押しピンを使用しました。(それで初めて気がついたのですが多分前に住んでた人も同じ事をされてたのかなと…押しピン後を見つけました😅) 割とマグネットの力が強く、開けた後は自然と閉まってくれるのが良いです。値段も全部で¥3000弱とお手頃でした。 暗い玄関なので、開けっぱなしにして光を取り入れられるようにもなったし、風通しも良くなり買って良かったです。
younagi
younagi
2DK
yukarin-gardenさんの実例写真
2024 『 KINCHO虫コナーズpremium 』 既に連日7月の様な陽気が続いていますが、皆さん準備はお済みでしょうか? そう!もうあなたの周りに高音でウ〜〜〜ッと🦟が飛んでいませんか? お庭に出るといつの間にか刺されていませんか? そろそろ蚊🦟に効く「虫コナーズpremium」を用意しましょう☝️ 例によってDAISOのフェイクフラワーでおめかしして玄関にセットしました(pic②•③) 土台が円形になっているものを使って、一箇所切って上から挟んで固定しただけです💦 愛想のない見た目を補うため、毎年着飾って楽しんでいます♪(pic④)
2024 『 KINCHO虫コナーズpremium 』 既に連日7月の様な陽気が続いていますが、皆さん準備はお済みでしょうか? そう!もうあなたの周りに高音でウ〜〜〜ッと🦟が飛んでいませんか? お庭に出るといつの間にか刺されていませんか? そろそろ蚊🦟に効く「虫コナーズpremium」を用意しましょう☝️ 例によってDAISOのフェイクフラワーでおめかしして玄関にセットしました(pic②•③) 土台が円形になっているものを使って、一箇所切って上から挟んで固定しただけです💦 愛想のない見た目を補うため、毎年着飾って楽しんでいます♪(pic④)
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
LIXILの玄関引き戸。 網戸付き。 室内側からの撮影。 光が差し込んで、明るいです。
LIXILの玄関引き戸。 網戸付き。 室内側からの撮影。 光が差し込んで、明るいです。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
モニター投稿。 虫コナーズ。 ずっと興味はありましたが使う機会がなかったので、今回初使用です。 ケースが透明なので変な存在感がないのが嬉しい♡ 袋からだして、取り替え日を書くスペースに記入してから吊り下げるだけ。 取り替え日って忘れやすいから、書くところがあって助かります🎵 しかも250日も持つそうなので、今から吊るしてもう今年の虫の季節は安心です😆(取り替え日は12月) コマンドフックSサイズは、用途の欄にも「虫除け等の小物の設置などに」と書いてあるので、ぴったりです😊
モニター投稿。 虫コナーズ。 ずっと興味はありましたが使う機会がなかったので、今回初使用です。 ケースが透明なので変な存在感がないのが嬉しい♡ 袋からだして、取り替え日を書くスペースに記入してから吊り下げるだけ。 取り替え日って忘れやすいから、書くところがあって助かります🎵 しかも250日も持つそうなので、今から吊るしてもう今年の虫の季節は安心です😆(取り替え日は12月) コマンドフックSサイズは、用途の欄にも「虫除け等の小物の設置などに」と書いてあるので、ぴったりです😊
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
虫コナーズ玄関に取り付けました😊 250日も効くから今年はこれひとつでOK👌 虫さんさようなら〜😁笑
虫コナーズ玄関に取り付けました😊 250日も効くから今年はこれひとつでOK👌 虫さんさようなら〜😁笑
machahome
machahome
3LDK | 家族
ma-chicoさんの実例写真
二年ほど前にDIYで玄関網戸を取り付けました。 見栄えはイマイチですが、夏場はこうやってドアを開け放って網戸にしておくと涼しい風が通るので、うちではかなり重宝しています。
二年ほど前にDIYで玄関網戸を取り付けました。 見栄えはイマイチですが、夏場はこうやってドアを開け放って網戸にしておくと涼しい風が通るので、うちではかなり重宝しています。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
saoさんの実例写真
頂いた虫コナーズをどこにかけるか悩み、お花のお世話にお洗濯、出入りの多い私の部屋の窓の外側にかけてみました。小さな換気窓もよく開け閉めするのですが網戸のない我が家、虫コナーズ頑張って!です。白と黄色が可愛いです。虫コナーズ…黒ってイメージだったので可愛さにビックリ。コマンドフックもメタル色でサッシに溶け込んでます。見た目もバッチリ。効いてくれたら嬉しいなぁ。
頂いた虫コナーズをどこにかけるか悩み、お花のお世話にお洗濯、出入りの多い私の部屋の窓の外側にかけてみました。小さな換気窓もよく開け閉めするのですが網戸のない我が家、虫コナーズ頑張って!です。白と黄色が可愛いです。虫コナーズ…黒ってイメージだったので可愛さにビックリ。コマンドフックもメタル色でサッシに溶け込んでます。見た目もバッチリ。効いてくれたら嬉しいなぁ。
sao
sao
2K | 家族
sushitabetai123さんの実例写真
子供が庭プールする時など家によく出入りするのでやっと取り付けました。マグネットが自然にしまり、出入りも楽々。
子供が庭プールする時など家によく出入りするのでやっと取り付けました。マグネットが自然にしまり、出入りも楽々。
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日のこと、帰宅した長男から 「玄関蜘蛛おるよ」 見に行くと、電灯のところにででーんとクモの巣が!!😱 とりあえず、手元にあった不快害虫用の殺虫剤を撒き翌朝見ると、たかいところにも虫だらけ(汗) 玄関の表札の下に、フックが2つ付いています。 ここに毎夏、虫よけをぶら下げてましたが、今年はまだでした。 早速、いろいろイヤな虫を寄せ付けないと書いてあるのを買ってきたけど…くもは書いてないから、虫よけスプレーも買ってきました。 今回はアース製薬さん🎶 虫、こないで〜😅
先日のこと、帰宅した長男から 「玄関蜘蛛おるよ」 見に行くと、電灯のところにででーんとクモの巣が!!😱 とりあえず、手元にあった不快害虫用の殺虫剤を撒き翌朝見ると、たかいところにも虫だらけ(汗) 玄関の表札の下に、フックが2つ付いています。 ここに毎夏、虫よけをぶら下げてましたが、今年はまだでした。 早速、いろいろイヤな虫を寄せ付けないと書いてあるのを買ってきたけど…くもは書いてないから、虫よけスプレーも買ってきました。 今回はアース製薬さん🎶 虫、こないで〜😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
どこに置けばいいのかわからず、とりあえず開け閉めする玄関に。
どこに置けばいいのかわからず、とりあえず開け閉めする玄関に。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
atominaさんの実例写真
2018.6.17(sun) こんにちは ダイソーの虫除けプレートカバーを買いました。 なかなか見つけられなかったけど、100円でこれはお買い得♡ 大小2サイズあるけど、これは大の方です。
2018.6.17(sun) こんにちは ダイソーの虫除けプレートカバーを買いました。 なかなか見つけられなかったけど、100円でこれはお買い得♡ 大小2サイズあるけど、これは大の方です。
atomina
atomina
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
モニター報告🎵after🎵 玄関編 取りつけ完了です😊✨ 同居してる母に再度フックを付けることを言ったらどこがイイかなー?と一緒に付き合ってくれて流れでモニター商品の虫コナーズは玄関で使う感じになってしまいました😅 毎年、暗黙の了解でベランダは私が(そりゃ子世帯のうちらが使ってるから)玄関は母が購入していて 高いものじゃないけど… 今年は買わなくて済むからラッキー🍀と思ってたのに😒 トホホ💦
モニター報告🎵after🎵 玄関編 取りつけ完了です😊✨ 同居してる母に再度フックを付けることを言ったらどこがイイかなー?と一緒に付き合ってくれて流れでモニター商品の虫コナーズは玄関で使う感じになってしまいました😅 毎年、暗黙の了解でベランダは私が(そりゃ子世帯のうちらが使ってるから)玄関は母が購入していて 高いものじゃないけど… 今年は買わなくて済むからラッキー🍀と思ってたのに😒 トホホ💦
kiki
kiki
家族
Ayakoさんの実例写真
最近導入した玄関網戸。風が入ってきて気持ちいい~。 柔らかく、まん中が磁石になってるので子供が出入りしてもパット自然に閉まるので開けっぱなしにならず大助かり♪ 蚊帳のような雰囲気も気に入っています😊
最近導入した玄関網戸。風が入ってきて気持ちいい~。 柔らかく、まん中が磁石になってるので子供が出入りしてもパット自然に閉まるので開けっぱなしにならず大助かり♪ 蚊帳のような雰囲気も気に入っています😊
Ayako
Ayako
suzuayaさんの実例写真
ネジ・釘は御法度!マスキングテープと強力両面テープで木枠を作る
ネジ・釘は御法度!マスキングテープと強力両面テープで木枠を作る
suzuaya
suzuaya
3LDK | 家族
hirorinさんの実例写真
秋も終わりなんですがやっとこさ網戸つけました
秋も終わりなんですがやっとこさ網戸つけました
hirorin
hirorin
riesanchiさんの実例写真
団地の通路(`;ω;´) 格子外して、網戸外して、網の張り替えしましたー(*≧艸≦)←大掛かりー。
団地の通路(`;ω;´) 格子外して、網戸外して、網の張り替えしましたー(*≧艸≦)←大掛かりー。
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
masumiさんの実例写真
マモルーム アンバサダー2025 マモルームエッセンス 虫よけパール180日用 すっきりハッカ このスッキリとしたハッカの香りと 天然由来の消臭成分… これは玄関にピッタリではないでしょうか🤗 玄関からの侵入者🦟から半年も守ってくれるのは心強いですね
マモルーム アンバサダー2025 マモルームエッセンス 虫よけパール180日用 すっきりハッカ このスッキリとしたハッカの香りと 天然由来の消臭成分… これは玄関にピッタリではないでしょうか🤗 玄関からの侵入者🦟から半年も守ってくれるのは心強いですね
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 虫の侵入防ぐが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 虫の侵入防ぐの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 虫の侵入防ぐ

292枚の部屋写真から49枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
今年の夏の記録。 ベランダでいくつか野菜を育てました。 だいぶ野菜が小さな頃に写したものですが、きゅうりや白オクラ、ミニトマトを収穫出来ました。 枝豆は失敗で食べれず😅 特に白オクラの柔らかさやトマトの味の濃さに家族で感動しました! あと、網戸に貼っているフィルターですが本当にこれはオススメ! 花粉やホコリもですが、小さな虫の侵入が全く無くなりました! 虫が入らないのが一番嬉しいかも😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
虫対策その2 みんな大嫌い虫対策その2です 先程、ガーデニングの虫対策をpicあげましたが、これは室内用です😊 これから、気になるのが、G対策だと思います。 2年くらい前から、やってる私のやり方です。 ハッカ油を精製水か、水などで薄めてスプレーするだけ💕 これでかなりの虫よけになります。 うちは毎朝、玄関もあけ、部屋中の窓を開けて、換気をしてます。 気持ちがいいのですが、これからの時期、玄関をあけておくと、隙間から蚊が入ってきて困っていました😭 で、ハッカ油スプレーです。 玄関扉を開けたまま、扉の端から端まで、ハッカ油を薄めたものを2.3プッシュずつ、大量にスプレー。 玄関床の入り口あたりにもスプレー これで、蚊が全く入ってこなくなりました。 ただ、これは朝の換気の5〜10分くらいのものなので、ずっと開けっぱなしでは無理だと思います😅 また、寝る前には、ハッカ油スプレーを玄関扉周り、洗面所の排水、お風呂の排水あたり、キッチンの流し、排水、シンク下の扉をあけた手間の床あたり。 ゴミ箱の中など にスプレーして寝ます。 あとコンバットも大量に置いてます。 これをやる様になってからGは見ていません 😆 ハッカ油は、精製水で薄めた方がいいみたいですが、私は小さなボトルに、5.6滴たらし、水で薄めて使ってます😅 これは自己責任でお願いします😅 暑くなってきたら、ベランダにも、スプレーしようと思います。 マスクの中にスプレーしても、スースーして気持ちいいですが、マスクに使用するときは1滴をかなり薄めた方がいいです😆 夏になると、ストッキングの上からもスプレーして出かけます。数時間は蚊に効果があります。小さなスプレーボトルは、持ち歩いて、会社帰りにもスプレーしてます。 スースーして気持ちいいです💕 スプレーボトルは、先程あげたpicの様にトイレットペーパーの芯にリメイクしたものに入れてます😆💕 水色のが、ボトル入れです。
虫対策その2 みんな大嫌い虫対策その2です 先程、ガーデニングの虫対策をpicあげましたが、これは室内用です😊 これから、気になるのが、G対策だと思います。 2年くらい前から、やってる私のやり方です。 ハッカ油を精製水か、水などで薄めてスプレーするだけ💕 これでかなりの虫よけになります。 うちは毎朝、玄関もあけ、部屋中の窓を開けて、換気をしてます。 気持ちがいいのですが、これからの時期、玄関をあけておくと、隙間から蚊が入ってきて困っていました😭 で、ハッカ油スプレーです。 玄関扉を開けたまま、扉の端から端まで、ハッカ油を薄めたものを2.3プッシュずつ、大量にスプレー。 玄関床の入り口あたりにもスプレー これで、蚊が全く入ってこなくなりました。 ただ、これは朝の換気の5〜10分くらいのものなので、ずっと開けっぱなしでは無理だと思います😅 また、寝る前には、ハッカ油スプレーを玄関扉周り、洗面所の排水、お風呂の排水あたり、キッチンの流し、排水、シンク下の扉をあけた手間の床あたり。 ゴミ箱の中など にスプレーして寝ます。 あとコンバットも大量に置いてます。 これをやる様になってからGは見ていません 😆 ハッカ油は、精製水で薄めた方がいいみたいですが、私は小さなボトルに、5.6滴たらし、水で薄めて使ってます😅 これは自己責任でお願いします😅 暑くなってきたら、ベランダにも、スプレーしようと思います。 マスクの中にスプレーしても、スースーして気持ちいいですが、マスクに使用するときは1滴をかなり薄めた方がいいです😆 夏になると、ストッキングの上からもスプレーして出かけます。数時間は蚊に効果があります。小さなスプレーボトルは、持ち歩いて、会社帰りにもスプレーしてます。 スースーして気持ちいいです💕 スプレーボトルは、先程あげたpicの様にトイレットペーパーの芯にリメイクしたものに入れてます😆💕 水色のが、ボトル入れです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
stさんの実例写真
カメラマーク消し📸 ベランダのスリッパとベランダサンダルカバー。 以前ベランダに出る時サンダルを履いたら、そこに潜んでいたカナブンを踏んづけてしまい😱 恐怖でめちゃくちゃ絶叫してしまいました💦大の虫嫌いの私にとって、それはもうトラウマ案件💦 以来、虫の侵入を確実に防ぐため、ベルメゾンで買ったカバーを被せています。 その時のサンダルを買い替えて、ニトリのよく見えるサンダルに変えてるから、虫がいたらすぐ気付くけど、そのままカバーしてます。 劣化も防げるし😙
カメラマーク消し📸 ベランダのスリッパとベランダサンダルカバー。 以前ベランダに出る時サンダルを履いたら、そこに潜んでいたカナブンを踏んづけてしまい😱 恐怖でめちゃくちゃ絶叫してしまいました💦大の虫嫌いの私にとって、それはもうトラウマ案件💦 以来、虫の侵入を確実に防ぐため、ベルメゾンで買ったカバーを被せています。 その時のサンダルを買い替えて、ニトリのよく見えるサンダルに変えてるから、虫がいたらすぐ気付くけど、そのままカバーしてます。 劣化も防げるし😙
st
st
家族
kokotaroさんの実例写真
網戸つけました!
網戸つけました!
kokotaro
kokotaro
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
玄関ドアに網戸が付いた(*ˊᵕˋ*)...♪*゚ これで風通しも良くなるかな...♪*゚
玄関ドアに網戸が付いた(*ˊᵕˋ*)...♪*゚ これで風通しも良くなるかな...♪*゚
mam
mam
3LDK
Miyoさんの実例写真
引っ越し先の公営住宅は、とにかく虫が多いです。周りに公園や木や草が沢山あることが原因だと思われます。 そのため虫対策欠かせません。 どこまで効果あるかは分かりませんが(^^;) 入り口のドアに蚊の虫除けとユスリカ等の虫除けをつけています。
引っ越し先の公営住宅は、とにかく虫が多いです。周りに公園や木や草が沢山あることが原因だと思われます。 そのため虫対策欠かせません。 どこまで効果あるかは分かりませんが(^^;) 入り口のドアに蚊の虫除けとユスリカ等の虫除けをつけています。
Miyo
Miyo
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎玄関用 簡易防虫☺︎ こんばんは☽⋄⋆ 今日は蒸し蒸しの1日で もうちょっとで クーラーに頼るところでしたが グッと堪えました(^-^; ベランダの扉と 玄関の扉を開けておくとイイ風🍃💨 ↳チェーンを掛けた状態で  ドアストッパーしてます ただ、気になるのが 虫の侵入🦟🐝🐜🕷🕸 購入したまま 寝かせていた防虫網があったので 簡易網戸風にしてみました ♕seria ✐つっぱりポール 濃木目  65~110㎝ ✐グリーンガーランド ✐リングカーテンクリップ モノクロ ✐超強力マグネット ♕コーナン ✐防虫網  91㎝×2m ↳ウチの玄関にはジャストサイズ ➊カーテンクリップで防虫網とグリーンガーランドを挟む ➋つっぱり棒にリングを通す ➌玄関扉の内側に設置 ➍網の端を何ヶ所かマグネットで留める ま、ないよりマシくらいのつもりで ↳THE O型 ╰(*´︶`*)╯♡
☺︎玄関用 簡易防虫☺︎ こんばんは☽⋄⋆ 今日は蒸し蒸しの1日で もうちょっとで クーラーに頼るところでしたが グッと堪えました(^-^; ベランダの扉と 玄関の扉を開けておくとイイ風🍃💨 ↳チェーンを掛けた状態で  ドアストッパーしてます ただ、気になるのが 虫の侵入🦟🐝🐜🕷🕸 購入したまま 寝かせていた防虫網があったので 簡易網戸風にしてみました ♕seria ✐つっぱりポール 濃木目  65~110㎝ ✐グリーンガーランド ✐リングカーテンクリップ モノクロ ✐超強力マグネット ♕コーナン ✐防虫網  91㎝×2m ↳ウチの玄関にはジャストサイズ ➊カーテンクリップで防虫網とグリーンガーランドを挟む ➋つっぱり棒にリングを通す ➌玄関扉の内側に設置 ➍網の端を何ヶ所かマグネットで留める ま、ないよりマシくらいのつもりで ↳THE O型 ╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Niihoさんの実例写真
今回モニターさせてもらったコマンドフックと虫コナーズの紹介 今まで虫コナーズはカーテンレールに紐をかけて吊り下げてたんですが、カーテンを動かすと動くし目立つしで気になっていました。 屋外用コマンドフック 夏場は網戸にしておくことが多いので網戸に設置しました!! コマンドフックの取り付けも簡単! 種類は3種類 ミニメタル シールフックS.M 屋外用で荷重は220gと900g 今回は網戸に同化するミニメタルにしました! 網戸を開ける時に虫コナーズが揺れてちょっと不快はありますが… これで虫の侵入を防げるなら問題なしです!! 夏場効果に期待!!
今回モニターさせてもらったコマンドフックと虫コナーズの紹介 今まで虫コナーズはカーテンレールに紐をかけて吊り下げてたんですが、カーテンを動かすと動くし目立つしで気になっていました。 屋外用コマンドフック 夏場は網戸にしておくことが多いので網戸に設置しました!! コマンドフックの取り付けも簡単! 種類は3種類 ミニメタル シールフックS.M 屋外用で荷重は220gと900g 今回は網戸に同化するミニメタルにしました! 網戸を開ける時に虫コナーズが揺れてちょっと不快はありますが… これで虫の侵入を防げるなら問題なしです!! 夏場効果に期待!!
Niiho
Niiho
4LDK | 家族
Tsuyoshi244さんの実例写真
#オレジョーズII 取り付け完成しました。 感想、サッシ系はミリ単位の調整がたいへんですなぁ(^^;) でも、ホームセンターの取付料金¥9000 節約できました
#オレジョーズII 取り付け完成しました。 感想、サッシ系はミリ単位の調整がたいへんですなぁ(^^;) でも、ホームセンターの取付料金¥9000 節約できました
Tsuyoshi244
Tsuyoshi244
家族
younagiさんの実例写真
以前から欲しかった、玄関網戸を付けてみました。 設置式のしっかりしたスライド式にしようか、つっぱり棒でカーテン式にしようか迷いましたが、ユーザーさんの投稿を参考にさせていただき、両面テープで貼り付けの、片側開閉マグネット式の物にしました。 両面テープは一応強力タイプの物を別買いして付け替えましたが、何回か開閉してる内に上部が剥がれ落ちるようになったので、結局同梱の押しピンを使用しました。(それで初めて気がついたのですが多分前に住んでた人も同じ事をされてたのかなと…押しピン後を見つけました😅) 割とマグネットの力が強く、開けた後は自然と閉まってくれるのが良いです。値段も全部で¥3000弱とお手頃でした。 暗い玄関なので、開けっぱなしにして光を取り入れられるようにもなったし、風通しも良くなり買って良かったです。
以前から欲しかった、玄関網戸を付けてみました。 設置式のしっかりしたスライド式にしようか、つっぱり棒でカーテン式にしようか迷いましたが、ユーザーさんの投稿を参考にさせていただき、両面テープで貼り付けの、片側開閉マグネット式の物にしました。 両面テープは一応強力タイプの物を別買いして付け替えましたが、何回か開閉してる内に上部が剥がれ落ちるようになったので、結局同梱の押しピンを使用しました。(それで初めて気がついたのですが多分前に住んでた人も同じ事をされてたのかなと…押しピン後を見つけました😅) 割とマグネットの力が強く、開けた後は自然と閉まってくれるのが良いです。値段も全部で¥3000弱とお手頃でした。 暗い玄関なので、開けっぱなしにして光を取り入れられるようにもなったし、風通しも良くなり買って良かったです。
younagi
younagi
2DK
yukarin-gardenさんの実例写真
2024 『 KINCHO虫コナーズpremium 』 既に連日7月の様な陽気が続いていますが、皆さん準備はお済みでしょうか? そう!もうあなたの周りに高音でウ〜〜〜ッと🦟が飛んでいませんか? お庭に出るといつの間にか刺されていませんか? そろそろ蚊🦟に効く「虫コナーズpremium」を用意しましょう☝️ 例によってDAISOのフェイクフラワーでおめかしして玄関にセットしました(pic②•③) 土台が円形になっているものを使って、一箇所切って上から挟んで固定しただけです💦 愛想のない見た目を補うため、毎年着飾って楽しんでいます♪(pic④)
2024 『 KINCHO虫コナーズpremium 』 既に連日7月の様な陽気が続いていますが、皆さん準備はお済みでしょうか? そう!もうあなたの周りに高音でウ〜〜〜ッと🦟が飛んでいませんか? お庭に出るといつの間にか刺されていませんか? そろそろ蚊🦟に効く「虫コナーズpremium」を用意しましょう☝️ 例によってDAISOのフェイクフラワーでおめかしして玄関にセットしました(pic②•③) 土台が円形になっているものを使って、一箇所切って上から挟んで固定しただけです💦 愛想のない見た目を補うため、毎年着飾って楽しんでいます♪(pic④)
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
LIXILの玄関引き戸。 網戸付き。 室内側からの撮影。 光が差し込んで、明るいです。
LIXILの玄関引き戸。 網戸付き。 室内側からの撮影。 光が差し込んで、明るいです。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
モニター投稿。 虫コナーズ。 ずっと興味はありましたが使う機会がなかったので、今回初使用です。 ケースが透明なので変な存在感がないのが嬉しい♡ 袋からだして、取り替え日を書くスペースに記入してから吊り下げるだけ。 取り替え日って忘れやすいから、書くところがあって助かります🎵 しかも250日も持つそうなので、今から吊るしてもう今年の虫の季節は安心です😆(取り替え日は12月) コマンドフックSサイズは、用途の欄にも「虫除け等の小物の設置などに」と書いてあるので、ぴったりです😊
モニター投稿。 虫コナーズ。 ずっと興味はありましたが使う機会がなかったので、今回初使用です。 ケースが透明なので変な存在感がないのが嬉しい♡ 袋からだして、取り替え日を書くスペースに記入してから吊り下げるだけ。 取り替え日って忘れやすいから、書くところがあって助かります🎵 しかも250日も持つそうなので、今から吊るしてもう今年の虫の季節は安心です😆(取り替え日は12月) コマンドフックSサイズは、用途の欄にも「虫除け等の小物の設置などに」と書いてあるので、ぴったりです😊
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
虫コナーズ玄関に取り付けました😊 250日も効くから今年はこれひとつでOK👌 虫さんさようなら〜😁笑
虫コナーズ玄関に取り付けました😊 250日も効くから今年はこれひとつでOK👌 虫さんさようなら〜😁笑
machahome
machahome
3LDK | 家族
ma-chicoさんの実例写真
二年ほど前にDIYで玄関網戸を取り付けました。 見栄えはイマイチですが、夏場はこうやってドアを開け放って網戸にしておくと涼しい風が通るので、うちではかなり重宝しています。
二年ほど前にDIYで玄関網戸を取り付けました。 見栄えはイマイチですが、夏場はこうやってドアを開け放って網戸にしておくと涼しい風が通るので、うちではかなり重宝しています。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
saoさんの実例写真
頂いた虫コナーズをどこにかけるか悩み、お花のお世話にお洗濯、出入りの多い私の部屋の窓の外側にかけてみました。小さな換気窓もよく開け閉めするのですが網戸のない我が家、虫コナーズ頑張って!です。白と黄色が可愛いです。虫コナーズ…黒ってイメージだったので可愛さにビックリ。コマンドフックもメタル色でサッシに溶け込んでます。見た目もバッチリ。効いてくれたら嬉しいなぁ。
頂いた虫コナーズをどこにかけるか悩み、お花のお世話にお洗濯、出入りの多い私の部屋の窓の外側にかけてみました。小さな換気窓もよく開け閉めするのですが網戸のない我が家、虫コナーズ頑張って!です。白と黄色が可愛いです。虫コナーズ…黒ってイメージだったので可愛さにビックリ。コマンドフックもメタル色でサッシに溶け込んでます。見た目もバッチリ。効いてくれたら嬉しいなぁ。
sao
sao
2K | 家族
sushitabetai123さんの実例写真
子供が庭プールする時など家によく出入りするのでやっと取り付けました。マグネットが自然にしまり、出入りも楽々。
子供が庭プールする時など家によく出入りするのでやっと取り付けました。マグネットが自然にしまり、出入りも楽々。
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日のこと、帰宅した長男から 「玄関蜘蛛おるよ」 見に行くと、電灯のところにででーんとクモの巣が!!😱 とりあえず、手元にあった不快害虫用の殺虫剤を撒き翌朝見ると、たかいところにも虫だらけ(汗) 玄関の表札の下に、フックが2つ付いています。 ここに毎夏、虫よけをぶら下げてましたが、今年はまだでした。 早速、いろいろイヤな虫を寄せ付けないと書いてあるのを買ってきたけど…くもは書いてないから、虫よけスプレーも買ってきました。 今回はアース製薬さん🎶 虫、こないで〜😅
先日のこと、帰宅した長男から 「玄関蜘蛛おるよ」 見に行くと、電灯のところにででーんとクモの巣が!!😱 とりあえず、手元にあった不快害虫用の殺虫剤を撒き翌朝見ると、たかいところにも虫だらけ(汗) 玄関の表札の下に、フックが2つ付いています。 ここに毎夏、虫よけをぶら下げてましたが、今年はまだでした。 早速、いろいろイヤな虫を寄せ付けないと書いてあるのを買ってきたけど…くもは書いてないから、虫よけスプレーも買ってきました。 今回はアース製薬さん🎶 虫、こないで〜😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
どこに置けばいいのかわからず、とりあえず開け閉めする玄関に。
どこに置けばいいのかわからず、とりあえず開け閉めする玄関に。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
atominaさんの実例写真
2018.6.17(sun) こんにちは ダイソーの虫除けプレートカバーを買いました。 なかなか見つけられなかったけど、100円でこれはお買い得♡ 大小2サイズあるけど、これは大の方です。
2018.6.17(sun) こんにちは ダイソーの虫除けプレートカバーを買いました。 なかなか見つけられなかったけど、100円でこれはお買い得♡ 大小2サイズあるけど、これは大の方です。
atomina
atomina
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
モニター報告🎵after🎵 玄関編 取りつけ完了です😊✨ 同居してる母に再度フックを付けることを言ったらどこがイイかなー?と一緒に付き合ってくれて流れでモニター商品の虫コナーズは玄関で使う感じになってしまいました😅 毎年、暗黙の了解でベランダは私が(そりゃ子世帯のうちらが使ってるから)玄関は母が購入していて 高いものじゃないけど… 今年は買わなくて済むからラッキー🍀と思ってたのに😒 トホホ💦
モニター報告🎵after🎵 玄関編 取りつけ完了です😊✨ 同居してる母に再度フックを付けることを言ったらどこがイイかなー?と一緒に付き合ってくれて流れでモニター商品の虫コナーズは玄関で使う感じになってしまいました😅 毎年、暗黙の了解でベランダは私が(そりゃ子世帯のうちらが使ってるから)玄関は母が購入していて 高いものじゃないけど… 今年は買わなくて済むからラッキー🍀と思ってたのに😒 トホホ💦
kiki
kiki
家族
Ayakoさんの実例写真
最近導入した玄関網戸。風が入ってきて気持ちいい~。 柔らかく、まん中が磁石になってるので子供が出入りしてもパット自然に閉まるので開けっぱなしにならず大助かり♪ 蚊帳のような雰囲気も気に入っています😊
最近導入した玄関網戸。風が入ってきて気持ちいい~。 柔らかく、まん中が磁石になってるので子供が出入りしてもパット自然に閉まるので開けっぱなしにならず大助かり♪ 蚊帳のような雰囲気も気に入っています😊
Ayako
Ayako
suzuayaさんの実例写真
ネジ・釘は御法度!マスキングテープと強力両面テープで木枠を作る
ネジ・釘は御法度!マスキングテープと強力両面テープで木枠を作る
suzuaya
suzuaya
3LDK | 家族
hirorinさんの実例写真
秋も終わりなんですがやっとこさ網戸つけました
秋も終わりなんですがやっとこさ網戸つけました
hirorin
hirorin
riesanchiさんの実例写真
団地の通路(`;ω;´) 格子外して、網戸外して、網の張り替えしましたー(*≧艸≦)←大掛かりー。
団地の通路(`;ω;´) 格子外して、網戸外して、網の張り替えしましたー(*≧艸≦)←大掛かりー。
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
masumiさんの実例写真
マモルーム アンバサダー2025 マモルームエッセンス 虫よけパール180日用 すっきりハッカ このスッキリとしたハッカの香りと 天然由来の消臭成分… これは玄関にピッタリではないでしょうか🤗 玄関からの侵入者🦟から半年も守ってくれるのは心強いですね
マモルーム アンバサダー2025 マモルームエッセンス 虫よけパール180日用 すっきりハッカ このスッキリとしたハッカの香りと 天然由来の消臭成分… これは玄関にピッタリではないでしょうか🤗 玄関からの侵入者🦟から半年も守ってくれるのは心強いですね
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 虫の侵入防ぐが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 虫の侵入防ぐの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ