玄関/入り口 リビング玄関

1,180枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoさんの実例写真
リビングから玄関への入り口です☺︎
リビングから玄関への入り口です☺︎
tomo
tomo
家族
juri555さんの実例写真
玄関からの眺めです。 2階リビングなので1階にはシューズクローゼットとお風呂とトイレと2部屋しかありません☺︎
玄関からの眺めです。 2階リビングなので1階にはシューズクローゼットとお風呂とトイレと2部屋しかありません☺︎
juri555
juri555
家族
chanさんの実例写真
リビングから直の玄関。 白いロールカーテンの中には、家族専用の玄関件シューズクローゼットがあります。 それがあるおかげで、スッキリ玄関が実現しリビング直でもキレイにまとまっています。 当初はロールカーテンではなく、扉を付けようとしていましたがロールカーテンの方が開け閉めが楽だし価格もおさえられると思い採用。 これが大正解でした(^^)
リビングから直の玄関。 白いロールカーテンの中には、家族専用の玄関件シューズクローゼットがあります。 それがあるおかげで、スッキリ玄関が実現しリビング直でもキレイにまとまっています。 当初はロールカーテンではなく、扉を付けようとしていましたがロールカーテンの方が開け閉めが楽だし価格もおさえられると思い採用。 これが大正解でした(^^)
chan
chan
家族
chakuron.iさんの実例写真
今回のリフォームは玄関廊下の床も張り替えました 9年前にリビングの床に使ったのと同じものです ところが経年変化でリビング床と腰壁はかなり飴色になっているのがわかってビックリしました 写真3枚目がリビングと廊下の境目です だいぶ色が違いますよね
今回のリフォームは玄関廊下の床も張り替えました 9年前にリビングの床に使ったのと同じものです ところが経年変化でリビング床と腰壁はかなり飴色になっているのがわかってビックリしました 写真3枚目がリビングと廊下の境目です だいぶ色が違いますよね
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
玄関引戸¥390,214
お気に入りの玄関ドアとリビングドア。 玄関ドアのカラーはマキアートパイン。 選んだ時から5年経ちますが、変わらず、とても気に入ってます♡
お気に入りの玄関ドアとリビングドア。 玄関ドアのカラーはマキアートパイン。 選んだ時から5年経ちますが、変わらず、とても気に入ってます♡
__home_m.
__home_m.
家族
chi---さんの実例写真
リビングから玄関を見るとこんな感じ 夫婦念願のエトワールとウッドワンのカラーペイントドアをつけました♡
リビングから玄関を見るとこんな感じ 夫婦念願のエトワールとウッドワンのカラーペイントドアをつけました♡
chi---
chi---
家族
iman.329さんの実例写真
リビングから玄関を見たところ‥ここ開けると気持ちいい風が入って来ます( ´艸`)
リビングから玄関を見たところ‥ここ開けると気持ちいい風が入って来ます( ´艸`)
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
maicoさんの実例写真
リビングから見た玄関
リビングから見た玄関
maico
maico
家族
noriflowerさんの実例写真
リビングから見た玄関。 置いている白いたらいにお花を浮かべてフローティングフラワーにしています。
リビングから見た玄関。 置いている白いたらいにお花を浮かべてフローティングフラワーにしています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
reinさんの実例写真
リビングから撮った玄関。暗くならないように細長い窓が2つ並んでます。
リビングから撮った玄関。暗くならないように細長い窓が2つ並んでます。
rein
rein
3LDK | 家族
s.stylingさんの実例写真
我が家は二階リビングで、二階に全面蓄熱式の床暖房があるため、基本冬でも裸足です。 でも、子供達がパパのお見送りやお迎えで、下の玄関にくると、床が冷たくて爪先歩きになっていました😅 おうち見直しキャンペーンで フワッフワのラグをこちらに敷いたら 子供達も暖かいととても喜んでいます🥰 しばらくラグはこの位置になりそう😌
我が家は二階リビングで、二階に全面蓄熱式の床暖房があるため、基本冬でも裸足です。 でも、子供達がパパのお見送りやお迎えで、下の玄関にくると、床が冷たくて爪先歩きになっていました😅 おうち見直しキャンペーンで フワッフワのラグをこちらに敷いたら 子供達も暖かいととても喜んでいます🥰 しばらくラグはこの位置になりそう😌
s.styling
s.styling
家族
yukoさんの実例写真
ポスターをリビングから玄関に移動 しました(^_^*)
ポスターをリビングから玄関に移動 しました(^_^*)
yuko
yuko
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
築40年の古いおうちを夫とリノベーションしながら住んでいます。 玄関に置いたアイアンのラダーは夫の手作り(溶接して作ってくれました) 古くて汚いアルミサッシの窓は木枠を作ってはめ込んだだけ。 フックは、板にセリアのアイアンのフックを3つ並べてつけたものです。
築40年の古いおうちを夫とリノベーションしながら住んでいます。 玄関に置いたアイアンのラダーは夫の手作り(溶接して作ってくれました) 古くて汚いアルミサッシの窓は木枠を作ってはめ込んだだけ。 フックは、板にセリアのアイアンのフックを3つ並べてつけたものです。
maron
maron
家族
wakaba223さんの実例写真
◯◯の置き場所☆ という事で手袋です(^-^)v ワンコのお散歩に使う手袋、帽子、マフラーなどの防寒具を玄関下駄箱横にIKEAのかごを使って置場所を作っています♪ リビング→ウォークスルークローゼットで上着を着て→玄関→手袋などを装着し→お散歩グッズを下駄箱から準備→下駄箱の上かごの中から鍵を取り→お散歩へU^ェ^U 夏場は日除けアームや帽子が入れ替わります(*^^*)
◯◯の置き場所☆ という事で手袋です(^-^)v ワンコのお散歩に使う手袋、帽子、マフラーなどの防寒具を玄関下駄箱横にIKEAのかごを使って置場所を作っています♪ リビング→ウォークスルークローゼットで上着を着て→玄関→手袋などを装着し→お散歩グッズを下駄箱から準備→下駄箱の上かごの中から鍵を取り→お散歩へU^ェ^U 夏場は日除けアームや帽子が入れ替わります(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥8,675
リビングから見た玄関。 玄関ドア、下駄箱がLIXILです。 玄関ドアは一目惚れで即決❣️ 下駄箱は家完成するまで知らなかった私。 シューズクロゼットがあるので下駄箱ないと思ってて…置いてあるのを見て、あー下駄箱つくんだーと。笑。 色味気に入ってます😘
リビングから見た玄関。 玄関ドア、下駄箱がLIXILです。 玄関ドアは一目惚れで即決❣️ 下駄箱は家完成するまで知らなかった私。 シューズクロゼットがあるので下駄箱ないと思ってて…置いてあるのを見て、あー下駄箱つくんだーと。笑。 色味気に入ってます😘
i-chan
i-chan
家族
michiさんの実例写真
DIYで模様替え…とゆうか、雰囲気替え!オープンすぎる玄関ホールを少ーし閉じる予定。。
DIYで模様替え…とゆうか、雰囲気替え!オープンすぎる玄関ホールを少ーし閉じる予定。。
michi
michi
3LDK | 家族
Yayuyoさんの実例写真
リビングから玄関へのドアを開けると。
リビングから玄関へのドアを開けると。
Yayuyo
Yayuyo
4LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
shizukaさんの実例写真
リビングから玄関へ観葉植物移動〜(ˊ˘ˋ*) ほんの少しで気分もかわるねっ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 自己。 ま ん ぞ く♡
リビングから玄関へ観葉植物移動〜(ˊ˘ˋ*) ほんの少しで気分もかわるねっ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 自己。 ま ん ぞ く♡
shizuka
shizuka
家族
amさんの実例写真
リビング入口のドアはファミリーラインのブルーでお気に入りです
リビング入口のドアはファミリーラインのブルーでお気に入りです
am
am
家族
oldwoodさんの実例写真
リビングと玄関をわけるドアと眺めがお気に入り(*´▽`*)
リビングと玄関をわけるドアと眺めがお気に入り(*´▽`*)
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
YUKYAさんの実例写真
リビングから玄関へのドア..♡ その横には小さな猫用の穴♡ ここから猫が出入りできるようになってます。
リビングから玄関へのドア..♡ その横には小さな猫用の穴♡ ここから猫が出入りできるようになってます。
YUKYA
YUKYA
banzaigerさんの実例写真
リビングから見る玄関☺︎
リビングから見る玄関☺︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
両面使えるので夏は白地にグレーの丸で使用しています。
両面使えるので夏は白地にグレーの丸で使用しています。
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
fxs-rrさんの実例写真
玄関ホールが無くて、リビングがすぐですが、扉で仕切るだけで、これで充分でした。 普段必要ない玄関ホールを無くして、玄関土間を広く作り、玄関も使い勝手良いです!
玄関ホールが無くて、リビングがすぐですが、扉で仕切るだけで、これで充分でした。 普段必要ない玄関ホールを無くして、玄関土間を広く作り、玄関も使い勝手良いです!
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 リビング玄関が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 リビング玄関の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 リビング玄関

1,180枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoさんの実例写真
リビングから玄関への入り口です☺︎
リビングから玄関への入り口です☺︎
tomo
tomo
家族
juri555さんの実例写真
玄関からの眺めです。 2階リビングなので1階にはシューズクローゼットとお風呂とトイレと2部屋しかありません☺︎
玄関からの眺めです。 2階リビングなので1階にはシューズクローゼットとお風呂とトイレと2部屋しかありません☺︎
juri555
juri555
家族
chanさんの実例写真
リビングから直の玄関。 白いロールカーテンの中には、家族専用の玄関件シューズクローゼットがあります。 それがあるおかげで、スッキリ玄関が実現しリビング直でもキレイにまとまっています。 当初はロールカーテンではなく、扉を付けようとしていましたがロールカーテンの方が開け閉めが楽だし価格もおさえられると思い採用。 これが大正解でした(^^)
リビングから直の玄関。 白いロールカーテンの中には、家族専用の玄関件シューズクローゼットがあります。 それがあるおかげで、スッキリ玄関が実現しリビング直でもキレイにまとまっています。 当初はロールカーテンではなく、扉を付けようとしていましたがロールカーテンの方が開け閉めが楽だし価格もおさえられると思い採用。 これが大正解でした(^^)
chan
chan
家族
chakuron.iさんの実例写真
今回のリフォームは玄関廊下の床も張り替えました 9年前にリビングの床に使ったのと同じものです ところが経年変化でリビング床と腰壁はかなり飴色になっているのがわかってビックリしました 写真3枚目がリビングと廊下の境目です だいぶ色が違いますよね
今回のリフォームは玄関廊下の床も張り替えました 9年前にリビングの床に使ったのと同じものです ところが経年変化でリビング床と腰壁はかなり飴色になっているのがわかってビックリしました 写真3枚目がリビングと廊下の境目です だいぶ色が違いますよね
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
玄関引戸¥390,214
お気に入りの玄関ドアとリビングドア。 玄関ドアのカラーはマキアートパイン。 選んだ時から5年経ちますが、変わらず、とても気に入ってます♡
お気に入りの玄関ドアとリビングドア。 玄関ドアのカラーはマキアートパイン。 選んだ時から5年経ちますが、変わらず、とても気に入ってます♡
__home_m.
__home_m.
家族
chi---さんの実例写真
リビングから玄関を見るとこんな感じ 夫婦念願のエトワールとウッドワンのカラーペイントドアをつけました♡
リビングから玄関を見るとこんな感じ 夫婦念願のエトワールとウッドワンのカラーペイントドアをつけました♡
chi---
chi---
家族
iman.329さんの実例写真
リビングから玄関を見たところ‥ここ開けると気持ちいい風が入って来ます( ´艸`)
リビングから玄関を見たところ‥ここ開けると気持ちいい風が入って来ます( ´艸`)
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
maicoさんの実例写真
リビングから見た玄関
リビングから見た玄関
maico
maico
家族
noriflowerさんの実例写真
リビングから見た玄関。 置いている白いたらいにお花を浮かべてフローティングフラワーにしています。
リビングから見た玄関。 置いている白いたらいにお花を浮かべてフローティングフラワーにしています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
reinさんの実例写真
リビングから撮った玄関。暗くならないように細長い窓が2つ並んでます。
リビングから撮った玄関。暗くならないように細長い窓が2つ並んでます。
rein
rein
3LDK | 家族
s.stylingさんの実例写真
我が家は二階リビングで、二階に全面蓄熱式の床暖房があるため、基本冬でも裸足です。 でも、子供達がパパのお見送りやお迎えで、下の玄関にくると、床が冷たくて爪先歩きになっていました😅 おうち見直しキャンペーンで フワッフワのラグをこちらに敷いたら 子供達も暖かいととても喜んでいます🥰 しばらくラグはこの位置になりそう😌
我が家は二階リビングで、二階に全面蓄熱式の床暖房があるため、基本冬でも裸足です。 でも、子供達がパパのお見送りやお迎えで、下の玄関にくると、床が冷たくて爪先歩きになっていました😅 おうち見直しキャンペーンで フワッフワのラグをこちらに敷いたら 子供達も暖かいととても喜んでいます🥰 しばらくラグはこの位置になりそう😌
s.styling
s.styling
家族
yukoさんの実例写真
ポスターをリビングから玄関に移動 しました(^_^*)
ポスターをリビングから玄関に移動 しました(^_^*)
yuko
yuko
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
築40年の古いおうちを夫とリノベーションしながら住んでいます。 玄関に置いたアイアンのラダーは夫の手作り(溶接して作ってくれました) 古くて汚いアルミサッシの窓は木枠を作ってはめ込んだだけ。 フックは、板にセリアのアイアンのフックを3つ並べてつけたものです。
築40年の古いおうちを夫とリノベーションしながら住んでいます。 玄関に置いたアイアンのラダーは夫の手作り(溶接して作ってくれました) 古くて汚いアルミサッシの窓は木枠を作ってはめ込んだだけ。 フックは、板にセリアのアイアンのフックを3つ並べてつけたものです。
maron
maron
家族
wakaba223さんの実例写真
◯◯の置き場所☆ という事で手袋です(^-^)v ワンコのお散歩に使う手袋、帽子、マフラーなどの防寒具を玄関下駄箱横にIKEAのかごを使って置場所を作っています♪ リビング→ウォークスルークローゼットで上着を着て→玄関→手袋などを装着し→お散歩グッズを下駄箱から準備→下駄箱の上かごの中から鍵を取り→お散歩へU^ェ^U 夏場は日除けアームや帽子が入れ替わります(*^^*)
◯◯の置き場所☆ という事で手袋です(^-^)v ワンコのお散歩に使う手袋、帽子、マフラーなどの防寒具を玄関下駄箱横にIKEAのかごを使って置場所を作っています♪ リビング→ウォークスルークローゼットで上着を着て→玄関→手袋などを装着し→お散歩グッズを下駄箱から準備→下駄箱の上かごの中から鍵を取り→お散歩へU^ェ^U 夏場は日除けアームや帽子が入れ替わります(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
リビングから見た玄関。 玄関ドア、下駄箱がLIXILです。 玄関ドアは一目惚れで即決❣️ 下駄箱は家完成するまで知らなかった私。 シューズクロゼットがあるので下駄箱ないと思ってて…置いてあるのを見て、あー下駄箱つくんだーと。笑。 色味気に入ってます😘
リビングから見た玄関。 玄関ドア、下駄箱がLIXILです。 玄関ドアは一目惚れで即決❣️ 下駄箱は家完成するまで知らなかった私。 シューズクロゼットがあるので下駄箱ないと思ってて…置いてあるのを見て、あー下駄箱つくんだーと。笑。 色味気に入ってます😘
i-chan
i-chan
家族
michiさんの実例写真
DIYで模様替え…とゆうか、雰囲気替え!オープンすぎる玄関ホールを少ーし閉じる予定。。
DIYで模様替え…とゆうか、雰囲気替え!オープンすぎる玄関ホールを少ーし閉じる予定。。
michi
michi
3LDK | 家族
Yayuyoさんの実例写真
リビングから玄関へのドアを開けると。
リビングから玄関へのドアを開けると。
Yayuyo
Yayuyo
4LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
shizukaさんの実例写真
リビングから玄関へ観葉植物移動〜(ˊ˘ˋ*) ほんの少しで気分もかわるねっ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 自己。 ま ん ぞ く♡
リビングから玄関へ観葉植物移動〜(ˊ˘ˋ*) ほんの少しで気分もかわるねっ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 自己。 ま ん ぞ く♡
shizuka
shizuka
家族
amさんの実例写真
リビング入口のドアはファミリーラインのブルーでお気に入りです
リビング入口のドアはファミリーラインのブルーでお気に入りです
am
am
家族
oldwoodさんの実例写真
リビングと玄関をわけるドアと眺めがお気に入り(*´▽`*)
リビングと玄関をわけるドアと眺めがお気に入り(*´▽`*)
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
YUKYAさんの実例写真
リビングから玄関へのドア..♡ その横には小さな猫用の穴♡ ここから猫が出入りできるようになってます。
リビングから玄関へのドア..♡ その横には小さな猫用の穴♡ ここから猫が出入りできるようになってます。
YUKYA
YUKYA
banzaigerさんの実例写真
リビングから見る玄関☺︎
リビングから見る玄関☺︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
両面使えるので夏は白地にグレーの丸で使用しています。
両面使えるので夏は白地にグレーの丸で使用しています。
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
fxs-rrさんの実例写真
玄関ホールが無くて、リビングがすぐですが、扉で仕切るだけで、これで充分でした。 普段必要ない玄関ホールを無くして、玄関土間を広く作り、玄関も使い勝手良いです!
玄関ホールが無くて、リビングがすぐですが、扉で仕切るだけで、これで充分でした。 普段必要ない玄関ホールを無くして、玄関土間を広く作り、玄関も使い勝手良いです!
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 リビング玄関が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 リビング玄関の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ