玄関/入り口 和×北欧

225枚の部屋写真から24枚をセレクト
shiokoさんの実例写真
玄関のニッチをお正月モードにしてみました。いつもはマリメッコの生地をファブリックボード風に額に入れてましたが、お正月なので、かなり昔買った「かまわぬ」の手拭いを入れました。少しは和っぽくなったかな。 それにしても、我ながらお花を生けるセンスがない(-_-) いつかは、フラワーアレンジメント習いたいなぁ。
玄関のニッチをお正月モードにしてみました。いつもはマリメッコの生地をファブリックボード風に額に入れてましたが、お正月なので、かなり昔買った「かまわぬ」の手拭いを入れました。少しは和っぽくなったかな。 それにしても、我ながらお花を生けるセンスがない(-_-) いつかは、フラワーアレンジメント習いたいなぁ。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家は1枚目の写真の左手に玄関ドアがあります。 そのためお客さまは、扉を開けてすぐこの手ぬぐい額を見ることになります。 少しでも楽しんでいただきたくて、季節やイベント毎に手ぬぐいを入れ替えます。 定期的に我が家に来る人たちは楽しんでくれているようで、手ぬぐいコレクションがなかなかの数になっております😁 そして風水的に招き猫がいると良いと聞き、棚奥に眠っていたリサの猫を置いてみました。 良いことありますように✨✨
イベント用に再投稿です。 我が家は1枚目の写真の左手に玄関ドアがあります。 そのためお客さまは、扉を開けてすぐこの手ぬぐい額を見ることになります。 少しでも楽しんでいただきたくて、季節やイベント毎に手ぬぐいを入れ替えます。 定期的に我が家に来る人たちは楽しんでくれているようで、手ぬぐいコレクションがなかなかの数になっております😁 そして風水的に招き猫がいると良いと聞き、棚奥に眠っていたリサの猫を置いてみました。 良いことありますように✨✨
Norico
Norico
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
sugomoli
sugomoli
家族
mkmkmoominさんの実例写真
和モダンの玄関。 ただし、上がり框が20cmあるので、バリアフリーとはいきません😅 でも、気に入っています。 花やファブリックパネルなどを変える事で、季節や雰囲気を楽しんでいます。
和モダンの玄関。 ただし、上がり框が20cmあるので、バリアフリーとはいきません😅 でも、気に入っています。 花やファブリックパネルなどを変える事で、季節や雰囲気を楽しんでいます。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
makiさんの実例写真
¥6,554
階段の手すりの格子の間から撮った玄関。 子供の靴のサイズが大きくなり、数も増え元々の下駄箱では入りきらずどうしたものかと思っていた矢先、旦那の実家でこの茶箪笥を頂きました。 建具職人だった義祖父が作ったものが長年埃をかぶって眠っていたようで、掃除してオイルを塗ったら深みのある素敵な色合いになりました!組木細工もとても素敵!! 靴もたくさん入り引き戸なので使いやすいです!
階段の手すりの格子の間から撮った玄関。 子供の靴のサイズが大きくなり、数も増え元々の下駄箱では入りきらずどうしたものかと思っていた矢先、旦那の実家でこの茶箪笥を頂きました。 建具職人だった義祖父が作ったものが長年埃をかぶって眠っていたようで、掃除してオイルを塗ったら深みのある素敵な色合いになりました!組木細工もとても素敵!! 靴もたくさん入り引き戸なので使いやすいです!
maki
maki
家族
Kojisenさんの実例写真
Kojisen
Kojisen
家族
lilyさんの実例写真
そろそろ芍薬が咲きそうです。
そろそろ芍薬が咲きそうです。
lily
lily
3LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
前から欲しかった苔玉を買いました。 そして気に入るフレームが見つからず眠らせてしまっていた、鹿児島睦さんのポスター。 この2つ合うのでは…!?と思い飾る前にお試し♪ 階段スペースに飾りたいのですが、どうやって飾ろうか思案中(◎-◎;)
前から欲しかった苔玉を買いました。 そして気に入るフレームが見つからず眠らせてしまっていた、鹿児島睦さんのポスター。 この2つ合うのでは…!?と思い飾る前にお試し♪ 階段スペースに飾りたいのですが、どうやって飾ろうか思案中(◎-◎;)
kiriko
kiriko
家族
kurumin5さんの実例写真
新緑の季節になりました。
新緑の季節になりました。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
mo-mo-さんの実例写真
クリスマス手ぬぐいパート2
クリスマス手ぬぐいパート2
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
ihana_designさんの実例写真
広島のインテリアセレクトショップihana designです。 和と北欧スタイルを中心に、デザイン性機能性に優れたアイテムを紹介します。
広島のインテリアセレクトショップihana designです。 和と北欧スタイルを中心に、デザイン性機能性に優れたアイテムを紹介します。
ihana_design
ihana_design
yu_s.anさんの実例写真
ケーラーのオマジオフラワーベースに野ばらと赤柳を生けて。 もう半月以上経つのに赤柳は葉も根も生えてきて元気元気! 野ばらは緑だった実が赤く色付いてきて秋っぽさが増したな〜🍁
ケーラーのオマジオフラワーベースに野ばらと赤柳を生けて。 もう半月以上経つのに赤柳は葉も根も生えてきて元気元気! 野ばらは緑だった実が赤く色付いてきて秋っぽさが増したな〜🍁
yu_s.an
yu_s.an
家族
kurokoさんの実例写真
玄関からの眺めです。 北側の玄関ですが、ダイニングのドアがガラス貼りなので、日差しが通ります✨ ドア🚪の色も白で良かった☺️
玄関からの眺めです。 北側の玄関ですが、ダイニングのドアがガラス貼りなので、日差しが通ります✨ ドア🚪の色も白で良かった☺️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
taenさんの実例写真
ベネチア絵画。とても美しい場所なのに100年後には沈んでしまうかもしれないなんて、、 もう一度行きたい場所です。
ベネチア絵画。とても美しい場所なのに100年後には沈んでしまうかもしれないなんて、、 もう一度行きたい場所です。
taen
taen
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
玄関に龍神様をお祀りしています。 こちらはヤアズ様と麒麟様。 こちらに陶芸サークルの方の花瓶を飾りました💕 お隣のクイストゴーとも相性が良いです😊
玄関に龍神様をお祀りしています。 こちらはヤアズ様と麒麟様。 こちらに陶芸サークルの方の花瓶を飾りました💕 お隣のクイストゴーとも相性が良いです😊
coco0.84.
coco0.84.
shimaさんの実例写真
ようやくサイディングが張られた(о´∀`о) 後に茶色に塗装する杉板とコントラストをつけたくなかったので、サイディングはオフホワイトあたりを選んでみました♪ 想像通りでよかった(*´∀`)
ようやくサイディングが張られた(о´∀`о) 後に茶色に塗装する杉板とコントラストをつけたくなかったので、サイディングはオフホワイトあたりを選んでみました♪ 想像通りでよかった(*´∀`)
shima
shima
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
和の玄関に父が作った和の下駄箱 その上に 母が北欧で買ってきた陶器の置物など飾ってます
和の玄関に父が作った和の下駄箱 その上に 母が北欧で買ってきた陶器の置物など飾ってます
mai
mai
一人暮らし
kkkさんの実例写真
kkk
kkk
一人暮らし
mkさんの実例写真
玄関も模様替え。狭くて全体が写らない💦 ウェルカムチェアを黒アントに。版画の黒縁の額を合わせました。焼き締めの一輪挿しにはオリーブの実。どちらも地元の作家さんのものです。 ニトリの籠はいつも農協で買う野菜や果物の置場になってます。とくにこれからの暖房の季節は、玄関が冷蔵庫がわり。
玄関も模様替え。狭くて全体が写らない💦 ウェルカムチェアを黒アントに。版画の黒縁の額を合わせました。焼き締めの一輪挿しにはオリーブの実。どちらも地元の作家さんのものです。 ニトリの籠はいつも農協で買う野菜や果物の置場になってます。とくにこれからの暖房の季節は、玄関が冷蔵庫がわり。
mk
mk
4LDK
noricoさんの実例写真
エコカラットのある暮らし。我が家は玄関にエコカラットを使用しています。機能性だけでなく、インテリア性もある優れものだと思います。
エコカラットのある暮らし。我が家は玄関にエコカラットを使用しています。機能性だけでなく、インテリア性もある優れものだと思います。
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
hananokaoriさんの実例写真
出先で値下げされてたこの子を見つけて、思わず購入💧 2日前にフクロウカフェに行ったばかりで😊 新居でも飾りたいです! 癒されますー
出先で値下げされてたこの子を見つけて、思わず購入💧 2日前にフクロウカフェに行ったばかりで😊 新居でも飾りたいです! 癒されますー
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
今年は鳥居⛩️を作って置いて見ました😂 ムーミンは凧揚げをして鳥居⛩️に引っかかってしまいました😂 和と北欧コラボから始まりました😁 こんなあたしですが今年も仲良くしてくれたら嬉しいです☺️
今年は鳥居⛩️を作って置いて見ました😂 ムーミンは凧揚げをして鳥居⛩️に引っかかってしまいました😂 和と北欧コラボから始まりました😁 こんなあたしですが今年も仲良くしてくれたら嬉しいです☺️
miemekko
miemekko
家族
nukularaさんの実例写真
「ジャパンディ」初めて知りました。 和も北欧のものも大好きで、RCを参考に家のものをコーディネートして居心地のいい部屋を目指したいです☺️
「ジャパンディ」初めて知りました。 和も北欧のものも大好きで、RCを参考に家のものをコーディネートして居心地のいい部屋を目指したいです☺️
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
靴箱の上に行き場のない でも棄てられないアレンジやリースを置いてます ごちゃごちゃです・・・ 棚はこれまた行き場を無くしたアンファンのドレッサーを白にペイント、鏡の部分に壁紙貼ったのですが・・・ 下のチェスト部分は部屋に移動したので 元に戻したいような 最近偏頭痛が頻繁にあり、なかなか腰が上がりません😓
靴箱の上に行き場のない でも棄てられないアレンジやリースを置いてます ごちゃごちゃです・・・ 棚はこれまた行き場を無くしたアンファンのドレッサーを白にペイント、鏡の部分に壁紙貼ったのですが・・・ 下のチェスト部分は部屋に移動したので 元に戻したいような 最近偏頭痛が頻繁にあり、なかなか腰が上がりません😓
hiro3
hiro3
家族

玄関/入り口 和×北欧が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和×北欧の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 和×北欧

225枚の部屋写真から24枚をセレクト
shiokoさんの実例写真
玄関のニッチをお正月モードにしてみました。いつもはマリメッコの生地をファブリックボード風に額に入れてましたが、お正月なので、かなり昔買った「かまわぬ」の手拭いを入れました。少しは和っぽくなったかな。 それにしても、我ながらお花を生けるセンスがない(-_-) いつかは、フラワーアレンジメント習いたいなぁ。
玄関のニッチをお正月モードにしてみました。いつもはマリメッコの生地をファブリックボード風に額に入れてましたが、お正月なので、かなり昔買った「かまわぬ」の手拭いを入れました。少しは和っぽくなったかな。 それにしても、我ながらお花を生けるセンスがない(-_-) いつかは、フラワーアレンジメント習いたいなぁ。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家は1枚目の写真の左手に玄関ドアがあります。 そのためお客さまは、扉を開けてすぐこの手ぬぐい額を見ることになります。 少しでも楽しんでいただきたくて、季節やイベント毎に手ぬぐいを入れ替えます。 定期的に我が家に来る人たちは楽しんでくれているようで、手ぬぐいコレクションがなかなかの数になっております😁 そして風水的に招き猫がいると良いと聞き、棚奥に眠っていたリサの猫を置いてみました。 良いことありますように✨✨
イベント用に再投稿です。 我が家は1枚目の写真の左手に玄関ドアがあります。 そのためお客さまは、扉を開けてすぐこの手ぬぐい額を見ることになります。 少しでも楽しんでいただきたくて、季節やイベント毎に手ぬぐいを入れ替えます。 定期的に我が家に来る人たちは楽しんでくれているようで、手ぬぐいコレクションがなかなかの数になっております😁 そして風水的に招き猫がいると良いと聞き、棚奥に眠っていたリサの猫を置いてみました。 良いことありますように✨✨
Norico
Norico
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
sugomoli
sugomoli
家族
mkmkmoominさんの実例写真
和モダンの玄関。 ただし、上がり框が20cmあるので、バリアフリーとはいきません😅 でも、気に入っています。 花やファブリックパネルなどを変える事で、季節や雰囲気を楽しんでいます。
和モダンの玄関。 ただし、上がり框が20cmあるので、バリアフリーとはいきません😅 でも、気に入っています。 花やファブリックパネルなどを変える事で、季節や雰囲気を楽しんでいます。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
makiさんの実例写真
¥6,554
階段の手すりの格子の間から撮った玄関。 子供の靴のサイズが大きくなり、数も増え元々の下駄箱では入りきらずどうしたものかと思っていた矢先、旦那の実家でこの茶箪笥を頂きました。 建具職人だった義祖父が作ったものが長年埃をかぶって眠っていたようで、掃除してオイルを塗ったら深みのある素敵な色合いになりました!組木細工もとても素敵!! 靴もたくさん入り引き戸なので使いやすいです!
階段の手すりの格子の間から撮った玄関。 子供の靴のサイズが大きくなり、数も増え元々の下駄箱では入りきらずどうしたものかと思っていた矢先、旦那の実家でこの茶箪笥を頂きました。 建具職人だった義祖父が作ったものが長年埃をかぶって眠っていたようで、掃除してオイルを塗ったら深みのある素敵な色合いになりました!組木細工もとても素敵!! 靴もたくさん入り引き戸なので使いやすいです!
maki
maki
家族
Kojisenさんの実例写真
Kojisen
Kojisen
家族
lilyさんの実例写真
そろそろ芍薬が咲きそうです。
そろそろ芍薬が咲きそうです。
lily
lily
3LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
前から欲しかった苔玉を買いました。 そして気に入るフレームが見つからず眠らせてしまっていた、鹿児島睦さんのポスター。 この2つ合うのでは…!?と思い飾る前にお試し♪ 階段スペースに飾りたいのですが、どうやって飾ろうか思案中(◎-◎;)
前から欲しかった苔玉を買いました。 そして気に入るフレームが見つからず眠らせてしまっていた、鹿児島睦さんのポスター。 この2つ合うのでは…!?と思い飾る前にお試し♪ 階段スペースに飾りたいのですが、どうやって飾ろうか思案中(◎-◎;)
kiriko
kiriko
家族
kurumin5さんの実例写真
新緑の季節になりました。
新緑の季節になりました。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
mo-mo-さんの実例写真
クリスマス手ぬぐいパート2
クリスマス手ぬぐいパート2
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
ihana_designさんの実例写真
広島のインテリアセレクトショップihana designです。 和と北欧スタイルを中心に、デザイン性機能性に優れたアイテムを紹介します。
広島のインテリアセレクトショップihana designです。 和と北欧スタイルを中心に、デザイン性機能性に優れたアイテムを紹介します。
ihana_design
ihana_design
yu_s.anさんの実例写真
ケーラーのオマジオフラワーベースに野ばらと赤柳を生けて。 もう半月以上経つのに赤柳は葉も根も生えてきて元気元気! 野ばらは緑だった実が赤く色付いてきて秋っぽさが増したな〜🍁
ケーラーのオマジオフラワーベースに野ばらと赤柳を生けて。 もう半月以上経つのに赤柳は葉も根も生えてきて元気元気! 野ばらは緑だった実が赤く色付いてきて秋っぽさが増したな〜🍁
yu_s.an
yu_s.an
家族
kurokoさんの実例写真
玄関からの眺めです。 北側の玄関ですが、ダイニングのドアがガラス貼りなので、日差しが通ります✨ ドア🚪の色も白で良かった☺️
玄関からの眺めです。 北側の玄関ですが、ダイニングのドアがガラス貼りなので、日差しが通ります✨ ドア🚪の色も白で良かった☺️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
taenさんの実例写真
コースター¥3,240
ベネチア絵画。とても美しい場所なのに100年後には沈んでしまうかもしれないなんて、、 もう一度行きたい場所です。
ベネチア絵画。とても美しい場所なのに100年後には沈んでしまうかもしれないなんて、、 もう一度行きたい場所です。
taen
taen
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
玄関に龍神様をお祀りしています。 こちらはヤアズ様と麒麟様。 こちらに陶芸サークルの方の花瓶を飾りました💕 お隣のクイストゴーとも相性が良いです😊
玄関に龍神様をお祀りしています。 こちらはヤアズ様と麒麟様。 こちらに陶芸サークルの方の花瓶を飾りました💕 お隣のクイストゴーとも相性が良いです😊
coco0.84.
coco0.84.
shimaさんの実例写真
ようやくサイディングが張られた(о´∀`о) 後に茶色に塗装する杉板とコントラストをつけたくなかったので、サイディングはオフホワイトあたりを選んでみました♪ 想像通りでよかった(*´∀`)
ようやくサイディングが張られた(о´∀`о) 後に茶色に塗装する杉板とコントラストをつけたくなかったので、サイディングはオフホワイトあたりを選んでみました♪ 想像通りでよかった(*´∀`)
shima
shima
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
和の玄関に父が作った和の下駄箱 その上に 母が北欧で買ってきた陶器の置物など飾ってます
和の玄関に父が作った和の下駄箱 その上に 母が北欧で買ってきた陶器の置物など飾ってます
mai
mai
一人暮らし
kkkさんの実例写真
kkk
kkk
一人暮らし
mkさんの実例写真
玄関も模様替え。狭くて全体が写らない💦 ウェルカムチェアを黒アントに。版画の黒縁の額を合わせました。焼き締めの一輪挿しにはオリーブの実。どちらも地元の作家さんのものです。 ニトリの籠はいつも農協で買う野菜や果物の置場になってます。とくにこれからの暖房の季節は、玄関が冷蔵庫がわり。
玄関も模様替え。狭くて全体が写らない💦 ウェルカムチェアを黒アントに。版画の黒縁の額を合わせました。焼き締めの一輪挿しにはオリーブの実。どちらも地元の作家さんのものです。 ニトリの籠はいつも農協で買う野菜や果物の置場になってます。とくにこれからの暖房の季節は、玄関が冷蔵庫がわり。
mk
mk
4LDK
noricoさんの実例写真
エコカラットのある暮らし。我が家は玄関にエコカラットを使用しています。機能性だけでなく、インテリア性もある優れものだと思います。
エコカラットのある暮らし。我が家は玄関にエコカラットを使用しています。機能性だけでなく、インテリア性もある優れものだと思います。
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
hananokaoriさんの実例写真
出先で値下げされてたこの子を見つけて、思わず購入💧 2日前にフクロウカフェに行ったばかりで😊 新居でも飾りたいです! 癒されますー
出先で値下げされてたこの子を見つけて、思わず購入💧 2日前にフクロウカフェに行ったばかりで😊 新居でも飾りたいです! 癒されますー
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
今年は鳥居⛩️を作って置いて見ました😂 ムーミンは凧揚げをして鳥居⛩️に引っかかってしまいました😂 和と北欧コラボから始まりました😁 こんなあたしですが今年も仲良くしてくれたら嬉しいです☺️
今年は鳥居⛩️を作って置いて見ました😂 ムーミンは凧揚げをして鳥居⛩️に引っかかってしまいました😂 和と北欧コラボから始まりました😁 こんなあたしですが今年も仲良くしてくれたら嬉しいです☺️
miemekko
miemekko
家族
nukularaさんの実例写真
「ジャパンディ」初めて知りました。 和も北欧のものも大好きで、RCを参考に家のものをコーディネートして居心地のいい部屋を目指したいです☺️
「ジャパンディ」初めて知りました。 和も北欧のものも大好きで、RCを参考に家のものをコーディネートして居心地のいい部屋を目指したいです☺️
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
靴箱の上に行き場のない でも棄てられないアレンジやリースを置いてます ごちゃごちゃです・・・ 棚はこれまた行き場を無くしたアンファンのドレッサーを白にペイント、鏡の部分に壁紙貼ったのですが・・・ 下のチェスト部分は部屋に移動したので 元に戻したいような 最近偏頭痛が頻繁にあり、なかなか腰が上がりません😓
靴箱の上に行き場のない でも棄てられないアレンジやリースを置いてます ごちゃごちゃです・・・ 棚はこれまた行き場を無くしたアンファンのドレッサーを白にペイント、鏡の部分に壁紙貼ったのですが・・・ 下のチェスト部分は部屋に移動したので 元に戻したいような 最近偏頭痛が頻繁にあり、なかなか腰が上がりません😓
hiro3
hiro3
家族

玄関/入り口 和×北欧が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和×北欧の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ