RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 紫蘇収穫

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
kittyさんの実例写真
夏に向かい一気に植物が伸び放題😵‍💫💦 ハーブはおんぶバッタに虫くいされ始め、 梅雨の晴れ間に、急いで庭対策!! 大きなビニールハウスを組み立て、 植え替えたり、温室に退避させました💨💨 ①②枚目 雑貨もプラスして、梅雨時期テンションも上げていきます🐇☂️🌹🐞 ③枚目 バジルと紫蘇の収穫🍃🍃🍃 ④枚目 槍のように伸びたモッコウバラを、2階の窓から、下から、長い高枝切りバサミで伐採✂️ 肩と腕、おかげで筋肉ついたよ💪💪💦💦
夏に向かい一気に植物が伸び放題😵‍💫💦 ハーブはおんぶバッタに虫くいされ始め、 梅雨の晴れ間に、急いで庭対策!! 大きなビニールハウスを組み立て、 植え替えたり、温室に退避させました💨💨 ①②枚目 雑貨もプラスして、梅雨時期テンションも上げていきます🐇☂️🌹🐞 ③枚目 バジルと紫蘇の収穫🍃🍃🍃 ④枚目 槍のように伸びたモッコウバラを、2階の窓から、下から、長い高枝切りバサミで伐採✂️ 肩と腕、おかげで筋肉ついたよ💪💪💦💦
kitty
kitty
家族
maki_papercraftさんの実例写真
今日は朝からのんびり終わったお花や植え替えや剪定をちょこちょこと 青紫蘇も100枚近く収穫しました。 小さい収穫も♪
今日は朝からのんびり終わったお花や植え替えや剪定をちょこちょこと 青紫蘇も100枚近く収穫しました。 小さい収穫も♪
maki_papercraft
maki_papercraft
mintteaさんの実例写真
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治のセット使いがおすすめ。 モニターpicになります。 お天気が安定しないので なかなか撮れずにいましたので まとめ撮りしました。お許しを。 庭にこぼれ種から毎年紫蘇が生えます🌱 邪魔にならないところだったら そのままその場で育ってもらいます。 紫蘇にもアオムシがついていました💦 紫蘇の実の天ぷらが好きなので 収穫までなるべく綺麗を保ってほしい。 なのでロハピをスプレー! 虫がいなくなったらやさお酢をスプレーしておきます。 どちらも安心な食品原料由来なので 使用回数制限なく収穫前日まで何度もスプレーできます。 口にする植物に対して 害虫駆除のスプレーなどは敬遠してましたが 収穫前日まで使用できるというのは 大変ありがたいです♫ 連投しますのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治のセット使いがおすすめ。 モニターpicになります。 お天気が安定しないので なかなか撮れずにいましたので まとめ撮りしました。お許しを。 庭にこぼれ種から毎年紫蘇が生えます🌱 邪魔にならないところだったら そのままその場で育ってもらいます。 紫蘇にもアオムシがついていました💦 紫蘇の実の天ぷらが好きなので 収穫までなるべく綺麗を保ってほしい。 なのでロハピをスプレー! 虫がいなくなったらやさお酢をスプレーしておきます。 どちらも安心な食品原料由来なので 使用回数制限なく収穫前日まで何度もスプレーできます。 口にする植物に対して 害虫駆除のスプレーなどは敬遠してましたが 収穫前日まで使用できるというのは 大変ありがたいです♫ 連投しますのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
minttea
minttea
家族
mo-nosukeさんの実例写真
去年の秋、春と勘違いしてか クレマチス白万重が咲き始め 冬まで咲き続けたので春に咲く力が なくなってないか心配でしたが 今年もたくさん蕾がついて たくさん咲いてくれました✨✨ 紫蘇は2回収穫してバジルもそろそろ🌱 またしばらく雨続きなのが心配ですが 長く咲いてくれたら嬉しいです( › ·̮ ‹ )💕 見ていただきありがとうございます!
去年の秋、春と勘違いしてか クレマチス白万重が咲き始め 冬まで咲き続けたので春に咲く力が なくなってないか心配でしたが 今年もたくさん蕾がついて たくさん咲いてくれました✨✨ 紫蘇は2回収穫してバジルもそろそろ🌱 またしばらく雨続きなのが心配ですが 長く咲いてくれたら嬉しいです( › ·̮ ‹ )💕 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
a_m_kさんの実例写真
大好きな紫蘇を育てています。 たくさん収穫できそう😆
大好きな紫蘇を育てています。 たくさん収穫できそう😆
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
毎日、ちょっとずつ収穫しては重宝している紫蘇で〜す🤗 生協さんから届いた苗を2本植えたらみるみるまにぐんぐん伸び伸び成長してくれてます、やっぱりプランターより地植えの方が大きくなるしワサワサなススキに遮られて半日影の場所なので葉が硬くならないのかもです。 今日は刻んだ生姜をゴッソリ入れた"祇園 歩兵"風餃子に紫蘇を刻んだのを入れて夏らしいさっぱり餃子を夕食に作ってみましたぁ〜🥟🥟🥟
毎日、ちょっとずつ収穫しては重宝している紫蘇で〜す🤗 生協さんから届いた苗を2本植えたらみるみるまにぐんぐん伸び伸び成長してくれてます、やっぱりプランターより地植えの方が大きくなるしワサワサなススキに遮られて半日影の場所なので葉が硬くならないのかもです。 今日は刻んだ生姜をゴッソリ入れた"祇園 歩兵"風餃子に紫蘇を刻んだのを入れて夏らしいさっぱり餃子を夕食に作ってみましたぁ〜🥟🥟🥟
anko
anko
家族
Hi5さんの実例写真
100円で購入したバジルの苗と、頂いた紫蘇の苗、隣はローズマリー。 この夏にすくすく元気に育って、大収穫です👒 今日もジェノベーゼソースの作り置きをしようと、今から収穫します🌱 バジル、紫蘇の葉っぱ、ガーリック、ナッツとオリーブオイルをミキサーに混ぜて撹拌します。
100円で購入したバジルの苗と、頂いた紫蘇の苗、隣はローズマリー。 この夏にすくすく元気に育って、大収穫です👒 今日もジェノベーゼソースの作り置きをしようと、今から収穫します🌱 バジル、紫蘇の葉っぱ、ガーリック、ナッツとオリーブオイルをミキサーに混ぜて撹拌します。
Hi5
Hi5
家族

玄関/入り口 紫蘇収穫のおすすめ商品

玄関/入り口 紫蘇収穫の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 紫蘇収穫

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
kittyさんの実例写真
夏に向かい一気に植物が伸び放題😵‍💫💦 ハーブはおんぶバッタに虫くいされ始め、 梅雨の晴れ間に、急いで庭対策!! 大きなビニールハウスを組み立て、 植え替えたり、温室に退避させました💨💨 ①②枚目 雑貨もプラスして、梅雨時期テンションも上げていきます🐇☂️🌹🐞 ③枚目 バジルと紫蘇の収穫🍃🍃🍃 ④枚目 槍のように伸びたモッコウバラを、2階の窓から、下から、長い高枝切りバサミで伐採✂️ 肩と腕、おかげで筋肉ついたよ💪💪💦💦
夏に向かい一気に植物が伸び放題😵‍💫💦 ハーブはおんぶバッタに虫くいされ始め、 梅雨の晴れ間に、急いで庭対策!! 大きなビニールハウスを組み立て、 植え替えたり、温室に退避させました💨💨 ①②枚目 雑貨もプラスして、梅雨時期テンションも上げていきます🐇☂️🌹🐞 ③枚目 バジルと紫蘇の収穫🍃🍃🍃 ④枚目 槍のように伸びたモッコウバラを、2階の窓から、下から、長い高枝切りバサミで伐採✂️ 肩と腕、おかげで筋肉ついたよ💪💪💦💦
kitty
kitty
家族
maki_papercraftさんの実例写真
今日は朝からのんびり終わったお花や植え替えや剪定をちょこちょこと 青紫蘇も100枚近く収穫しました。 小さい収穫も♪
今日は朝からのんびり終わったお花や植え替えや剪定をちょこちょこと 青紫蘇も100枚近く収穫しました。 小さい収穫も♪
maki_papercraft
maki_papercraft
mintteaさんの実例写真
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治のセット使いがおすすめ。 モニターpicになります。 お天気が安定しないので なかなか撮れずにいましたので まとめ撮りしました。お許しを。 庭にこぼれ種から毎年紫蘇が生えます🌱 邪魔にならないところだったら そのままその場で育ってもらいます。 紫蘇にもアオムシがついていました💦 紫蘇の実の天ぷらが好きなので 収穫までなるべく綺麗を保ってほしい。 なのでロハピをスプレー! 虫がいなくなったらやさお酢をスプレーしておきます。 どちらも安心な食品原料由来なので 使用回数制限なく収穫前日まで何度もスプレーできます。 口にする植物に対して 害虫駆除のスプレーなどは敬遠してましたが 収穫前日まで使用できるというのは 大変ありがたいです♫ 連投しますのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治のセット使いがおすすめ。 モニターpicになります。 お天気が安定しないので なかなか撮れずにいましたので まとめ撮りしました。お許しを。 庭にこぼれ種から毎年紫蘇が生えます🌱 邪魔にならないところだったら そのままその場で育ってもらいます。 紫蘇にもアオムシがついていました💦 紫蘇の実の天ぷらが好きなので 収穫までなるべく綺麗を保ってほしい。 なのでロハピをスプレー! 虫がいなくなったらやさお酢をスプレーしておきます。 どちらも安心な食品原料由来なので 使用回数制限なく収穫前日まで何度もスプレーできます。 口にする植物に対して 害虫駆除のスプレーなどは敬遠してましたが 収穫前日まで使用できるというのは 大変ありがたいです♫ 連投しますのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
minttea
minttea
家族
mo-nosukeさんの実例写真
去年の秋、春と勘違いしてか クレマチス白万重が咲き始め 冬まで咲き続けたので春に咲く力が なくなってないか心配でしたが 今年もたくさん蕾がついて たくさん咲いてくれました✨✨ 紫蘇は2回収穫してバジルもそろそろ🌱 またしばらく雨続きなのが心配ですが 長く咲いてくれたら嬉しいです( › ·̮ ‹ )💕 見ていただきありがとうございます!
去年の秋、春と勘違いしてか クレマチス白万重が咲き始め 冬まで咲き続けたので春に咲く力が なくなってないか心配でしたが 今年もたくさん蕾がついて たくさん咲いてくれました✨✨ 紫蘇は2回収穫してバジルもそろそろ🌱 またしばらく雨続きなのが心配ですが 長く咲いてくれたら嬉しいです( › ·̮ ‹ )💕 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
a_m_kさんの実例写真
大好きな紫蘇を育てています。 たくさん収穫できそう😆
大好きな紫蘇を育てています。 たくさん収穫できそう😆
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
毎日、ちょっとずつ収穫しては重宝している紫蘇で〜す🤗 生協さんから届いた苗を2本植えたらみるみるまにぐんぐん伸び伸び成長してくれてます、やっぱりプランターより地植えの方が大きくなるしワサワサなススキに遮られて半日影の場所なので葉が硬くならないのかもです。 今日は刻んだ生姜をゴッソリ入れた"祇園 歩兵"風餃子に紫蘇を刻んだのを入れて夏らしいさっぱり餃子を夕食に作ってみましたぁ〜🥟🥟🥟
毎日、ちょっとずつ収穫しては重宝している紫蘇で〜す🤗 生協さんから届いた苗を2本植えたらみるみるまにぐんぐん伸び伸び成長してくれてます、やっぱりプランターより地植えの方が大きくなるしワサワサなススキに遮られて半日影の場所なので葉が硬くならないのかもです。 今日は刻んだ生姜をゴッソリ入れた"祇園 歩兵"風餃子に紫蘇を刻んだのを入れて夏らしいさっぱり餃子を夕食に作ってみましたぁ〜🥟🥟🥟
anko
anko
家族
Hi5さんの実例写真
100円で購入したバジルの苗と、頂いた紫蘇の苗、隣はローズマリー。 この夏にすくすく元気に育って、大収穫です👒 今日もジェノベーゼソースの作り置きをしようと、今から収穫します🌱 バジル、紫蘇の葉っぱ、ガーリック、ナッツとオリーブオイルをミキサーに混ぜて撹拌します。
100円で購入したバジルの苗と、頂いた紫蘇の苗、隣はローズマリー。 この夏にすくすく元気に育って、大収穫です👒 今日もジェノベーゼソースの作り置きをしようと、今から収穫します🌱 バジル、紫蘇の葉っぱ、ガーリック、ナッツとオリーブオイルをミキサーに混ぜて撹拌します。
Hi5
Hi5
家族

玄関/入り口 紫蘇収穫のおすすめ商品

玄関/入り口 紫蘇収穫の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ