玄関/入り口 缶詰め

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
kunugiさんの実例写真
玄関には足の悪いダンナ用にニトリのスツールを置いています。リビングにも同じものをソファーのオットマン代わりに置いてます。 そのなかには2Lのミネラルウォーター4本入れています。まだ隙間があるので、缶詰めでもいれようと思っています。
玄関には足の悪いダンナ用にニトリのスツールを置いています。リビングにも同じものをソファーのオットマン代わりに置いてます。 そのなかには2Lのミネラルウォーター4本入れています。まだ隙間があるので、缶詰めでもいれようと思っています。
kunugi
kunugi
家族
Mikaさんの実例写真
防災リュック(緑色のほう)の中身です。 左上のほうから、リッツクラッカー、ウェットティッシュ、生理用品、水なしシャンプー、アルミシート、 二段目左から、スリッパ、カイロ、軍手、レジャーシート、袋、水、缶詰め、野菜ジュース、 三段目左から、ホイッスル、ブラシ、歯ブラシ、充電器、サランラップ、ガムテープ、おりがみ、ぞうきん、 青いポーチにはジップロックにいれて免許などのコピー、メモ帳に連絡先や通帳のナンバーを書いたもの、USBに大切な書類や写真などを入れたものを入れ、薬や絆創膏、マスクも入れてます。茶色に袋はオムツと下着と着替えです。 食品の期限はクラッカー以外切れてたので廃棄し、今度また買ってきます。 キャンディ類もいれてた気がしますが、なかったので食べたんでしょうw トイレットペーパーひとつ追加しまし。これと母子手帳だけもって逃げたらいいかな。小銭入れ、紙皿なども入れたいですがもうパンパンです。 一応持てる重さですが、いざとなったら多少重くても火事場のバカ力で何とでもなると思う。 ただ、このリュックは前のアパートのとき、海近くで一階で、すぐ近くの義実家に備蓄はあるから、家を捨てて逃げるためだけの防災リュックだったので、今の家(持ち家二世帯の二階、海は近くないけど天井川と液状化が心配)には合ってないのかも。 家に備蓄して、持ち出しは最小限でもいいのかもしれないなあ…。 ちなみにグレーのリュックは主人の着替え、スリッパ、食品、ラジオが入っています。 こちらは私一人のときは持ち出せないので、大して入ってません! 主人がいたらわた子供を連れてるほうが軽い方を持てばいいかなと。
防災リュック(緑色のほう)の中身です。 左上のほうから、リッツクラッカー、ウェットティッシュ、生理用品、水なしシャンプー、アルミシート、 二段目左から、スリッパ、カイロ、軍手、レジャーシート、袋、水、缶詰め、野菜ジュース、 三段目左から、ホイッスル、ブラシ、歯ブラシ、充電器、サランラップ、ガムテープ、おりがみ、ぞうきん、 青いポーチにはジップロックにいれて免許などのコピー、メモ帳に連絡先や通帳のナンバーを書いたもの、USBに大切な書類や写真などを入れたものを入れ、薬や絆創膏、マスクも入れてます。茶色に袋はオムツと下着と着替えです。 食品の期限はクラッカー以外切れてたので廃棄し、今度また買ってきます。 キャンディ類もいれてた気がしますが、なかったので食べたんでしょうw トイレットペーパーひとつ追加しまし。これと母子手帳だけもって逃げたらいいかな。小銭入れ、紙皿なども入れたいですがもうパンパンです。 一応持てる重さですが、いざとなったら多少重くても火事場のバカ力で何とでもなると思う。 ただ、このリュックは前のアパートのとき、海近くで一階で、すぐ近くの義実家に備蓄はあるから、家を捨てて逃げるためだけの防災リュックだったので、今の家(持ち家二世帯の二階、海は近くないけど天井川と液状化が心配)には合ってないのかも。 家に備蓄して、持ち出しは最小限でもいいのかもしれないなあ…。 ちなみにグレーのリュックは主人の着替え、スリッパ、食品、ラジオが入っています。 こちらは私一人のときは持ち出せないので、大して入ってません! 主人がいたらわた子供を連れてるほうが軽い方を持てばいいかなと。
Mika
Mika
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
前回の庭の板壁画像と間違い探しみたいになってますが…f(^_^) 先日、まつもと古市で見つけた青色ザルとフライパンみたいな こし器が仲間入り♡ あとは、セリアのカラフル缶詰めとアイアンキッチンツール3本も(*^^*)
前回の庭の板壁画像と間違い探しみたいになってますが…f(^_^) 先日、まつもと古市で見つけた青色ザルとフライパンみたいな こし器が仲間入り♡ あとは、セリアのカラフル缶詰めとアイアンキッチンツール3本も(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
azuさんの実例写真
azu
azu
家族
hiさんの実例写真
多肉植物を飾りたくて、缶詰をリメイク♡ ペンキ塗りは旦那がしてくれました(*^_^*)
多肉植物を飾りたくて、缶詰をリメイク♡ ペンキ塗りは旦那がしてくれました(*^_^*)
hi
hi
2LDK
hana.さんの実例写真
久しぶりにセリアに行ってきましたー♡
久しぶりにセリアに行ってきましたー♡
hana.
hana.
0415さんの実例写真
ルビーネックレスを育て始めました♪ ネックレス系はいつも枯らせちゃうので今度こそ育つといいなぁ^ ^!!
ルビーネックレスを育て始めました♪ ネックレス系はいつも枯らせちゃうので今度こそ育つといいなぁ^ ^!!
0415
0415
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
新しい多肉ちゃん 缶詰めに入ったやつ見つけてきた
新しい多肉ちゃん 缶詰めに入ったやつ見つけてきた
mana
mana
chikaさんの実例写真
我が家のニャンズ ジュリアが土曜日の朝 旅立ちました。 一年前に末期の糖尿病で瀕死の状態から生還し頑張ってコロコロになるまでに回復していましたが、今月半ばから低血糖発作を起こし家ごもりしてずっとみていました。 食欲はすごくあるのでさほど心配いらないかなって思っていましたが このpicを撮った先週火曜日からご飯を食べなくなり水も受け付けなくなりました。 色々検査して 絞扼性イレウス(腸の血管が壊死し閉塞する病気で早期だと手術で完治可)と診断がついた時にはもう手術出来る体力がなくて無理ですと。 ほんの10日前までみんなと遊んでいたのに。 いなくなったなんて信じられないです。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 でも、他のニャンズのためにも頑張って行きます!
我が家のニャンズ ジュリアが土曜日の朝 旅立ちました。 一年前に末期の糖尿病で瀕死の状態から生還し頑張ってコロコロになるまでに回復していましたが、今月半ばから低血糖発作を起こし家ごもりしてずっとみていました。 食欲はすごくあるのでさほど心配いらないかなって思っていましたが このpicを撮った先週火曜日からご飯を食べなくなり水も受け付けなくなりました。 色々検査して 絞扼性イレウス(腸の血管が壊死し閉塞する病気で早期だと手術で完治可)と診断がついた時にはもう手術出来る体力がなくて無理ですと。 ほんの10日前までみんなと遊んでいたのに。 いなくなったなんて信じられないです。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 でも、他のニャンズのためにも頑張って行きます!
chika
chika
家族
yukiさんの実例写真
猫ちゃんのクリップを ガーデンピックにしたものを使ってみたฅ^•ω•^ฅ シルエット可愛いฅ•ω•ฅニャニャーン✧
猫ちゃんのクリップを ガーデンピックにしたものを使ってみたฅ^•ω•^ฅ シルエット可愛いฅ•ω•ฅニャニャーン✧
yuki
yuki
2LDK
koto.ohanaさんの実例写真
リメ缶作って、植え替えてみました(^^)
リメ缶作って、植え替えてみました(^^)
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
MILKさんの実例写真
リメ缶にハマってます♪なかなか缶詰め食べないから増えない´д` ;
リメ缶にハマってます♪なかなか缶詰め食べないから増えない´д` ;
MILK
MILK
家族
marmaladeさんの実例写真
缶詰めの空き缶にコーヒーで染めた英字用紙を貼りました!
缶詰めの空き缶にコーヒーで染めた英字用紙を貼りました!
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
m.tomkさんの実例写真
玄関前 穴の空いたやかん、ペンキの空き缶、缶詰めの空き缶をリサイクル
玄関前 穴の空いたやかん、ペンキの空き缶、缶詰めの空き缶をリサイクル
m.tomk
m.tomk
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
玄関には防災グッズと非常食を常に置いてあります。 インテリアを邪魔しないよう、麻袋に入れて目立たないようにはしていますが。 娘が小麦アレルギー持ちなので、カップラーメンなどは支給されても食べらません😓 なので、お湯で温めるだけで食べられるお米やアレルギー対応のカレー、缶詰めなどを麻袋パンパンに常備。 非常時には麻袋を持って走るだけで🆗です
玄関には防災グッズと非常食を常に置いてあります。 インテリアを邪魔しないよう、麻袋に入れて目立たないようにはしていますが。 娘が小麦アレルギー持ちなので、カップラーメンなどは支給されても食べらません😓 なので、お湯で温めるだけで食べられるお米やアレルギー対応のカレー、缶詰めなどを麻袋パンパンに常備。 非常時には麻袋を持って走るだけで🆗です
UG
UG
家族
Peroさんの実例写真
すっかりリメ缶作りにはまりました( ̄▽ ̄)セリアで買ったマリンの陶器ぶらぶらも何かうちには合わないから塗っちゃった!リメ缶にハマると今度は形のイイ缶を求めて食べないのに缶詰めを買いあさってしまう…(笑)今日も暑い!皆さん体調管理は万全に‼︎
すっかりリメ缶作りにはまりました( ̄▽ ̄)セリアで買ったマリンの陶器ぶらぶらも何かうちには合わないから塗っちゃった!リメ缶にハマると今度は形のイイ缶を求めて食べないのに缶詰めを買いあさってしまう…(笑)今日も暑い!皆さん体調管理は万全に‼︎
Pero
Pero
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
賞味期限間近の焼き鳥の缶詰め消費。 味噌、砂糖、醤油、一味唐辛子を混ぜたやつを混ぜ合わせ、チーズをのっけて焼いたらほぼチーズタッカルビになるよ。 ベランダで、固形燃料でグツグツやって、次いでに焼いたお餅も加えたりして、こりゃビールだ!ってなってベランダ飲み。🍻乾杯
賞味期限間近の焼き鳥の缶詰め消費。 味噌、砂糖、醤油、一味唐辛子を混ぜたやつを混ぜ合わせ、チーズをのっけて焼いたらほぼチーズタッカルビになるよ。 ベランダで、固形燃料でグツグツやって、次いでに焼いたお餅も加えたりして、こりゃビールだ!ってなってベランダ飲み。🍻乾杯
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

玄関/入り口 缶詰めが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 缶詰めの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 缶詰め

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
kunugiさんの実例写真
玄関には足の悪いダンナ用にニトリのスツールを置いています。リビングにも同じものをソファーのオットマン代わりに置いてます。 そのなかには2Lのミネラルウォーター4本入れています。まだ隙間があるので、缶詰めでもいれようと思っています。
玄関には足の悪いダンナ用にニトリのスツールを置いています。リビングにも同じものをソファーのオットマン代わりに置いてます。 そのなかには2Lのミネラルウォーター4本入れています。まだ隙間があるので、缶詰めでもいれようと思っています。
kunugi
kunugi
家族
Mikaさんの実例写真
防災リュック(緑色のほう)の中身です。 左上のほうから、リッツクラッカー、ウェットティッシュ、生理用品、水なしシャンプー、アルミシート、 二段目左から、スリッパ、カイロ、軍手、レジャーシート、袋、水、缶詰め、野菜ジュース、 三段目左から、ホイッスル、ブラシ、歯ブラシ、充電器、サランラップ、ガムテープ、おりがみ、ぞうきん、 青いポーチにはジップロックにいれて免許などのコピー、メモ帳に連絡先や通帳のナンバーを書いたもの、USBに大切な書類や写真などを入れたものを入れ、薬や絆創膏、マスクも入れてます。茶色に袋はオムツと下着と着替えです。 食品の期限はクラッカー以外切れてたので廃棄し、今度また買ってきます。 キャンディ類もいれてた気がしますが、なかったので食べたんでしょうw トイレットペーパーひとつ追加しまし。これと母子手帳だけもって逃げたらいいかな。小銭入れ、紙皿なども入れたいですがもうパンパンです。 一応持てる重さですが、いざとなったら多少重くても火事場のバカ力で何とでもなると思う。 ただ、このリュックは前のアパートのとき、海近くで一階で、すぐ近くの義実家に備蓄はあるから、家を捨てて逃げるためだけの防災リュックだったので、今の家(持ち家二世帯の二階、海は近くないけど天井川と液状化が心配)には合ってないのかも。 家に備蓄して、持ち出しは最小限でもいいのかもしれないなあ…。 ちなみにグレーのリュックは主人の着替え、スリッパ、食品、ラジオが入っています。 こちらは私一人のときは持ち出せないので、大して入ってません! 主人がいたらわた子供を連れてるほうが軽い方を持てばいいかなと。
防災リュック(緑色のほう)の中身です。 左上のほうから、リッツクラッカー、ウェットティッシュ、生理用品、水なしシャンプー、アルミシート、 二段目左から、スリッパ、カイロ、軍手、レジャーシート、袋、水、缶詰め、野菜ジュース、 三段目左から、ホイッスル、ブラシ、歯ブラシ、充電器、サランラップ、ガムテープ、おりがみ、ぞうきん、 青いポーチにはジップロックにいれて免許などのコピー、メモ帳に連絡先や通帳のナンバーを書いたもの、USBに大切な書類や写真などを入れたものを入れ、薬や絆創膏、マスクも入れてます。茶色に袋はオムツと下着と着替えです。 食品の期限はクラッカー以外切れてたので廃棄し、今度また買ってきます。 キャンディ類もいれてた気がしますが、なかったので食べたんでしょうw トイレットペーパーひとつ追加しまし。これと母子手帳だけもって逃げたらいいかな。小銭入れ、紙皿なども入れたいですがもうパンパンです。 一応持てる重さですが、いざとなったら多少重くても火事場のバカ力で何とでもなると思う。 ただ、このリュックは前のアパートのとき、海近くで一階で、すぐ近くの義実家に備蓄はあるから、家を捨てて逃げるためだけの防災リュックだったので、今の家(持ち家二世帯の二階、海は近くないけど天井川と液状化が心配)には合ってないのかも。 家に備蓄して、持ち出しは最小限でもいいのかもしれないなあ…。 ちなみにグレーのリュックは主人の着替え、スリッパ、食品、ラジオが入っています。 こちらは私一人のときは持ち出せないので、大して入ってません! 主人がいたらわた子供を連れてるほうが軽い方を持てばいいかなと。
Mika
Mika
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
前回の庭の板壁画像と間違い探しみたいになってますが…f(^_^) 先日、まつもと古市で見つけた青色ザルとフライパンみたいな こし器が仲間入り♡ あとは、セリアのカラフル缶詰めとアイアンキッチンツール3本も(*^^*)
前回の庭の板壁画像と間違い探しみたいになってますが…f(^_^) 先日、まつもと古市で見つけた青色ザルとフライパンみたいな こし器が仲間入り♡ あとは、セリアのカラフル缶詰めとアイアンキッチンツール3本も(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
azuさんの実例写真
azu
azu
家族
hiさんの実例写真
多肉植物を飾りたくて、缶詰をリメイク♡ ペンキ塗りは旦那がしてくれました(*^_^*)
多肉植物を飾りたくて、缶詰をリメイク♡ ペンキ塗りは旦那がしてくれました(*^_^*)
hi
hi
2LDK
hana.さんの実例写真
久しぶりにセリアに行ってきましたー♡
久しぶりにセリアに行ってきましたー♡
hana.
hana.
0415さんの実例写真
ルビーネックレスを育て始めました♪ ネックレス系はいつも枯らせちゃうので今度こそ育つといいなぁ^ ^!!
ルビーネックレスを育て始めました♪ ネックレス系はいつも枯らせちゃうので今度こそ育つといいなぁ^ ^!!
0415
0415
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
新しい多肉ちゃん 缶詰めに入ったやつ見つけてきた
新しい多肉ちゃん 缶詰めに入ったやつ見つけてきた
mana
mana
chikaさんの実例写真
我が家のニャンズ ジュリアが土曜日の朝 旅立ちました。 一年前に末期の糖尿病で瀕死の状態から生還し頑張ってコロコロになるまでに回復していましたが、今月半ばから低血糖発作を起こし家ごもりしてずっとみていました。 食欲はすごくあるのでさほど心配いらないかなって思っていましたが このpicを撮った先週火曜日からご飯を食べなくなり水も受け付けなくなりました。 色々検査して 絞扼性イレウス(腸の血管が壊死し閉塞する病気で早期だと手術で完治可)と診断がついた時にはもう手術出来る体力がなくて無理ですと。 ほんの10日前までみんなと遊んでいたのに。 いなくなったなんて信じられないです。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 でも、他のニャンズのためにも頑張って行きます!
我が家のニャンズ ジュリアが土曜日の朝 旅立ちました。 一年前に末期の糖尿病で瀕死の状態から生還し頑張ってコロコロになるまでに回復していましたが、今月半ばから低血糖発作を起こし家ごもりしてずっとみていました。 食欲はすごくあるのでさほど心配いらないかなって思っていましたが このpicを撮った先週火曜日からご飯を食べなくなり水も受け付けなくなりました。 色々検査して 絞扼性イレウス(腸の血管が壊死し閉塞する病気で早期だと手術で完治可)と診断がついた時にはもう手術出来る体力がなくて無理ですと。 ほんの10日前までみんなと遊んでいたのに。 いなくなったなんて信じられないです。゚( ゚இ‸இ゚)゚。 でも、他のニャンズのためにも頑張って行きます!
chika
chika
家族
yukiさんの実例写真
猫ちゃんのクリップを ガーデンピックにしたものを使ってみたฅ^•ω•^ฅ シルエット可愛いฅ•ω•ฅニャニャーン✧
猫ちゃんのクリップを ガーデンピックにしたものを使ってみたฅ^•ω•^ฅ シルエット可愛いฅ•ω•ฅニャニャーン✧
yuki
yuki
2LDK
koto.ohanaさんの実例写真
リメ缶作って、植え替えてみました(^^)
リメ缶作って、植え替えてみました(^^)
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
MILKさんの実例写真
リメ缶にハマってます♪なかなか缶詰め食べないから増えない´д` ;
リメ缶にハマってます♪なかなか缶詰め食べないから増えない´д` ;
MILK
MILK
家族
marmaladeさんの実例写真
缶詰めの空き缶にコーヒーで染めた英字用紙を貼りました!
缶詰めの空き缶にコーヒーで染めた英字用紙を貼りました!
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,020
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
m.tomkさんの実例写真
玄関前 穴の空いたやかん、ペンキの空き缶、缶詰めの空き缶をリサイクル
玄関前 穴の空いたやかん、ペンキの空き缶、缶詰めの空き缶をリサイクル
m.tomk
m.tomk
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
玄関には防災グッズと非常食を常に置いてあります。 インテリアを邪魔しないよう、麻袋に入れて目立たないようにはしていますが。 娘が小麦アレルギー持ちなので、カップラーメンなどは支給されても食べらません😓 なので、お湯で温めるだけで食べられるお米やアレルギー対応のカレー、缶詰めなどを麻袋パンパンに常備。 非常時には麻袋を持って走るだけで🆗です
玄関には防災グッズと非常食を常に置いてあります。 インテリアを邪魔しないよう、麻袋に入れて目立たないようにはしていますが。 娘が小麦アレルギー持ちなので、カップラーメンなどは支給されても食べらません😓 なので、お湯で温めるだけで食べられるお米やアレルギー対応のカレー、缶詰めなどを麻袋パンパンに常備。 非常時には麻袋を持って走るだけで🆗です
UG
UG
家族
Peroさんの実例写真
すっかりリメ缶作りにはまりました( ̄▽ ̄)セリアで買ったマリンの陶器ぶらぶらも何かうちには合わないから塗っちゃった!リメ缶にハマると今度は形のイイ缶を求めて食べないのに缶詰めを買いあさってしまう…(笑)今日も暑い!皆さん体調管理は万全に‼︎
すっかりリメ缶作りにはまりました( ̄▽ ̄)セリアで買ったマリンの陶器ぶらぶらも何かうちには合わないから塗っちゃった!リメ缶にハマると今度は形のイイ缶を求めて食べないのに缶詰めを買いあさってしまう…(笑)今日も暑い!皆さん体調管理は万全に‼︎
Pero
Pero
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
賞味期限間近の焼き鳥の缶詰め消費。 味噌、砂糖、醤油、一味唐辛子を混ぜたやつを混ぜ合わせ、チーズをのっけて焼いたらほぼチーズタッカルビになるよ。 ベランダで、固形燃料でグツグツやって、次いでに焼いたお餅も加えたりして、こりゃビールだ!ってなってベランダ飲み。🍻乾杯
賞味期限間近の焼き鳥の缶詰め消費。 味噌、砂糖、醤油、一味唐辛子を混ぜたやつを混ぜ合わせ、チーズをのっけて焼いたらほぼチーズタッカルビになるよ。 ベランダで、固形燃料でグツグツやって、次いでに焼いたお餅も加えたりして、こりゃビールだ!ってなってベランダ飲み。🍻乾杯
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

玄関/入り口 缶詰めが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 缶詰めの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ