RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 築30年の家

3,042枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinatakanaさんの実例写真
hinatakana
hinatakana
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
家族
Akiraさんの実例写真
Akira
Akira
一人暮らし
rurutantanさんの実例写真
ニトリの玄関マット、ミニ椅子&フェイクグリーン、トナカイ。 3Coinsのボード。 アイアンはセリア。 スリッパは不明。
ニトリの玄関マット、ミニ椅子&フェイクグリーン、トナカイ。 3Coinsのボード。 アイアンはセリア。 スリッパは不明。
rurutantan
rurutantan
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
(↖左上) ピンクの花がいっぱい咲いてる木🌳 お隣さんの敷地に植えてあるのですが花びらがまぁ!よく落ちる。。。 今がピークなのか😅? 掃除しても5分しないうちに地面ピンクの花びらだらけ〜💦 うちのGreenちゃんたちにピンクの花が咲きまくってます😅
(↖左上) ピンクの花がいっぱい咲いてる木🌳 お隣さんの敷地に植えてあるのですが花びらがまぁ!よく落ちる。。。 今がピークなのか😅? 掃除しても5分しないうちに地面ピンクの花びらだらけ〜💦 うちのGreenちゃんたちにピンクの花が咲きまくってます😅
Angel
Angel
2LDK | 家族
koppeさんの実例写真
新しいマットとルームズのスリッパとの相性が好き(о´∀`о)
新しいマットとルームズのスリッパとの相性が好き(о´∀`о)
koppe
koppe
家族
sanさんの実例写真
朝日が気持ち良く入る
朝日が気持ち良く入る
san
san
家族
madamtacoさんの実例写真
madamtaco
madamtaco
家族
miyakoさんの実例写真
miyako
miyako
家族
makaさんの実例写真
築30年の我が家 玄関ドアは断熱ではありません 昨年冬から防寒カーテンを付けました 見映えは良く無いのですが室温が全然違うので 今年も取り付けました 出入りは真ん中からです 出入りしたら磁石でピッタリくっ付きます 強力なマジックテープで着脱も出来るので 暖かくなれば取り外せます
築30年の我が家 玄関ドアは断熱ではありません 昨年冬から防寒カーテンを付けました 見映えは良く無いのですが室温が全然違うので 今年も取り付けました 出入りは真ん中からです 出入りしたら磁石でピッタリくっ付きます 強力なマジックテープで着脱も出来るので 暖かくなれば取り外せます
maka
maka
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
屋根と壁の塗り替え完了しました。 築30年で2回目の塗り替えです。
屋根と壁の塗り替え完了しました。 築30年で2回目の塗り替えです。
justy
justy
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) 雪がチラチラ❄️ それでもチェリーくんはお散歩に行きたがります(U´・ェ・) DAISOで300円の玄関マット2枚買いました。4枚にして繋げようかと思ったけれどしばらくは2枚で(’-’*)♪ 風船の絵が可愛い🎈(//∇//)
おはようございます(*´∀`) 雪がチラチラ❄️ それでもチェリーくんはお散歩に行きたがります(U´・ェ・) DAISOで300円の玄関マット2枚買いました。4枚にして繋げようかと思ったけれどしばらくは2枚で(’-’*)♪ 風船の絵が可愛い🎈(//∇//)
cherrycherry
cherrycherry
家族
bananaさんの実例写真
築30年以上の古い家です 壁を白くしたーい
築30年以上の古い家です 壁を白くしたーい
banana
banana
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
我が家の玄関です 。こちらに飾っているIKEAのドウダンツツジとプランターのドラセナがフェイクです。 どちらも本物っぽくあまりフェイクに見えません 。フェイクの良いところは光が入らない場所にも置けて枯れないということでしょうか 。ここに グリーンが欲しいなという場所に気軽に置けるところが良いです。
我が家の玄関です 。こちらに飾っているIKEAのドウダンツツジとプランターのドラセナがフェイクです。 どちらも本物っぽくあまりフェイクに見えません 。フェイクの良いところは光が入らない場所にも置けて枯れないということでしょうか 。ここに グリーンが欲しいなという場所に気軽に置けるところが良いです。
chacha
chacha
家族
ikunyanさんの実例写真
タイル玄関をタイルマットにこげちゃの靴箱を大理石シートで明るく変身。ウォームライトで明るくお出迎えする演出でお出迎え
タイル玄関をタイルマットにこげちゃの靴箱を大理石シートで明るく変身。ウォームライトで明るくお出迎えする演出でお出迎え
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
玄関マット¥2,480
我が家の玄関マット‼︎ キリムのフリンジ付き。 風水見て赤に決定‼︎
我が家の玄関マット‼︎ キリムのフリンジ付き。 風水見て赤に決定‼︎
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
ずっと再入荷を待ってようやく姿見が届きました。 写真では分かりにくいのですが、錆びたアイアンのフレームが空間を引き締めてくれました。 ミラー越しにチラッと写りこんでいるのは心霊でも座敷わらしでもなく娘です^ ^
ずっと再入荷を待ってようやく姿見が届きました。 写真では分かりにくいのですが、錆びたアイアンのフレームが空間を引き締めてくれました。 ミラー越しにチラッと写りこんでいるのは心霊でも座敷わらしでもなく娘です^ ^
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
tyutyuさんの実例写真
元々和の引き戸を剥がして洋風にdiy!
元々和の引き戸を剥がして洋風にdiy!
tyutyu
tyutyu
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
Madokaさんの実例写真
お家の中を見学させてもらいました。 玄関照明、違う照明を2灯つけているところがお気に入りです。
お家の中を見学させてもらいました。 玄関照明、違う照明を2灯つけているところがお気に入りです。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
bobb2081さんの実例写真
観葉植物の寄せ植えいただきました。大きな植物には移動しやすいようにダイソーのキャスター台を。
観葉植物の寄せ植えいただきました。大きな植物には移動しやすいようにダイソーのキャスター台を。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
今年はフレッシュのクリスマスリースにしたのだけど フレッシュだからちょっと茶色くなってきちゃった( ̄▽ ̄;) 全部茶色くならない今のうちにまたpicをアップさせてください( ̄▽ ̄;) いつも似たようなpicでごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
今年はフレッシュのクリスマスリースにしたのだけど フレッシュだからちょっと茶色くなってきちゃった( ̄▽ ̄;) 全部茶色くならない今のうちにまたpicをアップさせてください( ̄▽ ̄;) いつも似たようなpicでごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
mayu
mayu
4LDK | 家族
kuma8さんの実例写真
ミシン台の上にキブシを活けてみました。
ミシン台の上にキブシを活けてみました。
kuma8
kuma8
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ブルーグレーに塗った、玄関ドア。 6年経った木製玄関ドアはいい味を出してきました。
ブルーグレーに塗った、玄関ドア。 6年経った木製玄関ドアはいい味を出してきました。
mura
mura
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
✨️おうちピカピカDAY2週目✨️ いつかやる、やろう、やらなきゃって思ってた下駄箱掃除😮‍💨🫣 今日は早朝から汗だくで玄関、下駄箱の掃除をしました🤣 備え付けの比較的大きい下駄箱が良いやら悪いやら🤭 とりあえず詰め込んであったごちゃごちゃを整理。 改めて見ると黒い靴がほとんど😆 ③④掃除前 時々しか履かない靴、孫たちのサイズアウトの靴とか‥とにかくごちゃごちゃでした😅 出し入れだけでも汗だく💦 ②掃除後 棚板を外してウタマロで拭きました。 棚をしっかり拭いたのいつぶりだろ…🤭😅 しばらく履いてない、家族の履いてる様子がない出番少ない靴は下駄箱に戻さず確認して処分します。 スペースがあると、ついつい履くかもと処分出来ずにいたけれど…やっぱり定期的な掃除や断捨離必要ですね😂 おうちピカピカDAYは良いきっかけになりました🤗 汗だくになったけど‥下駄箱スッキリ、気分も爽快🎶 ムリはせず‥今からは涼みながらゆっくりします😆
✨️おうちピカピカDAY2週目✨️ いつかやる、やろう、やらなきゃって思ってた下駄箱掃除😮‍💨🫣 今日は早朝から汗だくで玄関、下駄箱の掃除をしました🤣 備え付けの比較的大きい下駄箱が良いやら悪いやら🤭 とりあえず詰め込んであったごちゃごちゃを整理。 改めて見ると黒い靴がほとんど😆 ③④掃除前 時々しか履かない靴、孫たちのサイズアウトの靴とか‥とにかくごちゃごちゃでした😅 出し入れだけでも汗だく💦 ②掃除後 棚板を外してウタマロで拭きました。 棚をしっかり拭いたのいつぶりだろ…🤭😅 しばらく履いてない、家族の履いてる様子がない出番少ない靴は下駄箱に戻さず確認して処分します。 スペースがあると、ついつい履くかもと処分出来ずにいたけれど…やっぱり定期的な掃除や断捨離必要ですね😂 おうちピカピカDAYは良いきっかけになりました🤗 汗だくになったけど‥下駄箱スッキリ、気分も爽快🎶 ムリはせず‥今からは涼みながらゆっくりします😆
michi
michi
もっと見る

玄関/入り口 築30年の家のおすすめ商品

玄関/入り口 築30年の家が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 築30年の家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 築30年の家

3,042枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinatakanaさんの実例写真
hinatakana
hinatakana
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
家族
Akiraさんの実例写真
Akira
Akira
一人暮らし
rurutantanさんの実例写真
ニトリの玄関マット、ミニ椅子&フェイクグリーン、トナカイ。 3Coinsのボード。 アイアンはセリア。 スリッパは不明。
ニトリの玄関マット、ミニ椅子&フェイクグリーン、トナカイ。 3Coinsのボード。 アイアンはセリア。 スリッパは不明。
rurutantan
rurutantan
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
(↖左上) ピンクの花がいっぱい咲いてる木🌳 お隣さんの敷地に植えてあるのですが花びらがまぁ!よく落ちる。。。 今がピークなのか😅? 掃除しても5分しないうちに地面ピンクの花びらだらけ〜💦 うちのGreenちゃんたちにピンクの花が咲きまくってます😅
(↖左上) ピンクの花がいっぱい咲いてる木🌳 お隣さんの敷地に植えてあるのですが花びらがまぁ!よく落ちる。。。 今がピークなのか😅? 掃除しても5分しないうちに地面ピンクの花びらだらけ〜💦 うちのGreenちゃんたちにピンクの花が咲きまくってます😅
Angel
Angel
2LDK | 家族
koppeさんの実例写真
新しいマットとルームズのスリッパとの相性が好き(о´∀`о)
新しいマットとルームズのスリッパとの相性が好き(о´∀`о)
koppe
koppe
家族
sanさんの実例写真
朝日が気持ち良く入る
朝日が気持ち良く入る
san
san
家族
madamtacoさんの実例写真
madamtaco
madamtaco
家族
miyakoさんの実例写真
miyako
miyako
家族
makaさんの実例写真
築30年の我が家 玄関ドアは断熱ではありません 昨年冬から防寒カーテンを付けました 見映えは良く無いのですが室温が全然違うので 今年も取り付けました 出入りは真ん中からです 出入りしたら磁石でピッタリくっ付きます 強力なマジックテープで着脱も出来るので 暖かくなれば取り外せます
築30年の我が家 玄関ドアは断熱ではありません 昨年冬から防寒カーテンを付けました 見映えは良く無いのですが室温が全然違うので 今年も取り付けました 出入りは真ん中からです 出入りしたら磁石でピッタリくっ付きます 強力なマジックテープで着脱も出来るので 暖かくなれば取り外せます
maka
maka
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
屋根と壁の塗り替え完了しました。 築30年で2回目の塗り替えです。
屋根と壁の塗り替え完了しました。 築30年で2回目の塗り替えです。
justy
justy
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) 雪がチラチラ❄️ それでもチェリーくんはお散歩に行きたがります(U´・ェ・) DAISOで300円の玄関マット2枚買いました。4枚にして繋げようかと思ったけれどしばらくは2枚で(’-’*)♪ 風船の絵が可愛い🎈(//∇//)
おはようございます(*´∀`) 雪がチラチラ❄️ それでもチェリーくんはお散歩に行きたがります(U´・ェ・) DAISOで300円の玄関マット2枚買いました。4枚にして繋げようかと思ったけれどしばらくは2枚で(’-’*)♪ 風船の絵が可愛い🎈(//∇//)
cherrycherry
cherrycherry
家族
bananaさんの実例写真
築30年以上の古い家です 壁を白くしたーい
築30年以上の古い家です 壁を白くしたーい
banana
banana
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
我が家の玄関です 。こちらに飾っているIKEAのドウダンツツジとプランターのドラセナがフェイクです。 どちらも本物っぽくあまりフェイクに見えません 。フェイクの良いところは光が入らない場所にも置けて枯れないということでしょうか 。ここに グリーンが欲しいなという場所に気軽に置けるところが良いです。
我が家の玄関です 。こちらに飾っているIKEAのドウダンツツジとプランターのドラセナがフェイクです。 どちらも本物っぽくあまりフェイクに見えません 。フェイクの良いところは光が入らない場所にも置けて枯れないということでしょうか 。ここに グリーンが欲しいなという場所に気軽に置けるところが良いです。
chacha
chacha
家族
ikunyanさんの実例写真
タイル玄関をタイルマットにこげちゃの靴箱を大理石シートで明るく変身。ウォームライトで明るくお出迎えする演出でお出迎え
タイル玄関をタイルマットにこげちゃの靴箱を大理石シートで明るく変身。ウォームライトで明るくお出迎えする演出でお出迎え
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
我が家の玄関マット‼︎ キリムのフリンジ付き。 風水見て赤に決定‼︎
我が家の玄関マット‼︎ キリムのフリンジ付き。 風水見て赤に決定‼︎
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
ずっと再入荷を待ってようやく姿見が届きました。 写真では分かりにくいのですが、錆びたアイアンのフレームが空間を引き締めてくれました。 ミラー越しにチラッと写りこんでいるのは心霊でも座敷わらしでもなく娘です^ ^
ずっと再入荷を待ってようやく姿見が届きました。 写真では分かりにくいのですが、錆びたアイアンのフレームが空間を引き締めてくれました。 ミラー越しにチラッと写りこんでいるのは心霊でも座敷わらしでもなく娘です^ ^
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
tyutyuさんの実例写真
元々和の引き戸を剥がして洋風にdiy!
元々和の引き戸を剥がして洋風にdiy!
tyutyu
tyutyu
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
Madokaさんの実例写真
お家の中を見学させてもらいました。 玄関照明、違う照明を2灯つけているところがお気に入りです。
お家の中を見学させてもらいました。 玄関照明、違う照明を2灯つけているところがお気に入りです。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
bobb2081さんの実例写真
観葉植物の寄せ植えいただきました。大きな植物には移動しやすいようにダイソーのキャスター台を。
観葉植物の寄せ植えいただきました。大きな植物には移動しやすいようにダイソーのキャスター台を。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
今年はフレッシュのクリスマスリースにしたのだけど フレッシュだからちょっと茶色くなってきちゃった( ̄▽ ̄;) 全部茶色くならない今のうちにまたpicをアップさせてください( ̄▽ ̄;) いつも似たようなpicでごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
今年はフレッシュのクリスマスリースにしたのだけど フレッシュだからちょっと茶色くなってきちゃった( ̄▽ ̄;) 全部茶色くならない今のうちにまたpicをアップさせてください( ̄▽ ̄;) いつも似たようなpicでごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
mayu
mayu
4LDK | 家族
kuma8さんの実例写真
ミシン台の上にキブシを活けてみました。
ミシン台の上にキブシを活けてみました。
kuma8
kuma8
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ブルーグレーに塗った、玄関ドア。 6年経った木製玄関ドアはいい味を出してきました。
ブルーグレーに塗った、玄関ドア。 6年経った木製玄関ドアはいい味を出してきました。
mura
mura
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
✨️おうちピカピカDAY2週目✨️ いつかやる、やろう、やらなきゃって思ってた下駄箱掃除😮‍💨🫣 今日は早朝から汗だくで玄関、下駄箱の掃除をしました🤣 備え付けの比較的大きい下駄箱が良いやら悪いやら🤭 とりあえず詰め込んであったごちゃごちゃを整理。 改めて見ると黒い靴がほとんど😆 ③④掃除前 時々しか履かない靴、孫たちのサイズアウトの靴とか‥とにかくごちゃごちゃでした😅 出し入れだけでも汗だく💦 ②掃除後 棚板を外してウタマロで拭きました。 棚をしっかり拭いたのいつぶりだろ…🤭😅 しばらく履いてない、家族の履いてる様子がない出番少ない靴は下駄箱に戻さず確認して処分します。 スペースがあると、ついつい履くかもと処分出来ずにいたけれど…やっぱり定期的な掃除や断捨離必要ですね😂 おうちピカピカDAYは良いきっかけになりました🤗 汗だくになったけど‥下駄箱スッキリ、気分も爽快🎶 ムリはせず‥今からは涼みながらゆっくりします😆
✨️おうちピカピカDAY2週目✨️ いつかやる、やろう、やらなきゃって思ってた下駄箱掃除😮‍💨🫣 今日は早朝から汗だくで玄関、下駄箱の掃除をしました🤣 備え付けの比較的大きい下駄箱が良いやら悪いやら🤭 とりあえず詰め込んであったごちゃごちゃを整理。 改めて見ると黒い靴がほとんど😆 ③④掃除前 時々しか履かない靴、孫たちのサイズアウトの靴とか‥とにかくごちゃごちゃでした😅 出し入れだけでも汗だく💦 ②掃除後 棚板を外してウタマロで拭きました。 棚をしっかり拭いたのいつぶりだろ…🤭😅 しばらく履いてない、家族の履いてる様子がない出番少ない靴は下駄箱に戻さず確認して処分します。 スペースがあると、ついつい履くかもと処分出来ずにいたけれど…やっぱり定期的な掃除や断捨離必要ですね😂 おうちピカピカDAYは良いきっかけになりました🤗 汗だくになったけど‥下駄箱スッキリ、気分も爽快🎶 ムリはせず‥今からは涼みながらゆっくりします😆
michi
michi
もっと見る

玄関/入り口 築30年の家のおすすめ商品

玄関/入り口 築30年の家が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 築30年の家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ