玄関/入り口 きのこ狩り

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
夜の廊下。 6年前、1階のリフォームをした時、水回り以外の床は無垢のパイン材に。 建具も全て木の温もりのある同じシリーズのものにしました。 キツネ色の建具は家族全員気に入っています。 ドアの窓はチェッカーガラスが標準仕様でしたが、洗面所の入り口の水色に塗ったドアだけは、気泡ガラスにしてもらいました。 後悔はその当時、アンティークのお洒落さについていけなくて、イギリスアンティークのステンドグラスのカッコいい白枠を外してしまった事。残念。
夜の廊下。 6年前、1階のリフォームをした時、水回り以外の床は無垢のパイン材に。 建具も全て木の温もりのある同じシリーズのものにしました。 キツネ色の建具は家族全員気に入っています。 ドアの窓はチェッカーガラスが標準仕様でしたが、洗面所の入り口の水色に塗ったドアだけは、気泡ガラスにしてもらいました。 後悔はその当時、アンティークのお洒落さについていけなくて、イギリスアンティークのステンドグラスのカッコいい白枠を外してしまった事。残念。
naive.cocco
naive.cocco
家族
okyame-chanさんの実例写真
私の偏愛アイテムはきのこ。 萩焼の金子司ガチャで集めに集めたきのこピンで、きのこ椅子を作っている途中。まだまだ未完成。 少しづつ集めてきのこ椅子のオブジェを作るのが夢。座るための椅子ではなくて、座れない椅子のオブジェ。🤣 この椅子は息子が小学生の時に参加したワークショップで作ったもの。
私の偏愛アイテムはきのこ。 萩焼の金子司ガチャで集めに集めたきのこピンで、きのこ椅子を作っている途中。まだまだ未完成。 少しづつ集めてきのこ椅子のオブジェを作るのが夢。座るための椅子ではなくて、座れない椅子のオブジェ。🤣 この椅子は息子が小学生の時に参加したワークショップで作ったもの。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

玄関/入り口 きのこ狩りが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 きのこ狩りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 きのこ狩り

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
夜の廊下。 6年前、1階のリフォームをした時、水回り以外の床は無垢のパイン材に。 建具も全て木の温もりのある同じシリーズのものにしました。 キツネ色の建具は家族全員気に入っています。 ドアの窓はチェッカーガラスが標準仕様でしたが、洗面所の入り口の水色に塗ったドアだけは、気泡ガラスにしてもらいました。 後悔はその当時、アンティークのお洒落さについていけなくて、イギリスアンティークのステンドグラスのカッコいい白枠を外してしまった事。残念。
夜の廊下。 6年前、1階のリフォームをした時、水回り以外の床は無垢のパイン材に。 建具も全て木の温もりのある同じシリーズのものにしました。 キツネ色の建具は家族全員気に入っています。 ドアの窓はチェッカーガラスが標準仕様でしたが、洗面所の入り口の水色に塗ったドアだけは、気泡ガラスにしてもらいました。 後悔はその当時、アンティークのお洒落さについていけなくて、イギリスアンティークのステンドグラスのカッコいい白枠を外してしまった事。残念。
naive.cocco
naive.cocco
家族
okyame-chanさんの実例写真
私の偏愛アイテムはきのこ。 萩焼の金子司ガチャで集めに集めたきのこピンで、きのこ椅子を作っている途中。まだまだ未完成。 少しづつ集めてきのこ椅子のオブジェを作るのが夢。座るための椅子ではなくて、座れない椅子のオブジェ。🤣 この椅子は息子が小学生の時に参加したワークショップで作ったもの。
私の偏愛アイテムはきのこ。 萩焼の金子司ガチャで集めに集めたきのこピンで、きのこ椅子を作っている途中。まだまだ未完成。 少しづつ集めてきのこ椅子のオブジェを作るのが夢。座るための椅子ではなくて、座れない椅子のオブジェ。🤣 この椅子は息子が小学生の時に参加したワークショップで作ったもの。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

玄関/入り口 きのこ狩りが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 きのこ狩りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ