萩焼

425枚の部屋写真から42枚をセレクト
takui8071さんの実例写真
昨年お迎えした器たち 山口県行ってきました! 萩焼の器とねこ達✨ 萩焼の紫っぽい色味のやつが好きなんですが、グリーンも新鮮で気に入ってます😊
昨年お迎えした器たち 山口県行ってきました! 萩焼の器とねこ達✨ 萩焼の紫っぽい色味のやつが好きなんですが、グリーンも新鮮で気に入ってます😊
takui8071
takui8071
一人暮らし
Kaeru-Mamaさんの実例写真
お正月の間 ずっといいお天気に恵まれました お正月と言えど ご飯作って、洗濯して・・の毎日 明日から仕事 今日は一日 のんびり過ごそうと思います リビングのソファーは 息子に取られてしまったので 和室の縁側で日向ぼっこしようかな
お正月の間 ずっといいお天気に恵まれました お正月と言えど ご飯作って、洗濯して・・の毎日 明日から仕事 今日は一日 のんびり過ごそうと思います リビングのソファーは 息子に取られてしまったので 和室の縁側で日向ぼっこしようかな
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
aureaさんの実例写真
おやつタイム🍵 有田焼の紫色に金彩が芸術的なお皿に、ミニどら焼きと姫橘を。 同じ紫でも淡いピンク寄りの萩焼の湯呑みと一緒に、紫のバリエーションを楽しみながら、いただきます🥢
おやつタイム🍵 有田焼の紫色に金彩が芸術的なお皿に、ミニどら焼きと姫橘を。 同じ紫でも淡いピンク寄りの萩焼の湯呑みと一緒に、紫のバリエーションを楽しみながら、いただきます🥢
aurea
aurea
3LDK | 家族
hanekeikoさんの実例写真
萩焼【牧野窯】
萩焼【牧野窯】
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
Melさんの実例写真
萩焼
萩焼
Mel
Mel
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
家族 湯呑み 青が私の、黒が夫の、ピンクが娘たちの( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 同僚のご実家で不要になったものを譲っていただきました(笑)
家族 湯呑み 青が私の、黒が夫の、ピンクが娘たちの( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 同僚のご実家で不要になったものを譲っていただきました(笑)
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
sacさんの実例写真
昨日行った陶器市での戦利品。 萩焼の湯呑みは私の、その下の波佐見焼の盃は彼の。 アイテムタグは全く同じ物ではないけど、同じ作家さんの作品。 お茶碗は左は私の、その隣は彼ので、盃の人の妹さんの作品。 箸置きはぶどうとだるま、これはおまけしてもらった。 平日で空いてて、ゆっくり話ができたり値切れたり(笑)して楽しかった。 来月は骨董市。
昨日行った陶器市での戦利品。 萩焼の湯呑みは私の、その下の波佐見焼の盃は彼の。 アイテムタグは全く同じ物ではないけど、同じ作家さんの作品。 お茶碗は左は私の、その隣は彼ので、盃の人の妹さんの作品。 箸置きはぶどうとだるま、これはおまけしてもらった。 平日で空いてて、ゆっくり話ができたり値切れたり(笑)して楽しかった。 来月は骨董市。
sac
sac
3DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『お気に入りのアニマルモチーフ』 私はとにかく山口県が好きなんです いつも事あるごとに言っております 高知県も好きなんです これも事あるごとに‥ 住みたい県の永遠のツートップです え、うん、福岡に住んでます リアルはそんなもんです キタキューも大好きやし ←節操ない 好きがたくさんあるのは いいことです 《 pic① 》 アニマルって、探せばけっこうあるな こちらは萩焼の箸置きです イカです 新婚の頃やったか、 大好きな萩へ遊びに行った時 夫婦湯呑みを探して城下町散策 たまらん萩!住みたい萩! 良い湯呑みを見つけたそのお店で この可愛い子たちに思いきりズキュン!! 《 pic② 》 ちょっとだけ、色が違うんですよ 左のほうが少しだけほんのりピンク 萩焼ってほわっとしたピンク色を よく見かけます 王道ってかんじですね もちろん私がピンクのほう 右のほうがちょぴっと大きいんですよ こっちが相方のほうね 《 pic③ 》 萩焼、高台に切り込みがあるのが特徴 諸説ありますけど 萩焼は藩の御用窯じゃったために、 高台に切り込みを入れることによって わざとキズモノにし、 庶民が使うことを許した この説が一番好きです もちろん、バスガイド時代もこれで 案内していました ←諸説いらん好きが勝つ もうホンマに好きすぎるのよ、萩! 歴代藩主のお墓が 東光寺と大照院とに 奇数代と偶数代に分かれてあるて、 それだけで涙出るくらいワクワクする 神仏混合の名残ある時代なのもいい 主に案内するのは東光寺のほうでしたけどね 大河のオープニングで使われた鬼瓦があるし 松陰神社からマジ近いしね 松陰神社のすぐ横、 伊藤博文の生家あるしやな 今年も行く!何度でも!←もう住め 《 pic④ 》 恥ずかしがり屋は お目目を隠す 一緒に一献、どげですか つまみはスーパーのいかわさです いかわさめかぶです ぶち、沁みます ☆ さー春休みも残り2日!! 今日は次男は今から放デイ 長男は夕方からスイミング 母、DIY妄想 頑張るぞー
『お気に入りのアニマルモチーフ』 私はとにかく山口県が好きなんです いつも事あるごとに言っております 高知県も好きなんです これも事あるごとに‥ 住みたい県の永遠のツートップです え、うん、福岡に住んでます リアルはそんなもんです キタキューも大好きやし ←節操ない 好きがたくさんあるのは いいことです 《 pic① 》 アニマルって、探せばけっこうあるな こちらは萩焼の箸置きです イカです 新婚の頃やったか、 大好きな萩へ遊びに行った時 夫婦湯呑みを探して城下町散策 たまらん萩!住みたい萩! 良い湯呑みを見つけたそのお店で この可愛い子たちに思いきりズキュン!! 《 pic② 》 ちょっとだけ、色が違うんですよ 左のほうが少しだけほんのりピンク 萩焼ってほわっとしたピンク色を よく見かけます 王道ってかんじですね もちろん私がピンクのほう 右のほうがちょぴっと大きいんですよ こっちが相方のほうね 《 pic③ 》 萩焼、高台に切り込みがあるのが特徴 諸説ありますけど 萩焼は藩の御用窯じゃったために、 高台に切り込みを入れることによって わざとキズモノにし、 庶民が使うことを許した この説が一番好きです もちろん、バスガイド時代もこれで 案内していました ←諸説いらん好きが勝つ もうホンマに好きすぎるのよ、萩! 歴代藩主のお墓が 東光寺と大照院とに 奇数代と偶数代に分かれてあるて、 それだけで涙出るくらいワクワクする 神仏混合の名残ある時代なのもいい 主に案内するのは東光寺のほうでしたけどね 大河のオープニングで使われた鬼瓦があるし 松陰神社からマジ近いしね 松陰神社のすぐ横、 伊藤博文の生家あるしやな 今年も行く!何度でも!←もう住め 《 pic④ 》 恥ずかしがり屋は お目目を隠す 一緒に一献、どげですか つまみはスーパーのいかわさです いかわさめかぶです ぶち、沁みます ☆ さー春休みも残り2日!! 今日は次男は今から放デイ 長男は夕方からスイミング 母、DIY妄想 頑張るぞー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ずっと会ってない親戚から送られてきた苺大福。冷凍なので、日持ちもするから嬉しい😊 夕飯後に私がお皿洗い終えたタイミングで家族と食べました♪あまおうも本当に甘くて美味しい‼️周りのこし餡にも負けないくらい😆 まだ寝るまで家事は残っていますが、美味しい苺大福のおかげでサッサと取り掛かれそう😊
ずっと会ってない親戚から送られてきた苺大福。冷凍なので、日持ちもするから嬉しい😊 夕飯後に私がお皿洗い終えたタイミングで家族と食べました♪あまおうも本当に甘くて美味しい‼️周りのこし餡にも負けないくらい😆 まだ寝るまで家事は残っていますが、美味しい苺大福のおかげでサッサと取り掛かれそう😊
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
カップボードの吊り戸棚とキャビネットの間に古い板をはめ込みました。何を飾っても絵になります♥️
カップボードの吊り戸棚とキャビネットの間に古い板をはめ込みました。何を飾っても絵になります♥️
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
Rさんの実例写真
和室…干すクリーンがあって お客様用の部屋で、荷物置きで 余り写せるところがありませんが…😅 花梨の違い棚は素敵です  せっかくなので その上にお月見🎑設え しました🤭
和室…干すクリーンがあって お客様用の部屋で、荷物置きで 余り写せるところがありませんが…😅 花梨の違い棚は素敵です  せっかくなので その上にお月見🎑設え しました🤭
R
R
家族
rinさんの実例写真
⁡ ⁡ ⁡ * 晩ご飯 * ⁡ ⁡ ほぼ萩焼の器 ⁡ 白米🍚 白菜と鶏肉の炊いたん エイの唐揚げ 唐揚げっ多過ぎた💦 サラダ (ごぼう,ひじき,ブロッコリー) 母の作った佃煮 ⁡ 器を愛でながら ゆっくり食します😊 ⁡ ごちそうさまでした❣️ 🍵🫖🙏 (^人^) ⁡ 今日の私、 最高にお楽しみさまっ🎶 ✌(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)✌ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ⁡ 明日も 面白がろっ😆🌟🌟🌟 ⁡
⁡ ⁡ ⁡ * 晩ご飯 * ⁡ ⁡ ほぼ萩焼の器 ⁡ 白米🍚 白菜と鶏肉の炊いたん エイの唐揚げ 唐揚げっ多過ぎた💦 サラダ (ごぼう,ひじき,ブロッコリー) 母の作った佃煮 ⁡ 器を愛でながら ゆっくり食します😊 ⁡ ごちそうさまでした❣️ 🍵🫖🙏 (^人^) ⁡ 今日の私、 最高にお楽しみさまっ🎶 ✌(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)✌ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ⁡ 明日も 面白がろっ😆🌟🌟🌟 ⁡
rin
rin
3DK | 一人暮らし
kurokoさんの実例写真
朝のコーヒータイムに気分の上がるカップを見つけました☕️ 萩焼のカップ&ソーサー リサイクルショップで2セット990円でした✨️ さっ、今日は美容室💇‍♀️ 曇り☁️だけど、、 ルンルン気分で行ってきます( • ,•) ~♪
朝のコーヒータイムに気分の上がるカップを見つけました☕️ 萩焼のカップ&ソーサー リサイクルショップで2セット990円でした✨️ さっ、今日は美容室💇‍♀️ 曇り☁️だけど、、 ルンルン気分で行ってきます( • ,•) ~♪
kuroko
kuroko
3DK | 家族
joker27さんの実例写真
GWに萩焼の轆轤と手びねりの体験をしました! 作家の方が本焼きまでしてくれて先日届きました♪♪
GWに萩焼の轆轤と手びねりの体験をしました! 作家の方が本焼きまでしてくれて先日届きました♪♪
joker27
joker27
3DK | 家族
kakkaさんの実例写真
母も年を取り自宅で手料理を振る舞う機会も少なくなったので萩焼きのお茶碗を貰い受けました。これでご飯を食べると気分が上がります🎵
母も年を取り自宅で手料理を振る舞う機会も少なくなったので萩焼きのお茶碗を貰い受けました。これでご飯を食べると気分が上がります🎵
kakka
kakka
2LDK
RAKUさんの実例写真
キッチンカウンターの左側にある棚に、パタパタ扉を作りました♪ 家にあった網戸のネットがちょうど良くて張ってます。笑 最近、おじいちゃんちのような懐かしい雰囲気に憧れて移行中٩( 'ω' )و 飾ってた雑貨をのけて、コーヒーカップとドリッパーの収納に(๑˃̵ᴗ˂̵) 萩焼のカップ&ソーサーがお気に入り♡
キッチンカウンターの左側にある棚に、パタパタ扉を作りました♪ 家にあった網戸のネットがちょうど良くて張ってます。笑 最近、おじいちゃんちのような懐かしい雰囲気に憧れて移行中٩( 'ω' )و 飾ってた雑貨をのけて、コーヒーカップとドリッパーの収納に(๑˃̵ᴗ˂̵) 萩焼のカップ&ソーサーがお気に入り♡
RAKU
RAKU
家族
cotaさんの実例写真
萩焼き祭り
萩焼き祭り
cota
cota
sashiさんの実例写真
イベント参加 お気に入りの器 写真① 若かりし頃にお土産で頂いた萩焼のお皿 色が間違いなく素敵✨ LAKOLEで購入した渋い深皿 サイズ感が良い。 楕円形なので美味しそうに盛れます😂 艶っとした感じが2つとも私のツボです♪♪ 写真② コレもLAKOLEで購入したリムプレート 食洗機とオーブンOKで縁も高いので使い勝手が良し👌 何よりマットな質感と色が可愛い♡♡
イベント参加 お気に入りの器 写真① 若かりし頃にお土産で頂いた萩焼のお皿 色が間違いなく素敵✨ LAKOLEで購入した渋い深皿 サイズ感が良い。 楕円形なので美味しそうに盛れます😂 艶っとした感じが2つとも私のツボです♪♪ 写真② コレもLAKOLEで購入したリムプレート 食洗機とオーブンOKで縁も高いので使い勝手が良し👌 何よりマットな質感と色が可愛い♡♡
sashi
sashi
3DK | 家族
oyuchanさんの実例写真
たまに、茶香炉を焚きます。 香炉は萩焼、旅先で購入。 お部屋の消臭効果もありますが、何たって香りに癒されます(*´꒳`*)
たまに、茶香炉を焚きます。 香炉は萩焼、旅先で購入。 お部屋の消臭効果もありますが、何たって香りに癒されます(*´꒳`*)
oyuchan
oyuchan
1LDK | 一人暮らし
teraさんの実例写真
サザンカの蕾 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 庭のサザンカの蕾が赤くなってきた サザンカの花は咲くとすぐに散ってしまう そうだ 蕾を飾ろう!
サザンカの蕾 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 庭のサザンカの蕾が赤くなってきた サザンカの花は咲くとすぐに散ってしまう そうだ 蕾を飾ろう!
tera
tera
家族
kuma3さんの実例写真
*萩焼のコーヒーカップ☕️ 久しぶりに使ってみました* 頂きもののコーヒーと苺クロワッサン🍓
*萩焼のコーヒーカップ☕️ 久しぶりに使ってみました* 頂きもののコーヒーと苺クロワッサン🍓
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
おはようございます☀️ 室温16℃肌寒い朝です🌿 お気に入りの萩焼のカップに 温かいコーヒーを入れました☕️ そしてお馴染みの...🌹 またまたチマチマと作っています😊 白バラコーヒー🤍なんちゃって🤭
おはようございます☀️ 室温16℃肌寒い朝です🌿 お気に入りの萩焼のカップに 温かいコーヒーを入れました☕️ そしてお馴染みの...🌹 またまたチマチマと作っています😊 白バラコーヒー🤍なんちゃって🤭
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
chocolateeeeさんの実例写真
萩焼のコーヒードリッパーです 桜モチーフでかわいい💓
萩焼のコーヒードリッパーです 桜モチーフでかわいい💓
chocolateeee
chocolateeee
家族
itsukiさんの実例写真
上野の大陶器市で購入したお皿。萩焼という焼き物を初めて触りましたが、手触りが温かくとても気に入りました。
上野の大陶器市で購入したお皿。萩焼という焼き物を初めて触りましたが、手触りが温かくとても気に入りました。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
ラーメン、うどん、シチュー、丼ものに使います⭐︎色がすき!!多肉植物は強風で折れたので避難中です。
ラーメン、うどん、シチュー、丼ものに使います⭐︎色がすき!!多肉植物は強風で折れたので避難中です。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
萩焼の掛け花入に入れた軽量粘土で作ったくすみカラーのカーネーション♡ 萩焼き自体がベージュピンクでくすみカラーだと思ったので自作カーネーションとドライフラワーを入れてみましたぁ! カーネーションがくすみピンクとピンクベージュとその中間色の3つ違いがわかりますか? ハーティではくすみカラーにするには必ず茶色を混ぜんるんです。 今回ワークショップで使ったキットには茶色はついてなかったので茶色は黄色と赤と青を混ぜて作ります😳 ホントにこの色になるのぉ?とコネ初めててから出来上がると「混ぜるレシピを作った人すごぉいぃぃぃ!」と毎回思うのです。 パジコのハーティで作ったくすみカラーのカーネーション https://bukiyou-handmade.com/handmade/25153/
萩焼の掛け花入に入れた軽量粘土で作ったくすみカラーのカーネーション♡ 萩焼き自体がベージュピンクでくすみカラーだと思ったので自作カーネーションとドライフラワーを入れてみましたぁ! カーネーションがくすみピンクとピンクベージュとその中間色の3つ違いがわかりますか? ハーティではくすみカラーにするには必ず茶色を混ぜんるんです。 今回ワークショップで使ったキットには茶色はついてなかったので茶色は黄色と赤と青を混ぜて作ります😳 ホントにこの色になるのぉ?とコネ初めててから出来上がると「混ぜるレシピを作った人すごぉいぃぃぃ!」と毎回思うのです。 パジコのハーティで作ったくすみカラーのカーネーション https://bukiyou-handmade.com/handmade/25153/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

萩焼が気になるあなたにおすすめ

萩焼の投稿一覧

372枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

萩焼

425枚の部屋写真から42枚をセレクト
takui8071さんの実例写真
昨年お迎えした器たち 山口県行ってきました! 萩焼の器とねこ達✨ 萩焼の紫っぽい色味のやつが好きなんですが、グリーンも新鮮で気に入ってます😊
昨年お迎えした器たち 山口県行ってきました! 萩焼の器とねこ達✨ 萩焼の紫っぽい色味のやつが好きなんですが、グリーンも新鮮で気に入ってます😊
takui8071
takui8071
一人暮らし
Kaeru-Mamaさんの実例写真
お正月の間 ずっといいお天気に恵まれました お正月と言えど ご飯作って、洗濯して・・の毎日 明日から仕事 今日は一日 のんびり過ごそうと思います リビングのソファーは 息子に取られてしまったので 和室の縁側で日向ぼっこしようかな
お正月の間 ずっといいお天気に恵まれました お正月と言えど ご飯作って、洗濯して・・の毎日 明日から仕事 今日は一日 のんびり過ごそうと思います リビングのソファーは 息子に取られてしまったので 和室の縁側で日向ぼっこしようかな
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
aureaさんの実例写真
おやつタイム🍵 有田焼の紫色に金彩が芸術的なお皿に、ミニどら焼きと姫橘を。 同じ紫でも淡いピンク寄りの萩焼の湯呑みと一緒に、紫のバリエーションを楽しみながら、いただきます🥢
おやつタイム🍵 有田焼の紫色に金彩が芸術的なお皿に、ミニどら焼きと姫橘を。 同じ紫でも淡いピンク寄りの萩焼の湯呑みと一緒に、紫のバリエーションを楽しみながら、いただきます🥢
aurea
aurea
3LDK | 家族
hanekeikoさんの実例写真
萩焼【牧野窯】
萩焼【牧野窯】
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
Melさんの実例写真
萩焼
萩焼
Mel
Mel
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
家族 湯呑み 青が私の、黒が夫の、ピンクが娘たちの( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 同僚のご実家で不要になったものを譲っていただきました(笑)
家族 湯呑み 青が私の、黒が夫の、ピンクが娘たちの( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 同僚のご実家で不要になったものを譲っていただきました(笑)
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
sacさんの実例写真
昨日行った陶器市での戦利品。 萩焼の湯呑みは私の、その下の波佐見焼の盃は彼の。 アイテムタグは全く同じ物ではないけど、同じ作家さんの作品。 お茶碗は左は私の、その隣は彼ので、盃の人の妹さんの作品。 箸置きはぶどうとだるま、これはおまけしてもらった。 平日で空いてて、ゆっくり話ができたり値切れたり(笑)して楽しかった。 来月は骨董市。
昨日行った陶器市での戦利品。 萩焼の湯呑みは私の、その下の波佐見焼の盃は彼の。 アイテムタグは全く同じ物ではないけど、同じ作家さんの作品。 お茶碗は左は私の、その隣は彼ので、盃の人の妹さんの作品。 箸置きはぶどうとだるま、これはおまけしてもらった。 平日で空いてて、ゆっくり話ができたり値切れたり(笑)して楽しかった。 来月は骨董市。
sac
sac
3DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『お気に入りのアニマルモチーフ』 私はとにかく山口県が好きなんです いつも事あるごとに言っております 高知県も好きなんです これも事あるごとに‥ 住みたい県の永遠のツートップです え、うん、福岡に住んでます リアルはそんなもんです キタキューも大好きやし ←節操ない 好きがたくさんあるのは いいことです 《 pic① 》 アニマルって、探せばけっこうあるな こちらは萩焼の箸置きです イカです 新婚の頃やったか、 大好きな萩へ遊びに行った時 夫婦湯呑みを探して城下町散策 たまらん萩!住みたい萩! 良い湯呑みを見つけたそのお店で この可愛い子たちに思いきりズキュン!! 《 pic② 》 ちょっとだけ、色が違うんですよ 左のほうが少しだけほんのりピンク 萩焼ってほわっとしたピンク色を よく見かけます 王道ってかんじですね もちろん私がピンクのほう 右のほうがちょぴっと大きいんですよ こっちが相方のほうね 《 pic③ 》 萩焼、高台に切り込みがあるのが特徴 諸説ありますけど 萩焼は藩の御用窯じゃったために、 高台に切り込みを入れることによって わざとキズモノにし、 庶民が使うことを許した この説が一番好きです もちろん、バスガイド時代もこれで 案内していました ←諸説いらん好きが勝つ もうホンマに好きすぎるのよ、萩! 歴代藩主のお墓が 東光寺と大照院とに 奇数代と偶数代に分かれてあるて、 それだけで涙出るくらいワクワクする 神仏混合の名残ある時代なのもいい 主に案内するのは東光寺のほうでしたけどね 大河のオープニングで使われた鬼瓦があるし 松陰神社からマジ近いしね 松陰神社のすぐ横、 伊藤博文の生家あるしやな 今年も行く!何度でも!←もう住め 《 pic④ 》 恥ずかしがり屋は お目目を隠す 一緒に一献、どげですか つまみはスーパーのいかわさです いかわさめかぶです ぶち、沁みます ☆ さー春休みも残り2日!! 今日は次男は今から放デイ 長男は夕方からスイミング 母、DIY妄想 頑張るぞー
『お気に入りのアニマルモチーフ』 私はとにかく山口県が好きなんです いつも事あるごとに言っております 高知県も好きなんです これも事あるごとに‥ 住みたい県の永遠のツートップです え、うん、福岡に住んでます リアルはそんなもんです キタキューも大好きやし ←節操ない 好きがたくさんあるのは いいことです 《 pic① 》 アニマルって、探せばけっこうあるな こちらは萩焼の箸置きです イカです 新婚の頃やったか、 大好きな萩へ遊びに行った時 夫婦湯呑みを探して城下町散策 たまらん萩!住みたい萩! 良い湯呑みを見つけたそのお店で この可愛い子たちに思いきりズキュン!! 《 pic② 》 ちょっとだけ、色が違うんですよ 左のほうが少しだけほんのりピンク 萩焼ってほわっとしたピンク色を よく見かけます 王道ってかんじですね もちろん私がピンクのほう 右のほうがちょぴっと大きいんですよ こっちが相方のほうね 《 pic③ 》 萩焼、高台に切り込みがあるのが特徴 諸説ありますけど 萩焼は藩の御用窯じゃったために、 高台に切り込みを入れることによって わざとキズモノにし、 庶民が使うことを許した この説が一番好きです もちろん、バスガイド時代もこれで 案内していました ←諸説いらん好きが勝つ もうホンマに好きすぎるのよ、萩! 歴代藩主のお墓が 東光寺と大照院とに 奇数代と偶数代に分かれてあるて、 それだけで涙出るくらいワクワクする 神仏混合の名残ある時代なのもいい 主に案内するのは東光寺のほうでしたけどね 大河のオープニングで使われた鬼瓦があるし 松陰神社からマジ近いしね 松陰神社のすぐ横、 伊藤博文の生家あるしやな 今年も行く!何度でも!←もう住め 《 pic④ 》 恥ずかしがり屋は お目目を隠す 一緒に一献、どげですか つまみはスーパーのいかわさです いかわさめかぶです ぶち、沁みます ☆ さー春休みも残り2日!! 今日は次男は今から放デイ 長男は夕方からスイミング 母、DIY妄想 頑張るぞー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ずっと会ってない親戚から送られてきた苺大福。冷凍なので、日持ちもするから嬉しい😊 夕飯後に私がお皿洗い終えたタイミングで家族と食べました♪あまおうも本当に甘くて美味しい‼️周りのこし餡にも負けないくらい😆 まだ寝るまで家事は残っていますが、美味しい苺大福のおかげでサッサと取り掛かれそう😊
ずっと会ってない親戚から送られてきた苺大福。冷凍なので、日持ちもするから嬉しい😊 夕飯後に私がお皿洗い終えたタイミングで家族と食べました♪あまおうも本当に甘くて美味しい‼️周りのこし餡にも負けないくらい😆 まだ寝るまで家事は残っていますが、美味しい苺大福のおかげでサッサと取り掛かれそう😊
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
カップボードの吊り戸棚とキャビネットの間に古い板をはめ込みました。何を飾っても絵になります♥️
カップボードの吊り戸棚とキャビネットの間に古い板をはめ込みました。何を飾っても絵になります♥️
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
Rさんの実例写真
和室…干すクリーンがあって お客様用の部屋で、荷物置きで 余り写せるところがありませんが…😅 花梨の違い棚は素敵です  せっかくなので その上にお月見🎑設え しました🤭
和室…干すクリーンがあって お客様用の部屋で、荷物置きで 余り写せるところがありませんが…😅 花梨の違い棚は素敵です  せっかくなので その上にお月見🎑設え しました🤭
R
R
家族
rinさんの実例写真
⁡ ⁡ ⁡ * 晩ご飯 * ⁡ ⁡ ほぼ萩焼の器 ⁡ 白米🍚 白菜と鶏肉の炊いたん エイの唐揚げ 唐揚げっ多過ぎた💦 サラダ (ごぼう,ひじき,ブロッコリー) 母の作った佃煮 ⁡ 器を愛でながら ゆっくり食します😊 ⁡ ごちそうさまでした❣️ 🍵🫖🙏 (^人^) ⁡ 今日の私、 最高にお楽しみさまっ🎶 ✌(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)✌ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ⁡ 明日も 面白がろっ😆🌟🌟🌟 ⁡
⁡ ⁡ ⁡ * 晩ご飯 * ⁡ ⁡ ほぼ萩焼の器 ⁡ 白米🍚 白菜と鶏肉の炊いたん エイの唐揚げ 唐揚げっ多過ぎた💦 サラダ (ごぼう,ひじき,ブロッコリー) 母の作った佃煮 ⁡ 器を愛でながら ゆっくり食します😊 ⁡ ごちそうさまでした❣️ 🍵🫖🙏 (^人^) ⁡ 今日の私、 最高にお楽しみさまっ🎶 ✌(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)✌ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ⁡ 明日も 面白がろっ😆🌟🌟🌟 ⁡
rin
rin
3DK | 一人暮らし
kurokoさんの実例写真
朝のコーヒータイムに気分の上がるカップを見つけました☕️ 萩焼のカップ&ソーサー リサイクルショップで2セット990円でした✨️ さっ、今日は美容室💇‍♀️ 曇り☁️だけど、、 ルンルン気分で行ってきます( • ,•) ~♪
朝のコーヒータイムに気分の上がるカップを見つけました☕️ 萩焼のカップ&ソーサー リサイクルショップで2セット990円でした✨️ さっ、今日は美容室💇‍♀️ 曇り☁️だけど、、 ルンルン気分で行ってきます( • ,•) ~♪
kuroko
kuroko
3DK | 家族
joker27さんの実例写真
GWに萩焼の轆轤と手びねりの体験をしました! 作家の方が本焼きまでしてくれて先日届きました♪♪
GWに萩焼の轆轤と手びねりの体験をしました! 作家の方が本焼きまでしてくれて先日届きました♪♪
joker27
joker27
3DK | 家族
kakkaさんの実例写真
母も年を取り自宅で手料理を振る舞う機会も少なくなったので萩焼きのお茶碗を貰い受けました。これでご飯を食べると気分が上がります🎵
母も年を取り自宅で手料理を振る舞う機会も少なくなったので萩焼きのお茶碗を貰い受けました。これでご飯を食べると気分が上がります🎵
kakka
kakka
2LDK
RAKUさんの実例写真
キッチンカウンターの左側にある棚に、パタパタ扉を作りました♪ 家にあった網戸のネットがちょうど良くて張ってます。笑 最近、おじいちゃんちのような懐かしい雰囲気に憧れて移行中٩( 'ω' )و 飾ってた雑貨をのけて、コーヒーカップとドリッパーの収納に(๑˃̵ᴗ˂̵) 萩焼のカップ&ソーサーがお気に入り♡
キッチンカウンターの左側にある棚に、パタパタ扉を作りました♪ 家にあった網戸のネットがちょうど良くて張ってます。笑 最近、おじいちゃんちのような懐かしい雰囲気に憧れて移行中٩( 'ω' )و 飾ってた雑貨をのけて、コーヒーカップとドリッパーの収納に(๑˃̵ᴗ˂̵) 萩焼のカップ&ソーサーがお気に入り♡
RAKU
RAKU
家族
cotaさんの実例写真
萩焼き祭り
萩焼き祭り
cota
cota
sashiさんの実例写真
イベント参加 お気に入りの器 写真① 若かりし頃にお土産で頂いた萩焼のお皿 色が間違いなく素敵✨ LAKOLEで購入した渋い深皿 サイズ感が良い。 楕円形なので美味しそうに盛れます😂 艶っとした感じが2つとも私のツボです♪♪ 写真② コレもLAKOLEで購入したリムプレート 食洗機とオーブンOKで縁も高いので使い勝手が良し👌 何よりマットな質感と色が可愛い♡♡
イベント参加 お気に入りの器 写真① 若かりし頃にお土産で頂いた萩焼のお皿 色が間違いなく素敵✨ LAKOLEで購入した渋い深皿 サイズ感が良い。 楕円形なので美味しそうに盛れます😂 艶っとした感じが2つとも私のツボです♪♪ 写真② コレもLAKOLEで購入したリムプレート 食洗機とオーブンOKで縁も高いので使い勝手が良し👌 何よりマットな質感と色が可愛い♡♡
sashi
sashi
3DK | 家族
oyuchanさんの実例写真
たまに、茶香炉を焚きます。 香炉は萩焼、旅先で購入。 お部屋の消臭効果もありますが、何たって香りに癒されます(*´꒳`*)
たまに、茶香炉を焚きます。 香炉は萩焼、旅先で購入。 お部屋の消臭効果もありますが、何たって香りに癒されます(*´꒳`*)
oyuchan
oyuchan
1LDK | 一人暮らし
teraさんの実例写真
サザンカの蕾 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 庭のサザンカの蕾が赤くなってきた サザンカの花は咲くとすぐに散ってしまう そうだ 蕾を飾ろう!
サザンカの蕾 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 庭のサザンカの蕾が赤くなってきた サザンカの花は咲くとすぐに散ってしまう そうだ 蕾を飾ろう!
tera
tera
家族
kuma3さんの実例写真
*萩焼のコーヒーカップ☕️ 久しぶりに使ってみました* 頂きもののコーヒーと苺クロワッサン🍓
*萩焼のコーヒーカップ☕️ 久しぶりに使ってみました* 頂きもののコーヒーと苺クロワッサン🍓
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
おはようございます☀️ 室温16℃肌寒い朝です🌿 お気に入りの萩焼のカップに 温かいコーヒーを入れました☕️ そしてお馴染みの...🌹 またまたチマチマと作っています😊 白バラコーヒー🤍なんちゃって🤭
おはようございます☀️ 室温16℃肌寒い朝です🌿 お気に入りの萩焼のカップに 温かいコーヒーを入れました☕️ そしてお馴染みの...🌹 またまたチマチマと作っています😊 白バラコーヒー🤍なんちゃって🤭
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
chocolateeeeさんの実例写真
萩焼のコーヒードリッパーです 桜モチーフでかわいい💓
萩焼のコーヒードリッパーです 桜モチーフでかわいい💓
chocolateeee
chocolateeee
家族
itsukiさんの実例写真
上野の大陶器市で購入したお皿。萩焼という焼き物を初めて触りましたが、手触りが温かくとても気に入りました。
上野の大陶器市で購入したお皿。萩焼という焼き物を初めて触りましたが、手触りが温かくとても気に入りました。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
ラーメン、うどん、シチュー、丼ものに使います⭐︎色がすき!!多肉植物は強風で折れたので避難中です。
ラーメン、うどん、シチュー、丼ものに使います⭐︎色がすき!!多肉植物は強風で折れたので避難中です。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
萩焼の掛け花入に入れた軽量粘土で作ったくすみカラーのカーネーション♡ 萩焼き自体がベージュピンクでくすみカラーだと思ったので自作カーネーションとドライフラワーを入れてみましたぁ! カーネーションがくすみピンクとピンクベージュとその中間色の3つ違いがわかりますか? ハーティではくすみカラーにするには必ず茶色を混ぜんるんです。 今回ワークショップで使ったキットには茶色はついてなかったので茶色は黄色と赤と青を混ぜて作ります😳 ホントにこの色になるのぉ?とコネ初めててから出来上がると「混ぜるレシピを作った人すごぉいぃぃぃ!」と毎回思うのです。 パジコのハーティで作ったくすみカラーのカーネーション https://bukiyou-handmade.com/handmade/25153/
萩焼の掛け花入に入れた軽量粘土で作ったくすみカラーのカーネーション♡ 萩焼き自体がベージュピンクでくすみカラーだと思ったので自作カーネーションとドライフラワーを入れてみましたぁ! カーネーションがくすみピンクとピンクベージュとその中間色の3つ違いがわかりますか? ハーティではくすみカラーにするには必ず茶色を混ぜんるんです。 今回ワークショップで使ったキットには茶色はついてなかったので茶色は黄色と赤と青を混ぜて作ります😳 ホントにこの色になるのぉ?とコネ初めててから出来上がると「混ぜるレシピを作った人すごぉいぃぃぃ!」と毎回思うのです。 パジコのハーティで作ったくすみカラーのカーネーション https://bukiyou-handmade.com/handmade/25153/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

萩焼が気になるあなたにおすすめ

萩焼の投稿一覧

372枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ