こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
収集している世界の木の実ディスプレイ用の
擬似壁を
モールディングでデコレーションしました。
モールディングとは、
建物や家具につけられる帯状の装飾のことです(大辞林より)。
モールディングはデコラティブなものほど高価なため、今回は欲しいイメージのものを安い材料で自作しました。
材料は、ホームセンターや100均で調達しました。
*100円以下の角柱、円柱、半円柱、1/4円柱
*300円以下のモールディング
を組み合わせて、ボンドとビスで固定しています。
単なるデコではなく、
美術館の大きな絵画をイメージして
額縁風にしました。
また、上部のモールディングは分厚く棚板のようにしました。
上からフェイクグリーンを垂らしたりできそうです。
まだ手を入れて行きます。
またもやパトロール&コメントの返信が遅れ
すみません。後で伺いまーす(=゚ω゚)ノ
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
収集している世界の木の実ディスプレイ用の
擬似壁を
モールディングでデコレーションしました。
モールディングとは、
建物や家具につけられる帯状の装飾のことです(大辞林より)。
モールディングはデコラティブなものほど高価なため、今回は欲しいイメージのものを安い材料で自作しました。
材料は、ホームセンターや100均で調達しました。
*100円以下の角柱、円柱、半円柱、1/4円柱
*300円以下のモールディング
を組み合わせて、ボンドとビスで固定しています。
単なるデコではなく、
美術館の大きな絵画をイメージして
額縁風にしました。
また、上部のモールディングは分厚く棚板のようにしました。
上からフェイクグリーンを垂らしたりできそうです。
まだ手を入れて行きます。
またもやパトロール&コメントの返信が遅れ
すみません。後で伺いまーす(=゚ω゚)ノ