ブロカント ティンパネル

162枚の部屋写真から9枚をセレクト
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) ティンパネルのイベントに参加しています。 こちらは、リアルアメリカンヴィンテージのティンパネルです。 経年劣化激しいパネルなのでマットのラッカースプレーでこれ以上劣化しないように気をつけています。 長年探した特大サイズのティンパネルは、そこだけ他とは違う雰囲気を醸し出しています。
おはです(●´ω`●) ティンパネルのイベントに参加しています。 こちらは、リアルアメリカンヴィンテージのティンパネルです。 経年劣化激しいパネルなのでマットのラッカースプレーでこれ以上劣化しないように気をつけています。 長年探した特大サイズのティンパネルは、そこだけ他とは違う雰囲気を醸し出しています。
mgy
mgy
2LDK
emiさんの実例写真
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
emi
emi
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
玄関に床置きして飾っているティンパネル。 約一世紀前にNYの天井材として使用されていた物が、こうしてわが家のインテリアとして飾っていることにロマンを感じます。こちらのティンパネルはパネル加工してあるのでそのまま飾れます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
玄関に床置きして飾っているティンパネル。 約一世紀前にNYの天井材として使用されていた物が、こうしてわが家のインテリアとして飾っていることにロマンを感じます。こちらのティンパネルはパネル加工してあるのでそのまま飾れます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
lyricnoiseさんの実例写真
マントルピースの上にアンティークのティンパネルを飾ってみました。ティンパネルを見た三歳娘に、「そんなに古いの?!」とか「汚いよ?!」とか言われましたが、しょんぼりなんてしてません。旦那の反応だって怖くなんかありません。
マントルピースの上にアンティークのティンパネルを飾ってみました。ティンパネルを見た三歳娘に、「そんなに古いの?!」とか「汚いよ?!」とか言われましたが、しょんぼりなんてしてません。旦那の反応だって怖くなんかありません。
lyricnoise
lyricnoise
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
アンティークなティンパネル。 海外から渡ってきたような雰囲気ですが、お友達のlunenちゃんの作品ですヽ(゚∀゚)ノ サビ具合、剥がれ具合が、忠実に再現されていて、本物のアンティークみたいですよね♪ リースや、シャビーシック作品と一緒に並べて、フレンチシャビーな世界観を楽しんでいます(丿^ω^ヽ)
アンティークなティンパネル。 海外から渡ってきたような雰囲気ですが、お友達のlunenちゃんの作品ですヽ(゚∀゚)ノ サビ具合、剥がれ具合が、忠実に再現されていて、本物のアンティークみたいですよね♪ リースや、シャビーシック作品と一緒に並べて、フレンチシャビーな世界観を楽しんでいます(丿^ω^ヽ)
akky
akky
家族
spinetailさんの実例写真
otomatu師匠の手元から 鳥さんのように飛んで来てくれたティンパネルです。 クリーム色と緑の塗装が絶妙に残っています。 不思議に和の風情… 同じ時期に日本で作られた緑の小皿と一緒にしてみました。
otomatu師匠の手元から 鳥さんのように飛んで来てくれたティンパネルです。 クリーム色と緑の塗装が絶妙に残っています。 不思議に和の風情… 同じ時期に日本で作られた緑の小皿と一緒にしてみました。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
akiさんの実例写真
今日は何枚も投稿してます💦すいません💦 ボタニカルインテリア✨ うちのボタニカルな感じは観葉植物しかないですが🥰 ここからの眺めが最高です✨ チェアハンをはずして撮ってみました♪
今日は何枚も投稿してます💦すいません💦 ボタニカルインテリア✨ うちのボタニカルな感じは観葉植物しかないですが🥰 ここからの眺めが最高です✨ チェアハンをはずして撮ってみました♪
aki
aki
家族
sakagonさんの実例写真
★ティンバネルのイベント参加★ 昨日この写真を撮って今夜投稿しようと思っていたんですが、本日からイベントが始まるとは、なんてタイムリー! この白い時計、欧米の古い建物の天井建材として使われていた金属パネルをリメイクして作られてます。英語ではceiling tile とも言うんですが、日本ではティンバネルと呼ばれているそうです。 フォローさせて頂いているotomatuさんのブロカントなお部屋や、mamisazさんのアンティーク雑貨が並ぶベランダにで見かけてから、いつか欲しいなぁと思っていたのですが、ついに個人輸入してしまいました。 先日カナダの骨董屋さんが売りに出していたのを、思い切って20%強値切ってみたのですが、難なくオッケー。(えっ⁉︎ だったら30%オフから交渉すれば良かった…←関西人) 街の裏通りにでもある小さなお店だろうと勝手に思ってたんですが、送られてきた荷物にはアメリカのテレビ番組ストーレッジ・ウォーズ カナダ版のチラシコピーが入ってました。調べてみると、ここのオーナー親子、Storage Wars に出てる鑑定士さん!びっくり。(☉。☉)! しかし、このレイアウト いけてない。ʅ(uu)ʃ ティンバネルの飾り方って難しい。(*´ω`*)
★ティンバネルのイベント参加★ 昨日この写真を撮って今夜投稿しようと思っていたんですが、本日からイベントが始まるとは、なんてタイムリー! この白い時計、欧米の古い建物の天井建材として使われていた金属パネルをリメイクして作られてます。英語ではceiling tile とも言うんですが、日本ではティンバネルと呼ばれているそうです。 フォローさせて頂いているotomatuさんのブロカントなお部屋や、mamisazさんのアンティーク雑貨が並ぶベランダにで見かけてから、いつか欲しいなぁと思っていたのですが、ついに個人輸入してしまいました。 先日カナダの骨董屋さんが売りに出していたのを、思い切って20%強値切ってみたのですが、難なくオッケー。(えっ⁉︎ だったら30%オフから交渉すれば良かった…←関西人) 街の裏通りにでもある小さなお店だろうと勝手に思ってたんですが、送られてきた荷物にはアメリカのテレビ番組ストーレッジ・ウォーズ カナダ版のチラシコピーが入ってました。調べてみると、ここのオーナー親子、Storage Wars に出てる鑑定士さん!びっくり。(☉。☉)! しかし、このレイアウト いけてない。ʅ(uu)ʃ ティンバネルの飾り方って難しい。(*´ω`*)
sakagon
sakagon
lienさんの実例写真
季節の果物 ⒉ と、スモークツリー 息子は今でも桃は大好きと… そんな息子も最近25歳になりました🎂 って、ケーキのpicは無いんですが 笑 大きなスモークツリー、娘が担いで帰って来ました 笑 pic2枚あります📷
季節の果物 ⒉ と、スモークツリー 息子は今でも桃は大好きと… そんな息子も最近25歳になりました🎂 って、ケーキのpicは無いんですが 笑 大きなスモークツリー、娘が担いで帰って来ました 笑 pic2枚あります📷
lien
lien
家族

ブロカント ティンパネルが気になるあなたにおすすめ

ブロカント ティンパネルの投稿一覧

154枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ブロカント ティンパネル

162枚の部屋写真から9枚をセレクト
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) ティンパネルのイベントに参加しています。 こちらは、リアルアメリカンヴィンテージのティンパネルです。 経年劣化激しいパネルなのでマットのラッカースプレーでこれ以上劣化しないように気をつけています。 長年探した特大サイズのティンパネルは、そこだけ他とは違う雰囲気を醸し出しています。
おはです(●´ω`●) ティンパネルのイベントに参加しています。 こちらは、リアルアメリカンヴィンテージのティンパネルです。 経年劣化激しいパネルなのでマットのラッカースプレーでこれ以上劣化しないように気をつけています。 長年探した特大サイズのティンパネルは、そこだけ他とは違う雰囲気を醸し出しています。
mgy
mgy
2LDK
emiさんの実例写真
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
emi
emi
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
玄関に床置きして飾っているティンパネル。 約一世紀前にNYの天井材として使用されていた物が、こうしてわが家のインテリアとして飾っていることにロマンを感じます。こちらのティンパネルはパネル加工してあるのでそのまま飾れます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
玄関に床置きして飾っているティンパネル。 約一世紀前にNYの天井材として使用されていた物が、こうしてわが家のインテリアとして飾っていることにロマンを感じます。こちらのティンパネルはパネル加工してあるのでそのまま飾れます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
lyricnoiseさんの実例写真
マントルピースの上にアンティークのティンパネルを飾ってみました。ティンパネルを見た三歳娘に、「そんなに古いの?!」とか「汚いよ?!」とか言われましたが、しょんぼりなんてしてません。旦那の反応だって怖くなんかありません。
マントルピースの上にアンティークのティンパネルを飾ってみました。ティンパネルを見た三歳娘に、「そんなに古いの?!」とか「汚いよ?!」とか言われましたが、しょんぼりなんてしてません。旦那の反応だって怖くなんかありません。
lyricnoise
lyricnoise
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
アンティークなティンパネル。 海外から渡ってきたような雰囲気ですが、お友達のlunenちゃんの作品ですヽ(゚∀゚)ノ サビ具合、剥がれ具合が、忠実に再現されていて、本物のアンティークみたいですよね♪ リースや、シャビーシック作品と一緒に並べて、フレンチシャビーな世界観を楽しんでいます(丿^ω^ヽ)
アンティークなティンパネル。 海外から渡ってきたような雰囲気ですが、お友達のlunenちゃんの作品ですヽ(゚∀゚)ノ サビ具合、剥がれ具合が、忠実に再現されていて、本物のアンティークみたいですよね♪ リースや、シャビーシック作品と一緒に並べて、フレンチシャビーな世界観を楽しんでいます(丿^ω^ヽ)
akky
akky
家族
spinetailさんの実例写真
otomatu師匠の手元から 鳥さんのように飛んで来てくれたティンパネルです。 クリーム色と緑の塗装が絶妙に残っています。 不思議に和の風情… 同じ時期に日本で作られた緑の小皿と一緒にしてみました。
otomatu師匠の手元から 鳥さんのように飛んで来てくれたティンパネルです。 クリーム色と緑の塗装が絶妙に残っています。 不思議に和の風情… 同じ時期に日本で作られた緑の小皿と一緒にしてみました。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
akiさんの実例写真
今日は何枚も投稿してます💦すいません💦 ボタニカルインテリア✨ うちのボタニカルな感じは観葉植物しかないですが🥰 ここからの眺めが最高です✨ チェアハンをはずして撮ってみました♪
今日は何枚も投稿してます💦すいません💦 ボタニカルインテリア✨ うちのボタニカルな感じは観葉植物しかないですが🥰 ここからの眺めが最高です✨ チェアハンをはずして撮ってみました♪
aki
aki
家族
sakagonさんの実例写真
★ティンバネルのイベント参加★ 昨日この写真を撮って今夜投稿しようと思っていたんですが、本日からイベントが始まるとは、なんてタイムリー! この白い時計、欧米の古い建物の天井建材として使われていた金属パネルをリメイクして作られてます。英語ではceiling tile とも言うんですが、日本ではティンバネルと呼ばれているそうです。 フォローさせて頂いているotomatuさんのブロカントなお部屋や、mamisazさんのアンティーク雑貨が並ぶベランダにで見かけてから、いつか欲しいなぁと思っていたのですが、ついに個人輸入してしまいました。 先日カナダの骨董屋さんが売りに出していたのを、思い切って20%強値切ってみたのですが、難なくオッケー。(えっ⁉︎ だったら30%オフから交渉すれば良かった…←関西人) 街の裏通りにでもある小さなお店だろうと勝手に思ってたんですが、送られてきた荷物にはアメリカのテレビ番組ストーレッジ・ウォーズ カナダ版のチラシコピーが入ってました。調べてみると、ここのオーナー親子、Storage Wars に出てる鑑定士さん!びっくり。(☉。☉)! しかし、このレイアウト いけてない。ʅ(uu)ʃ ティンバネルの飾り方って難しい。(*´ω`*)
★ティンバネルのイベント参加★ 昨日この写真を撮って今夜投稿しようと思っていたんですが、本日からイベントが始まるとは、なんてタイムリー! この白い時計、欧米の古い建物の天井建材として使われていた金属パネルをリメイクして作られてます。英語ではceiling tile とも言うんですが、日本ではティンバネルと呼ばれているそうです。 フォローさせて頂いているotomatuさんのブロカントなお部屋や、mamisazさんのアンティーク雑貨が並ぶベランダにで見かけてから、いつか欲しいなぁと思っていたのですが、ついに個人輸入してしまいました。 先日カナダの骨董屋さんが売りに出していたのを、思い切って20%強値切ってみたのですが、難なくオッケー。(えっ⁉︎ だったら30%オフから交渉すれば良かった…←関西人) 街の裏通りにでもある小さなお店だろうと勝手に思ってたんですが、送られてきた荷物にはアメリカのテレビ番組ストーレッジ・ウォーズ カナダ版のチラシコピーが入ってました。調べてみると、ここのオーナー親子、Storage Wars に出てる鑑定士さん!びっくり。(☉。☉)! しかし、このレイアウト いけてない。ʅ(uu)ʃ ティンバネルの飾り方って難しい。(*´ω`*)
sakagon
sakagon
lienさんの実例写真
季節の果物 ⒉ と、スモークツリー 息子は今でも桃は大好きと… そんな息子も最近25歳になりました🎂 って、ケーキのpicは無いんですが 笑 大きなスモークツリー、娘が担いで帰って来ました 笑 pic2枚あります📷
季節の果物 ⒉ と、スモークツリー 息子は今でも桃は大好きと… そんな息子も最近25歳になりました🎂 って、ケーキのpicは無いんですが 笑 大きなスモークツリー、娘が担いで帰って来ました 笑 pic2枚あります📷
lien
lien
家族

ブロカント ティンパネルが気になるあなたにおすすめ

ブロカント ティンパネルの投稿一覧

154枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ