先日のIKEA遠征での戦利品を少しずつ紹介させていてだいています(o^∀^o) 《ホストローヴ》テーブルランナーをお迎えしまして、ダイニングテーブルにセッティング✌️ テーブルの汚れ防止にビニールクロスをカットしてテーブルに敷いているのでその下にテーブルランナーを敷くとピタッとずれません(^^)v ビニールクロスのズレ防止には、耐震マットの薄い感じの素材の3Mの 『はがせる両面・壁紙用・掲示用テープ』 を使っていて、目立たないし、ずれないし、用途は違うけれどいい仕事してくれています。.:*:・'°☆ テーブルランナーとキッチンカウンター下の蓄熱暖房器、ユニデールの目隠しカーテンのモノトーンな感じ、リンクしました(=^ェ^=)
お早うございますq(^-^q) イベント参加します❤ この前、息子ちゃんに摘んできてもらったタンポポの綿毛を使ってペーパーウエイト作ってみました(^-^) 作り方は簡単で、お弁当などに使うシリコンカップにポリエステル樹脂を入れ、そ~っとタンポポの綿毛を入れて固まるまで待つだけです(^-^) 作業は5分ぐらいですが、固まるまで1日かかります(笑)(*≧∀≦*) その間は、触ってはいけませんが、私は触ってしまい指紋ついちゃいました(笑)( ';゚;ё;゚;) 他にもアナベル入れたり好きな物を入れてオリジナル的なペーパーウエイトも作りました(^-^) 夏休み自由工作にどうかな~って息子ちゃんに聞いたら即答で却下されちゃいました( TДT)
☆*:.。. Happy New Year .。.:*☆ 今年もよろしくお願いします(๑>◡<๑) おめでたい雰囲気でキラキラ✨💎入れて見ましたw お正月休みも今日まで明日からまた頑張ろ〜 ヽ(´▽`)/
おはようございます✨ 昨日のこちらの落雷、心配してくれた方々ありがとうございます❤️ 親子共々無事です(//∇//) 植物アレンジやシャビーなインテリアで憧れのmamimamipocky さんから素敵便頂きましたぁ♡ ポリ樹脂と本物の綿毛で作られたペーパーウエイトと素敵なワイヤー作品です✨ 透明大好きな私は、このポリ樹脂のペーパーウエイトの透け感を見て頂きたかったので、ドアップにしました❤️ ワイヤー作品はまたディスプレイした時にちゃんと撮ります♡(´ε`〟) ラッピングのリボンまで可愛い♪ mamimamipocky さん、ほんとに嬉しいです( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾ 大切にします(*´꒳`*)♡
駆け込みですが、山善バスケットトローリーモニターに応募します。❤️ わが家のリビングの収納は手前のチェストと椅子に隠れて見えませんが小さなトールペイントの収納のみ。作り付けの収納が全くないので、カゴなどを利用してしのいでいます。 バスケットトローリーがあったら、読みかけの雑誌や本、一番上のトレイにはお茶セットなどを入れてフレキシブルに使いたいなと思います。ソファに座ってテレビを見るときはソファの側で、ダイニングテーブルで過ごす時はテーブルな側へ。簡単に移動できるところに魅力を感じます。
おはようございます。😊 こちらはソファ横のサイドテーブルの上。 集めているジョンデリアンのペーパーウエイト。奥にはラリックのフラワーベース。パール入りのミキモトの置き時計。いなざうるす屋さんのグリーンを飾っています。
こんにちは。♡ 私のティンパネル利用法はトレイのように使うテク。❤️ コレクションしているジョンデリアンのペーパーウエイト。ティンパネルの上にペーパーウエイトを飾ってみました。(^。^) コレクションが引き立ちます。
セルフペイントしたコーナー。❤️ 引きで見るとこんな感じです。フレームやチェストがシックに見えます。 セルフペイントして良かったです。(^-^)
こんにちは♥️ 透明な魅惑♡ガラスを使った手作り&リメイクのアイデア集 - RoomClip magに載せていただきました(ノ´∀`*) https://roomclip.jp/mag/archives/58560?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターさん♥️RCさん♥️皆様に感謝感謝ですm(_ _)m コメントスルーで大丈夫です(^-^)
セルフペイントしたリビングのアクセントウォール❤️ カーテンの奥はキッチンです。セルフペイントしたペンキは壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイント 夏海組ブルードュパリです。 なかなかシックで上品なカラーで気に入っています。(^-^)