ショールーム巡り

56枚の部屋写真から35枚をセレクト
dadamiさんの実例写真
dadami
dadami
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
2024年 築25年の家をリノベーションしました。 2023年の冬を迎えた頃に工務店との打ち合わせを始めて、2024年の年始から春ごろまでは休みの度にショールーム巡りや各種カタログとにらめっこ。 6月下旬に着工。暑い暑い夏を経て、10月末にようやく完成。 11月あたまに入居。 引越しの片付けなどでニトリや無印良品に買い物に行ったりと、冬になってもバタバタとしていましたが、ようやくそれなりに片付き、 気持ちの良い新年を迎えることが出来て、良かったです。 工事をお願いした工務店さん、私の要望を丁寧に聞いてくださり、感謝です。 限られた予算、リフォーム•リノベーションなので、 出来ることに制限もありましたが、 おかげさまで、自分の理想の家に仕上がりました。 本当にありがとうございました😊
2024年 築25年の家をリノベーションしました。 2023年の冬を迎えた頃に工務店との打ち合わせを始めて、2024年の年始から春ごろまでは休みの度にショールーム巡りや各種カタログとにらめっこ。 6月下旬に着工。暑い暑い夏を経て、10月末にようやく完成。 11月あたまに入居。 引越しの片付けなどでニトリや無印良品に買い物に行ったりと、冬になってもバタバタとしていましたが、ようやくそれなりに片付き、 気持ちの良い新年を迎えることが出来て、良かったです。 工事をお願いした工務店さん、私の要望を丁寧に聞いてくださり、感謝です。 限られた予算、リフォーム•リノベーションなので、 出来ることに制限もありましたが、 おかげさまで、自分の理想の家に仕上がりました。 本当にありがとうございました😊
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
pon38さんの実例写真
5回目のショールーム巡り、いい加減疲れてきました_(:3」z)_ 都内の三協さんとダイキンさんとリクシルさんはしごしてまいりました( ・∇・)
5回目のショールーム巡り、いい加減疲れてきました_(:3」z)_ 都内の三協さんとダイキンさんとリクシルさんはしごしてまいりました( ・∇・)
pon38
pon38
家族
rujiiuさんの実例写真
rujiiu
rujiiu
4LDK
amyさんの実例写真
7/8今日はNORMAN社の代々木ショールームにお邪魔しました。YouTuber高嶋さんのクリエイティブの裏側で紹介されたショールームに来れて幸せ☺️✨!水曜のNanik社のウッドブラインドを見た時に「これだ!決定!」と思ったけど、今日もまた「ノーマンに決定‼︎🤩」って…どっちだよ⁈😂また見本のスラットを持ち帰り、一晩考えることにしました🤔
7/8今日はNORMAN社の代々木ショールームにお邪魔しました。YouTuber高嶋さんのクリエイティブの裏側で紹介されたショールームに来れて幸せ☺️✨!水曜のNanik社のウッドブラインドを見た時に「これだ!決定!」と思ったけど、今日もまた「ノーマンに決定‼︎🤩」って…どっちだよ⁈😂また見本のスラットを持ち帰り、一晩考えることにしました🤔
amy
amy
3LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
アイカ工業のショールーム。 スマートサニタリー。 このすっきりとしたコーリアンのカウンターが素敵すぎる。 下はオープンと引き出しにする予定。
アイカ工業のショールーム。 スマートサニタリー。 このすっきりとしたコーリアンのカウンターが素敵すぎる。 下はオープンと引き出しにする予定。
SAKURA
SAKURA
家族
sari-rinさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😊 くっちゃ寝して、 韓流ドラマ三昧のお正月です😂 5日から仕事行けるかしら(笑) 今年は、 20年勤めた会社を、3月で退職します👍 定年待たずに辞める事を決めました。 久しぶりの専業主婦❤️ 嬉し過ぎて、今からワクワク🥰 有休消化があるので、 1月末頃までの勤務となります👌 実家がスケルトンリノベーションをするので、 そちらに力を注ぎます。 実は,年末にパナソニックやリクシルなど ショールームに行って来ました。 忙しくなりそうです。
🎍あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😊 くっちゃ寝して、 韓流ドラマ三昧のお正月です😂 5日から仕事行けるかしら(笑) 今年は、 20年勤めた会社を、3月で退職します👍 定年待たずに辞める事を決めました。 久しぶりの専業主婦❤️ 嬉し過ぎて、今からワクワク🥰 有休消化があるので、 1月末頃までの勤務となります👌 実家がスケルトンリノベーションをするので、 そちらに力を注ぎます。 実は,年末にパナソニックやリクシルなど ショールームに行って来ました。 忙しくなりそうです。
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
shoppiさんの実例写真
10/28【LIXIL】 キッチン・お風呂・洗面・トイレ🐰 ものすごく混んでて案内のスタッフさんも急いでる感じだったので全然ゆっくり考えれず😞こんなもんなの?? ◯浴槽:形は1600ロング浴槽。183の旦那でも余裕で脚伸ばせるし、標準外だけど+5000円だったので即決!色はホワイト。 ◯パネルはホワイトストーン 。大理石っぽくてツボ!💯でも選んでる時に席を外してた旦那に後から猛反対された💥はぁ? ◯床はグレー。白は汚れが目立つらしいので💦キレイサーモフロアという冷たくない床がよかったけど、金額が跳ね上がるので見なかったことにします🙈
10/28【LIXIL】 キッチン・お風呂・洗面・トイレ🐰 ものすごく混んでて案内のスタッフさんも急いでる感じだったので全然ゆっくり考えれず😞こんなもんなの?? ◯浴槽:形は1600ロング浴槽。183の旦那でも余裕で脚伸ばせるし、標準外だけど+5000円だったので即決!色はホワイト。 ◯パネルはホワイトストーン 。大理石っぽくてツボ!💯でも選んでる時に席を外してた旦那に後から猛反対された💥はぁ? ◯床はグレー。白は汚れが目立つらしいので💦キレイサーモフロアという冷たくない床がよかったけど、金額が跳ね上がるので見なかったことにします🙈
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
miko31さんの実例写真
どれも選べない!!!LIXILならリシェルSIが標準、ただどうせならセラミックトップの真っ黒な天板にしたい!ってなると、お値段高め。タカラのホーローキッチンにも惹かれる。クリナップゎクリンレディが標準だけど、フルモデルチェンジして、ステディアとなるそう。そーなると、それも気になる!!!ショールームにもう一回行きたい笑笑 どーやって決めればいいのか(°▽°)そして、PanasonicのトリプルIHも気になってるー。Panasonicだとラクシーナが標準だそう。どれが一番使いやすいのだろうか、、、
どれも選べない!!!LIXILならリシェルSIが標準、ただどうせならセラミックトップの真っ黒な天板にしたい!ってなると、お値段高め。タカラのホーローキッチンにも惹かれる。クリナップゎクリンレディが標準だけど、フルモデルチェンジして、ステディアとなるそう。そーなると、それも気になる!!!ショールームにもう一回行きたい笑笑 どーやって決めればいいのか(°▽°)そして、PanasonicのトリプルIHも気になってるー。Panasonicだとラクシーナが標準だそう。どれが一番使いやすいのだろうか、、、
miko31
miko31
家族
haruさんの実例写真
haru
haru
2LDK | カップル
maronさんの実例写真
イベント参加です(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬︎♡ 2023年は、ほぼ家造りの1年でした〜(oˆ罒ˆo) 年初めから、何度も打ち合わせをしたり、ショールーム見に行ったりと( ºロº) 忙しかったけど、とっても楽しく家造りが出来ました𐤔𐤔𐤔(´>∀<`)ゝ
イベント参加です(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬︎♡ 2023年は、ほぼ家造りの1年でした〜(oˆ罒ˆo) 年初めから、何度も打ち合わせをしたり、ショールーム見に行ったりと( ºロº) 忙しかったけど、とっても楽しく家造りが出来ました𐤔𐤔𐤔(´>∀<`)ゝ
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
erumaryさんの実例写真
犬との居住スペース、一階リビングは全面タイルに決めました。フローリングは滑るしカーペットを敷くと掃除が大変 タイルも木目があることを初めて知りました✨ ザラザラしてて滑りにくいし、水に強くガンガン水拭きできる✋ サンプルではこの模様ありのタイルかわいいなー これからショールーム巡りして建具を決めていくので床の色も合わせて考えます
犬との居住スペース、一階リビングは全面タイルに決めました。フローリングは滑るしカーペットを敷くと掃除が大変 タイルも木目があることを初めて知りました✨ ザラザラしてて滑りにくいし、水に強くガンガン水拭きできる✋ サンプルではこの模様ありのタイルかわいいなー これからショールーム巡りして建具を決めていくので床の色も合わせて考えます
erumary
erumary
3LDK | 家族
mokukoさんの実例写真
3年目の花壇
3年目の花壇
mokuko
mokuko
4LDK | 家族
honeyさんの実例写真
洗面台です。リクシルのMVというシリーズです。LCの廉価版みたいなやつ。業者経由でしか買えないみたいです。 洗面台はハイバックのもの一択で、ショールーム巡りをしてリクシルのLCがいい!とリフォーム会社を探すときから条件に入れてました。ただ、私は洗面台は全面開戸がよくて、引出しはイヤ。幅90cmの洗面台は全面開戸がなく、開戸と引出しの組合せ。別メーカーの第2候補の洗面台にかえようか、と思うほどで(笑)。悩んでました。 そうしたらリフォーム会社さんが提案してくれたのがこのMVシリーズです。全面開戸タイプがある!リフォーム会社の担当者さんから後光が差してましたね。 高さが選べないのがネックでしたが、全面開戸なうえにLCシリーズより安い。迷う余地はありませんでした。即決です。
洗面台です。リクシルのMVというシリーズです。LCの廉価版みたいなやつ。業者経由でしか買えないみたいです。 洗面台はハイバックのもの一択で、ショールーム巡りをしてリクシルのLCがいい!とリフォーム会社を探すときから条件に入れてました。ただ、私は洗面台は全面開戸がよくて、引出しはイヤ。幅90cmの洗面台は全面開戸がなく、開戸と引出しの組合せ。別メーカーの第2候補の洗面台にかえようか、と思うほどで(笑)。悩んでました。 そうしたらリフォーム会社さんが提案してくれたのがこのMVシリーズです。全面開戸タイプがある!リフォーム会社の担当者さんから後光が差してましたね。 高さが選べないのがネックでしたが、全面開戸なうえにLCシリーズより安い。迷う余地はありませんでした。即決です。
honey
honey
2LDK | 家族
msribszjacさんの実例写真
ルーフバルコニーが段々完成に近づいてきました。
ルーフバルコニーが段々完成に近づいてきました。
msribszjac
msribszjac
3LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
ダイニングチェアのシート生地を選んでいます。
ダイニングチェアのシート生地を選んでいます。
hapioshi
hapioshi
家族
aurinkoさんの実例写真
ずっと悩み続けていたキッチンのペンダント。 家を建築中の時からショールームに行ったりしながらも2年も決められずにいました😅 悩んでいたのは、トルボー150とグレーの120。スィルク、PH2/1の4つ。 の中から、PH2/1に。 モニターで購入したマーチソンヒュームを並べてみました。 存在感がいいです😄💖
ずっと悩み続けていたキッチンのペンダント。 家を建築中の時からショールームに行ったりしながらも2年も決められずにいました😅 悩んでいたのは、トルボー150とグレーの120。スィルク、PH2/1の4つ。 の中から、PH2/1に。 モニターで購入したマーチソンヒュームを並べてみました。 存在感がいいです😄💖
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
kukiharaさんの実例写真
リノベーション中。 バスタブが取り外されていた。 新たなバスタブは自分たちで選んだもの。 猛暑の中、迷いながらショールームに行ったこと、接客がとてもよくてその後のいろいろなショールーム巡りも頑張ろうと思えたこと、ふと思い出した。
リノベーション中。 バスタブが取り外されていた。 新たなバスタブは自分たちで選んだもの。 猛暑の中、迷いながらショールームに行ったこと、接客がとてもよくてその後のいろいろなショールーム巡りも頑張ろうと思えたこと、ふと思い出した。
kukihara
kukihara
3LDK
minnieさんの実例写真
マンションのスケルトンリベーション  老後を快適に健康に暮らせるような木の温もりを感じられるお部屋を希望していたのがスタートです。 リノベーション会社の決め方  新聞の折り込みチラシで見たオープンルームの写真がとてもセンスが良く気に入ってしまい、すぐに現地を見学に行きました。フルハイドアの仕上げの美しさやタイルの使い方、床材の感触等々バッチリ好みが一致してすっかり惚れ込んでしまい、その場で我が家のリノベーションをお願いして決めました。 RONTECという会社  マンションのスケルトンリノベーションは窓の位置や配管等の規制が多く、かなりの無理難題を投げ掛けては何度も図面を書き直して頂きました。最終的に全ての希望を盛り込んだ図面が完成した日の事は忘れられません。その間一緒にショールーム巡りに付き合って頂いてタイル、壁紙、キッチン、シャワールーム等決めました。大変な日々でしたが今思うとあんなに楽しい事はないですよね🎵そこまでが約三ヶ月。  そして着工。解体から仕上げまで職人さんが顔見知りの仲良しチームでみんなで作り上げていく雰囲気が微笑ましく、毎日のように覗きに行っては楽しく行程を眺めていました。その途中でもまたとんでもない事を思いついて職人さんを困らせたりしてましたが、次の日には形になっていてもう感謝感涙の嵐でした。完成まで約三ヶ月半。 一年経って…  丁度今頃の暑い時期、もう最終段階に入っていた頃を懐かしく思い出します。今まで暮らしてきた中での不満や不便を全て細かく解消して下さったので、本当に快適に暮らしています。スケルトンリノベーションは大変な事でしたが思いきってやって良かったと思っています。
マンションのスケルトンリベーション  老後を快適に健康に暮らせるような木の温もりを感じられるお部屋を希望していたのがスタートです。 リノベーション会社の決め方  新聞の折り込みチラシで見たオープンルームの写真がとてもセンスが良く気に入ってしまい、すぐに現地を見学に行きました。フルハイドアの仕上げの美しさやタイルの使い方、床材の感触等々バッチリ好みが一致してすっかり惚れ込んでしまい、その場で我が家のリノベーションをお願いして決めました。 RONTECという会社  マンションのスケルトンリノベーションは窓の位置や配管等の規制が多く、かなりの無理難題を投げ掛けては何度も図面を書き直して頂きました。最終的に全ての希望を盛り込んだ図面が完成した日の事は忘れられません。その間一緒にショールーム巡りに付き合って頂いてタイル、壁紙、キッチン、シャワールーム等決めました。大変な日々でしたが今思うとあんなに楽しい事はないですよね🎵そこまでが約三ヶ月。  そして着工。解体から仕上げまで職人さんが顔見知りの仲良しチームでみんなで作り上げていく雰囲気が微笑ましく、毎日のように覗きに行っては楽しく行程を眺めていました。その途中でもまたとんでもない事を思いついて職人さんを困らせたりしてましたが、次の日には形になっていてもう感謝感涙の嵐でした。完成まで約三ヶ月半。 一年経って…  丁度今頃の暑い時期、もう最終段階に入っていた頃を懐かしく思い出します。今まで暮らしてきた中での不満や不便を全て細かく解消して下さったので、本当に快適に暮らしています。スケルトンリノベーションは大変な事でしたが思いきってやって良かったと思っています。
minnie
minnie
家族
sakabeautifulさんの実例写真
ぼちぼちとショールーム巡り
ぼちぼちとショールーム巡り
sakabeautiful
sakabeautiful
4LDK | 家族
tsujiboooさんの実例写真
基礎工事期間中にて 基礎工事が始まってから上棟まで毎週打ち合わせを行いました。 その中で水廻りやら壁紙など決める事が山積み。。。 とりあえず水廻りから。 実際見ないとわからない。と、言う事でショールーム巡り。 最初の見積りではトクラスで金額が出ていたのですが内心タカラ一択でした。 しかし、実物はやばい。。。 クリナップ、タカラ、トクラスと見て浮気心満載でございます。 最後はトクラスと本気で悩みましたがやっぱりタカラに決めました。 急いで決めなくてもいいと思っていたけど今年の値上がりラッシュで早く決めないとン万円以上の値上がりになると他につけたい物を削るハメになるのが嫌だったのです。 来年だったら予算内には収まらなかったのではと思うと今年建てれてよかったのかな〜。
基礎工事期間中にて 基礎工事が始まってから上棟まで毎週打ち合わせを行いました。 その中で水廻りやら壁紙など決める事が山積み。。。 とりあえず水廻りから。 実際見ないとわからない。と、言う事でショールーム巡り。 最初の見積りではトクラスで金額が出ていたのですが内心タカラ一択でした。 しかし、実物はやばい。。。 クリナップ、タカラ、トクラスと見て浮気心満載でございます。 最後はトクラスと本気で悩みましたがやっぱりタカラに決めました。 急いで決めなくてもいいと思っていたけど今年の値上がりラッシュで早く決めないとン万円以上の値上がりになると他につけたい物を削るハメになるのが嫌だったのです。 来年だったら予算内には収まらなかったのではと思うと今年建てれてよかったのかな〜。
tsujibooo
tsujibooo
4LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
初投稿(╹◡╹) 今年の4月くらいに自宅を新築する事が決まり、7か月… ようやく、今週の土曜に地鎮祭! やっと、やっと夢が形になりそうです★ 今日は夫と、ショールームを回ってみました╰(*´︶`*)╯ ショールームを3件回って、没頭し、 疲れたのか、帰宅途中の車内で 気分が悪くなる始末… お昼ごはんを抜いてしまったからでしょうか… 没頭するタイプの人間なので、 気をつけよう… ショールームを見て回れたのは とても楽しかったし、新鮮な気持ちになりました!
初投稿(╹◡╹) 今年の4月くらいに自宅を新築する事が決まり、7か月… ようやく、今週の土曜に地鎮祭! やっと、やっと夢が形になりそうです★ 今日は夫と、ショールームを回ってみました╰(*´︶`*)╯ ショールームを3件回って、没頭し、 疲れたのか、帰宅途中の車内で 気分が悪くなる始末… お昼ごはんを抜いてしまったからでしょうか… 没頭するタイプの人間なので、 気をつけよう… ショールームを見て回れたのは とても楽しかったし、新鮮な気持ちになりました!
mayumama
mayumama
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
どアップなグローエです。 水栓は毎日使うものなので、リノベするにあたりかなり悩みました。 ショールームもたくさん見ましたし、ショールームでシュミレーションもしました(^^;) でもこの曲線にどうしても惹かれて最後は決めました。 とても満足しています♫ 洗い物しながら子供部屋もテレビも見れるのでキッチンの位置も大正解でした(*≧∀≦*)
どアップなグローエです。 水栓は毎日使うものなので、リノベするにあたりかなり悩みました。 ショールームもたくさん見ましたし、ショールームでシュミレーションもしました(^^;) でもこの曲線にどうしても惹かれて最後は決めました。 とても満足しています♫ 洗い物しながら子供部屋もテレビも見れるのでキッチンの位置も大正解でした(*≧∀≦*)
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
LIXILキッチン なんと言ってもストレスフリー♫が嬉しい♡ 汚れに強く、天板でナイフでカットしても 傷がつかない 熱いものを直接置いても大丈夫💕 見た目も逞しく美しい✨ 私の理想のタイプ♡
LIXILキッチン なんと言ってもストレスフリー♫が嬉しい♡ 汚れに強く、天板でナイフでカットしても 傷がつかない 熱いものを直接置いても大丈夫💕 見た目も逞しく美しい✨ 私の理想のタイプ♡
glassflower
glassflower
家族
funiさんの実例写真
本日、ショールームに初めて伺いました。 以下を見せて頂きたくて。 🌟バスルーム 🌟洗面台 🌟トイレ 午前LIXIL → 昼食 → 午後TOTO 画像はTOTOのミニチュアです。 もちろんLIXILさんでも✨ ハシゴしたので疲れてしまいました。 でも直接お話を伺えるのは実感が湧くし、選択肢も分かってきてよいですね。 ショールームに行く前に、サイズを測って図面に記したり、それなりに資料を用意していくと話は早いです。 あと、自分がどうしたいのか、考えを決めておくとよいですね。 例えば私なら、 ▶︎浴槽のエプロン開けて掃除しなくてはならない構造はNG ▶︎手すりは今まで通り設置する ▶︎デザインはシンプル ▶︎マグネット収納がしたい ▶︎風呂蓋はいらない ▶︎テーブルもいらない ▶︎照明は標準でよい ▶︎壁や床はグレードを標準にするかグレードを下げる …など 夫は ▶︎乾燥機付きがよい ▶︎肩湯の機能が気になる ▶︎扉は折れ戸でよい …など それでも質問している内に時間があっという間に過ぎていくんです。 仕事で疲れているのに予約してくれたり、ショールームまで連れて行ってくれた主人に感謝です✨
本日、ショールームに初めて伺いました。 以下を見せて頂きたくて。 🌟バスルーム 🌟洗面台 🌟トイレ 午前LIXIL → 昼食 → 午後TOTO 画像はTOTOのミニチュアです。 もちろんLIXILさんでも✨ ハシゴしたので疲れてしまいました。 でも直接お話を伺えるのは実感が湧くし、選択肢も分かってきてよいですね。 ショールームに行く前に、サイズを測って図面に記したり、それなりに資料を用意していくと話は早いです。 あと、自分がどうしたいのか、考えを決めておくとよいですね。 例えば私なら、 ▶︎浴槽のエプロン開けて掃除しなくてはならない構造はNG ▶︎手すりは今まで通り設置する ▶︎デザインはシンプル ▶︎マグネット収納がしたい ▶︎風呂蓋はいらない ▶︎テーブルもいらない ▶︎照明は標準でよい ▶︎壁や床はグレードを標準にするかグレードを下げる …など 夫は ▶︎乾燥機付きがよい ▶︎肩湯の機能が気になる ▶︎扉は折れ戸でよい …など それでも質問している内に時間があっという間に過ぎていくんです。 仕事で疲れているのに予約してくれたり、ショールームまで連れて行ってくれた主人に感謝です✨
funi
funi
3LDK | 家族
もっと見る

ショールーム巡りが気になるあなたにおすすめ

ショールーム巡りの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ショールーム巡り

56枚の部屋写真から35枚をセレクト
dadamiさんの実例写真
dadami
dadami
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
2024年 築25年の家をリノベーションしました。 2023年の冬を迎えた頃に工務店との打ち合わせを始めて、2024年の年始から春ごろまでは休みの度にショールーム巡りや各種カタログとにらめっこ。 6月下旬に着工。暑い暑い夏を経て、10月末にようやく完成。 11月あたまに入居。 引越しの片付けなどでニトリや無印良品に買い物に行ったりと、冬になってもバタバタとしていましたが、ようやくそれなりに片付き、 気持ちの良い新年を迎えることが出来て、良かったです。 工事をお願いした工務店さん、私の要望を丁寧に聞いてくださり、感謝です。 限られた予算、リフォーム•リノベーションなので、 出来ることに制限もありましたが、 おかげさまで、自分の理想の家に仕上がりました。 本当にありがとうございました😊
2024年 築25年の家をリノベーションしました。 2023年の冬を迎えた頃に工務店との打ち合わせを始めて、2024年の年始から春ごろまでは休みの度にショールーム巡りや各種カタログとにらめっこ。 6月下旬に着工。暑い暑い夏を経て、10月末にようやく完成。 11月あたまに入居。 引越しの片付けなどでニトリや無印良品に買い物に行ったりと、冬になってもバタバタとしていましたが、ようやくそれなりに片付き、 気持ちの良い新年を迎えることが出来て、良かったです。 工事をお願いした工務店さん、私の要望を丁寧に聞いてくださり、感謝です。 限られた予算、リフォーム•リノベーションなので、 出来ることに制限もありましたが、 おかげさまで、自分の理想の家に仕上がりました。 本当にありがとうございました😊
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
pon38さんの実例写真
5回目のショールーム巡り、いい加減疲れてきました_(:3」z)_ 都内の三協さんとダイキンさんとリクシルさんはしごしてまいりました( ・∇・)
5回目のショールーム巡り、いい加減疲れてきました_(:3」z)_ 都内の三協さんとダイキンさんとリクシルさんはしごしてまいりました( ・∇・)
pon38
pon38
家族
rujiiuさんの実例写真
rujiiu
rujiiu
4LDK
amyさんの実例写真
7/8今日はNORMAN社の代々木ショールームにお邪魔しました。YouTuber高嶋さんのクリエイティブの裏側で紹介されたショールームに来れて幸せ☺️✨!水曜のNanik社のウッドブラインドを見た時に「これだ!決定!」と思ったけど、今日もまた「ノーマンに決定‼︎🤩」って…どっちだよ⁈😂また見本のスラットを持ち帰り、一晩考えることにしました🤔
7/8今日はNORMAN社の代々木ショールームにお邪魔しました。YouTuber高嶋さんのクリエイティブの裏側で紹介されたショールームに来れて幸せ☺️✨!水曜のNanik社のウッドブラインドを見た時に「これだ!決定!」と思ったけど、今日もまた「ノーマンに決定‼︎🤩」って…どっちだよ⁈😂また見本のスラットを持ち帰り、一晩考えることにしました🤔
amy
amy
3LDK | 家族
SAKURAさんの実例写真
アイカ工業のショールーム。 スマートサニタリー。 このすっきりとしたコーリアンのカウンターが素敵すぎる。 下はオープンと引き出しにする予定。
アイカ工業のショールーム。 スマートサニタリー。 このすっきりとしたコーリアンのカウンターが素敵すぎる。 下はオープンと引き出しにする予定。
SAKURA
SAKURA
家族
sari-rinさんの実例写真
🎍あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😊 くっちゃ寝して、 韓流ドラマ三昧のお正月です😂 5日から仕事行けるかしら(笑) 今年は、 20年勤めた会社を、3月で退職します👍 定年待たずに辞める事を決めました。 久しぶりの専業主婦❤️ 嬉し過ぎて、今からワクワク🥰 有休消化があるので、 1月末頃までの勤務となります👌 実家がスケルトンリノベーションをするので、 そちらに力を注ぎます。 実は,年末にパナソニックやリクシルなど ショールームに行って来ました。 忙しくなりそうです。
🎍あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😊 くっちゃ寝して、 韓流ドラマ三昧のお正月です😂 5日から仕事行けるかしら(笑) 今年は、 20年勤めた会社を、3月で退職します👍 定年待たずに辞める事を決めました。 久しぶりの専業主婦❤️ 嬉し過ぎて、今からワクワク🥰 有休消化があるので、 1月末頃までの勤務となります👌 実家がスケルトンリノベーションをするので、 そちらに力を注ぎます。 実は,年末にパナソニックやリクシルなど ショールームに行って来ました。 忙しくなりそうです。
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
shoppiさんの実例写真
10/28【LIXIL】 キッチン・お風呂・洗面・トイレ🐰 ものすごく混んでて案内のスタッフさんも急いでる感じだったので全然ゆっくり考えれず😞こんなもんなの?? ◯浴槽:形は1600ロング浴槽。183の旦那でも余裕で脚伸ばせるし、標準外だけど+5000円だったので即決!色はホワイト。 ◯パネルはホワイトストーン 。大理石っぽくてツボ!💯でも選んでる時に席を外してた旦那に後から猛反対された💥はぁ? ◯床はグレー。白は汚れが目立つらしいので💦キレイサーモフロアという冷たくない床がよかったけど、金額が跳ね上がるので見なかったことにします🙈
10/28【LIXIL】 キッチン・お風呂・洗面・トイレ🐰 ものすごく混んでて案内のスタッフさんも急いでる感じだったので全然ゆっくり考えれず😞こんなもんなの?? ◯浴槽:形は1600ロング浴槽。183の旦那でも余裕で脚伸ばせるし、標準外だけど+5000円だったので即決!色はホワイト。 ◯パネルはホワイトストーン 。大理石っぽくてツボ!💯でも選んでる時に席を外してた旦那に後から猛反対された💥はぁ? ◯床はグレー。白は汚れが目立つらしいので💦キレイサーモフロアという冷たくない床がよかったけど、金額が跳ね上がるので見なかったことにします🙈
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
miko31さんの実例写真
どれも選べない!!!LIXILならリシェルSIが標準、ただどうせならセラミックトップの真っ黒な天板にしたい!ってなると、お値段高め。タカラのホーローキッチンにも惹かれる。クリナップゎクリンレディが標準だけど、フルモデルチェンジして、ステディアとなるそう。そーなると、それも気になる!!!ショールームにもう一回行きたい笑笑 どーやって決めればいいのか(°▽°)そして、PanasonicのトリプルIHも気になってるー。Panasonicだとラクシーナが標準だそう。どれが一番使いやすいのだろうか、、、
どれも選べない!!!LIXILならリシェルSIが標準、ただどうせならセラミックトップの真っ黒な天板にしたい!ってなると、お値段高め。タカラのホーローキッチンにも惹かれる。クリナップゎクリンレディが標準だけど、フルモデルチェンジして、ステディアとなるそう。そーなると、それも気になる!!!ショールームにもう一回行きたい笑笑 どーやって決めればいいのか(°▽°)そして、PanasonicのトリプルIHも気になってるー。Panasonicだとラクシーナが標準だそう。どれが一番使いやすいのだろうか、、、
miko31
miko31
家族
haruさんの実例写真
haru
haru
2LDK | カップル
maronさんの実例写真
イベント参加です(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬︎♡ 2023年は、ほぼ家造りの1年でした〜(oˆ罒ˆo) 年初めから、何度も打ち合わせをしたり、ショールーム見に行ったりと( ºロº) 忙しかったけど、とっても楽しく家造りが出来ました𐤔𐤔𐤔(´>∀<`)ゝ
イベント参加です(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬︎♡ 2023年は、ほぼ家造りの1年でした〜(oˆ罒ˆo) 年初めから、何度も打ち合わせをしたり、ショールーム見に行ったりと( ºロº) 忙しかったけど、とっても楽しく家造りが出来ました𐤔𐤔𐤔(´>∀<`)ゝ
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
erumaryさんの実例写真
犬との居住スペース、一階リビングは全面タイルに決めました。フローリングは滑るしカーペットを敷くと掃除が大変 タイルも木目があることを初めて知りました✨ ザラザラしてて滑りにくいし、水に強くガンガン水拭きできる✋ サンプルではこの模様ありのタイルかわいいなー これからショールーム巡りして建具を決めていくので床の色も合わせて考えます
犬との居住スペース、一階リビングは全面タイルに決めました。フローリングは滑るしカーペットを敷くと掃除が大変 タイルも木目があることを初めて知りました✨ ザラザラしてて滑りにくいし、水に強くガンガン水拭きできる✋ サンプルではこの模様ありのタイルかわいいなー これからショールーム巡りして建具を決めていくので床の色も合わせて考えます
erumary
erumary
3LDK | 家族
mokukoさんの実例写真
3年目の花壇
3年目の花壇
mokuko
mokuko
4LDK | 家族
honeyさんの実例写真
洗面台です。リクシルのMVというシリーズです。LCの廉価版みたいなやつ。業者経由でしか買えないみたいです。 洗面台はハイバックのもの一択で、ショールーム巡りをしてリクシルのLCがいい!とリフォーム会社を探すときから条件に入れてました。ただ、私は洗面台は全面開戸がよくて、引出しはイヤ。幅90cmの洗面台は全面開戸がなく、開戸と引出しの組合せ。別メーカーの第2候補の洗面台にかえようか、と思うほどで(笑)。悩んでました。 そうしたらリフォーム会社さんが提案してくれたのがこのMVシリーズです。全面開戸タイプがある!リフォーム会社の担当者さんから後光が差してましたね。 高さが選べないのがネックでしたが、全面開戸なうえにLCシリーズより安い。迷う余地はありませんでした。即決です。
洗面台です。リクシルのMVというシリーズです。LCの廉価版みたいなやつ。業者経由でしか買えないみたいです。 洗面台はハイバックのもの一択で、ショールーム巡りをしてリクシルのLCがいい!とリフォーム会社を探すときから条件に入れてました。ただ、私は洗面台は全面開戸がよくて、引出しはイヤ。幅90cmの洗面台は全面開戸がなく、開戸と引出しの組合せ。別メーカーの第2候補の洗面台にかえようか、と思うほどで(笑)。悩んでました。 そうしたらリフォーム会社さんが提案してくれたのがこのMVシリーズです。全面開戸タイプがある!リフォーム会社の担当者さんから後光が差してましたね。 高さが選べないのがネックでしたが、全面開戸なうえにLCシリーズより安い。迷う余地はありませんでした。即決です。
honey
honey
2LDK | 家族
msribszjacさんの実例写真
ルーフバルコニーが段々完成に近づいてきました。
ルーフバルコニーが段々完成に近づいてきました。
msribszjac
msribszjac
3LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
ダイニングチェアのシート生地を選んでいます。
ダイニングチェアのシート生地を選んでいます。
hapioshi
hapioshi
家族
aurinkoさんの実例写真
ずっと悩み続けていたキッチンのペンダント。 家を建築中の時からショールームに行ったりしながらも2年も決められずにいました😅 悩んでいたのは、トルボー150とグレーの120。スィルク、PH2/1の4つ。 の中から、PH2/1に。 モニターで購入したマーチソンヒュームを並べてみました。 存在感がいいです😄💖
ずっと悩み続けていたキッチンのペンダント。 家を建築中の時からショールームに行ったりしながらも2年も決められずにいました😅 悩んでいたのは、トルボー150とグレーの120。スィルク、PH2/1の4つ。 の中から、PH2/1に。 モニターで購入したマーチソンヒュームを並べてみました。 存在感がいいです😄💖
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
kukiharaさんの実例写真
リノベーション中。 バスタブが取り外されていた。 新たなバスタブは自分たちで選んだもの。 猛暑の中、迷いながらショールームに行ったこと、接客がとてもよくてその後のいろいろなショールーム巡りも頑張ろうと思えたこと、ふと思い出した。
リノベーション中。 バスタブが取り外されていた。 新たなバスタブは自分たちで選んだもの。 猛暑の中、迷いながらショールームに行ったこと、接客がとてもよくてその後のいろいろなショールーム巡りも頑張ろうと思えたこと、ふと思い出した。
kukihara
kukihara
3LDK
minnieさんの実例写真
マンションのスケルトンリベーション  老後を快適に健康に暮らせるような木の温もりを感じられるお部屋を希望していたのがスタートです。 リノベーション会社の決め方  新聞の折り込みチラシで見たオープンルームの写真がとてもセンスが良く気に入ってしまい、すぐに現地を見学に行きました。フルハイドアの仕上げの美しさやタイルの使い方、床材の感触等々バッチリ好みが一致してすっかり惚れ込んでしまい、その場で我が家のリノベーションをお願いして決めました。 RONTECという会社  マンションのスケルトンリノベーションは窓の位置や配管等の規制が多く、かなりの無理難題を投げ掛けては何度も図面を書き直して頂きました。最終的に全ての希望を盛り込んだ図面が完成した日の事は忘れられません。その間一緒にショールーム巡りに付き合って頂いてタイル、壁紙、キッチン、シャワールーム等決めました。大変な日々でしたが今思うとあんなに楽しい事はないですよね🎵そこまでが約三ヶ月。  そして着工。解体から仕上げまで職人さんが顔見知りの仲良しチームでみんなで作り上げていく雰囲気が微笑ましく、毎日のように覗きに行っては楽しく行程を眺めていました。その途中でもまたとんでもない事を思いついて職人さんを困らせたりしてましたが、次の日には形になっていてもう感謝感涙の嵐でした。完成まで約三ヶ月半。 一年経って…  丁度今頃の暑い時期、もう最終段階に入っていた頃を懐かしく思い出します。今まで暮らしてきた中での不満や不便を全て細かく解消して下さったので、本当に快適に暮らしています。スケルトンリノベーションは大変な事でしたが思いきってやって良かったと思っています。
マンションのスケルトンリベーション  老後を快適に健康に暮らせるような木の温もりを感じられるお部屋を希望していたのがスタートです。 リノベーション会社の決め方  新聞の折り込みチラシで見たオープンルームの写真がとてもセンスが良く気に入ってしまい、すぐに現地を見学に行きました。フルハイドアの仕上げの美しさやタイルの使い方、床材の感触等々バッチリ好みが一致してすっかり惚れ込んでしまい、その場で我が家のリノベーションをお願いして決めました。 RONTECという会社  マンションのスケルトンリノベーションは窓の位置や配管等の規制が多く、かなりの無理難題を投げ掛けては何度も図面を書き直して頂きました。最終的に全ての希望を盛り込んだ図面が完成した日の事は忘れられません。その間一緒にショールーム巡りに付き合って頂いてタイル、壁紙、キッチン、シャワールーム等決めました。大変な日々でしたが今思うとあんなに楽しい事はないですよね🎵そこまでが約三ヶ月。  そして着工。解体から仕上げまで職人さんが顔見知りの仲良しチームでみんなで作り上げていく雰囲気が微笑ましく、毎日のように覗きに行っては楽しく行程を眺めていました。その途中でもまたとんでもない事を思いついて職人さんを困らせたりしてましたが、次の日には形になっていてもう感謝感涙の嵐でした。完成まで約三ヶ月半。 一年経って…  丁度今頃の暑い時期、もう最終段階に入っていた頃を懐かしく思い出します。今まで暮らしてきた中での不満や不便を全て細かく解消して下さったので、本当に快適に暮らしています。スケルトンリノベーションは大変な事でしたが思いきってやって良かったと思っています。
minnie
minnie
家族
sakabeautifulさんの実例写真
ぼちぼちとショールーム巡り
ぼちぼちとショールーム巡り
sakabeautiful
sakabeautiful
4LDK | 家族
tsujiboooさんの実例写真
基礎工事期間中にて 基礎工事が始まってから上棟まで毎週打ち合わせを行いました。 その中で水廻りやら壁紙など決める事が山積み。。。 とりあえず水廻りから。 実際見ないとわからない。と、言う事でショールーム巡り。 最初の見積りではトクラスで金額が出ていたのですが内心タカラ一択でした。 しかし、実物はやばい。。。 クリナップ、タカラ、トクラスと見て浮気心満載でございます。 最後はトクラスと本気で悩みましたがやっぱりタカラに決めました。 急いで決めなくてもいいと思っていたけど今年の値上がりラッシュで早く決めないとン万円以上の値上がりになると他につけたい物を削るハメになるのが嫌だったのです。 来年だったら予算内には収まらなかったのではと思うと今年建てれてよかったのかな〜。
基礎工事期間中にて 基礎工事が始まってから上棟まで毎週打ち合わせを行いました。 その中で水廻りやら壁紙など決める事が山積み。。。 とりあえず水廻りから。 実際見ないとわからない。と、言う事でショールーム巡り。 最初の見積りではトクラスで金額が出ていたのですが内心タカラ一択でした。 しかし、実物はやばい。。。 クリナップ、タカラ、トクラスと見て浮気心満載でございます。 最後はトクラスと本気で悩みましたがやっぱりタカラに決めました。 急いで決めなくてもいいと思っていたけど今年の値上がりラッシュで早く決めないとン万円以上の値上がりになると他につけたい物を削るハメになるのが嫌だったのです。 来年だったら予算内には収まらなかったのではと思うと今年建てれてよかったのかな〜。
tsujibooo
tsujibooo
4LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
初投稿(╹◡╹) 今年の4月くらいに自宅を新築する事が決まり、7か月… ようやく、今週の土曜に地鎮祭! やっと、やっと夢が形になりそうです★ 今日は夫と、ショールームを回ってみました╰(*´︶`*)╯ ショールームを3件回って、没頭し、 疲れたのか、帰宅途中の車内で 気分が悪くなる始末… お昼ごはんを抜いてしまったからでしょうか… 没頭するタイプの人間なので、 気をつけよう… ショールームを見て回れたのは とても楽しかったし、新鮮な気持ちになりました!
初投稿(╹◡╹) 今年の4月くらいに自宅を新築する事が決まり、7か月… ようやく、今週の土曜に地鎮祭! やっと、やっと夢が形になりそうです★ 今日は夫と、ショールームを回ってみました╰(*´︶`*)╯ ショールームを3件回って、没頭し、 疲れたのか、帰宅途中の車内で 気分が悪くなる始末… お昼ごはんを抜いてしまったからでしょうか… 没頭するタイプの人間なので、 気をつけよう… ショールームを見て回れたのは とても楽しかったし、新鮮な気持ちになりました!
mayumama
mayumama
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
どアップなグローエです。 水栓は毎日使うものなので、リノベするにあたりかなり悩みました。 ショールームもたくさん見ましたし、ショールームでシュミレーションもしました(^^;) でもこの曲線にどうしても惹かれて最後は決めました。 とても満足しています♫ 洗い物しながら子供部屋もテレビも見れるのでキッチンの位置も大正解でした(*≧∀≦*)
どアップなグローエです。 水栓は毎日使うものなので、リノベするにあたりかなり悩みました。 ショールームもたくさん見ましたし、ショールームでシュミレーションもしました(^^;) でもこの曲線にどうしても惹かれて最後は決めました。 とても満足しています♫ 洗い物しながら子供部屋もテレビも見れるのでキッチンの位置も大正解でした(*≧∀≦*)
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
LIXILキッチン なんと言ってもストレスフリー♫が嬉しい♡ 汚れに強く、天板でナイフでカットしても 傷がつかない 熱いものを直接置いても大丈夫💕 見た目も逞しく美しい✨ 私の理想のタイプ♡
LIXILキッチン なんと言ってもストレスフリー♫が嬉しい♡ 汚れに強く、天板でナイフでカットしても 傷がつかない 熱いものを直接置いても大丈夫💕 見た目も逞しく美しい✨ 私の理想のタイプ♡
glassflower
glassflower
家族
funiさんの実例写真
本日、ショールームに初めて伺いました。 以下を見せて頂きたくて。 🌟バスルーム 🌟洗面台 🌟トイレ 午前LIXIL → 昼食 → 午後TOTO 画像はTOTOのミニチュアです。 もちろんLIXILさんでも✨ ハシゴしたので疲れてしまいました。 でも直接お話を伺えるのは実感が湧くし、選択肢も分かってきてよいですね。 ショールームに行く前に、サイズを測って図面に記したり、それなりに資料を用意していくと話は早いです。 あと、自分がどうしたいのか、考えを決めておくとよいですね。 例えば私なら、 ▶︎浴槽のエプロン開けて掃除しなくてはならない構造はNG ▶︎手すりは今まで通り設置する ▶︎デザインはシンプル ▶︎マグネット収納がしたい ▶︎風呂蓋はいらない ▶︎テーブルもいらない ▶︎照明は標準でよい ▶︎壁や床はグレードを標準にするかグレードを下げる …など 夫は ▶︎乾燥機付きがよい ▶︎肩湯の機能が気になる ▶︎扉は折れ戸でよい …など それでも質問している内に時間があっという間に過ぎていくんです。 仕事で疲れているのに予約してくれたり、ショールームまで連れて行ってくれた主人に感謝です✨
本日、ショールームに初めて伺いました。 以下を見せて頂きたくて。 🌟バスルーム 🌟洗面台 🌟トイレ 午前LIXIL → 昼食 → 午後TOTO 画像はTOTOのミニチュアです。 もちろんLIXILさんでも✨ ハシゴしたので疲れてしまいました。 でも直接お話を伺えるのは実感が湧くし、選択肢も分かってきてよいですね。 ショールームに行く前に、サイズを測って図面に記したり、それなりに資料を用意していくと話は早いです。 あと、自分がどうしたいのか、考えを決めておくとよいですね。 例えば私なら、 ▶︎浴槽のエプロン開けて掃除しなくてはならない構造はNG ▶︎手すりは今まで通り設置する ▶︎デザインはシンプル ▶︎マグネット収納がしたい ▶︎風呂蓋はいらない ▶︎テーブルもいらない ▶︎照明は標準でよい ▶︎壁や床はグレードを標準にするかグレードを下げる …など 夫は ▶︎乾燥機付きがよい ▶︎肩湯の機能が気になる ▶︎扉は折れ戸でよい …など それでも質問している内に時間があっという間に過ぎていくんです。 仕事で疲れているのに予約してくれたり、ショールームまで連れて行ってくれた主人に感謝です✨
funi
funi
3LDK | 家族
もっと見る

ショールーム巡りが気になるあなたにおすすめ

ショールーム巡りの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ