キッチン 萩焼

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
takui8071さんの実例写真
昨年お迎えした器たち 山口県行ってきました! 萩焼の器とねこ達✨ 萩焼の紫っぽい色味のやつが好きなんですが、グリーンも新鮮で気に入ってます😊
昨年お迎えした器たち 山口県行ってきました! 萩焼の器とねこ達✨ 萩焼の紫っぽい色味のやつが好きなんですが、グリーンも新鮮で気に入ってます😊
takui8071
takui8071
一人暮らし
AINIさんの実例写真
ミルクティーが恋しくなる季節。 お花とケーキでティータイム🫖 ケーキは、リンゴのシブースト🍎 *マグカップ:萩焼き *木のトレー:natural kitchen *クロス:Kippis *お花:庭で育てているもの     ヒューケラ フォーエバーレッド     チョコレートコスモス チョカモカ     センニチコウ キャンディキャンディ     ローズマリー
ミルクティーが恋しくなる季節。 お花とケーキでティータイム🫖 ケーキは、リンゴのシブースト🍎 *マグカップ:萩焼き *木のトレー:natural kitchen *クロス:Kippis *お花:庭で育てているもの     ヒューケラ フォーエバーレッド     チョコレートコスモス チョカモカ     センニチコウ キャンディキャンディ     ローズマリー
AINI
AINI
4LDK | 家族
chocolateeeeさんの実例写真
萩焼のコーヒードリッパーです 桜モチーフでかわいい💓
萩焼のコーヒードリッパーです 桜モチーフでかわいい💓
chocolateeee
chocolateeee
家族
stripeblueさんの実例写真
萩焼のお皿を目止めしています。 昨年末、一目惚れして購入したものの ずっと後回しにしてしまい込んでいました。 IH対応の大きな鍋がまだ無くて深型フライパンに入れています🍳
萩焼のお皿を目止めしています。 昨年末、一目惚れして購入したものの ずっと後回しにしてしまい込んでいました。 IH対応の大きな鍋がまだ無くて深型フライパンに入れています🍳
stripeblue
stripeblue
家族
hanekeikoさんの実例写真
萩焼【牧野窯】
萩焼【牧野窯】
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
萩焼き祭り
萩焼き祭り
cota
cota
enanaさんの実例写真
今年はお家時間にコーヒーを飲むことが多く、美味しく飲むための素敵なカップが欲しい!と、初めて萩焼のマグカップを買いました。これから色々揃えていきたいなー。焼物に目覚めた2021年。
今年はお家時間にコーヒーを飲むことが多く、美味しく飲むための素敵なカップが欲しい!と、初めて萩焼のマグカップを買いました。これから色々揃えていきたいなー。焼物に目覚めた2021年。
enana
enana
4LDK | 家族
koisanさんの実例写真
koisan
koisan
家族
COLeCoさんの実例写真
ラーメン、うどん、シチュー、丼ものに使います⭐︎色がすき!!多肉植物は強風で折れたので避難中です。
ラーメン、うどん、シチュー、丼ものに使います⭐︎色がすき!!多肉植物は強風で折れたので避難中です。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
Chi-5353さんの実例写真
山口県の萩焼 3年前に萩焼に出会ってからマグやコーヒーカップなど集めています。 この一輪挿しはアクセントクロスに近い色だけどここに飾りたくて。 隣のミニソーサーカップも萩焼。
山口県の萩焼 3年前に萩焼に出会ってからマグやコーヒーカップなど集めています。 この一輪挿しはアクセントクロスに近い色だけどここに飾りたくて。 隣のミニソーサーカップも萩焼。
Chi-5353
Chi-5353
4LDK | 家族
Melさんの実例写真
山口と言えば萩焼です。毎朝これでもお茶を飲みます。
山口と言えば萩焼です。毎朝これでもお茶を飲みます。
Mel
Mel
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『お気に入りのアニマルモチーフ』 私はとにかく山口県が好きなんです いつも事あるごとに言っております 高知県も好きなんです これも事あるごとに‥ 住みたい県の永遠のツートップです え、うん、福岡に住んでます リアルはそんなもんです キタキューも大好きやし ←節操ない 好きがたくさんあるのは いいことです 《 pic① 》 アニマルって、探せばけっこうあるな こちらは萩焼の箸置きです イカです 新婚の頃やったか、 大好きな萩へ遊びに行った時 夫婦湯呑みを探して城下町散策 たまらん萩!住みたい萩! 良い湯呑みを見つけたそのお店で この可愛い子たちに思いきりズキュン!! 《 pic② 》 ちょっとだけ、色が違うんですよ 左のほうが少しだけほんのりピンク 萩焼ってほわっとしたピンク色を よく見かけます 王道ってかんじですね もちろん私がピンクのほう 右のほうがちょぴっと大きいんですよ こっちが相方のほうね 《 pic③ 》 萩焼、高台に切り込みがあるのが特徴 諸説ありますけど 萩焼は藩の御用窯じゃったために、 高台に切り込みを入れることによって わざとキズモノにし、 庶民が使うことを許した この説が一番好きです もちろん、バスガイド時代もこれで 案内していました ←諸説いらん好きが勝つ もうホンマに好きすぎるのよ、萩! 歴代藩主のお墓が 東光寺と大照院とに 奇数代と偶数代に分かれてあるて、 それだけで涙出るくらいワクワクする 神仏混合の名残ある時代なのもいい 主に案内するのは東光寺のほうでしたけどね 大河のオープニングで使われた鬼瓦があるし 松陰神社からマジ近いしね 松陰神社のすぐ横、 伊藤博文の生家あるしやな 今年も行く!何度でも!←もう住め 《 pic④ 》 恥ずかしがり屋は お目目を隠す 一緒に一献、どげですか つまみはスーパーのいかわさです いかわさめかぶです ぶち、沁みます ☆ さー春休みも残り2日!! 今日は次男は今から放デイ 長男は夕方からスイミング 母、DIY妄想 頑張るぞー
『お気に入りのアニマルモチーフ』 私はとにかく山口県が好きなんです いつも事あるごとに言っております 高知県も好きなんです これも事あるごとに‥ 住みたい県の永遠のツートップです え、うん、福岡に住んでます リアルはそんなもんです キタキューも大好きやし ←節操ない 好きがたくさんあるのは いいことです 《 pic① 》 アニマルって、探せばけっこうあるな こちらは萩焼の箸置きです イカです 新婚の頃やったか、 大好きな萩へ遊びに行った時 夫婦湯呑みを探して城下町散策 たまらん萩!住みたい萩! 良い湯呑みを見つけたそのお店で この可愛い子たちに思いきりズキュン!! 《 pic② 》 ちょっとだけ、色が違うんですよ 左のほうが少しだけほんのりピンク 萩焼ってほわっとしたピンク色を よく見かけます 王道ってかんじですね もちろん私がピンクのほう 右のほうがちょぴっと大きいんですよ こっちが相方のほうね 《 pic③ 》 萩焼、高台に切り込みがあるのが特徴 諸説ありますけど 萩焼は藩の御用窯じゃったために、 高台に切り込みを入れることによって わざとキズモノにし、 庶民が使うことを許した この説が一番好きです もちろん、バスガイド時代もこれで 案内していました ←諸説いらん好きが勝つ もうホンマに好きすぎるのよ、萩! 歴代藩主のお墓が 東光寺と大照院とに 奇数代と偶数代に分かれてあるて、 それだけで涙出るくらいワクワクする 神仏混合の名残ある時代なのもいい 主に案内するのは東光寺のほうでしたけどね 大河のオープニングで使われた鬼瓦があるし 松陰神社からマジ近いしね 松陰神社のすぐ横、 伊藤博文の生家あるしやな 今年も行く!何度でも!←もう住め 《 pic④ 》 恥ずかしがり屋は お目目を隠す 一緒に一献、どげですか つまみはスーパーのいかわさです いかわさめかぶです ぶち、沁みます ☆ さー春休みも残り2日!! 今日は次男は今から放デイ 長男は夕方からスイミング 母、DIY妄想 頑張るぞー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
家族 湯呑み 青が私の、黒が夫の、ピンクが娘たちの( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 同僚のご実家で不要になったものを譲っていただきました(笑)
家族 湯呑み 青が私の、黒が夫の、ピンクが娘たちの( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 同僚のご実家で不要になったものを譲っていただきました(笑)
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
萩焼のティーカップ。 昔はかわいいかんじのコップが好きやったけど、この落ち着いた雰囲気がとっても心地良い♡ 急に寒くなってきたし、あったかいコーヒーがとってもおいしく感じる季節がきました🍃
萩焼のティーカップ。 昔はかわいいかんじのコップが好きやったけど、この落ち着いた雰囲気がとっても心地良い♡ 急に寒くなってきたし、あったかいコーヒーがとってもおいしく感じる季節がきました🍃
hana
hana
家族
michiさんの実例写真
年末退職して1週間… これまで何回もやりかけで中途半端だった断捨離を本気ではじめてます😆 もったいないをグッと我慢😣してしばらく使ってないものは思い切って処分し始めてます。 今年の目標は 「スッキリ・シンプルな生活にする」 捨てるもの、捨てるには気が引けるものはとりあえずリサイクルショップへ… 家中スッキリさせるにはまだまだ時間かかりそう😵 そんな時にカップボード奥から娘達が作った萩焼の湯呑が出てきました懐かし~い🤗 湯呑にしては口が分厚いし…ずっと使えずしまったままでした。 さすがにこれは捨てられないから花器かなにかに利用してみよう🤔 上2人の作品。性格が出てるぅ😆
年末退職して1週間… これまで何回もやりかけで中途半端だった断捨離を本気ではじめてます😆 もったいないをグッと我慢😣してしばらく使ってないものは思い切って処分し始めてます。 今年の目標は 「スッキリ・シンプルな生活にする」 捨てるもの、捨てるには気が引けるものはとりあえずリサイクルショップへ… 家中スッキリさせるにはまだまだ時間かかりそう😵 そんな時にカップボード奥から娘達が作った萩焼の湯呑が出てきました懐かし~い🤗 湯呑にしては口が分厚いし…ずっと使えずしまったままでした。 さすがにこれは捨てられないから花器かなにかに利用してみよう🤔 上2人の作品。性格が出てるぅ😆
michi
michi
katakoさんの実例写真
ちょこっとクリスマス𓂃 𓈒𓏸 🎄
ちょこっとクリスマス𓂃 𓈒𓏸 🎄
katako
katako
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
母も年を取り自宅で手料理を振る舞う機会も少なくなったので萩焼きのお茶碗を貰い受けました。これでご飯を食べると気分が上がります🎵
母も年を取り自宅で手料理を振る舞う機会も少なくなったので萩焼きのお茶碗を貰い受けました。これでご飯を食べると気分が上がります🎵
kakka
kakka
2LDK
okyame-chanさんの実例写真
手前のマグカップは作家ものらしいです。旦那が20代の時の頂き物で大切にしています。どなたの作品かはわかりませんが、ぽってりとして味のある作品です。また、使いやすいです。奥の湯のみは萩焼です。子どもの小学校の修学旅行のお土産です。私と旦那用の夫婦湯のみ。少ないお小遣いから買ってきてくれたものです。色合いが優しくて、こちらで頂くお茶はほっこりします。
手前のマグカップは作家ものらしいです。旦那が20代の時の頂き物で大切にしています。どなたの作品かはわかりませんが、ぽってりとして味のある作品です。また、使いやすいです。奥の湯のみは萩焼です。子どもの小学校の修学旅行のお土産です。私と旦那用の夫婦湯のみ。少ないお小遣いから買ってきてくれたものです。色合いが優しくて、こちらで頂くお茶はほっこりします。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
キッチンのベビーゲート 娘が半年くらいのときから設置してます 幅120センチ以上だと扉つきはなく ちょうど安くなっていた突っ張り式にしたのですが 難あり 最初は筋肉痛になるし ちょっと冷蔵庫、レンジが猛烈に面倒 そしてゲートを跨いだ瞬間 娘は泣き(毎回)、揺らすので取れて(たまに) それにびっくりして更に泣く負の連鎖 取りたいけどキッチンに入れると マットをナメナメするし 悩ましい..
キッチンのベビーゲート 娘が半年くらいのときから設置してます 幅120センチ以上だと扉つきはなく ちょうど安くなっていた突っ張り式にしたのですが 難あり 最初は筋肉痛になるし ちょっと冷蔵庫、レンジが猛烈に面倒 そしてゲートを跨いだ瞬間 娘は泣き(毎回)、揺らすので取れて(たまに) それにびっくりして更に泣く負の連鎖 取りたいけどキッチンに入れると マットをナメナメするし 悩ましい..
mii-san
mii-san
kuririnmamaさんの実例写真
キッチンの窓辺のお雛様🥰
キッチンの窓辺のお雛様🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
RAKUさんの実例写真
ホットプレート¥9,900
以前DIYした食器棚(*'ω'*) 最近、器を集め始めました♪ 増えてきたお皿をどう飾るかが今後の課題…
以前DIYした食器棚(*'ω'*) 最近、器を集め始めました♪ 増えてきたお皿をどう飾るかが今後の課題…
RAKU
RAKU
家族
saorinnさんの実例写真
キッチンの黒板、消しちゃったから何か描きたいけど思いつかない〜 最近、萩焼の小碗を買いました^_^グラデーションも綺麗だし、口当たりも良くてお気に入り♡
キッチンの黒板、消しちゃったから何か描きたいけど思いつかない〜 最近、萩焼の小碗を買いました^_^グラデーションも綺麗だし、口当たりも良くてお気に入り♡
saorinn
saorinn
家族
slow-lifeさんの実例写真
昨日、初めての陶器市に行ってきました(*^^*)ほっこりな器を買いました。 大切な和食器は手洗いで椀かごや角ざるにいれて乾燥させます( 〃▽〃) おやすみなさい。
昨日、初めての陶器市に行ってきました(*^^*)ほっこりな器を買いました。 大切な和食器は手洗いで椀かごや角ざるにいれて乾燥させます( 〃▽〃) おやすみなさい。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
rinさんの実例写真
今日の晩ご飯 cottaの急須お気に入り♫
今日の晩ご飯 cottaの急須お気に入り♫
rin
rin
3DK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 萩焼の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 萩焼

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
takui8071さんの実例写真
昨年お迎えした器たち 山口県行ってきました! 萩焼の器とねこ達✨ 萩焼の紫っぽい色味のやつが好きなんですが、グリーンも新鮮で気に入ってます😊
昨年お迎えした器たち 山口県行ってきました! 萩焼の器とねこ達✨ 萩焼の紫っぽい色味のやつが好きなんですが、グリーンも新鮮で気に入ってます😊
takui8071
takui8071
一人暮らし
AINIさんの実例写真
ミルクティーが恋しくなる季節。 お花とケーキでティータイム🫖 ケーキは、リンゴのシブースト🍎 *マグカップ:萩焼き *木のトレー:natural kitchen *クロス:Kippis *お花:庭で育てているもの     ヒューケラ フォーエバーレッド     チョコレートコスモス チョカモカ     センニチコウ キャンディキャンディ     ローズマリー
ミルクティーが恋しくなる季節。 お花とケーキでティータイム🫖 ケーキは、リンゴのシブースト🍎 *マグカップ:萩焼き *木のトレー:natural kitchen *クロス:Kippis *お花:庭で育てているもの     ヒューケラ フォーエバーレッド     チョコレートコスモス チョカモカ     センニチコウ キャンディキャンディ     ローズマリー
AINI
AINI
4LDK | 家族
chocolateeeeさんの実例写真
萩焼のコーヒードリッパーです 桜モチーフでかわいい💓
萩焼のコーヒードリッパーです 桜モチーフでかわいい💓
chocolateeee
chocolateeee
家族
stripeblueさんの実例写真
萩焼のお皿を目止めしています。 昨年末、一目惚れして購入したものの ずっと後回しにしてしまい込んでいました。 IH対応の大きな鍋がまだ無くて深型フライパンに入れています🍳
萩焼のお皿を目止めしています。 昨年末、一目惚れして購入したものの ずっと後回しにしてしまい込んでいました。 IH対応の大きな鍋がまだ無くて深型フライパンに入れています🍳
stripeblue
stripeblue
家族
hanekeikoさんの実例写真
萩焼【牧野窯】
萩焼【牧野窯】
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
萩焼き祭り
萩焼き祭り
cota
cota
enanaさんの実例写真
今年はお家時間にコーヒーを飲むことが多く、美味しく飲むための素敵なカップが欲しい!と、初めて萩焼のマグカップを買いました。これから色々揃えていきたいなー。焼物に目覚めた2021年。
今年はお家時間にコーヒーを飲むことが多く、美味しく飲むための素敵なカップが欲しい!と、初めて萩焼のマグカップを買いました。これから色々揃えていきたいなー。焼物に目覚めた2021年。
enana
enana
4LDK | 家族
koisanさんの実例写真
koisan
koisan
家族
COLeCoさんの実例写真
ラーメン、うどん、シチュー、丼ものに使います⭐︎色がすき!!多肉植物は強風で折れたので避難中です。
ラーメン、うどん、シチュー、丼ものに使います⭐︎色がすき!!多肉植物は強風で折れたので避難中です。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
Chi-5353さんの実例写真
山口県の萩焼 3年前に萩焼に出会ってからマグやコーヒーカップなど集めています。 この一輪挿しはアクセントクロスに近い色だけどここに飾りたくて。 隣のミニソーサーカップも萩焼。
山口県の萩焼 3年前に萩焼に出会ってからマグやコーヒーカップなど集めています。 この一輪挿しはアクセントクロスに近い色だけどここに飾りたくて。 隣のミニソーサーカップも萩焼。
Chi-5353
Chi-5353
4LDK | 家族
Melさんの実例写真
山口と言えば萩焼です。毎朝これでもお茶を飲みます。
山口と言えば萩焼です。毎朝これでもお茶を飲みます。
Mel
Mel
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『お気に入りのアニマルモチーフ』 私はとにかく山口県が好きなんです いつも事あるごとに言っております 高知県も好きなんです これも事あるごとに‥ 住みたい県の永遠のツートップです え、うん、福岡に住んでます リアルはそんなもんです キタキューも大好きやし ←節操ない 好きがたくさんあるのは いいことです 《 pic① 》 アニマルって、探せばけっこうあるな こちらは萩焼の箸置きです イカです 新婚の頃やったか、 大好きな萩へ遊びに行った時 夫婦湯呑みを探して城下町散策 たまらん萩!住みたい萩! 良い湯呑みを見つけたそのお店で この可愛い子たちに思いきりズキュン!! 《 pic② 》 ちょっとだけ、色が違うんですよ 左のほうが少しだけほんのりピンク 萩焼ってほわっとしたピンク色を よく見かけます 王道ってかんじですね もちろん私がピンクのほう 右のほうがちょぴっと大きいんですよ こっちが相方のほうね 《 pic③ 》 萩焼、高台に切り込みがあるのが特徴 諸説ありますけど 萩焼は藩の御用窯じゃったために、 高台に切り込みを入れることによって わざとキズモノにし、 庶民が使うことを許した この説が一番好きです もちろん、バスガイド時代もこれで 案内していました ←諸説いらん好きが勝つ もうホンマに好きすぎるのよ、萩! 歴代藩主のお墓が 東光寺と大照院とに 奇数代と偶数代に分かれてあるて、 それだけで涙出るくらいワクワクする 神仏混合の名残ある時代なのもいい 主に案内するのは東光寺のほうでしたけどね 大河のオープニングで使われた鬼瓦があるし 松陰神社からマジ近いしね 松陰神社のすぐ横、 伊藤博文の生家あるしやな 今年も行く!何度でも!←もう住め 《 pic④ 》 恥ずかしがり屋は お目目を隠す 一緒に一献、どげですか つまみはスーパーのいかわさです いかわさめかぶです ぶち、沁みます ☆ さー春休みも残り2日!! 今日は次男は今から放デイ 長男は夕方からスイミング 母、DIY妄想 頑張るぞー
『お気に入りのアニマルモチーフ』 私はとにかく山口県が好きなんです いつも事あるごとに言っております 高知県も好きなんです これも事あるごとに‥ 住みたい県の永遠のツートップです え、うん、福岡に住んでます リアルはそんなもんです キタキューも大好きやし ←節操ない 好きがたくさんあるのは いいことです 《 pic① 》 アニマルって、探せばけっこうあるな こちらは萩焼の箸置きです イカです 新婚の頃やったか、 大好きな萩へ遊びに行った時 夫婦湯呑みを探して城下町散策 たまらん萩!住みたい萩! 良い湯呑みを見つけたそのお店で この可愛い子たちに思いきりズキュン!! 《 pic② 》 ちょっとだけ、色が違うんですよ 左のほうが少しだけほんのりピンク 萩焼ってほわっとしたピンク色を よく見かけます 王道ってかんじですね もちろん私がピンクのほう 右のほうがちょぴっと大きいんですよ こっちが相方のほうね 《 pic③ 》 萩焼、高台に切り込みがあるのが特徴 諸説ありますけど 萩焼は藩の御用窯じゃったために、 高台に切り込みを入れることによって わざとキズモノにし、 庶民が使うことを許した この説が一番好きです もちろん、バスガイド時代もこれで 案内していました ←諸説いらん好きが勝つ もうホンマに好きすぎるのよ、萩! 歴代藩主のお墓が 東光寺と大照院とに 奇数代と偶数代に分かれてあるて、 それだけで涙出るくらいワクワクする 神仏混合の名残ある時代なのもいい 主に案内するのは東光寺のほうでしたけどね 大河のオープニングで使われた鬼瓦があるし 松陰神社からマジ近いしね 松陰神社のすぐ横、 伊藤博文の生家あるしやな 今年も行く!何度でも!←もう住め 《 pic④ 》 恥ずかしがり屋は お目目を隠す 一緒に一献、どげですか つまみはスーパーのいかわさです いかわさめかぶです ぶち、沁みます ☆ さー春休みも残り2日!! 今日は次男は今から放デイ 長男は夕方からスイミング 母、DIY妄想 頑張るぞー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
家族 湯呑み 青が私の、黒が夫の、ピンクが娘たちの( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 同僚のご実家で不要になったものを譲っていただきました(笑)
家族 湯呑み 青が私の、黒が夫の、ピンクが娘たちの( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 同僚のご実家で不要になったものを譲っていただきました(笑)
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
萩焼のティーカップ。 昔はかわいいかんじのコップが好きやったけど、この落ち着いた雰囲気がとっても心地良い♡ 急に寒くなってきたし、あったかいコーヒーがとってもおいしく感じる季節がきました🍃
萩焼のティーカップ。 昔はかわいいかんじのコップが好きやったけど、この落ち着いた雰囲気がとっても心地良い♡ 急に寒くなってきたし、あったかいコーヒーがとってもおいしく感じる季節がきました🍃
hana
hana
家族
michiさんの実例写真
年末退職して1週間… これまで何回もやりかけで中途半端だった断捨離を本気ではじめてます😆 もったいないをグッと我慢😣してしばらく使ってないものは思い切って処分し始めてます。 今年の目標は 「スッキリ・シンプルな生活にする」 捨てるもの、捨てるには気が引けるものはとりあえずリサイクルショップへ… 家中スッキリさせるにはまだまだ時間かかりそう😵 そんな時にカップボード奥から娘達が作った萩焼の湯呑が出てきました懐かし~い🤗 湯呑にしては口が分厚いし…ずっと使えずしまったままでした。 さすがにこれは捨てられないから花器かなにかに利用してみよう🤔 上2人の作品。性格が出てるぅ😆
年末退職して1週間… これまで何回もやりかけで中途半端だった断捨離を本気ではじめてます😆 もったいないをグッと我慢😣してしばらく使ってないものは思い切って処分し始めてます。 今年の目標は 「スッキリ・シンプルな生活にする」 捨てるもの、捨てるには気が引けるものはとりあえずリサイクルショップへ… 家中スッキリさせるにはまだまだ時間かかりそう😵 そんな時にカップボード奥から娘達が作った萩焼の湯呑が出てきました懐かし~い🤗 湯呑にしては口が分厚いし…ずっと使えずしまったままでした。 さすがにこれは捨てられないから花器かなにかに利用してみよう🤔 上2人の作品。性格が出てるぅ😆
michi
michi
katakoさんの実例写真
ちょこっとクリスマス𓂃 𓈒𓏸 🎄
ちょこっとクリスマス𓂃 𓈒𓏸 🎄
katako
katako
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
母も年を取り自宅で手料理を振る舞う機会も少なくなったので萩焼きのお茶碗を貰い受けました。これでご飯を食べると気分が上がります🎵
母も年を取り自宅で手料理を振る舞う機会も少なくなったので萩焼きのお茶碗を貰い受けました。これでご飯を食べると気分が上がります🎵
kakka
kakka
2LDK
okyame-chanさんの実例写真
手前のマグカップは作家ものらしいです。旦那が20代の時の頂き物で大切にしています。どなたの作品かはわかりませんが、ぽってりとして味のある作品です。また、使いやすいです。奥の湯のみは萩焼です。子どもの小学校の修学旅行のお土産です。私と旦那用の夫婦湯のみ。少ないお小遣いから買ってきてくれたものです。色合いが優しくて、こちらで頂くお茶はほっこりします。
手前のマグカップは作家ものらしいです。旦那が20代の時の頂き物で大切にしています。どなたの作品かはわかりませんが、ぽってりとして味のある作品です。また、使いやすいです。奥の湯のみは萩焼です。子どもの小学校の修学旅行のお土産です。私と旦那用の夫婦湯のみ。少ないお小遣いから買ってきてくれたものです。色合いが優しくて、こちらで頂くお茶はほっこりします。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
キッチンのベビーゲート 娘が半年くらいのときから設置してます 幅120センチ以上だと扉つきはなく ちょうど安くなっていた突っ張り式にしたのですが 難あり 最初は筋肉痛になるし ちょっと冷蔵庫、レンジが猛烈に面倒 そしてゲートを跨いだ瞬間 娘は泣き(毎回)、揺らすので取れて(たまに) それにびっくりして更に泣く負の連鎖 取りたいけどキッチンに入れると マットをナメナメするし 悩ましい..
キッチンのベビーゲート 娘が半年くらいのときから設置してます 幅120センチ以上だと扉つきはなく ちょうど安くなっていた突っ張り式にしたのですが 難あり 最初は筋肉痛になるし ちょっと冷蔵庫、レンジが猛烈に面倒 そしてゲートを跨いだ瞬間 娘は泣き(毎回)、揺らすので取れて(たまに) それにびっくりして更に泣く負の連鎖 取りたいけどキッチンに入れると マットをナメナメするし 悩ましい..
mii-san
mii-san
kuririnmamaさんの実例写真
キッチンの窓辺のお雛様🥰
キッチンの窓辺のお雛様🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
RAKUさんの実例写真
ホットプレート¥9,900
以前DIYした食器棚(*'ω'*) 最近、器を集め始めました♪ 増えてきたお皿をどう飾るかが今後の課題…
以前DIYした食器棚(*'ω'*) 最近、器を集め始めました♪ 増えてきたお皿をどう飾るかが今後の課題…
RAKU
RAKU
家族
saorinnさんの実例写真
キッチンの黒板、消しちゃったから何か描きたいけど思いつかない〜 最近、萩焼の小碗を買いました^_^グラデーションも綺麗だし、口当たりも良くてお気に入り♡
キッチンの黒板、消しちゃったから何か描きたいけど思いつかない〜 最近、萩焼の小碗を買いました^_^グラデーションも綺麗だし、口当たりも良くてお気に入り♡
saorinn
saorinn
家族
slow-lifeさんの実例写真
昨日、初めての陶器市に行ってきました(*^^*)ほっこりな器を買いました。 大切な和食器は手洗いで椀かごや角ざるにいれて乾燥させます( 〃▽〃) おやすみなさい。
昨日、初めての陶器市に行ってきました(*^^*)ほっこりな器を買いました。 大切な和食器は手洗いで椀かごや角ざるにいれて乾燥させます( 〃▽〃) おやすみなさい。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
rinさんの実例写真
今日の晩ご飯 cottaの急須お気に入り♫
今日の晩ご飯 cottaの急須お気に入り♫
rin
rin
3DK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 萩焼の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ