賃貸暮らしで家にお金はかけられないけど、食器があれば、豊かな食生活が送れると思っています。
食器は、普段使いと客用の区別はありません。
いつ来るかわからないお客様より、毎日食べる自分の方が大事かなー。笑
黄色…ごはん茶碗(有田焼)
赤&黒…汁椀(輪島塗、祖母の遺品)
ピンク…小鉢(萩焼)
青…角皿(有田焼=源右衛門、祖母の遺品)
白…箸置き(波佐見焼=白山陶器)
蕎麦猪口(波佐見焼=勲山窯)
緑…IKEAのテーブルランナー
箸(竹細工店で購入)
茶…テーブル(関家具)
これだけの色が揃っていれば、どんな料理を盛っても、絶対美味しく見えます。月末にお食費がなくなっても、これさえあれば、ご馳走の出来上がり。
テーブルランナーが緑なので、彩り野菜が無くても、さみしく感じません。
ミニトマトの赤がなくても、汁椀が赤いので華やかです。
色々な種類の焼き物でも、厚みが同じくらいならまとまります。
「厚みが同じ」は、とても重要‼️
一生、どこへ行っても、この食器があれば、私の家です。
賃貸暮らしで家にお金はかけられないけど、食器があれば、豊かな食生活が送れると思っています。
食器は、普段使いと客用の区別はありません。
いつ来るかわからないお客様より、毎日食べる自分の方が大事かなー。笑
黄色…ごはん茶碗(有田焼)
赤&黒…汁椀(輪島塗、祖母の遺品)
ピンク…小鉢(萩焼)
青…角皿(有田焼=源右衛門、祖母の遺品)
白…箸置き(波佐見焼=白山陶器)
蕎麦猪口(波佐見焼=勲山窯)
緑…IKEAのテーブルランナー
箸(竹細工店で購入)
茶…テーブル(関家具)
これだけの色が揃っていれば、どんな料理を盛っても、絶対美味しく見えます。月末にお食費がなくなっても、これさえあれば、ご馳走の出来上がり。
テーブルランナーが緑なので、彩り野菜が無くても、さみしく感じません。
ミニトマトの赤がなくても、汁椀が赤いので華やかです。
色々な種類の焼き物でも、厚みが同じくらいならまとまります。
「厚みが同じ」は、とても重要‼️
一生、どこへ行っても、この食器があれば、私の家です。