玄関/入り口 隠し釘

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
go_slow_and_smileさんの実例写真
やっとドアが完成‼︎ パーツが100個以上あって大変だったけどなんとか出来たーー 達成感((o(´∀`)o)) 一つ出来ると家中のドアをリメイクしたくなるけど…まぁ。暫くはそのままかな…(笑)
やっとドアが完成‼︎ パーツが100個以上あって大変だったけどなんとか出来たーー 達成感((o(´∀`)o)) 一つ出来ると家中のドアをリメイクしたくなるけど…まぁ。暫くはそのままかな…(笑)
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
玄関の板壁完成! 野地板をひたすら地味に丸のこカット、サンダーがけしました。 旦那のレッドウィングがよくカビるので、ディスプレイがわりに干してます。
玄関の板壁完成! 野地板をひたすら地味に丸のこカット、サンダーがけしました。 旦那のレッドウィングがよくカビるので、ディスプレイがわりに干してます。
nonnon888
nonnon888
家族
mako0080さんの実例写真
隠し釘の頭もとって、艶消しニスも塗り完成しました。今日はいろいろやって疲れた~。
隠し釘の頭もとって、艶消しニスも塗り完成しました。今日はいろいろやって疲れた~。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
OSB合板3兄弟。 鉢カバーにしてみました(^-^)
OSB合板3兄弟。 鉢カバーにしてみました(^-^)
mamyu
mamyu
家族
UGさんの実例写真
小屋バラしつでに子供小屋のトリミング(化粧枠)も公開。 うちは子供小屋の壁を板壁にしてるので、壁になる板をビスで留めなければならず、ビスの頭を隠すためにこれを取り付けてあります。 以前「子供小屋が出来るまで」で小屋を作り方を紹介した時に、このトリミングの詳細は取り付けたあとだった為、写真を載せられていなかったのでどうやって作るか分からなかった方もいたと思うので簡単に作り方を。 大きいホームセンターの木材コーナーにいくと売ってると思うのですが、「胴縁(どうぶち)」と「野地板(のじいた)」をL字に組み合わせて作っています(何の木でもいいんですが安いのでw)。 これをL字に組む時にビスで組むと、またビス頭が見えちゃうので、隠し釘で組むと簡単でパッと見はキレイなトリミングが出来ます☆ これを小屋の骨組みに頭の小さい「細ビス」なんかで打ち付ければ外からはビスが見えないスッキリした外観になります←自己満足w 写真はドア周りに作ったトリミング、左2つが上下、右2つが左右に使った物になります。
小屋バラしつでに子供小屋のトリミング(化粧枠)も公開。 うちは子供小屋の壁を板壁にしてるので、壁になる板をビスで留めなければならず、ビスの頭を隠すためにこれを取り付けてあります。 以前「子供小屋が出来るまで」で小屋を作り方を紹介した時に、このトリミングの詳細は取り付けたあとだった為、写真を載せられていなかったのでどうやって作るか分からなかった方もいたと思うので簡単に作り方を。 大きいホームセンターの木材コーナーにいくと売ってると思うのですが、「胴縁(どうぶち)」と「野地板(のじいた)」をL字に組み合わせて作っています(何の木でもいいんですが安いのでw)。 これをL字に組む時にビスで組むと、またビス頭が見えちゃうので、隠し釘で組むと簡単でパッと見はキレイなトリミングが出来ます☆ これを小屋の骨組みに頭の小さい「細ビス」なんかで打ち付ければ外からはビスが見えないスッキリした外観になります←自己満足w 写真はドア周りに作ったトリミング、左2つが上下、右2つが左右に使った物になります。
UG
UG
家族
a-さんの実例写真
もともと白い壁だった靴箱上の壁にホームセンターで見つけた廃材を隠し釘で打ち付けてリメイクしました〜^ ^
もともと白い壁だった靴箱上の壁にホームセンターで見つけた廃材を隠し釘で打ち付けてリメイクしました〜^ ^
a-
a-
kiki_nekkoさんの実例写真
早速玄関のバイクタワー裏に貼り付けましたぁ〜(^人^)安っいベニヤを使ったから反ってしまってマスキングでとまらず結局タッカーで(;>艸<;)皆さんベニヤ反らないのかな?どうやって貼ってるのだろう… サイズ計測適当すぎてたりてないけどまぁいいよね〜笑
早速玄関のバイクタワー裏に貼り付けましたぁ〜(^人^)安っいベニヤを使ったから反ってしまってマスキングでとまらず結局タッカーで(;>艸<;)皆さんベニヤ反らないのかな?どうやって貼ってるのだろう… サイズ計測適当すぎてたりてないけどまぁいいよね〜笑
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
akira0202さんの実例写真
入居1ヶ月目にして、玄関の巾木 & 下駄箱のコーキング部分にマスキングテープを貼りました。←おそっ!! 最初、巾木と壁の間のコーキングにホコリがくっついて、掃除をしても中々取れませんでした。 もっと早く取り組めば良かったと後悔中。。。(キッチンだけ入居前にやっておいて正解だった) ま、出来上がりは大満足なので良しとしましょう(笑) (写真で見ても、マステが貼ってあるのがわからないくらい、壁と巾木に馴染んでくれてます★) ************* ちょっと愚痴っぽくなりますが(^^; 写真を良く見るとわかるんですが、我が家の巾木の隠し釘、間隔がバラバラ & 高さもガタガタ(^-^; あまり見えないところだから、いいけどさ。 他にも雑だなぁと思う箇所が結構あって(笑)それが玄関から外壁に集中しているのも気になるところ。 (モルタル、外壁の釘打ちの雑さと、塗装の飛び跳ね etc...) 立ち会いの時に指摘したけど、直すと逆に目立つかもと言われて断念(-_- ) 最近『見えない内部も同じような有り様だったらどうしよう』と震えています。
入居1ヶ月目にして、玄関の巾木 & 下駄箱のコーキング部分にマスキングテープを貼りました。←おそっ!! 最初、巾木と壁の間のコーキングにホコリがくっついて、掃除をしても中々取れませんでした。 もっと早く取り組めば良かったと後悔中。。。(キッチンだけ入居前にやっておいて正解だった) ま、出来上がりは大満足なので良しとしましょう(笑) (写真で見ても、マステが貼ってあるのがわからないくらい、壁と巾木に馴染んでくれてます★) ************* ちょっと愚痴っぽくなりますが(^^; 写真を良く見るとわかるんですが、我が家の巾木の隠し釘、間隔がバラバラ & 高さもガタガタ(^-^; あまり見えないところだから、いいけどさ。 他にも雑だなぁと思う箇所が結構あって(笑)それが玄関から外壁に集中しているのも気になるところ。 (モルタル、外壁の釘打ちの雑さと、塗装の飛び跳ね etc...) 立ち会いの時に指摘したけど、直すと逆に目立つかもと言われて断念(-_- ) 最近『見えない内部も同じような有り様だったらどうしよう』と震えています。
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
今日は晴れてるから昨日の続き扉リメイク🚪 ピンク釘可愛いかしら💕 これは隠し釘〜今からポンポン弾いていきます❣️ 庭には電気通って無いからコンプレッサーで〜バチバチ出来ないから手動で💪
今日は晴れてるから昨日の続き扉リメイク🚪 ピンク釘可愛いかしら💕 これは隠し釘〜今からポンポン弾いていきます❣️ 庭には電気通って無いからコンプレッサーで〜バチバチ出来ないから手動で💪
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
mimi6996さんの実例写真
腰壁貼り終えました〜〜。 これから、隠し釘打ってペイントしていきます♡ このままのウッド感も好き♡ でも玄関暗くて狭いので、今回は白にしていきます〜〜(๑´ڡ`๑) んで、バターミルクのホワイトが足りないことに気づきました… 違う白ペンキ仕入れに徒歩圏内のホムセン行ってきます〜〜⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
腰壁貼り終えました〜〜。 これから、隠し釘打ってペイントしていきます♡ このままのウッド感も好き♡ でも玄関暗くて狭いので、今回は白にしていきます〜〜(๑´ڡ`๑) んで、バターミルクのホワイトが足りないことに気づきました… 違う白ペンキ仕入れに徒歩圏内のホムセン行ってきます〜〜⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
こんにちは♡ さっきからずっと、隠し釘を探しています… どこやったんだろー。物が喋れれば、ここだよって叫んでくれるんだろうけど…って思うことがちょくちょく。歳かな… 末っ子くんの鼻水がひどいので今日もお散歩は取りやめ。パパは恒例の釣りだし、のんびりしよ。あれもこれも、やりたいことが溢れててもどかしいけど、幸せなんだなーって思う。
こんにちは♡ さっきからずっと、隠し釘を探しています… どこやったんだろー。物が喋れれば、ここだよって叫んでくれるんだろうけど…って思うことがちょくちょく。歳かな… 末っ子くんの鼻水がひどいので今日もお散歩は取りやめ。パパは恒例の釣りだし、のんびりしよ。あれもこれも、やりたいことが溢れててもどかしいけど、幸せなんだなーって思う。
smiley
smiley
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
モニター投稿続きます🍀 隣の洗面台床にも貼ったので、 統一感が更に出たと思います。 この商品は床材ですので 壁に貼る場合は接着剤や隠し釘など 取り付けの上、個人でお楽しみ下さいね。 ちなみに昔、 diyで作ったクローゼットで 腰壁にフローリングを釘で取り付けたので フローリングの上に付けてますが、 床でありませんので、ご参考までに🍀 まだまだ自分の部屋に予定してます。 片付けから頑張ります(笑)
モニター投稿続きます🍀 隣の洗面台床にも貼ったので、 統一感が更に出たと思います。 この商品は床材ですので 壁に貼る場合は接着剤や隠し釘など 取り付けの上、個人でお楽しみ下さいね。 ちなみに昔、 diyで作ったクローゼットで 腰壁にフローリングを釘で取り付けたので フローリングの上に付けてますが、 床でありませんので、ご参考までに🍀 まだまだ自分の部屋に予定してます。 片付けから頑張ります(笑)
usamama
usamama
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます! 玄関板壁途中経過2 ミルキーホワイトを塗って壁に養生テープを貼ってから両面テープで固定、その後隠し釘で数ヶ所固定しました。 10センチ間隔で鉛筆でガイド線を書いてから、横に向かってヤスリを全体的にかけました。 線の部分は彫刻刀で掘るやり方もありますが私は面倒くさいのでリビングの板壁と同じようにヤスリかけた後に茶の絵の具で暈しながらガイド線の上に書きました! 昨日は玄関寒かったよ(。・´д`・。) 今日も雪が積もってますがもう片面がんばります(笑) 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます! 玄関板壁途中経過2 ミルキーホワイトを塗って壁に養生テープを貼ってから両面テープで固定、その後隠し釘で数ヶ所固定しました。 10センチ間隔で鉛筆でガイド線を書いてから、横に向かってヤスリを全体的にかけました。 線の部分は彫刻刀で掘るやり方もありますが私は面倒くさいのでリビングの板壁と同じようにヤスリかけた後に茶の絵の具で暈しながらガイド線の上に書きました! 昨日は玄関寒かったよ(。・´д`・。) 今日も雪が積もってますがもう片面がんばります(笑) 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族

玄関/入り口 隠し釘が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 隠し釘の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 隠し釘

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
go_slow_and_smileさんの実例写真
やっとドアが完成‼︎ パーツが100個以上あって大変だったけどなんとか出来たーー 達成感((o(´∀`)o)) 一つ出来ると家中のドアをリメイクしたくなるけど…まぁ。暫くはそのままかな…(笑)
やっとドアが完成‼︎ パーツが100個以上あって大変だったけどなんとか出来たーー 達成感((o(´∀`)o)) 一つ出来ると家中のドアをリメイクしたくなるけど…まぁ。暫くはそのままかな…(笑)
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
玄関の板壁完成! 野地板をひたすら地味に丸のこカット、サンダーがけしました。 旦那のレッドウィングがよくカビるので、ディスプレイがわりに干してます。
玄関の板壁完成! 野地板をひたすら地味に丸のこカット、サンダーがけしました。 旦那のレッドウィングがよくカビるので、ディスプレイがわりに干してます。
nonnon888
nonnon888
家族
mako0080さんの実例写真
隠し釘の頭もとって、艶消しニスも塗り完成しました。今日はいろいろやって疲れた~。
隠し釘の頭もとって、艶消しニスも塗り完成しました。今日はいろいろやって疲れた~。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
OSB合板3兄弟。 鉢カバーにしてみました(^-^)
OSB合板3兄弟。 鉢カバーにしてみました(^-^)
mamyu
mamyu
家族
UGさんの実例写真
小屋バラしつでに子供小屋のトリミング(化粧枠)も公開。 うちは子供小屋の壁を板壁にしてるので、壁になる板をビスで留めなければならず、ビスの頭を隠すためにこれを取り付けてあります。 以前「子供小屋が出来るまで」で小屋を作り方を紹介した時に、このトリミングの詳細は取り付けたあとだった為、写真を載せられていなかったのでどうやって作るか分からなかった方もいたと思うので簡単に作り方を。 大きいホームセンターの木材コーナーにいくと売ってると思うのですが、「胴縁(どうぶち)」と「野地板(のじいた)」をL字に組み合わせて作っています(何の木でもいいんですが安いのでw)。 これをL字に組む時にビスで組むと、またビス頭が見えちゃうので、隠し釘で組むと簡単でパッと見はキレイなトリミングが出来ます☆ これを小屋の骨組みに頭の小さい「細ビス」なんかで打ち付ければ外からはビスが見えないスッキリした外観になります←自己満足w 写真はドア周りに作ったトリミング、左2つが上下、右2つが左右に使った物になります。
小屋バラしつでに子供小屋のトリミング(化粧枠)も公開。 うちは子供小屋の壁を板壁にしてるので、壁になる板をビスで留めなければならず、ビスの頭を隠すためにこれを取り付けてあります。 以前「子供小屋が出来るまで」で小屋を作り方を紹介した時に、このトリミングの詳細は取り付けたあとだった為、写真を載せられていなかったのでどうやって作るか分からなかった方もいたと思うので簡単に作り方を。 大きいホームセンターの木材コーナーにいくと売ってると思うのですが、「胴縁(どうぶち)」と「野地板(のじいた)」をL字に組み合わせて作っています(何の木でもいいんですが安いのでw)。 これをL字に組む時にビスで組むと、またビス頭が見えちゃうので、隠し釘で組むと簡単でパッと見はキレイなトリミングが出来ます☆ これを小屋の骨組みに頭の小さい「細ビス」なんかで打ち付ければ外からはビスが見えないスッキリした外観になります←自己満足w 写真はドア周りに作ったトリミング、左2つが上下、右2つが左右に使った物になります。
UG
UG
家族
a-さんの実例写真
もともと白い壁だった靴箱上の壁にホームセンターで見つけた廃材を隠し釘で打ち付けてリメイクしました〜^ ^
もともと白い壁だった靴箱上の壁にホームセンターで見つけた廃材を隠し釘で打ち付けてリメイクしました〜^ ^
a-
a-
kiki_nekkoさんの実例写真
早速玄関のバイクタワー裏に貼り付けましたぁ〜(^人^)安っいベニヤを使ったから反ってしまってマスキングでとまらず結局タッカーで(;>艸<;)皆さんベニヤ反らないのかな?どうやって貼ってるのだろう… サイズ計測適当すぎてたりてないけどまぁいいよね〜笑
早速玄関のバイクタワー裏に貼り付けましたぁ〜(^人^)安っいベニヤを使ったから反ってしまってマスキングでとまらず結局タッカーで(;>艸<;)皆さんベニヤ反らないのかな?どうやって貼ってるのだろう… サイズ計測適当すぎてたりてないけどまぁいいよね〜笑
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
akira0202さんの実例写真
入居1ヶ月目にして、玄関の巾木 & 下駄箱のコーキング部分にマスキングテープを貼りました。←おそっ!! 最初、巾木と壁の間のコーキングにホコリがくっついて、掃除をしても中々取れませんでした。 もっと早く取り組めば良かったと後悔中。。。(キッチンだけ入居前にやっておいて正解だった) ま、出来上がりは大満足なので良しとしましょう(笑) (写真で見ても、マステが貼ってあるのがわからないくらい、壁と巾木に馴染んでくれてます★) ************* ちょっと愚痴っぽくなりますが(^^; 写真を良く見るとわかるんですが、我が家の巾木の隠し釘、間隔がバラバラ & 高さもガタガタ(^-^; あまり見えないところだから、いいけどさ。 他にも雑だなぁと思う箇所が結構あって(笑)それが玄関から外壁に集中しているのも気になるところ。 (モルタル、外壁の釘打ちの雑さと、塗装の飛び跳ね etc...) 立ち会いの時に指摘したけど、直すと逆に目立つかもと言われて断念(-_- ) 最近『見えない内部も同じような有り様だったらどうしよう』と震えています。
入居1ヶ月目にして、玄関の巾木 & 下駄箱のコーキング部分にマスキングテープを貼りました。←おそっ!! 最初、巾木と壁の間のコーキングにホコリがくっついて、掃除をしても中々取れませんでした。 もっと早く取り組めば良かったと後悔中。。。(キッチンだけ入居前にやっておいて正解だった) ま、出来上がりは大満足なので良しとしましょう(笑) (写真で見ても、マステが貼ってあるのがわからないくらい、壁と巾木に馴染んでくれてます★) ************* ちょっと愚痴っぽくなりますが(^^; 写真を良く見るとわかるんですが、我が家の巾木の隠し釘、間隔がバラバラ & 高さもガタガタ(^-^; あまり見えないところだから、いいけどさ。 他にも雑だなぁと思う箇所が結構あって(笑)それが玄関から外壁に集中しているのも気になるところ。 (モルタル、外壁の釘打ちの雑さと、塗装の飛び跳ね etc...) 立ち会いの時に指摘したけど、直すと逆に目立つかもと言われて断念(-_- ) 最近『見えない内部も同じような有り様だったらどうしよう』と震えています。
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
今日は晴れてるから昨日の続き扉リメイク🚪 ピンク釘可愛いかしら💕 これは隠し釘〜今からポンポン弾いていきます❣️ 庭には電気通って無いからコンプレッサーで〜バチバチ出来ないから手動で💪
今日は晴れてるから昨日の続き扉リメイク🚪 ピンク釘可愛いかしら💕 これは隠し釘〜今からポンポン弾いていきます❣️ 庭には電気通って無いからコンプレッサーで〜バチバチ出来ないから手動で💪
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
mimi6996さんの実例写真
腰壁貼り終えました〜〜。 これから、隠し釘打ってペイントしていきます♡ このままのウッド感も好き♡ でも玄関暗くて狭いので、今回は白にしていきます〜〜(๑´ڡ`๑) んで、バターミルクのホワイトが足りないことに気づきました… 違う白ペンキ仕入れに徒歩圏内のホムセン行ってきます〜〜⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
腰壁貼り終えました〜〜。 これから、隠し釘打ってペイントしていきます♡ このままのウッド感も好き♡ でも玄関暗くて狭いので、今回は白にしていきます〜〜(๑´ڡ`๑) んで、バターミルクのホワイトが足りないことに気づきました… 違う白ペンキ仕入れに徒歩圏内のホムセン行ってきます〜〜⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
こんにちは♡ さっきからずっと、隠し釘を探しています… どこやったんだろー。物が喋れれば、ここだよって叫んでくれるんだろうけど…って思うことがちょくちょく。歳かな… 末っ子くんの鼻水がひどいので今日もお散歩は取りやめ。パパは恒例の釣りだし、のんびりしよ。あれもこれも、やりたいことが溢れててもどかしいけど、幸せなんだなーって思う。
こんにちは♡ さっきからずっと、隠し釘を探しています… どこやったんだろー。物が喋れれば、ここだよって叫んでくれるんだろうけど…って思うことがちょくちょく。歳かな… 末っ子くんの鼻水がひどいので今日もお散歩は取りやめ。パパは恒例の釣りだし、のんびりしよ。あれもこれも、やりたいことが溢れててもどかしいけど、幸せなんだなーって思う。
smiley
smiley
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
モニター投稿続きます🍀 隣の洗面台床にも貼ったので、 統一感が更に出たと思います。 この商品は床材ですので 壁に貼る場合は接着剤や隠し釘など 取り付けの上、個人でお楽しみ下さいね。 ちなみに昔、 diyで作ったクローゼットで 腰壁にフローリングを釘で取り付けたので フローリングの上に付けてますが、 床でありませんので、ご参考までに🍀 まだまだ自分の部屋に予定してます。 片付けから頑張ります(笑)
モニター投稿続きます🍀 隣の洗面台床にも貼ったので、 統一感が更に出たと思います。 この商品は床材ですので 壁に貼る場合は接着剤や隠し釘など 取り付けの上、個人でお楽しみ下さいね。 ちなみに昔、 diyで作ったクローゼットで 腰壁にフローリングを釘で取り付けたので フローリングの上に付けてますが、 床でありませんので、ご参考までに🍀 まだまだ自分の部屋に予定してます。 片付けから頑張ります(笑)
usamama
usamama
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます! 玄関板壁途中経過2 ミルキーホワイトを塗って壁に養生テープを貼ってから両面テープで固定、その後隠し釘で数ヶ所固定しました。 10センチ間隔で鉛筆でガイド線を書いてから、横に向かってヤスリを全体的にかけました。 線の部分は彫刻刀で掘るやり方もありますが私は面倒くさいのでリビングの板壁と同じようにヤスリかけた後に茶の絵の具で暈しながらガイド線の上に書きました! 昨日は玄関寒かったよ(。・´д`・。) 今日も雪が積もってますがもう片面がんばります(笑) 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます! 玄関板壁途中経過2 ミルキーホワイトを塗って壁に養生テープを貼ってから両面テープで固定、その後隠し釘で数ヶ所固定しました。 10センチ間隔で鉛筆でガイド線を書いてから、横に向かってヤスリを全体的にかけました。 線の部分は彫刻刀で掘るやり方もありますが私は面倒くさいのでリビングの板壁と同じようにヤスリかけた後に茶の絵の具で暈しながらガイド線の上に書きました! 昨日は玄関寒かったよ(。・´д`・。) 今日も雪が積もってますがもう片面がんばります(笑) 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族

玄関/入り口 隠し釘が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 隠し釘の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ