玄関/入り口 匂い

1,246枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sofia-roseさんの実例写真
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
hkae310さんの実例写真
✳︎玄関コーナー✳︎ シューズボックスの上にエコカラットプラスワンタッチパネルを設置しています(^^) 北玄関の我が家なのですが、カビが生えたりすることなくイヤな匂いもしないのはエコカラットのお陰だと思います✳︎
✳︎玄関コーナー✳︎ シューズボックスの上にエコカラットプラスワンタッチパネルを設置しています(^^) 北玄関の我が家なのですが、カビが生えたりすることなくイヤな匂いもしないのはエコカラットのお陰だと思います✳︎
hkae310
hkae310
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mimooさんの実例写真
玄関にエコカラット☆ シューズクロークの扉が無いので、靴の匂いが気になるかな…と、エコカラットを採用しました。 匂いも気にならないし、玄関のアクセントになって気に入っています(^ ^)
玄関にエコカラット☆ シューズクロークの扉が無いので、靴の匂いが気になるかな…と、エコカラットを採用しました。 匂いも気にならないし、玄関のアクセントになって気に入っています(^ ^)
mimoo
mimoo
4LDK | 家族
mary-meloさんの実例写真
住み始めて1ヶ月。 段ボールがあと少し…。 家の匂いにも馴染んできました。
住み始めて1ヶ月。 段ボールがあと少し…。 家の匂いにも馴染んできました。
mary-melo
mary-melo
a_yyaさんの実例写真
玄関に貼りたいです。隣りでネイルサロンをしてるので、匂いがこもらないようにしたいなぁ~って!
玄関に貼りたいです。隣りでネイルサロンをしてるので、匂いがこもらないようにしたいなぁ~って!
a_yya
a_yya
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
イベント参加します! IDEEのマットです。 柄、色合い、全部好みです😊 私の大好きな太陽の塔も 満を持して??玄関に登場(笑)
イベント参加します! IDEEのマットです。 柄、色合い、全部好みです😊 私の大好きな太陽の塔も 満を持して??玄関に登場(笑)
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
macaronさんの実例写真
LIXILエコカラットのイベント用PICになります。 うちはエコカラットは匂いの気になる玄関とトイレに貼ってみました♪ エコカラットの消臭効果のおかげなのか、夏場の空気がモワッとしてる時期でも匂いは全く気になりませんでした(*´∇`*)。 グラナスルドラという玄関でもリビングでも人気のエコカラットにしましたが、高級感があって来客時によく褒められます。
LIXILエコカラットのイベント用PICになります。 うちはエコカラットは匂いの気になる玄関とトイレに貼ってみました♪ エコカラットの消臭効果のおかげなのか、夏場の空気がモワッとしてる時期でも匂いは全く気になりませんでした(*´∇`*)。 グラナスルドラという玄関でもリビングでも人気のエコカラットにしましたが、高級感があって来客時によく褒められます。
macaron
macaron
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
【モニター応募投稿です】 玄関ドアを開け、入ってすぐの壁にエコカラットセルフを貼りお客様をお迎えするのは勿論のこと、私たち家族も帰宅する度にパッと心が明るくなる…そんな毎日になったら嬉しいです🥰 換気や消臭剤等で気を付けてはいるものの湿気や匂いが気になるのが玄関…そんなお悩みも消えたら嬉しさ倍増!です🖤✨
【モニター応募投稿です】 玄関ドアを開け、入ってすぐの壁にエコカラットセルフを貼りお客様をお迎えするのは勿論のこと、私たち家族も帰宅する度にパッと心が明るくなる…そんな毎日になったら嬉しいです🥰 換気や消臭剤等で気を付けてはいるものの湿気や匂いが気になるのが玄関…そんなお悩みも消えたら嬉しさ倍増!です🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
玄関が北なのですが、 風水的に、暖かみのある雰囲気でまとめると運気上がるらしいので、ほわほわマットにしました。 ideacoの傘立てめちゃくちゃお気に入りです。 日傘も雨傘も立てられて、来客用の雨傘も置けるし一人暮らしに丁度良い。乾きやすくて匂いのもとにならない(^ ^)
玄関が北なのですが、 風水的に、暖かみのある雰囲気でまとめると運気上がるらしいので、ほわほわマットにしました。 ideacoの傘立てめちゃくちゃお気に入りです。 日傘も雨傘も立てられて、来客用の雨傘も置けるし一人暮らしに丁度良い。乾きやすくて匂いのもとにならない(^ ^)
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
tamakiさんの実例写真
モニター投稿です 花壇にやさお酢を散布してみました 柵の向こうが竹林だからか結構虫が多くて💦 ツンとしたお酢の匂いが結構しますが、 不快感なく散布できました 2.3日おきに散布して1ヶ月くらい効果が持続されるとのことなので、コツコツ続けてみます
モニター投稿です 花壇にやさお酢を散布してみました 柵の向こうが竹林だからか結構虫が多くて💦 ツンとしたお酢の匂いが結構しますが、 不快感なく散布できました 2.3日おきに散布して1ヶ月くらい効果が持続されるとのことなので、コツコツ続けてみます
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
賃貸マンションの備え付け靴収納では収まらなかった靴を以前はクローゼットで保管していましたが、湿気・匂い・玄関まで遠い…etc.の理由により半年ほど前からニトリのカラボを下駄箱の上に乗っけて収納するようになりました。ニトリのカラボ・ワイドとスリムがうちの玄関にはぴったりサイズでした。またスリムタイプは靴を買ったときの紙箱の幅・奥行ともぴったりで、シーズンオフの靴を紙箱に戻す収納を実践している私には嬉しい発見でした(^^) ほんとは紙箱から出して収納した方が使いやすいんでしょうが、次の引っ越しのときに靴の梱包面倒クサイな〜という思いから箱収納にしておりますσ(^_^;)
賃貸マンションの備え付け靴収納では収まらなかった靴を以前はクローゼットで保管していましたが、湿気・匂い・玄関まで遠い…etc.の理由により半年ほど前からニトリのカラボを下駄箱の上に乗っけて収納するようになりました。ニトリのカラボ・ワイドとスリムがうちの玄関にはぴったりサイズでした。またスリムタイプは靴を買ったときの紙箱の幅・奥行ともぴったりで、シーズンオフの靴を紙箱に戻す収納を実践している私には嬉しい発見でした(^^) ほんとは紙箱から出して収納した方が使いやすいんでしょうが、次の引っ越しのときに靴の梱包面倒クサイな〜という思いから箱収納にしておりますσ(^_^;)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
エコカラットセルフ応募投稿です エコカラット、前々からとても気になっています👀✨ 設置したい場所は 玄関を入った右側、赤丸をしたグリーンのパネルがある場所です ペットもいますし湿気、玄関の匂いなどが気になっています。 よろしくお願いします🎵
エコカラットセルフ応募投稿です エコカラット、前々からとても気になっています👀✨ 設置したい場所は 玄関を入った右側、赤丸をしたグリーンのパネルがある場所です ペットもいますし湿気、玄関の匂いなどが気になっています。 よろしくお願いします🎵
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Fynさんの実例写真
ハーブが虫除けになると知り、家中のハーブを集めて玄関に吊るしてみました。 ラベンダーに既にアオムシがいたので効果は疑問ですが、玄関が良い匂い…。 普段はよく出入りするデッキへの掃き出し窓と身体にアロマボディースプレーで虫除けしてます。 殺虫効果がある物だと喉や鼻が痛くなってしまい、蚊連草の匂いが苦手なのですが、こちらはキツくないし身体に不具合が出ないので嬉しいです。
ハーブが虫除けになると知り、家中のハーブを集めて玄関に吊るしてみました。 ラベンダーに既にアオムシがいたので効果は疑問ですが、玄関が良い匂い…。 普段はよく出入りするデッキへの掃き出し窓と身体にアロマボディースプレーで虫除けしてます。 殺虫効果がある物だと喉や鼻が痛くなってしまい、蚊連草の匂いが苦手なのですが、こちらはキツくないし身体に不具合が出ないので嬉しいです。
Fyn
Fyn
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
この荷物掛けの横に設置したいです^ ^ 芳香剤置いてるけどやっぱりにおいが気になるので…
この荷物掛けの横に設置したいです^ ^ 芳香剤置いてるけどやっぱりにおいが気になるので…
clover
clover
tnaito01さんの実例写真
玄関には場所がないから何も起きたくなかったけど、お風呂場からの下水道匂いが気になり、このコーナーをつくりました。
玄関には場所がないから何も起きたくなかったけど、お風呂場からの下水道匂いが気になり、このコーナーをつくりました。
tnaito01
tnaito01
1K | 一人暮らし
KNさんの実例写真
匂いスミレパルムさんが 満開になりました♪ 2年目の株で こんもり咲いてくれました❣️ それに物凄くイイ香りなんです😊
匂いスミレパルムさんが 満開になりました♪ 2年目の株で こんもり咲いてくれました❣️ それに物凄くイイ香りなんです😊
KN
KN
家族
sakielさんの実例写真
わたしの好きすぎてストックしすぎているベルガモットシダーのルームディフューザー。 ベルガモットは虫が嫌いな匂いらしいです。 私は虫じゃないので好きすぎる香りです。 持続性があって、かおりの広がり方も完璧。 窓際に置いて虫が入ってこないようになってます。
わたしの好きすぎてストックしすぎているベルガモットシダーのルームディフューザー。 ベルガモットは虫が嫌いな匂いらしいです。 私は虫じゃないので好きすぎる香りです。 持続性があって、かおりの広がり方も完璧。 窓際に置いて虫が入ってこないようになってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kouさんの実例写真
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
NoooAさんの実例写真
モニター続きます(´◡͐`) 今日は玄関に置いてみました♩ わかるかな〜?笑 急な来客などにもシュシュっと😊 うちは土間収納のところに小さな窓があるだけで、換気がなかなかできないので、玄関にあると便利かも◡̈⃝
モニター続きます(´◡͐`) 今日は玄関に置いてみました♩ わかるかな〜?笑 急な来客などにもシュシュっと😊 うちは土間収納のところに小さな窓があるだけで、換気がなかなかできないので、玄関にあると便利かも◡̈⃝
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
AIさんの実例写真
玄関から見た景色。冷暖房節約のためと、匂いや音が2階にもれるのも嫌で、また、子供たちのお友達が遊びに来たとき、リビングを通られるのが嫌で(常にキレイなおうちならいいんですけど…)階段は、リビングとは別に、玄関からすぐに上がれるようにしました。
玄関から見た景色。冷暖房節約のためと、匂いや音が2階にもれるのも嫌で、また、子供たちのお友達が遊びに来たとき、リビングを通られるのが嫌で(常にキレイなおうちならいいんですけど…)階段は、リビングとは別に、玄関からすぐに上がれるようにしました。
AI
AI
家族
mapleさんの実例写真
マモルームセットのモニター投稿です! 玄関に『天然ハーブの虫除けパール』を置きました。 ハッカの匂いらしいですが、私の好きなレモングラスの匂いで、玄関にフワッといい匂いが。 虫除け機能より、靴臭隠しにもいいのかも😊
マモルームセットのモニター投稿です! 玄関に『天然ハーブの虫除けパール』を置きました。 ハッカの匂いらしいですが、私の好きなレモングラスの匂いで、玄関にフワッといい匂いが。 虫除け機能より、靴臭隠しにもいいのかも😊
maple
maple
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
¥1,742
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
エコカラットのイベントに参加です(◞‿◟) 玄関に入って正面の壁にエコカラットを使っています。 床と天井の木と対象的にしようと思い、柄は石目を選んだけど、、優しい雰囲気で木とすっかり馴染んでいます…🙂 これはこれで良かったのかな^ - ^ ジメジメの時期で、濡れた靴や仕事着も玄関に置いてますが、臭いが気にならないのはエコカラットの効果かなと思います♩
エコカラットのイベントに参加です(◞‿◟) 玄関に入って正面の壁にエコカラットを使っています。 床と天井の木と対象的にしようと思い、柄は石目を選んだけど、、優しい雰囲気で木とすっかり馴染んでいます…🙂 これはこれで良かったのかな^ - ^ ジメジメの時期で、濡れた靴や仕事着も玄関に置いてますが、臭いが気にならないのはエコカラットの効果かなと思います♩
Chika
Chika
3LDK | 家族
marshさんの実例写真
玄関土間。奥が収納になってます。バイク乗りの主人が雨の日びしょ濡れで帰ってきても、部屋を濡らさず奥で着替えができます。自転車もバギーもそのまま入ってしまえるので、広くして良かったと思えるところです。靴は棚に置くだけ。パッと見、靴の量も分かるので、ここに置けないくらいになってきたら、処分すると決めてます。心配してた匂いもこもりませんよ^_^;
玄関土間。奥が収納になってます。バイク乗りの主人が雨の日びしょ濡れで帰ってきても、部屋を濡らさず奥で着替えができます。自転車もバギーもそのまま入ってしまえるので、広くして良かったと思えるところです。靴は棚に置くだけ。パッと見、靴の量も分かるので、ここに置けないくらいになってきたら、処分すると決めてます。心配してた匂いもこもりませんよ^_^;
marsh
marsh
家族
motoさんの実例写真
リセッシュ防菌EXのモニターです。 アウターは頻繁に洗えないので、リセッシュで匂いも取って、さらに除菌までしてくれるなんて✨✨ 香りが残らないので、寝具やカーテンにも気軽に使えて🙆🙆🙆 生乾きの洗濯物に使ってもいいようなので、乾きにくい今の季節、ぜひやってみようと思いました!
リセッシュ防菌EXのモニターです。 アウターは頻繁に洗えないので、リセッシュで匂いも取って、さらに除菌までしてくれるなんて✨✨ 香りが残らないので、寝具やカーテンにも気軽に使えて🙆🙆🙆 生乾きの洗濯物に使ってもいいようなので、乾きにくい今の季節、ぜひやってみようと思いました!
moto
moto
家族
risako1107さんの実例写真
廊下でもユーカリをドライ中なのでいい匂いが充満してます。雨だけど気分良くなるー!
廊下でもユーカリをドライ中なのでいい匂いが充満してます。雨だけど気分良くなるー!
risako1107
risako1107
家族
もっと見る

玄関/入り口 匂いが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 匂いの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 匂い

1,246枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sofia-roseさんの実例写真
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
hkae310さんの実例写真
✳︎玄関コーナー✳︎ シューズボックスの上にエコカラットプラスワンタッチパネルを設置しています(^^) 北玄関の我が家なのですが、カビが生えたりすることなくイヤな匂いもしないのはエコカラットのお陰だと思います✳︎
✳︎玄関コーナー✳︎ シューズボックスの上にエコカラットプラスワンタッチパネルを設置しています(^^) 北玄関の我が家なのですが、カビが生えたりすることなくイヤな匂いもしないのはエコカラットのお陰だと思います✳︎
hkae310
hkae310
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mimooさんの実例写真
玄関にエコカラット☆ シューズクロークの扉が無いので、靴の匂いが気になるかな…と、エコカラットを採用しました。 匂いも気にならないし、玄関のアクセントになって気に入っています(^ ^)
玄関にエコカラット☆ シューズクロークの扉が無いので、靴の匂いが気になるかな…と、エコカラットを採用しました。 匂いも気にならないし、玄関のアクセントになって気に入っています(^ ^)
mimoo
mimoo
4LDK | 家族
mary-meloさんの実例写真
住み始めて1ヶ月。 段ボールがあと少し…。 家の匂いにも馴染んできました。
住み始めて1ヶ月。 段ボールがあと少し…。 家の匂いにも馴染んできました。
mary-melo
mary-melo
a_yyaさんの実例写真
玄関に貼りたいです。隣りでネイルサロンをしてるので、匂いがこもらないようにしたいなぁ~って!
玄関に貼りたいです。隣りでネイルサロンをしてるので、匂いがこもらないようにしたいなぁ~って!
a_yya
a_yya
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
イベント参加します! IDEEのマットです。 柄、色合い、全部好みです😊 私の大好きな太陽の塔も 満を持して??玄関に登場(笑)
イベント参加します! IDEEのマットです。 柄、色合い、全部好みです😊 私の大好きな太陽の塔も 満を持して??玄関に登場(笑)
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
macaronさんの実例写真
LIXILエコカラットのイベント用PICになります。 うちはエコカラットは匂いの気になる玄関とトイレに貼ってみました♪ エコカラットの消臭効果のおかげなのか、夏場の空気がモワッとしてる時期でも匂いは全く気になりませんでした(*´∇`*)。 グラナスルドラという玄関でもリビングでも人気のエコカラットにしましたが、高級感があって来客時によく褒められます。
LIXILエコカラットのイベント用PICになります。 うちはエコカラットは匂いの気になる玄関とトイレに貼ってみました♪ エコカラットの消臭効果のおかげなのか、夏場の空気がモワッとしてる時期でも匂いは全く気になりませんでした(*´∇`*)。 グラナスルドラという玄関でもリビングでも人気のエコカラットにしましたが、高級感があって来客時によく褒められます。
macaron
macaron
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
【モニター応募投稿です】 玄関ドアを開け、入ってすぐの壁にエコカラットセルフを貼りお客様をお迎えするのは勿論のこと、私たち家族も帰宅する度にパッと心が明るくなる…そんな毎日になったら嬉しいです🥰 換気や消臭剤等で気を付けてはいるものの湿気や匂いが気になるのが玄関…そんなお悩みも消えたら嬉しさ倍増!です🖤✨
【モニター応募投稿です】 玄関ドアを開け、入ってすぐの壁にエコカラットセルフを貼りお客様をお迎えするのは勿論のこと、私たち家族も帰宅する度にパッと心が明るくなる…そんな毎日になったら嬉しいです🥰 換気や消臭剤等で気を付けてはいるものの湿気や匂いが気になるのが玄関…そんなお悩みも消えたら嬉しさ倍増!です🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
玄関が北なのですが、 風水的に、暖かみのある雰囲気でまとめると運気上がるらしいので、ほわほわマットにしました。 ideacoの傘立てめちゃくちゃお気に入りです。 日傘も雨傘も立てられて、来客用の雨傘も置けるし一人暮らしに丁度良い。乾きやすくて匂いのもとにならない(^ ^)
玄関が北なのですが、 風水的に、暖かみのある雰囲気でまとめると運気上がるらしいので、ほわほわマットにしました。 ideacoの傘立てめちゃくちゃお気に入りです。 日傘も雨傘も立てられて、来客用の雨傘も置けるし一人暮らしに丁度良い。乾きやすくて匂いのもとにならない(^ ^)
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
tamakiさんの実例写真
モニター投稿です 花壇にやさお酢を散布してみました 柵の向こうが竹林だからか結構虫が多くて💦 ツンとしたお酢の匂いが結構しますが、 不快感なく散布できました 2.3日おきに散布して1ヶ月くらい効果が持続されるとのことなので、コツコツ続けてみます
モニター投稿です 花壇にやさお酢を散布してみました 柵の向こうが竹林だからか結構虫が多くて💦 ツンとしたお酢の匂いが結構しますが、 不快感なく散布できました 2.3日おきに散布して1ヶ月くらい効果が持続されるとのことなので、コツコツ続けてみます
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
賃貸マンションの備え付け靴収納では収まらなかった靴を以前はクローゼットで保管していましたが、湿気・匂い・玄関まで遠い…etc.の理由により半年ほど前からニトリのカラボを下駄箱の上に乗っけて収納するようになりました。ニトリのカラボ・ワイドとスリムがうちの玄関にはぴったりサイズでした。またスリムタイプは靴を買ったときの紙箱の幅・奥行ともぴったりで、シーズンオフの靴を紙箱に戻す収納を実践している私には嬉しい発見でした(^^) ほんとは紙箱から出して収納した方が使いやすいんでしょうが、次の引っ越しのときに靴の梱包面倒クサイな〜という思いから箱収納にしておりますσ(^_^;)
賃貸マンションの備え付け靴収納では収まらなかった靴を以前はクローゼットで保管していましたが、湿気・匂い・玄関まで遠い…etc.の理由により半年ほど前からニトリのカラボを下駄箱の上に乗っけて収納するようになりました。ニトリのカラボ・ワイドとスリムがうちの玄関にはぴったりサイズでした。またスリムタイプは靴を買ったときの紙箱の幅・奥行ともぴったりで、シーズンオフの靴を紙箱に戻す収納を実践している私には嬉しい発見でした(^^) ほんとは紙箱から出して収納した方が使いやすいんでしょうが、次の引っ越しのときに靴の梱包面倒クサイな〜という思いから箱収納にしておりますσ(^_^;)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
エコカラットセルフ応募投稿です エコカラット、前々からとても気になっています👀✨ 設置したい場所は 玄関を入った右側、赤丸をしたグリーンのパネルがある場所です ペットもいますし湿気、玄関の匂いなどが気になっています。 よろしくお願いします🎵
エコカラットセルフ応募投稿です エコカラット、前々からとても気になっています👀✨ 設置したい場所は 玄関を入った右側、赤丸をしたグリーンのパネルがある場所です ペットもいますし湿気、玄関の匂いなどが気になっています。 よろしくお願いします🎵
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Fynさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,584
ハーブが虫除けになると知り、家中のハーブを集めて玄関に吊るしてみました。 ラベンダーに既にアオムシがいたので効果は疑問ですが、玄関が良い匂い…。 普段はよく出入りするデッキへの掃き出し窓と身体にアロマボディースプレーで虫除けしてます。 殺虫効果がある物だと喉や鼻が痛くなってしまい、蚊連草の匂いが苦手なのですが、こちらはキツくないし身体に不具合が出ないので嬉しいです。
ハーブが虫除けになると知り、家中のハーブを集めて玄関に吊るしてみました。 ラベンダーに既にアオムシがいたので効果は疑問ですが、玄関が良い匂い…。 普段はよく出入りするデッキへの掃き出し窓と身体にアロマボディースプレーで虫除けしてます。 殺虫効果がある物だと喉や鼻が痛くなってしまい、蚊連草の匂いが苦手なのですが、こちらはキツくないし身体に不具合が出ないので嬉しいです。
Fyn
Fyn
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
この荷物掛けの横に設置したいです^ ^ 芳香剤置いてるけどやっぱりにおいが気になるので…
この荷物掛けの横に設置したいです^ ^ 芳香剤置いてるけどやっぱりにおいが気になるので…
clover
clover
tnaito01さんの実例写真
玄関には場所がないから何も起きたくなかったけど、お風呂場からの下水道匂いが気になり、このコーナーをつくりました。
玄関には場所がないから何も起きたくなかったけど、お風呂場からの下水道匂いが気になり、このコーナーをつくりました。
tnaito01
tnaito01
1K | 一人暮らし
KNさんの実例写真
匂いスミレパルムさんが 満開になりました♪ 2年目の株で こんもり咲いてくれました❣️ それに物凄くイイ香りなんです😊
匂いスミレパルムさんが 満開になりました♪ 2年目の株で こんもり咲いてくれました❣️ それに物凄くイイ香りなんです😊
KN
KN
家族
sakielさんの実例写真
わたしの好きすぎてストックしすぎているベルガモットシダーのルームディフューザー。 ベルガモットは虫が嫌いな匂いらしいです。 私は虫じゃないので好きすぎる香りです。 持続性があって、かおりの広がり方も完璧。 窓際に置いて虫が入ってこないようになってます。
わたしの好きすぎてストックしすぎているベルガモットシダーのルームディフューザー。 ベルガモットは虫が嫌いな匂いらしいです。 私は虫じゃないので好きすぎる香りです。 持続性があって、かおりの広がり方も完璧。 窓際に置いて虫が入ってこないようになってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kouさんの実例写真
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
NoooAさんの実例写真
モニター続きます(´◡͐`) 今日は玄関に置いてみました♩ わかるかな〜?笑 急な来客などにもシュシュっと😊 うちは土間収納のところに小さな窓があるだけで、換気がなかなかできないので、玄関にあると便利かも◡̈⃝
モニター続きます(´◡͐`) 今日は玄関に置いてみました♩ わかるかな〜?笑 急な来客などにもシュシュっと😊 うちは土間収納のところに小さな窓があるだけで、換気がなかなかできないので、玄関にあると便利かも◡̈⃝
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
AIさんの実例写真
玄関から見た景色。冷暖房節約のためと、匂いや音が2階にもれるのも嫌で、また、子供たちのお友達が遊びに来たとき、リビングを通られるのが嫌で(常にキレイなおうちならいいんですけど…)階段は、リビングとは別に、玄関からすぐに上がれるようにしました。
玄関から見た景色。冷暖房節約のためと、匂いや音が2階にもれるのも嫌で、また、子供たちのお友達が遊びに来たとき、リビングを通られるのが嫌で(常にキレイなおうちならいいんですけど…)階段は、リビングとは別に、玄関からすぐに上がれるようにしました。
AI
AI
家族
mapleさんの実例写真
マモルームセットのモニター投稿です! 玄関に『天然ハーブの虫除けパール』を置きました。 ハッカの匂いらしいですが、私の好きなレモングラスの匂いで、玄関にフワッといい匂いが。 虫除け機能より、靴臭隠しにもいいのかも😊
マモルームセットのモニター投稿です! 玄関に『天然ハーブの虫除けパール』を置きました。 ハッカの匂いらしいですが、私の好きなレモングラスの匂いで、玄関にフワッといい匂いが。 虫除け機能より、靴臭隠しにもいいのかも😊
maple
maple
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
¥1,742
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
エコカラットのイベントに参加です(◞‿◟) 玄関に入って正面の壁にエコカラットを使っています。 床と天井の木と対象的にしようと思い、柄は石目を選んだけど、、優しい雰囲気で木とすっかり馴染んでいます…🙂 これはこれで良かったのかな^ - ^ ジメジメの時期で、濡れた靴や仕事着も玄関に置いてますが、臭いが気にならないのはエコカラットの効果かなと思います♩
エコカラットのイベントに参加です(◞‿◟) 玄関に入って正面の壁にエコカラットを使っています。 床と天井の木と対象的にしようと思い、柄は石目を選んだけど、、優しい雰囲気で木とすっかり馴染んでいます…🙂 これはこれで良かったのかな^ - ^ ジメジメの時期で、濡れた靴や仕事着も玄関に置いてますが、臭いが気にならないのはエコカラットの効果かなと思います♩
Chika
Chika
3LDK | 家族
marshさんの実例写真
玄関土間。奥が収納になってます。バイク乗りの主人が雨の日びしょ濡れで帰ってきても、部屋を濡らさず奥で着替えができます。自転車もバギーもそのまま入ってしまえるので、広くして良かったと思えるところです。靴は棚に置くだけ。パッと見、靴の量も分かるので、ここに置けないくらいになってきたら、処分すると決めてます。心配してた匂いもこもりませんよ^_^;
玄関土間。奥が収納になってます。バイク乗りの主人が雨の日びしょ濡れで帰ってきても、部屋を濡らさず奥で着替えができます。自転車もバギーもそのまま入ってしまえるので、広くして良かったと思えるところです。靴は棚に置くだけ。パッと見、靴の量も分かるので、ここに置けないくらいになってきたら、処分すると決めてます。心配してた匂いもこもりませんよ^_^;
marsh
marsh
家族
motoさんの実例写真
リセッシュ防菌EXのモニターです。 アウターは頻繁に洗えないので、リセッシュで匂いも取って、さらに除菌までしてくれるなんて✨✨ 香りが残らないので、寝具やカーテンにも気軽に使えて🙆🙆🙆 生乾きの洗濯物に使ってもいいようなので、乾きにくい今の季節、ぜひやってみようと思いました!
リセッシュ防菌EXのモニターです。 アウターは頻繁に洗えないので、リセッシュで匂いも取って、さらに除菌までしてくれるなんて✨✨ 香りが残らないので、寝具やカーテンにも気軽に使えて🙆🙆🙆 生乾きの洗濯物に使ってもいいようなので、乾きにくい今の季節、ぜひやってみようと思いました!
moto
moto
家族
risako1107さんの実例写真
廊下でもユーカリをドライ中なのでいい匂いが充満してます。雨だけど気分良くなるー!
廊下でもユーカリをドライ中なのでいい匂いが充満してます。雨だけど気分良くなるー!
risako1107
risako1107
家族
もっと見る

玄関/入り口 匂いが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 匂いの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ