玄関/入り口 ガラス工芸

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
tolemamaさんの実例写真
ガラス工芸作品 花瓶 涼しく爽やか ペイントハッピーガラスフュージング教室で手作り
ガラス工芸作品 花瓶 涼しく爽やか ペイントハッピーガラスフュージング教室で手作り
tolemama
tolemama
kiwi_peaさんの実例写真
シューズクロークの窓に、自分で作ったステンドグラスの絵付けパネルを設置! ちゃんと窓も開けられるように工夫しました(夫がw) ロートレック柄のカーテンとあわさってレトロな雰囲気に☕️
シューズクロークの窓に、自分で作ったステンドグラスの絵付けパネルを設置! ちゃんと窓も開けられるように工夫しました(夫がw) ロートレック柄のカーテンとあわさってレトロな雰囲気に☕️
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
ikaさんの実例写真
沖縄旅行で、初めてのガラス工芸(^_^)glassを作ったので、玄関先に飾り、楽しかった旅行に浸る日々^_^
沖縄旅行で、初めてのガラス工芸(^_^)glassを作ったので、玄関先に飾り、楽しかった旅行に浸る日々^_^
ika
ika
4LDK
hiさんの実例写真
hi
hi
2LDK
tenntennさんの実例写真
こんにちは。お久しぶりです😊 玄関にお米を持ったねずみさんと 庭のあじさいを飾りました🐭🌾 早々と梅雨が明けましたけど セミが鳴きません…𓆦‪ෆ‪.*・゚チョットシンパイです🤔 先日RoomClipmag「空の容器がお家で大活躍!ペットボトルを上手に活用する6つの方法」 に掲載して頂きました。 スタッフの皆さまありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
こんにちは。お久しぶりです😊 玄関にお米を持ったねずみさんと 庭のあじさいを飾りました🐭🌾 早々と梅雨が明けましたけど セミが鳴きません…𓆦‪ෆ‪.*・゚チョットシンパイです🤔 先日RoomClipmag「空の容器がお家で大活躍!ペットボトルを上手に活用する6つの方法」 に掲載して頂きました。 スタッフの皆さまありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
tenntenn
tenntenn
家族
kanonさんの実例写真
お雛さまを飾りました。 ガラス工芸家 川北成彦さんの作品です。 奥のオレンジのランプはアンティーク、ミューラー兄弟の作品です。
お雛さまを飾りました。 ガラス工芸家 川北成彦さんの作品です。 奥のオレンジのランプはアンティーク、ミューラー兄弟の作品です。
kanon
kanon
家族
momongaさんの実例写真
私の地元、福岡のガラス工房「マルティグラス」の雛人形です♡ 母がマルティグラスの大ファンで、小さな頃から実家にはガラス工芸の数々。結婚を機に、母から受け継ぎました♡ お隣には、夫の両親の故郷、新潟の三角夫婦だるまも一緒に♪ この夫婦だるま、青が夫、赤が妻だそう。 妻の方が大きいのが、うふふですね(*´ー`*)笑♡
私の地元、福岡のガラス工房「マルティグラス」の雛人形です♡ 母がマルティグラスの大ファンで、小さな頃から実家にはガラス工芸の数々。結婚を機に、母から受け継ぎました♡ お隣には、夫の両親の故郷、新潟の三角夫婦だるまも一緒に♪ この夫婦だるま、青が夫、赤が妻だそう。 妻の方が大きいのが、うふふですね(*´ー`*)笑♡
momonga
momonga
家族
amiさんの実例写真
今年行った沖縄旅行の記念に 買った小さな小さなガラス工芸の クリスマス雑貨たち…🎅🏼🎄 可愛いな(ˊᗜˋ*)
今年行った沖縄旅行の記念に 買った小さな小さなガラス工芸の クリスマス雑貨たち…🎅🏼🎄 可愛いな(ˊᗜˋ*)
ami
ami
4LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
エントランスの照明 私のお気に入りです^_^ Rothchild & Bickers イギリスのガラス工芸で、どのデザインも本当に素敵です。 https://rothschildbickers.com/
エントランスの照明 私のお気に入りです^_^ Rothchild & Bickers イギリスのガラス工芸で、どのデザインも本当に素敵です。 https://rothschildbickers.com/
naokoomura
naokoomura
家族
chiiyanさんの実例写真
左の花瓶は、 富山のガラス工房の作品 お祭の、水風船みたいで好きなんですよ( ◠‿◠ ) 母と選んだ思い出の花瓶です。 右のは、 両親が、北海道に行った時に 北一硝子で、買ってきた一輪挿しです。 グリーンとブルーが、素敵です❤️ 優しい光で、透けて見えて 綺麗だな〜〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
左の花瓶は、 富山のガラス工房の作品 お祭の、水風船みたいで好きなんですよ( ◠‿◠ ) 母と選んだ思い出の花瓶です。 右のは、 両親が、北海道に行った時に 北一硝子で、買ってきた一輪挿しです。 グリーンとブルーが、素敵です❤️ 優しい光で、透けて見えて 綺麗だな〜〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
chiiyan
chiiyan
2LDK
yuikonaさんの実例写真
お雛様をやっと片付け、玄関先が子供の日使用になりました(^^)
お雛様をやっと片付け、玄関先が子供の日使用になりました(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
ガラスの白鳥と、富士山、お皿が出来上がりました♡透明感や雰囲気が伝わりにくいのが残念(≧∇≦)
ガラスの白鳥と、富士山、お皿が出来上がりました♡透明感や雰囲気が伝わりにくいのが残念(≧∇≦)
reko639
reko639
2LDK
municoさんの実例写真
雨降り… 静かな休日の朝
雨降り… 静かな休日の朝
munico
munico
一人暮らし
aromameさんの実例写真
裏玄関のお迎え花✨ 今日は アガパンサスの花が散った後の茎…😁😂💦 お花も超大好きで💕 今年は大輪でしたが、 茎のかたちが可愛くって短く切って お気に入りのガラス工芸のロックグラスにさしてみました👍 宮澤裕明さんの作品です✨ 一目惚れ💘 ちょっと衝動買いにしては お高かったけど、お迎えして良かったモノのひとつです😀
裏玄関のお迎え花✨ 今日は アガパンサスの花が散った後の茎…😁😂💦 お花も超大好きで💕 今年は大輪でしたが、 茎のかたちが可愛くって短く切って お気に入りのガラス工芸のロックグラスにさしてみました👍 宮澤裕明さんの作品です✨ 一目惚れ💘 ちょっと衝動買いにしては お高かったけど、お迎えして良かったモノのひとつです😀
aromame
aromame
家族
taeko0779さんの実例写真
玄関も、少し夏の飾り付け(*^-^*) 手前の角皿は、セリアで見つけました❤️ 金魚と花火の模様で、可愛いです。 見えにくいですけど、奥にガラスのミニチュア金魚鉢。これは、滋賀県長浜市に、黒壁スクエアっていうおしゃれな街並みがあって、そこの ガラス工芸店でまだ小学生だった娘が気に入って買ったものです。 ペペロミアが、ぐぐっと上に伸びてきて、出来れば枝を垂らして欲しいんですけど・・・このまま上へ上へと伸びていくのかな? どんな風に成長するのか、長い目で見守ることにします😅 そうして、娘も長い目で見守ってきたつもりですけど、「見守る」と「放任」をちょっと間違えたかも。 気ままに生きていらっしゃます😅
玄関も、少し夏の飾り付け(*^-^*) 手前の角皿は、セリアで見つけました❤️ 金魚と花火の模様で、可愛いです。 見えにくいですけど、奥にガラスのミニチュア金魚鉢。これは、滋賀県長浜市に、黒壁スクエアっていうおしゃれな街並みがあって、そこの ガラス工芸店でまだ小学生だった娘が気に入って買ったものです。 ペペロミアが、ぐぐっと上に伸びてきて、出来れば枝を垂らして欲しいんですけど・・・このまま上へ上へと伸びていくのかな? どんな風に成長するのか、長い目で見守ることにします😅 そうして、娘も長い目で見守ってきたつもりですけど、「見守る」と「放任」をちょっと間違えたかも。 気ままに生きていらっしゃます😅
taeko0779
taeko0779
家族
poemwalkさんの実例写真
RCLIFE2年目を迎えた朝。 外はどしゃ降りの雨模様.. 今日はこの夏オーダーメイドで作っていただいた宝物を紹介させてください。福島で旦那様とお父様と水晶を使ったアクセサリー工房を営まれる彼女と出会ったのもこのルームクリップでした。 私にとってイヤリングは、身につけていないとしっくりこない体の一部のようなもの。彼女の作品は本当に軽くてつけてることを忘れてしまうくらい!それでいて揺れる水晶が女性らしさを最大限に演出してくれる..まるで花のように美しいアクセサリーなのです♪ 今回組み合わせに選ばせてもらった地球のように青い石はラピスラズリ。『第三の目』のチャクラを刺激し、直感力と創造力を高めるため、企画力が欲しい人やクリエイターにはもってこいの石なんだそう。持ち主が本当の意味で成長できるよう時に試練を与え、目先だけでない本当の意味での幸せをもたらしてくれる奥深いパワーを持つ石なんだとか。
RCLIFE2年目を迎えた朝。 外はどしゃ降りの雨模様.. 今日はこの夏オーダーメイドで作っていただいた宝物を紹介させてください。福島で旦那様とお父様と水晶を使ったアクセサリー工房を営まれる彼女と出会ったのもこのルームクリップでした。 私にとってイヤリングは、身につけていないとしっくりこない体の一部のようなもの。彼女の作品は本当に軽くてつけてることを忘れてしまうくらい!それでいて揺れる水晶が女性らしさを最大限に演出してくれる..まるで花のように美しいアクセサリーなのです♪ 今回組み合わせに選ばせてもらった地球のように青い石はラピスラズリ。『第三の目』のチャクラを刺激し、直感力と創造力を高めるため、企画力が欲しい人やクリエイターにはもってこいの石なんだそう。持ち主が本当の意味で成長できるよう時に試練を与え、目先だけでない本当の意味での幸せをもたらしてくれる奥深いパワーを持つ石なんだとか。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族

玄関/入り口 ガラス工芸の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ガラス工芸

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
tolemamaさんの実例写真
ガラス工芸作品 花瓶 涼しく爽やか ペイントハッピーガラスフュージング教室で手作り
ガラス工芸作品 花瓶 涼しく爽やか ペイントハッピーガラスフュージング教室で手作り
tolemama
tolemama
kiwi_peaさんの実例写真
シューズクロークの窓に、自分で作ったステンドグラスの絵付けパネルを設置! ちゃんと窓も開けられるように工夫しました(夫がw) ロートレック柄のカーテンとあわさってレトロな雰囲気に☕️
シューズクロークの窓に、自分で作ったステンドグラスの絵付けパネルを設置! ちゃんと窓も開けられるように工夫しました(夫がw) ロートレック柄のカーテンとあわさってレトロな雰囲気に☕️
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
ikaさんの実例写真
沖縄旅行で、初めてのガラス工芸(^_^)glassを作ったので、玄関先に飾り、楽しかった旅行に浸る日々^_^
沖縄旅行で、初めてのガラス工芸(^_^)glassを作ったので、玄関先に飾り、楽しかった旅行に浸る日々^_^
ika
ika
4LDK
hiさんの実例写真
hi
hi
2LDK
tenntennさんの実例写真
こんにちは。お久しぶりです😊 玄関にお米を持ったねずみさんと 庭のあじさいを飾りました🐭🌾 早々と梅雨が明けましたけど セミが鳴きません…𓆦‪ෆ‪.*・゚チョットシンパイです🤔 先日RoomClipmag「空の容器がお家で大活躍!ペットボトルを上手に活用する6つの方法」 に掲載して頂きました。 スタッフの皆さまありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
こんにちは。お久しぶりです😊 玄関にお米を持ったねずみさんと 庭のあじさいを飾りました🐭🌾 早々と梅雨が明けましたけど セミが鳴きません…𓆦‪ෆ‪.*・゚チョットシンパイです🤔 先日RoomClipmag「空の容器がお家で大活躍!ペットボトルを上手に活用する6つの方法」 に掲載して頂きました。 スタッフの皆さまありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
tenntenn
tenntenn
家族
kanonさんの実例写真
お雛さまを飾りました。 ガラス工芸家 川北成彦さんの作品です。 奥のオレンジのランプはアンティーク、ミューラー兄弟の作品です。
お雛さまを飾りました。 ガラス工芸家 川北成彦さんの作品です。 奥のオレンジのランプはアンティーク、ミューラー兄弟の作品です。
kanon
kanon
家族
momongaさんの実例写真
私の地元、福岡のガラス工房「マルティグラス」の雛人形です♡ 母がマルティグラスの大ファンで、小さな頃から実家にはガラス工芸の数々。結婚を機に、母から受け継ぎました♡ お隣には、夫の両親の故郷、新潟の三角夫婦だるまも一緒に♪ この夫婦だるま、青が夫、赤が妻だそう。 妻の方が大きいのが、うふふですね(*´ー`*)笑♡
私の地元、福岡のガラス工房「マルティグラス」の雛人形です♡ 母がマルティグラスの大ファンで、小さな頃から実家にはガラス工芸の数々。結婚を機に、母から受け継ぎました♡ お隣には、夫の両親の故郷、新潟の三角夫婦だるまも一緒に♪ この夫婦だるま、青が夫、赤が妻だそう。 妻の方が大きいのが、うふふですね(*´ー`*)笑♡
momonga
momonga
家族
amiさんの実例写真
今年行った沖縄旅行の記念に 買った小さな小さなガラス工芸の クリスマス雑貨たち…🎅🏼🎄 可愛いな(ˊᗜˋ*)
今年行った沖縄旅行の記念に 買った小さな小さなガラス工芸の クリスマス雑貨たち…🎅🏼🎄 可愛いな(ˊᗜˋ*)
ami
ami
4LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
エントランスの照明 私のお気に入りです^_^ Rothchild & Bickers イギリスのガラス工芸で、どのデザインも本当に素敵です。 https://rothschildbickers.com/
エントランスの照明 私のお気に入りです^_^ Rothchild & Bickers イギリスのガラス工芸で、どのデザインも本当に素敵です。 https://rothschildbickers.com/
naokoomura
naokoomura
家族
chiiyanさんの実例写真
左の花瓶は、 富山のガラス工房の作品 お祭の、水風船みたいで好きなんですよ( ◠‿◠ ) 母と選んだ思い出の花瓶です。 右のは、 両親が、北海道に行った時に 北一硝子で、買ってきた一輪挿しです。 グリーンとブルーが、素敵です❤️ 優しい光で、透けて見えて 綺麗だな〜〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
左の花瓶は、 富山のガラス工房の作品 お祭の、水風船みたいで好きなんですよ( ◠‿◠ ) 母と選んだ思い出の花瓶です。 右のは、 両親が、北海道に行った時に 北一硝子で、買ってきた一輪挿しです。 グリーンとブルーが、素敵です❤️ 優しい光で、透けて見えて 綺麗だな〜〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
chiiyan
chiiyan
2LDK
yuikonaさんの実例写真
お雛様をやっと片付け、玄関先が子供の日使用になりました(^^)
お雛様をやっと片付け、玄関先が子供の日使用になりました(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
ガラスの白鳥と、富士山、お皿が出来上がりました♡透明感や雰囲気が伝わりにくいのが残念(≧∇≦)
ガラスの白鳥と、富士山、お皿が出来上がりました♡透明感や雰囲気が伝わりにくいのが残念(≧∇≦)
reko639
reko639
2LDK
municoさんの実例写真
雨降り… 静かな休日の朝
雨降り… 静かな休日の朝
munico
munico
一人暮らし
aromameさんの実例写真
裏玄関のお迎え花✨ 今日は アガパンサスの花が散った後の茎…😁😂💦 お花も超大好きで💕 今年は大輪でしたが、 茎のかたちが可愛くって短く切って お気に入りのガラス工芸のロックグラスにさしてみました👍 宮澤裕明さんの作品です✨ 一目惚れ💘 ちょっと衝動買いにしては お高かったけど、お迎えして良かったモノのひとつです😀
裏玄関のお迎え花✨ 今日は アガパンサスの花が散った後の茎…😁😂💦 お花も超大好きで💕 今年は大輪でしたが、 茎のかたちが可愛くって短く切って お気に入りのガラス工芸のロックグラスにさしてみました👍 宮澤裕明さんの作品です✨ 一目惚れ💘 ちょっと衝動買いにしては お高かったけど、お迎えして良かったモノのひとつです😀
aromame
aromame
家族
taeko0779さんの実例写真
玄関も、少し夏の飾り付け(*^-^*) 手前の角皿は、セリアで見つけました❤️ 金魚と花火の模様で、可愛いです。 見えにくいですけど、奥にガラスのミニチュア金魚鉢。これは、滋賀県長浜市に、黒壁スクエアっていうおしゃれな街並みがあって、そこの ガラス工芸店でまだ小学生だった娘が気に入って買ったものです。 ペペロミアが、ぐぐっと上に伸びてきて、出来れば枝を垂らして欲しいんですけど・・・このまま上へ上へと伸びていくのかな? どんな風に成長するのか、長い目で見守ることにします😅 そうして、娘も長い目で見守ってきたつもりですけど、「見守る」と「放任」をちょっと間違えたかも。 気ままに生きていらっしゃます😅
玄関も、少し夏の飾り付け(*^-^*) 手前の角皿は、セリアで見つけました❤️ 金魚と花火の模様で、可愛いです。 見えにくいですけど、奥にガラスのミニチュア金魚鉢。これは、滋賀県長浜市に、黒壁スクエアっていうおしゃれな街並みがあって、そこの ガラス工芸店でまだ小学生だった娘が気に入って買ったものです。 ペペロミアが、ぐぐっと上に伸びてきて、出来れば枝を垂らして欲しいんですけど・・・このまま上へ上へと伸びていくのかな? どんな風に成長するのか、長い目で見守ることにします😅 そうして、娘も長い目で見守ってきたつもりですけど、「見守る」と「放任」をちょっと間違えたかも。 気ままに生きていらっしゃます😅
taeko0779
taeko0779
家族
poemwalkさんの実例写真
RCLIFE2年目を迎えた朝。 外はどしゃ降りの雨模様.. 今日はこの夏オーダーメイドで作っていただいた宝物を紹介させてください。福島で旦那様とお父様と水晶を使ったアクセサリー工房を営まれる彼女と出会ったのもこのルームクリップでした。 私にとってイヤリングは、身につけていないとしっくりこない体の一部のようなもの。彼女の作品は本当に軽くてつけてることを忘れてしまうくらい!それでいて揺れる水晶が女性らしさを最大限に演出してくれる..まるで花のように美しいアクセサリーなのです♪ 今回組み合わせに選ばせてもらった地球のように青い石はラピスラズリ。『第三の目』のチャクラを刺激し、直感力と創造力を高めるため、企画力が欲しい人やクリエイターにはもってこいの石なんだそう。持ち主が本当の意味で成長できるよう時に試練を与え、目先だけでない本当の意味での幸せをもたらしてくれる奥深いパワーを持つ石なんだとか。
RCLIFE2年目を迎えた朝。 外はどしゃ降りの雨模様.. 今日はこの夏オーダーメイドで作っていただいた宝物を紹介させてください。福島で旦那様とお父様と水晶を使ったアクセサリー工房を営まれる彼女と出会ったのもこのルームクリップでした。 私にとってイヤリングは、身につけていないとしっくりこない体の一部のようなもの。彼女の作品は本当に軽くてつけてることを忘れてしまうくらい!それでいて揺れる水晶が女性らしさを最大限に演出してくれる..まるで花のように美しいアクセサリーなのです♪ 今回組み合わせに選ばせてもらった地球のように青い石はラピスラズリ。『第三の目』のチャクラを刺激し、直感力と創造力を高めるため、企画力が欲しい人やクリエイターにはもってこいの石なんだそう。持ち主が本当の意味で成長できるよう時に試練を与え、目先だけでない本当の意味での幸せをもたらしてくれる奥深いパワーを持つ石なんだとか。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族

玄関/入り口 ガラス工芸の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ