玄関/入り口 昭和時代

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
mini.makiさんの実例写真
mini.maki
mini.maki
1LDK | 家族
likeさんの実例写真
FELISSIMO フェリシモ 『ミンナノオモイデ 昭和の歳時記  ミニチュア12ヶ月の会』 まどりが変わる ミニチュアのおうち (販売終了品) 毎月の歳時記にあわせて お部屋を模様替えできるすぐれもの。 間取りは 「床の間のあるパターン」 「縁側のあるパターン」 「一番広く使える6畳間」 の3パターンがあり 自在に変更できるが 「縁側ありパターンが好き&面倒くさい😆」 という理由から 間取りを変えてません。🌱 床の間パターンの場合は スペース的に間取りを変える必要あるけど 6畳間は広く使えるだけなので あまり意味なく😅 縁側ありパターンを多用しております。 とはいえ、10月になったので小物は模様替え。 (ちなみにデフォルトの間取りは6畳間) 10月タイトル 『今日は秋晴れ!!運動会の朝』 10月のイベントといえば今はハロウィンですが 昭和の時代は運動会。 時代だなぁ。。 そもそも今「運動会」って言うんかね? しれっとハロウィンオブジェも 同枠内に配置してますが まぁ合いませんね😅
FELISSIMO フェリシモ 『ミンナノオモイデ 昭和の歳時記  ミニチュア12ヶ月の会』 まどりが変わる ミニチュアのおうち (販売終了品) 毎月の歳時記にあわせて お部屋を模様替えできるすぐれもの。 間取りは 「床の間のあるパターン」 「縁側のあるパターン」 「一番広く使える6畳間」 の3パターンがあり 自在に変更できるが 「縁側ありパターンが好き&面倒くさい😆」 という理由から 間取りを変えてません。🌱 床の間パターンの場合は スペース的に間取りを変える必要あるけど 6畳間は広く使えるだけなので あまり意味なく😅 縁側ありパターンを多用しております。 とはいえ、10月になったので小物は模様替え。 (ちなみにデフォルトの間取りは6畳間) 10月タイトル 『今日は秋晴れ!!運動会の朝』 10月のイベントといえば今はハロウィンですが 昭和の時代は運動会。 時代だなぁ。。 そもそも今「運動会」って言うんかね? しれっとハロウィンオブジェも 同枠内に配置してますが まぁ合いませんね😅
like
like
siawase.cfさんの実例写真
#昭和時代の薬箱 家に引越し時に昭和時代物や江戸時代の絵画と建具が沢山有って一昨日は古い物を片付ける時に見つけた物です.これをリメイクをするつもりで、今考えてます。何にをした方がいいでしょうか?わら。 笑.
#昭和時代の薬箱 家に引越し時に昭和時代物や江戸時代の絵画と建具が沢山有って一昨日は古い物を片付ける時に見つけた物です.これをリメイクをするつもりで、今考えてます。何にをした方がいいでしょうか?わら。 笑.
siawase.cf
siawase.cf
家族
yumiさんの実例写真
古い下駄箱
古い下駄箱
yumi
yumi
Yukoさんの実例写真
味気ない、どこでもドアのような扉の玄関を、少し10月仕様に。
味気ない、どこでもドアのような扉の玄関を、少し10月仕様に。
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
aymogwさんの実例写真
寒い❄️寒い🥶
寒い❄️寒い🥶
aymogw
aymogw
2DK | 家族
takafactさんの実例写真
自作した屋号でリクエストを頂きました。おそらくオーダー表札で一番チープ @180(笑)
自作した屋号でリクエストを頂きました。おそらくオーダー表札で一番チープ @180(笑)
takafact
takafact
2LDK | 家族
hojihojiさんの実例写真
昭和の時代からあるランプシェード。 灯りを点けると松の模様が浮かび上がります♪
昭和の時代からあるランプシェード。 灯りを点けると松の模様が浮かび上がります♪
hojihoji
hojihoji
akkomamaさんの実例写真
昭和?牛乳の宅配ポケット隠し(笑)
昭和?牛乳の宅配ポケット隠し(笑)
akkomama
akkomama
shishishi24koさんの実例写真
ダイソーの花瓶かわいい
ダイソーの花瓶かわいい
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
coccoさんの実例写真
実家の廊下です。 トトロのような古いお家なので、帰ってくるとほっこり(*^▽^*)
実家の廊下です。 トトロのような古いお家なので、帰ってくるとほっこり(*^▽^*)
cocco
cocco
1DK | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
玄関ディスプレイ ❶ニッチ部分、ほとんど模様替えしていません。 ❷瓶ビールのラベルが好き。
玄関ディスプレイ ❶ニッチ部分、ほとんど模様替えしていません。 ❷瓶ビールのラベルが好き。
heidi
heidi
retrospectivejapanさんの実例写真
京都のアンティークショップで出逢った昭和時代の家具。 奥行き、幅、高さが玄関にぴったりです。 神保町の古本屋で出逢った浮世絵(レプリカ版画)を飾って雰囲気バッチグーです。(バッチグーという言葉の使い方も昭和だ~)
京都のアンティークショップで出逢った昭和時代の家具。 奥行き、幅、高さが玄関にぴったりです。 神保町の古本屋で出逢った浮世絵(レプリカ版画)を飾って雰囲気バッチグーです。(バッチグーという言葉の使い方も昭和だ~)
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
jukai8153さんの実例写真
jukai8153
jukai8153
家族
OMasaruさんの実例写真
実家が幼稚園を経営している友人に使ってない古いイスないって聞いたらあるよと送ってくれました。昭和56年製でした。
実家が幼稚園を経営している友人に使ってない古いイスないって聞いたらあるよと送ってくれました。昭和56年製でした。
OMasaru
OMasaru
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
我が家の玄関扉は古い昭和時代のもの(*^^*) 昔、おばあちゃんんちのおトイレ様扉もこんな感じだったなぁ笑笑。 雷が鳴るとカチャッと開くのがまた楽しい(*´∀`*)
我が家の玄関扉は古い昭和時代のもの(*^^*) 昔、おばあちゃんんちのおトイレ様扉もこんな感じだったなぁ笑笑。 雷が鳴るとカチャッと開くのがまた楽しい(*´∀`*)
moco
moco
4LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
昭和時代の古い家でも快適に暮らす…
昭和時代の古い家でも快適に暮らす…
khj1974
khj1974
家族
Kohaさんの実例写真
玄関開けたら、いきなり階段(^_^;)
玄関開けたら、いきなり階段(^_^;)
Koha
Koha
yutomimiさんの実例写真
実家で黒電話を発見! 学校で習った昭和のもの!と子供達は大喜び。 毎日どこかにかけています(笑)
実家で黒電話を発見! 学校で習った昭和のもの!と子供達は大喜び。 毎日どこかにかけています(笑)
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
motinecoさんの実例写真
持ってたテラコッタの鉢がこの和風、昭和な庭に似合わないのでタイルでDIY レトロな感じ出た(^^)
持ってたテラコッタの鉢がこの和風、昭和な庭に似合わないのでタイルでDIY レトロな感じ出た(^^)
motineco
motineco
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 我が家の古い家の玄関です。 お洒落じゃなくてすみません。 玄関は昔ながらのタイル張りです😀THE昭和の家🏚です。
✨イベント投稿です✨ 我が家の古い家の玄関です。 お洒落じゃなくてすみません。 玄関は昔ながらのタイル張りです😀THE昭和の家🏚です。
fuku
fuku
家族
yuさんの実例写真
昭和のテーブル タルは、バーナーで炙りましたー
昭和のテーブル タルは、バーナーで炙りましたー
yu
yu
家族
naturaさんの実例写真
昭和な時代を醸し出すレトロなタイルは、そのままに。玄関の位置を変えています。玄関ドアは、手づくりの木製引き戸。
昭和な時代を醸し出すレトロなタイルは、そのままに。玄関の位置を変えています。玄関ドアは、手づくりの木製引き戸。
natura
natura
3LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
我が家の玄関。 内鍵しかないので、結構面倒。 だけど、あえてこのまま。 玄関は、愛犬の居場所(*´ ˘ `*)
我が家の玄関。 内鍵しかないので、結構面倒。 だけど、あえてこのまま。 玄関は、愛犬の居場所(*´ ˘ `*)
sakuharu
sakuharu
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
_usaさんの実例写真
昭和の時代に実際に使われていた銭湯ののれんですオーバーサイズですが気に入ってます◎!
昭和の時代に実際に使われていた銭湯ののれんですオーバーサイズですが気に入ってます◎!
_usa
_usa
1K | 一人暮らし
donさんの実例写真
don
don
家族
もっと見る

玄関/入り口 昭和時代が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 昭和時代の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 昭和時代

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
mini.makiさんの実例写真
mini.maki
mini.maki
1LDK | 家族
likeさんの実例写真
FELISSIMO フェリシモ 『ミンナノオモイデ 昭和の歳時記  ミニチュア12ヶ月の会』 まどりが変わる ミニチュアのおうち (販売終了品) 毎月の歳時記にあわせて お部屋を模様替えできるすぐれもの。 間取りは 「床の間のあるパターン」 「縁側のあるパターン」 「一番広く使える6畳間」 の3パターンがあり 自在に変更できるが 「縁側ありパターンが好き&面倒くさい😆」 という理由から 間取りを変えてません。🌱 床の間パターンの場合は スペース的に間取りを変える必要あるけど 6畳間は広く使えるだけなので あまり意味なく😅 縁側ありパターンを多用しております。 とはいえ、10月になったので小物は模様替え。 (ちなみにデフォルトの間取りは6畳間) 10月タイトル 『今日は秋晴れ!!運動会の朝』 10月のイベントといえば今はハロウィンですが 昭和の時代は運動会。 時代だなぁ。。 そもそも今「運動会」って言うんかね? しれっとハロウィンオブジェも 同枠内に配置してますが まぁ合いませんね😅
FELISSIMO フェリシモ 『ミンナノオモイデ 昭和の歳時記  ミニチュア12ヶ月の会』 まどりが変わる ミニチュアのおうち (販売終了品) 毎月の歳時記にあわせて お部屋を模様替えできるすぐれもの。 間取りは 「床の間のあるパターン」 「縁側のあるパターン」 「一番広く使える6畳間」 の3パターンがあり 自在に変更できるが 「縁側ありパターンが好き&面倒くさい😆」 という理由から 間取りを変えてません。🌱 床の間パターンの場合は スペース的に間取りを変える必要あるけど 6畳間は広く使えるだけなので あまり意味なく😅 縁側ありパターンを多用しております。 とはいえ、10月になったので小物は模様替え。 (ちなみにデフォルトの間取りは6畳間) 10月タイトル 『今日は秋晴れ!!運動会の朝』 10月のイベントといえば今はハロウィンですが 昭和の時代は運動会。 時代だなぁ。。 そもそも今「運動会」って言うんかね? しれっとハロウィンオブジェも 同枠内に配置してますが まぁ合いませんね😅
like
like
siawase.cfさんの実例写真
#昭和時代の薬箱 家に引越し時に昭和時代物や江戸時代の絵画と建具が沢山有って一昨日は古い物を片付ける時に見つけた物です.これをリメイクをするつもりで、今考えてます。何にをした方がいいでしょうか?わら。 笑.
#昭和時代の薬箱 家に引越し時に昭和時代物や江戸時代の絵画と建具が沢山有って一昨日は古い物を片付ける時に見つけた物です.これをリメイクをするつもりで、今考えてます。何にをした方がいいでしょうか?わら。 笑.
siawase.cf
siawase.cf
家族
yumiさんの実例写真
古い下駄箱
古い下駄箱
yumi
yumi
Yukoさんの実例写真
味気ない、どこでもドアのような扉の玄関を、少し10月仕様に。
味気ない、どこでもドアのような扉の玄関を、少し10月仕様に。
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
aymogwさんの実例写真
寒い❄️寒い🥶
寒い❄️寒い🥶
aymogw
aymogw
2DK | 家族
takafactさんの実例写真
自作した屋号でリクエストを頂きました。おそらくオーダー表札で一番チープ @180(笑)
自作した屋号でリクエストを頂きました。おそらくオーダー表札で一番チープ @180(笑)
takafact
takafact
2LDK | 家族
hojihojiさんの実例写真
昭和の時代からあるランプシェード。 灯りを点けると松の模様が浮かび上がります♪
昭和の時代からあるランプシェード。 灯りを点けると松の模様が浮かび上がります♪
hojihoji
hojihoji
akkomamaさんの実例写真
昭和?牛乳の宅配ポケット隠し(笑)
昭和?牛乳の宅配ポケット隠し(笑)
akkomama
akkomama
shishishi24koさんの実例写真
ダイソーの花瓶かわいい
ダイソーの花瓶かわいい
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
coccoさんの実例写真
実家の廊下です。 トトロのような古いお家なので、帰ってくるとほっこり(*^▽^*)
実家の廊下です。 トトロのような古いお家なので、帰ってくるとほっこり(*^▽^*)
cocco
cocco
1DK | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
玄関ディスプレイ ❶ニッチ部分、ほとんど模様替えしていません。 ❷瓶ビールのラベルが好き。
玄関ディスプレイ ❶ニッチ部分、ほとんど模様替えしていません。 ❷瓶ビールのラベルが好き。
heidi
heidi
retrospectivejapanさんの実例写真
京都のアンティークショップで出逢った昭和時代の家具。 奥行き、幅、高さが玄関にぴったりです。 神保町の古本屋で出逢った浮世絵(レプリカ版画)を飾って雰囲気バッチグーです。(バッチグーという言葉の使い方も昭和だ~)
京都のアンティークショップで出逢った昭和時代の家具。 奥行き、幅、高さが玄関にぴったりです。 神保町の古本屋で出逢った浮世絵(レプリカ版画)を飾って雰囲気バッチグーです。(バッチグーという言葉の使い方も昭和だ~)
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
jukai8153さんの実例写真
jukai8153
jukai8153
家族
OMasaruさんの実例写真
実家が幼稚園を経営している友人に使ってない古いイスないって聞いたらあるよと送ってくれました。昭和56年製でした。
実家が幼稚園を経営している友人に使ってない古いイスないって聞いたらあるよと送ってくれました。昭和56年製でした。
OMasaru
OMasaru
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
我が家の玄関扉は古い昭和時代のもの(*^^*) 昔、おばあちゃんんちのおトイレ様扉もこんな感じだったなぁ笑笑。 雷が鳴るとカチャッと開くのがまた楽しい(*´∀`*)
我が家の玄関扉は古い昭和時代のもの(*^^*) 昔、おばあちゃんんちのおトイレ様扉もこんな感じだったなぁ笑笑。 雷が鳴るとカチャッと開くのがまた楽しい(*´∀`*)
moco
moco
4LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
昭和時代の古い家でも快適に暮らす…
昭和時代の古い家でも快適に暮らす…
khj1974
khj1974
家族
Kohaさんの実例写真
玄関開けたら、いきなり階段(^_^;)
玄関開けたら、いきなり階段(^_^;)
Koha
Koha
yutomimiさんの実例写真
実家で黒電話を発見! 学校で習った昭和のもの!と子供達は大喜び。 毎日どこかにかけています(笑)
実家で黒電話を発見! 学校で習った昭和のもの!と子供達は大喜び。 毎日どこかにかけています(笑)
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
motinecoさんの実例写真
持ってたテラコッタの鉢がこの和風、昭和な庭に似合わないのでタイルでDIY レトロな感じ出た(^^)
持ってたテラコッタの鉢がこの和風、昭和な庭に似合わないのでタイルでDIY レトロな感じ出た(^^)
motineco
motineco
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 我が家の古い家の玄関です。 お洒落じゃなくてすみません。 玄関は昔ながらのタイル張りです😀THE昭和の家🏚です。
✨イベント投稿です✨ 我が家の古い家の玄関です。 お洒落じゃなくてすみません。 玄関は昔ながらのタイル張りです😀THE昭和の家🏚です。
fuku
fuku
家族
yuさんの実例写真
昭和のテーブル タルは、バーナーで炙りましたー
昭和のテーブル タルは、バーナーで炙りましたー
yu
yu
家族
naturaさんの実例写真
昭和な時代を醸し出すレトロなタイルは、そのままに。玄関の位置を変えています。玄関ドアは、手づくりの木製引き戸。
昭和な時代を醸し出すレトロなタイルは、そのままに。玄関の位置を変えています。玄関ドアは、手づくりの木製引き戸。
natura
natura
3LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
我が家の玄関。 内鍵しかないので、結構面倒。 だけど、あえてこのまま。 玄関は、愛犬の居場所(*´ ˘ `*)
我が家の玄関。 内鍵しかないので、結構面倒。 だけど、あえてこのまま。 玄関は、愛犬の居場所(*´ ˘ `*)
sakuharu
sakuharu
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
_usaさんの実例写真
昭和の時代に実際に使われていた銭湯ののれんですオーバーサイズですが気に入ってます◎!
昭和の時代に実際に使われていた銭湯ののれんですオーバーサイズですが気に入ってます◎!
_usa
_usa
1K | 一人暮らし
donさんの実例写真
don
don
家族
もっと見る

玄関/入り口 昭和時代が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 昭和時代の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ