玄関/入り口 砂埃

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
hiro-sさんの実例写真
スリッパラックを断捨離。 収納扉の裏側にタオルハンガーを両面テープで付け、そこにスリッパを収納しています。 掃除がしやすくなりました。
スリッパラックを断捨離。 収納扉の裏側にタオルハンガーを両面テープで付け、そこにスリッパを収納しています。 掃除がしやすくなりました。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
up0524
up0524
3LDK
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
mamemako429さんの実例写真
庭へ続く掃き出し窓。砂埃がサッシに溜まるので、気になったらササっと。
庭へ続く掃き出し窓。砂埃がサッシに溜まるので、気になったらササっと。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
玄関タイルはリクシル アレス 砂埃やら雪やらで、きれいが保てず。 入居したてのピカピカ玄関タイルが懐かしい・・・
玄関タイルはリクシル アレス 砂埃やら雪やらで、きれいが保てず。 入居したてのピカピカ玄関タイルが懐かしい・・・
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
ベランダ掃除に購入した無印のほうきがとても使いやすい。 砂埃を掃くにも程良い密度と硬さ。 水を流しながらブラシのように使っても耐える程良いコシ。 気に入りました!
ベランダ掃除に購入した無印のほうきがとても使いやすい。 砂埃を掃くにも程良い密度と硬さ。 水を流しながらブラシのように使っても耐える程良いコシ。 気に入りました!
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
megmilk117さんの実例写真
やっと色々と落ち着いたので水拭き頑張りました✧ まずは狭い玄関ホールから𓉞 キレイに見えても、子どもが持ち帰った砂ほこりなどでだいぶ汚れていてショックでした𓀡
やっと色々と落ち着いたので水拭き頑張りました✧ まずは狭い玄関ホールから𓉞 キレイに見えても、子どもが持ち帰った砂ほこりなどでだいぶ汚れていてショックでした𓀡
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
Room clipさん5周年おめでとうございます♡ 我が家がマンションを購入したのはちょうど10年前。リビングとベランダをフラットにしたくてウッドデッキをオプションで付け設置したのも10年前。隣の中学校からの砂埃はある程度覚悟していたものの、想像以上で拭いても拭いて砂だらけ(´・ω・`)それでも夏はベランダでご飯食べたりキャンプチェア出してビール飲んだりリアンがベランダパトロールしたり沢山の想い出が詰まっています( *´艸`)今年は家庭菜園していたプランターを全部処分したのでいつでもお掃除出来るようスッキリさせ今日は久しぶりにウッドデッキにオイル塗りました!只今乾かし中〜♫
Room clipさん5周年おめでとうございます♡ 我が家がマンションを購入したのはちょうど10年前。リビングとベランダをフラットにしたくてウッドデッキをオプションで付け設置したのも10年前。隣の中学校からの砂埃はある程度覚悟していたものの、想像以上で拭いても拭いて砂だらけ(´・ω・`)それでも夏はベランダでご飯食べたりキャンプチェア出してビール飲んだりリアンがベランダパトロールしたり沢山の想い出が詰まっています( *´艸`)今年は家庭菜園していたプランターを全部処分したのでいつでもお掃除出来るようスッキリさせ今日は久しぶりにウッドデッキにオイル塗りました!只今乾かし中〜♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
グレードの消臭センサーを使ってみたら、壁紙が変色!?普段暗いから気付かなかった… 掃除して、ビニールを貼って応急処置。 ついでに通気孔からものすごい量の砂埃が入っているようなので、通気孔フィルターシールも貼り、下にはIKEAの白いマットを敷いてプチリニューアルしました。
グレードの消臭センサーを使ってみたら、壁紙が変色!?普段暗いから気付かなかった… 掃除して、ビニールを貼って応急処置。 ついでに通気孔からものすごい量の砂埃が入っているようなので、通気孔フィルターシールも貼り、下にはIKEAの白いマットを敷いてプチリニューアルしました。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
haruharuさんの実例写真
おはようございます♡ 息子が登校しました!! 『いってらっしゃい』の前のシュッ 臭い靴とジャンパーに… 靴や服には香りが残らないタイプを使っています。 除菌 抗ウイルスだけじゃなく 花粉 砂埃の付着防止になるのも嬉しいポイントです♡
おはようございます♡ 息子が登校しました!! 『いってらっしゃい』の前のシュッ 臭い靴とジャンパーに… 靴や服には香りが残らないタイプを使っています。 除菌 抗ウイルスだけじゃなく 花粉 砂埃の付着防止になるのも嬉しいポイントです♡
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
MIさんの実例写真
モニター投稿失礼します。 ドアの砂埃汚れが気になったので、クイックルワイパー立体吸着ウェットシートで拭いてみました♪ リフレッシュレモンの爽やかな香り。 子どもたちも「良いにおい〜♪」だそうです(笑)
モニター投稿失礼します。 ドアの砂埃汚れが気になったので、クイックルワイパー立体吸着ウェットシートで拭いてみました♪ リフレッシュレモンの爽やかな香り。 子どもたちも「良いにおい〜♪」だそうです(笑)
MI
MI
3LDK | 家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク ポストの底に人工芝を敷きました ハガキがポストの底面に貼り付かないので、ハガキが取りやすくなり、さらに砂埃も付かなくなりました。 人工芝の厚みのお陰で、ポスト内に雨が入っても郵便物が濡れることはなさそうです。 メール便が投函されたときの「ガコンッ」という音が小さくなったように思います ポストを開けた時に緑の芝が見えると、なかなか気分が良いです 人工芝なので、ずっと屋外の環境でもなかなか劣化しないだろうと予想しています。 安価で切るだけの簡単DIY ですが、大満足です
10分でできる100均リメイク ポストの底に人工芝を敷きました ハガキがポストの底面に貼り付かないので、ハガキが取りやすくなり、さらに砂埃も付かなくなりました。 人工芝の厚みのお陰で、ポスト内に雨が入っても郵便物が濡れることはなさそうです。 メール便が投函されたときの「ガコンッ」という音が小さくなったように思います ポストを開けた時に緑の芝が見えると、なかなか気分が良いです 人工芝なので、ずっと屋外の環境でもなかなか劣化しないだろうと予想しています。 安価で切るだけの簡単DIY ですが、大満足です
75
75
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
玄関前改善、途中経過です。 アンティークレンガと、固まる土で玄関アプローチをDIYしました。 今後は、砂利を地道に退けて、ナチュラルガーデンを目標に頑張ります✨ before https://roomclip.jp/photo/F2DZ
玄関前改善、途中経過です。 アンティークレンガと、固まる土で玄関アプローチをDIYしました。 今後は、砂利を地道に退けて、ナチュラルガーデンを目標に頑張ります✨ before https://roomclip.jp/photo/F2DZ
mura
mura
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
モニター中です。 またまたお付き合いください。 玄関ドア編 黒電話のお掃除に玄関にいたのでついでに 玄関ドアの外側をお掃除しました。 見ただけでわかる砂埃が付いてる 玄関ドア  笑 直接、ドアに泡クリーナーをシュッ。 そしてペーパータオルで拭いてみると、 やっぱり砂埃が。。。慣れました。。。 ペーパータオルが黒くなってます😑 1度拭きで大丈夫かな?と思ったら 乾いていくとやはり拭きあとが残って 白っぽくくすんでいたので、 私のお掃除アイテム! カー用ダスター。 これで玄関ドアを乾拭きしたら ドアはピカピカ✨✨ 私の足が映るほど。 ジャージ姿ですみません🤣 今の段階で思った事。 ①ホコリ汚れは落ちます! ②砂埃が付いている様なところは、 1度砂埃を落としてから使うべし。 2度拭きが必要になります。 ③鏡は1度拭きで綺麗になり2度拭き不要 ④キッチンの調理台は綺麗になります ⑤ガスコンロ周りは、汚れて間がないモノは綺麗に落ちますが時間が経っている汚れは1度では落ちません。 ⑥picには乗せませんでしたが食卓の上のお掃除、普段ならキッチン用アルコール除菌スプレーでお掃除しますがこの泡クリーナーを使ってみましたがベタベタ感もなく除菌効果もあると言う事で良かったです。 ⑦香りはきつくなく、使用後も残らないので良かったです。 ⑧ボトルのサイズが凄く良いです。 片手でシュッとしながらお掃除しても 重みで手が疲れないのが良いです。 持ちやすくて場所を取らない。 ⑨ちょっとした汚れにすぐ使えるのが便利 ティシュにスプレーして拭き掃除してもティシュがあまりボロボロにならないのが良かったです。 ⑩同じ花王から出してる昔からあるマイペット。ちょっとしたお掃除に使ってましたが こちらの方が使いやすいかな。マイペットみたいに香りもきつくないし香りが残らないのが良かったです。 私のモニターは、これにて終了します。まだまだお掃除したい場所がありますが日頃のお掃除に使わせて頂きます。 RC運営部の皆様、花王様、モニターさせて頂きありがとうございました😊 またフォロワーの皆様、モニターにお付き合い頂きありがとうございました😊
モニター中です。 またまたお付き合いください。 玄関ドア編 黒電話のお掃除に玄関にいたのでついでに 玄関ドアの外側をお掃除しました。 見ただけでわかる砂埃が付いてる 玄関ドア  笑 直接、ドアに泡クリーナーをシュッ。 そしてペーパータオルで拭いてみると、 やっぱり砂埃が。。。慣れました。。。 ペーパータオルが黒くなってます😑 1度拭きで大丈夫かな?と思ったら 乾いていくとやはり拭きあとが残って 白っぽくくすんでいたので、 私のお掃除アイテム! カー用ダスター。 これで玄関ドアを乾拭きしたら ドアはピカピカ✨✨ 私の足が映るほど。 ジャージ姿ですみません🤣 今の段階で思った事。 ①ホコリ汚れは落ちます! ②砂埃が付いている様なところは、 1度砂埃を落としてから使うべし。 2度拭きが必要になります。 ③鏡は1度拭きで綺麗になり2度拭き不要 ④キッチンの調理台は綺麗になります ⑤ガスコンロ周りは、汚れて間がないモノは綺麗に落ちますが時間が経っている汚れは1度では落ちません。 ⑥picには乗せませんでしたが食卓の上のお掃除、普段ならキッチン用アルコール除菌スプレーでお掃除しますがこの泡クリーナーを使ってみましたがベタベタ感もなく除菌効果もあると言う事で良かったです。 ⑦香りはきつくなく、使用後も残らないので良かったです。 ⑧ボトルのサイズが凄く良いです。 片手でシュッとしながらお掃除しても 重みで手が疲れないのが良いです。 持ちやすくて場所を取らない。 ⑨ちょっとした汚れにすぐ使えるのが便利 ティシュにスプレーして拭き掃除してもティシュがあまりボロボロにならないのが良かったです。 ⑩同じ花王から出してる昔からあるマイペット。ちょっとしたお掃除に使ってましたが こちらの方が使いやすいかな。マイペットみたいに香りもきつくないし香りが残らないのが良かったです。 私のモニターは、これにて終了します。まだまだお掃除したい場所がありますが日頃のお掃除に使わせて頂きます。 RC運営部の皆様、花王様、モニターさせて頂きありがとうございました😊 またフォロワーの皆様、モニターにお付き合い頂きありがとうございました😊
honpo
honpo
家族
namiheeeeyさんの実例写真
今日は天気も良くて 洗濯物をたくさん干してるので ココ以外はあまり取れないので また後日♡ まさか当選するとおもわず 花粉と砂埃が… 綺麗にしてから再チャレンジ‼︎笑笑
今日は天気も良くて 洗濯物をたくさん干してるので ココ以外はあまり取れないので また後日♡ まさか当選するとおもわず 花粉と砂埃が… 綺麗にしてから再チャレンジ‼︎笑笑
namiheeeey
namiheeeey
家族
cotoriさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの ベランダサンダルカバー ベランダサンダルが雨に濡れたり砂埃で汚れたりで、室内にしまえばいいのだけど出し入れが面倒で… とてもシンプルな作りですが、とても便利商品✨️ 屈みたくなくて持ち手が長いタイプにしました 台風やゲリラ豪雨でも濡れることなく、安定感もあり風で飛ばされることもありませんでした 夏場は植物たちの水やりで頻繁にベランダに出るのが楽になりました🙌
この夏、買ってよかったもの ベランダサンダルカバー ベランダサンダルが雨に濡れたり砂埃で汚れたりで、室内にしまえばいいのだけど出し入れが面倒で… とてもシンプルな作りですが、とても便利商品✨️ 屈みたくなくて持ち手が長いタイプにしました 台風やゲリラ豪雨でも濡れることなく、安定感もあり風で飛ばされることもありませんでした 夏場は植物たちの水やりで頻繁にベランダに出るのが楽になりました🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
地元玄関より デザインで選んだドアですが、格子や小さな四角窓が多いので砂埃のお掃除が大変です(^^;;
地元玄関より デザインで選んだドアですが、格子や小さな四角窓が多いので砂埃のお掃除が大変です(^^;;
lovelin
lovelin
家族
mi-さんの実例写真
玄関からの洗面所ちら見え。 玄関とキッチンの両方から洗面所に行けるようになってます。 子供たちが砂埃まみれでもびしょ濡れで帰ってきてもリビングを通らず洗面所に行けるようにこの間取りにしました。
玄関からの洗面所ちら見え。 玄関とキッチンの両方から洗面所に行けるようになってます。 子供たちが砂埃まみれでもびしょ濡れで帰ってきてもリビングを通らず洗面所に行けるようにこの間取りにしました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
引っ越して一年が経ちました。ウッドデッキも砂埃が溜まってグレーになっていましたが、ケルヒャーでお掃除したら元通りになりました(*'▽'*) もう木の色には戻らないと思っていたのでびっくり(゚∀゚)
引っ越して一年が経ちました。ウッドデッキも砂埃が溜まってグレーになっていましたが、ケルヒャーでお掃除したら元通りになりました(*'▽'*) もう木の色には戻らないと思っていたのでびっくり(゚∀゚)
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
HRKさんの実例写真
赤いマットはダスキンの物です🧹💖 子供たちが靴に砂を沢山付けて帰ってくるので 玄関にどうしても砂埃が....... ダスキンだと定期的に交換してくれるし 綺麗を保てて助かります🙆🏻‍♀️💕 ベビーカーやバギーがあるので どうしても狭くなってしまうので 少しでも広く使えるようにシューズラックを最近購入しました☻♥︎ 子供たちも自分で直してくれるので嬉しいです🥰 シューズラックの向こう側に ニトリで購入した小さな傘立ても置いています。
赤いマットはダスキンの物です🧹💖 子供たちが靴に砂を沢山付けて帰ってくるので 玄関にどうしても砂埃が....... ダスキンだと定期的に交換してくれるし 綺麗を保てて助かります🙆🏻‍♀️💕 ベビーカーやバギーがあるので どうしても狭くなってしまうので 少しでも広く使えるようにシューズラックを最近購入しました☻♥︎ 子供たちも自分で直してくれるので嬉しいです🥰 シューズラックの向こう側に ニトリで購入した小さな傘立ても置いています。
HRK
HRK
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
山善さんのグランドデッキパネルのモニターをさせていただいてから ちょうど3週間 この3週間の間に晴れも大雨もあり 2階のベランダに設置したデッキパネルはどうかな?大丈夫かな?と心配していましたが 今朝見てみたら設置した時のまま😆😆😆 とても綺麗でした♪ 素足で乗ってみても砂埃さえ無く 雨で流されてるみたいです♪ 夏の強い日差しではどうなるのか真夏になったらまたよく見てみたいと思います!
山善さんのグランドデッキパネルのモニターをさせていただいてから ちょうど3週間 この3週間の間に晴れも大雨もあり 2階のベランダに設置したデッキパネルはどうかな?大丈夫かな?と心配していましたが 今朝見てみたら設置した時のまま😆😆😆 とても綺麗でした♪ 素足で乗ってみても砂埃さえ無く 雨で流されてるみたいです♪ 夏の強い日差しではどうなるのか真夏になったらまたよく見てみたいと思います!
akipu
akipu
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
高圧洗浄機¥35,200
1番効果を感じた場所が玄関の軒先。 全体的に砂埃が付いていたようで、ワントーンどころじゃなく、玄関が明るくなりました🙌 買って良かった🙌
1番効果を感じた場所が玄関の軒先。 全体的に砂埃が付いていたようで、ワントーンどころじゃなく、玄関が明るくなりました🙌 買って良かった🙌
kuro
kuro
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
昨晩、唸るような音をさせながら台風の時みたいな風がピューピュー吹きました🌀 今朝、私より先に出勤する夫から 「ガレージ、えらいことになってるよ!」 と言われ見たら落ち葉🍂や砂埃が予想以上にたんまり! 朝早くから掃き掃除しました🧹 この家を建てる時に義父から 「風吹いたら葉っぱが入り込むからシャッター付けた方が良いんじゃない?」 「強い風が吹き込んだら家が浮き上がるんじゃ?」 と心配されましたがやんわりお断りしたのを思い出しました。 私、シャッター嫌い、苦手なんです💦 職場のシャッターが強風吹いた次の日の朝は押されて開きづらくなるんです。(古すぎというのもあるが…。) あと、以前どこかのおばあちゃまが自宅だろうシャッターを閉じようとシャッターに棒を引っかけるのが大変そうでした。 それ見て私もおばあちゃんになったら大変になるなと思ったし、結局面倒くさくなって開けっぱなしパターンになりそうです。 だったら強風が吹くのは年に何回あるかなって程度なんで履く方が楽かなってね。 -------------------------------------------------- みなさん、雪は大丈夫ですか? こちらは夜中から朝方にかけて雨、みぞれ、雪降らなかったです😮‍💨 そのおかげで路面凍結することなく大丈夫でした🙆‍♀️ しかし、今夜から明日朝までまた冷えるらしいんで注意せねば!
昨晩、唸るような音をさせながら台風の時みたいな風がピューピュー吹きました🌀 今朝、私より先に出勤する夫から 「ガレージ、えらいことになってるよ!」 と言われ見たら落ち葉🍂や砂埃が予想以上にたんまり! 朝早くから掃き掃除しました🧹 この家を建てる時に義父から 「風吹いたら葉っぱが入り込むからシャッター付けた方が良いんじゃない?」 「強い風が吹き込んだら家が浮き上がるんじゃ?」 と心配されましたがやんわりお断りしたのを思い出しました。 私、シャッター嫌い、苦手なんです💦 職場のシャッターが強風吹いた次の日の朝は押されて開きづらくなるんです。(古すぎというのもあるが…。) あと、以前どこかのおばあちゃまが自宅だろうシャッターを閉じようとシャッターに棒を引っかけるのが大変そうでした。 それ見て私もおばあちゃんになったら大変になるなと思ったし、結局面倒くさくなって開けっぱなしパターンになりそうです。 だったら強風が吹くのは年に何回あるかなって程度なんで履く方が楽かなってね。 -------------------------------------------------- みなさん、雪は大丈夫ですか? こちらは夜中から朝方にかけて雨、みぞれ、雪降らなかったです😮‍💨 そのおかげで路面凍結することなく大丈夫でした🙆‍♀️ しかし、今夜から明日朝までまた冷えるらしいんで注意せねば!
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
JISSOisapenさんの実例写真
ペプシの木箱を飾り棚にしてみました。 道路沿いのため、砂埃に悩まされますヽ(;▽;)ノ
ペプシの木箱を飾り棚にしてみました。 道路沿いのため、砂埃に悩まされますヽ(;▽;)ノ
JISSOisapen
JISSOisapen
家族
Pasadenaさんの実例写真
引き続きゆっくりガレージ整理 前々からシャッターの内側にも すきま風による砂埃が溜まってきた と思い、何故か知らないけども、 今日はスイッチが入り(ง🔥Д🔥)ง 掃除したった! 雑巾がけではシャッターの鉄板に 傷が付きやすいので、 余っていた車用のスポンジで 水に付けて汚れをキャッチ(つ´・ω・`)っ こまめに水ですすいで、 最後に雑巾がけで綺麗になりました! 掃除すると気持ちが良くなるね‪(*ˊᵕˋ* )
引き続きゆっくりガレージ整理 前々からシャッターの内側にも すきま風による砂埃が溜まってきた と思い、何故か知らないけども、 今日はスイッチが入り(ง🔥Д🔥)ง 掃除したった! 雑巾がけではシャッターの鉄板に 傷が付きやすいので、 余っていた車用のスポンジで 水に付けて汚れをキャッチ(つ´・ω・`)っ こまめに水ですすいで、 最後に雑巾がけで綺麗になりました! 掃除すると気持ちが良くなるね‪(*ˊᵕˋ* )
Pasadena
Pasadena
家族
Hisayoさんの実例写真
クイックルシリーズのモニターです✳︎ パイプを短くして網戸のお掃除をしました。 立体吸着のシートだから 網の間の砂埃もきれいにサッと取れました✨ 写真右下の、左側はクイックルした様子です。 網戸を新しく張って4ヶ月ですが、 けっこう汚れていたんですね😅 軽い力で拭き取れたら 網戸の寿命も延びますね。 (我が家では)大掃除クラスのお掃除も クイックルワイパーでサクッと完了。 実は3月を大掃除月間と決めているのです。 なんと絶妙なタイミングでクイックル🍀 ありがとうございます!✨
クイックルシリーズのモニターです✳︎ パイプを短くして網戸のお掃除をしました。 立体吸着のシートだから 網の間の砂埃もきれいにサッと取れました✨ 写真右下の、左側はクイックルした様子です。 網戸を新しく張って4ヶ月ですが、 けっこう汚れていたんですね😅 軽い力で拭き取れたら 網戸の寿命も延びますね。 (我が家では)大掃除クラスのお掃除も クイックルワイパーでサクッと完了。 実は3月を大掃除月間と決めているのです。 なんと絶妙なタイミングでクイックル🍀 ありがとうございます!✨
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 砂埃が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 砂埃の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 砂埃

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
hiro-sさんの実例写真
スリッパラックを断捨離。 収納扉の裏側にタオルハンガーを両面テープで付け、そこにスリッパを収納しています。 掃除がしやすくなりました。
スリッパラックを断捨離。 収納扉の裏側にタオルハンガーを両面テープで付け、そこにスリッパを収納しています。 掃除がしやすくなりました。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
up0524
up0524
3LDK
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
mamemako429さんの実例写真
庭へ続く掃き出し窓。砂埃がサッシに溜まるので、気になったらササっと。
庭へ続く掃き出し窓。砂埃がサッシに溜まるので、気になったらササっと。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
玄関タイルはリクシル アレス 砂埃やら雪やらで、きれいが保てず。 入居したてのピカピカ玄関タイルが懐かしい・・・
玄関タイルはリクシル アレス 砂埃やら雪やらで、きれいが保てず。 入居したてのピカピカ玄関タイルが懐かしい・・・
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
ベランダ掃除に購入した無印のほうきがとても使いやすい。 砂埃を掃くにも程良い密度と硬さ。 水を流しながらブラシのように使っても耐える程良いコシ。 気に入りました!
ベランダ掃除に購入した無印のほうきがとても使いやすい。 砂埃を掃くにも程良い密度と硬さ。 水を流しながらブラシのように使っても耐える程良いコシ。 気に入りました!
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
megmilk117さんの実例写真
やっと色々と落ち着いたので水拭き頑張りました✧ まずは狭い玄関ホールから𓉞 キレイに見えても、子どもが持ち帰った砂ほこりなどでだいぶ汚れていてショックでした𓀡
やっと色々と落ち着いたので水拭き頑張りました✧ まずは狭い玄関ホールから𓉞 キレイに見えても、子どもが持ち帰った砂ほこりなどでだいぶ汚れていてショックでした𓀡
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
Room clipさん5周年おめでとうございます♡ 我が家がマンションを購入したのはちょうど10年前。リビングとベランダをフラットにしたくてウッドデッキをオプションで付け設置したのも10年前。隣の中学校からの砂埃はある程度覚悟していたものの、想像以上で拭いても拭いて砂だらけ(´・ω・`)それでも夏はベランダでご飯食べたりキャンプチェア出してビール飲んだりリアンがベランダパトロールしたり沢山の想い出が詰まっています( *´艸`)今年は家庭菜園していたプランターを全部処分したのでいつでもお掃除出来るようスッキリさせ今日は久しぶりにウッドデッキにオイル塗りました!只今乾かし中〜♫
Room clipさん5周年おめでとうございます♡ 我が家がマンションを購入したのはちょうど10年前。リビングとベランダをフラットにしたくてウッドデッキをオプションで付け設置したのも10年前。隣の中学校からの砂埃はある程度覚悟していたものの、想像以上で拭いても拭いて砂だらけ(´・ω・`)それでも夏はベランダでご飯食べたりキャンプチェア出してビール飲んだりリアンがベランダパトロールしたり沢山の想い出が詰まっています( *´艸`)今年は家庭菜園していたプランターを全部処分したのでいつでもお掃除出来るようスッキリさせ今日は久しぶりにウッドデッキにオイル塗りました!只今乾かし中〜♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
グレードの消臭センサーを使ってみたら、壁紙が変色!?普段暗いから気付かなかった… 掃除して、ビニールを貼って応急処置。 ついでに通気孔からものすごい量の砂埃が入っているようなので、通気孔フィルターシールも貼り、下にはIKEAの白いマットを敷いてプチリニューアルしました。
グレードの消臭センサーを使ってみたら、壁紙が変色!?普段暗いから気付かなかった… 掃除して、ビニールを貼って応急処置。 ついでに通気孔からものすごい量の砂埃が入っているようなので、通気孔フィルターシールも貼り、下にはIKEAの白いマットを敷いてプチリニューアルしました。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
haruharuさんの実例写真
おはようございます♡ 息子が登校しました!! 『いってらっしゃい』の前のシュッ 臭い靴とジャンパーに… 靴や服には香りが残らないタイプを使っています。 除菌 抗ウイルスだけじゃなく 花粉 砂埃の付着防止になるのも嬉しいポイントです♡
おはようございます♡ 息子が登校しました!! 『いってらっしゃい』の前のシュッ 臭い靴とジャンパーに… 靴や服には香りが残らないタイプを使っています。 除菌 抗ウイルスだけじゃなく 花粉 砂埃の付着防止になるのも嬉しいポイントです♡
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
MIさんの実例写真
モニター投稿失礼します。 ドアの砂埃汚れが気になったので、クイックルワイパー立体吸着ウェットシートで拭いてみました♪ リフレッシュレモンの爽やかな香り。 子どもたちも「良いにおい〜♪」だそうです(笑)
モニター投稿失礼します。 ドアの砂埃汚れが気になったので、クイックルワイパー立体吸着ウェットシートで拭いてみました♪ リフレッシュレモンの爽やかな香り。 子どもたちも「良いにおい〜♪」だそうです(笑)
MI
MI
3LDK | 家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク ポストの底に人工芝を敷きました ハガキがポストの底面に貼り付かないので、ハガキが取りやすくなり、さらに砂埃も付かなくなりました。 人工芝の厚みのお陰で、ポスト内に雨が入っても郵便物が濡れることはなさそうです。 メール便が投函されたときの「ガコンッ」という音が小さくなったように思います ポストを開けた時に緑の芝が見えると、なかなか気分が良いです 人工芝なので、ずっと屋外の環境でもなかなか劣化しないだろうと予想しています。 安価で切るだけの簡単DIY ですが、大満足です
10分でできる100均リメイク ポストの底に人工芝を敷きました ハガキがポストの底面に貼り付かないので、ハガキが取りやすくなり、さらに砂埃も付かなくなりました。 人工芝の厚みのお陰で、ポスト内に雨が入っても郵便物が濡れることはなさそうです。 メール便が投函されたときの「ガコンッ」という音が小さくなったように思います ポストを開けた時に緑の芝が見えると、なかなか気分が良いです 人工芝なので、ずっと屋外の環境でもなかなか劣化しないだろうと予想しています。 安価で切るだけの簡単DIY ですが、大満足です
75
75
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
レンガブロック¥13,700
玄関前改善、途中経過です。 アンティークレンガと、固まる土で玄関アプローチをDIYしました。 今後は、砂利を地道に退けて、ナチュラルガーデンを目標に頑張ります✨ before https://roomclip.jp/photo/F2DZ
玄関前改善、途中経過です。 アンティークレンガと、固まる土で玄関アプローチをDIYしました。 今後は、砂利を地道に退けて、ナチュラルガーデンを目標に頑張ります✨ before https://roomclip.jp/photo/F2DZ
mura
mura
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
モニター中です。 またまたお付き合いください。 玄関ドア編 黒電話のお掃除に玄関にいたのでついでに 玄関ドアの外側をお掃除しました。 見ただけでわかる砂埃が付いてる 玄関ドア  笑 直接、ドアに泡クリーナーをシュッ。 そしてペーパータオルで拭いてみると、 やっぱり砂埃が。。。慣れました。。。 ペーパータオルが黒くなってます😑 1度拭きで大丈夫かな?と思ったら 乾いていくとやはり拭きあとが残って 白っぽくくすんでいたので、 私のお掃除アイテム! カー用ダスター。 これで玄関ドアを乾拭きしたら ドアはピカピカ✨✨ 私の足が映るほど。 ジャージ姿ですみません🤣 今の段階で思った事。 ①ホコリ汚れは落ちます! ②砂埃が付いている様なところは、 1度砂埃を落としてから使うべし。 2度拭きが必要になります。 ③鏡は1度拭きで綺麗になり2度拭き不要 ④キッチンの調理台は綺麗になります ⑤ガスコンロ周りは、汚れて間がないモノは綺麗に落ちますが時間が経っている汚れは1度では落ちません。 ⑥picには乗せませんでしたが食卓の上のお掃除、普段ならキッチン用アルコール除菌スプレーでお掃除しますがこの泡クリーナーを使ってみましたがベタベタ感もなく除菌効果もあると言う事で良かったです。 ⑦香りはきつくなく、使用後も残らないので良かったです。 ⑧ボトルのサイズが凄く良いです。 片手でシュッとしながらお掃除しても 重みで手が疲れないのが良いです。 持ちやすくて場所を取らない。 ⑨ちょっとした汚れにすぐ使えるのが便利 ティシュにスプレーして拭き掃除してもティシュがあまりボロボロにならないのが良かったです。 ⑩同じ花王から出してる昔からあるマイペット。ちょっとしたお掃除に使ってましたが こちらの方が使いやすいかな。マイペットみたいに香りもきつくないし香りが残らないのが良かったです。 私のモニターは、これにて終了します。まだまだお掃除したい場所がありますが日頃のお掃除に使わせて頂きます。 RC運営部の皆様、花王様、モニターさせて頂きありがとうございました😊 またフォロワーの皆様、モニターにお付き合い頂きありがとうございました😊
モニター中です。 またまたお付き合いください。 玄関ドア編 黒電話のお掃除に玄関にいたのでついでに 玄関ドアの外側をお掃除しました。 見ただけでわかる砂埃が付いてる 玄関ドア  笑 直接、ドアに泡クリーナーをシュッ。 そしてペーパータオルで拭いてみると、 やっぱり砂埃が。。。慣れました。。。 ペーパータオルが黒くなってます😑 1度拭きで大丈夫かな?と思ったら 乾いていくとやはり拭きあとが残って 白っぽくくすんでいたので、 私のお掃除アイテム! カー用ダスター。 これで玄関ドアを乾拭きしたら ドアはピカピカ✨✨ 私の足が映るほど。 ジャージ姿ですみません🤣 今の段階で思った事。 ①ホコリ汚れは落ちます! ②砂埃が付いている様なところは、 1度砂埃を落としてから使うべし。 2度拭きが必要になります。 ③鏡は1度拭きで綺麗になり2度拭き不要 ④キッチンの調理台は綺麗になります ⑤ガスコンロ周りは、汚れて間がないモノは綺麗に落ちますが時間が経っている汚れは1度では落ちません。 ⑥picには乗せませんでしたが食卓の上のお掃除、普段ならキッチン用アルコール除菌スプレーでお掃除しますがこの泡クリーナーを使ってみましたがベタベタ感もなく除菌効果もあると言う事で良かったです。 ⑦香りはきつくなく、使用後も残らないので良かったです。 ⑧ボトルのサイズが凄く良いです。 片手でシュッとしながらお掃除しても 重みで手が疲れないのが良いです。 持ちやすくて場所を取らない。 ⑨ちょっとした汚れにすぐ使えるのが便利 ティシュにスプレーして拭き掃除してもティシュがあまりボロボロにならないのが良かったです。 ⑩同じ花王から出してる昔からあるマイペット。ちょっとしたお掃除に使ってましたが こちらの方が使いやすいかな。マイペットみたいに香りもきつくないし香りが残らないのが良かったです。 私のモニターは、これにて終了します。まだまだお掃除したい場所がありますが日頃のお掃除に使わせて頂きます。 RC運営部の皆様、花王様、モニターさせて頂きありがとうございました😊 またフォロワーの皆様、モニターにお付き合い頂きありがとうございました😊
honpo
honpo
家族
namiheeeeyさんの実例写真
今日は天気も良くて 洗濯物をたくさん干してるので ココ以外はあまり取れないので また後日♡ まさか当選するとおもわず 花粉と砂埃が… 綺麗にしてから再チャレンジ‼︎笑笑
今日は天気も良くて 洗濯物をたくさん干してるので ココ以外はあまり取れないので また後日♡ まさか当選するとおもわず 花粉と砂埃が… 綺麗にしてから再チャレンジ‼︎笑笑
namiheeeey
namiheeeey
家族
cotoriさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの ベランダサンダルカバー ベランダサンダルが雨に濡れたり砂埃で汚れたりで、室内にしまえばいいのだけど出し入れが面倒で… とてもシンプルな作りですが、とても便利商品✨️ 屈みたくなくて持ち手が長いタイプにしました 台風やゲリラ豪雨でも濡れることなく、安定感もあり風で飛ばされることもありませんでした 夏場は植物たちの水やりで頻繁にベランダに出るのが楽になりました🙌
この夏、買ってよかったもの ベランダサンダルカバー ベランダサンダルが雨に濡れたり砂埃で汚れたりで、室内にしまえばいいのだけど出し入れが面倒で… とてもシンプルな作りですが、とても便利商品✨️ 屈みたくなくて持ち手が長いタイプにしました 台風やゲリラ豪雨でも濡れることなく、安定感もあり風で飛ばされることもありませんでした 夏場は植物たちの水やりで頻繁にベランダに出るのが楽になりました🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
地元玄関より デザインで選んだドアですが、格子や小さな四角窓が多いので砂埃のお掃除が大変です(^^;;
地元玄関より デザインで選んだドアですが、格子や小さな四角窓が多いので砂埃のお掃除が大変です(^^;;
lovelin
lovelin
家族
mi-さんの実例写真
玄関からの洗面所ちら見え。 玄関とキッチンの両方から洗面所に行けるようになってます。 子供たちが砂埃まみれでもびしょ濡れで帰ってきてもリビングを通らず洗面所に行けるようにこの間取りにしました。
玄関からの洗面所ちら見え。 玄関とキッチンの両方から洗面所に行けるようになってます。 子供たちが砂埃まみれでもびしょ濡れで帰ってきてもリビングを通らず洗面所に行けるようにこの間取りにしました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
引っ越して一年が経ちました。ウッドデッキも砂埃が溜まってグレーになっていましたが、ケルヒャーでお掃除したら元通りになりました(*'▽'*) もう木の色には戻らないと思っていたのでびっくり(゚∀゚)
引っ越して一年が経ちました。ウッドデッキも砂埃が溜まってグレーになっていましたが、ケルヒャーでお掃除したら元通りになりました(*'▽'*) もう木の色には戻らないと思っていたのでびっくり(゚∀゚)
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
HRKさんの実例写真
赤いマットはダスキンの物です🧹💖 子供たちが靴に砂を沢山付けて帰ってくるので 玄関にどうしても砂埃が....... ダスキンだと定期的に交換してくれるし 綺麗を保てて助かります🙆🏻‍♀️💕 ベビーカーやバギーがあるので どうしても狭くなってしまうので 少しでも広く使えるようにシューズラックを最近購入しました☻♥︎ 子供たちも自分で直してくれるので嬉しいです🥰 シューズラックの向こう側に ニトリで購入した小さな傘立ても置いています。
赤いマットはダスキンの物です🧹💖 子供たちが靴に砂を沢山付けて帰ってくるので 玄関にどうしても砂埃が....... ダスキンだと定期的に交換してくれるし 綺麗を保てて助かります🙆🏻‍♀️💕 ベビーカーやバギーがあるので どうしても狭くなってしまうので 少しでも広く使えるようにシューズラックを最近購入しました☻♥︎ 子供たちも自分で直してくれるので嬉しいです🥰 シューズラックの向こう側に ニトリで購入した小さな傘立ても置いています。
HRK
HRK
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
山善さんのグランドデッキパネルのモニターをさせていただいてから ちょうど3週間 この3週間の間に晴れも大雨もあり 2階のベランダに設置したデッキパネルはどうかな?大丈夫かな?と心配していましたが 今朝見てみたら設置した時のまま😆😆😆 とても綺麗でした♪ 素足で乗ってみても砂埃さえ無く 雨で流されてるみたいです♪ 夏の強い日差しではどうなるのか真夏になったらまたよく見てみたいと思います!
山善さんのグランドデッキパネルのモニターをさせていただいてから ちょうど3週間 この3週間の間に晴れも大雨もあり 2階のベランダに設置したデッキパネルはどうかな?大丈夫かな?と心配していましたが 今朝見てみたら設置した時のまま😆😆😆 とても綺麗でした♪ 素足で乗ってみても砂埃さえ無く 雨で流されてるみたいです♪ 夏の強い日差しではどうなるのか真夏になったらまたよく見てみたいと思います!
akipu
akipu
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
高圧洗浄機¥35,200
1番効果を感じた場所が玄関の軒先。 全体的に砂埃が付いていたようで、ワントーンどころじゃなく、玄関が明るくなりました🙌 買って良かった🙌
1番効果を感じた場所が玄関の軒先。 全体的に砂埃が付いていたようで、ワントーンどころじゃなく、玄関が明るくなりました🙌 買って良かった🙌
kuro
kuro
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
昨晩、唸るような音をさせながら台風の時みたいな風がピューピュー吹きました🌀 今朝、私より先に出勤する夫から 「ガレージ、えらいことになってるよ!」 と言われ見たら落ち葉🍂や砂埃が予想以上にたんまり! 朝早くから掃き掃除しました🧹 この家を建てる時に義父から 「風吹いたら葉っぱが入り込むからシャッター付けた方が良いんじゃない?」 「強い風が吹き込んだら家が浮き上がるんじゃ?」 と心配されましたがやんわりお断りしたのを思い出しました。 私、シャッター嫌い、苦手なんです💦 職場のシャッターが強風吹いた次の日の朝は押されて開きづらくなるんです。(古すぎというのもあるが…。) あと、以前どこかのおばあちゃまが自宅だろうシャッターを閉じようとシャッターに棒を引っかけるのが大変そうでした。 それ見て私もおばあちゃんになったら大変になるなと思ったし、結局面倒くさくなって開けっぱなしパターンになりそうです。 だったら強風が吹くのは年に何回あるかなって程度なんで履く方が楽かなってね。 -------------------------------------------------- みなさん、雪は大丈夫ですか? こちらは夜中から朝方にかけて雨、みぞれ、雪降らなかったです😮‍💨 そのおかげで路面凍結することなく大丈夫でした🙆‍♀️ しかし、今夜から明日朝までまた冷えるらしいんで注意せねば!
昨晩、唸るような音をさせながら台風の時みたいな風がピューピュー吹きました🌀 今朝、私より先に出勤する夫から 「ガレージ、えらいことになってるよ!」 と言われ見たら落ち葉🍂や砂埃が予想以上にたんまり! 朝早くから掃き掃除しました🧹 この家を建てる時に義父から 「風吹いたら葉っぱが入り込むからシャッター付けた方が良いんじゃない?」 「強い風が吹き込んだら家が浮き上がるんじゃ?」 と心配されましたがやんわりお断りしたのを思い出しました。 私、シャッター嫌い、苦手なんです💦 職場のシャッターが強風吹いた次の日の朝は押されて開きづらくなるんです。(古すぎというのもあるが…。) あと、以前どこかのおばあちゃまが自宅だろうシャッターを閉じようとシャッターに棒を引っかけるのが大変そうでした。 それ見て私もおばあちゃんになったら大変になるなと思ったし、結局面倒くさくなって開けっぱなしパターンになりそうです。 だったら強風が吹くのは年に何回あるかなって程度なんで履く方が楽かなってね。 -------------------------------------------------- みなさん、雪は大丈夫ですか? こちらは夜中から朝方にかけて雨、みぞれ、雪降らなかったです😮‍💨 そのおかげで路面凍結することなく大丈夫でした🙆‍♀️ しかし、今夜から明日朝までまた冷えるらしいんで注意せねば!
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
JISSOisapenさんの実例写真
ペプシの木箱を飾り棚にしてみました。 道路沿いのため、砂埃に悩まされますヽ(;▽;)ノ
ペプシの木箱を飾り棚にしてみました。 道路沿いのため、砂埃に悩まされますヽ(;▽;)ノ
JISSOisapen
JISSOisapen
家族
Pasadenaさんの実例写真
引き続きゆっくりガレージ整理 前々からシャッターの内側にも すきま風による砂埃が溜まってきた と思い、何故か知らないけども、 今日はスイッチが入り(ง🔥Д🔥)ง 掃除したった! 雑巾がけではシャッターの鉄板に 傷が付きやすいので、 余っていた車用のスポンジで 水に付けて汚れをキャッチ(つ´・ω・`)っ こまめに水ですすいで、 最後に雑巾がけで綺麗になりました! 掃除すると気持ちが良くなるね‪(*ˊᵕˋ* )
引き続きゆっくりガレージ整理 前々からシャッターの内側にも すきま風による砂埃が溜まってきた と思い、何故か知らないけども、 今日はスイッチが入り(ง🔥Д🔥)ง 掃除したった! 雑巾がけではシャッターの鉄板に 傷が付きやすいので、 余っていた車用のスポンジで 水に付けて汚れをキャッチ(つ´・ω・`)っ こまめに水ですすいで、 最後に雑巾がけで綺麗になりました! 掃除すると気持ちが良くなるね‪(*ˊᵕˋ* )
Pasadena
Pasadena
家族
Hisayoさんの実例写真
クイックルシリーズのモニターです✳︎ パイプを短くして網戸のお掃除をしました。 立体吸着のシートだから 網の間の砂埃もきれいにサッと取れました✨ 写真右下の、左側はクイックルした様子です。 網戸を新しく張って4ヶ月ですが、 けっこう汚れていたんですね😅 軽い力で拭き取れたら 網戸の寿命も延びますね。 (我が家では)大掃除クラスのお掃除も クイックルワイパーでサクッと完了。 実は3月を大掃除月間と決めているのです。 なんと絶妙なタイミングでクイックル🍀 ありがとうございます!✨
クイックルシリーズのモニターです✳︎ パイプを短くして網戸のお掃除をしました。 立体吸着のシートだから 網の間の砂埃もきれいにサッと取れました✨ 写真右下の、左側はクイックルした様子です。 網戸を新しく張って4ヶ月ですが、 けっこう汚れていたんですね😅 軽い力で拭き取れたら 網戸の寿命も延びますね。 (我が家では)大掃除クラスのお掃除も クイックルワイパーでサクッと完了。 実は3月を大掃除月間と決めているのです。 なんと絶妙なタイミングでクイックル🍀 ありがとうございます!✨
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 砂埃が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 砂埃の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ