砂埃

121枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiro-sさんの実例写真
スリッパラックを断捨離。 収納扉の裏側にタオルハンガーを両面テープで付け、そこにスリッパを収納しています。 掃除がしやすくなりました。
スリッパラックを断捨離。 収納扉の裏側にタオルハンガーを両面テープで付け、そこにスリッパを収納しています。 掃除がしやすくなりました。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
shougoさんの実例写真
汚れ防止に敷いていたシートを塩ビ板に変更。 野暮ったさがなくなってスッキリしました。 塩ビ板はカットもバリ処理も簡単なのでおすすめです。 窓台にセスキや洗剤を置くのでその汚れ防止でしたが、外からの砂埃・土埃の汚れがクロスに付くのも防げるのでトイレの窓台にも敷く予定。窓開けてないのに、気付くとサッシの隙間から砂埃が入ってクロスが汚れていたので、これで掃除も楽になるはず。クロスと違って汚れが繊維に入り込まないのでサッと拭くだけ時短掃除になることを期待。
汚れ防止に敷いていたシートを塩ビ板に変更。 野暮ったさがなくなってスッキリしました。 塩ビ板はカットもバリ処理も簡単なのでおすすめです。 窓台にセスキや洗剤を置くのでその汚れ防止でしたが、外からの砂埃・土埃の汚れがクロスに付くのも防げるのでトイレの窓台にも敷く予定。窓開けてないのに、気付くとサッシの隙間から砂埃が入ってクロスが汚れていたので、これで掃除も楽になるはず。クロスと違って汚れが繊維に入り込まないのでサッと拭くだけ時短掃除になることを期待。
shougo
shougo
家族
NAOさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着 ウエットシート モニター投稿③ ①朝 軍曹が起きる前に拭き掃除❣️ 掃除機をかけずに、いきなり使って もOK!ということなのでやって みました〜 ②閲覧注意⚠️なのでモザイクかけて ます🥶 毎日掃除してるはずなんですが😱😱 私 髪の毛が長いのでメチャ取れました 小回りきいて隅まで入るからかなぁ😅 夜 窓開けて寝るので砂埃も入るんです よね💦 朝一の拭き掃除大切って改めて認識しま した! 確かに掃除機かけなくて大丈夫 そうです✨ 髪の毛って掃除機の回転 ブラシに絡みついて取るの大変なので 掃除機をかける回数激減しそうです😆 ホコリ 髪の毛 花粉 皮脂汚れ 食べこぼし 泥汚れ 色んな汚れが一度にとれるって 本当に便利ですね✨ 一枚で畳、フローリング全て拭けました ③ワイパー組み立て式だから短くしたら 狭い所も拭きやすかったです😊
クイックルワイパー立体吸着 ウエットシート モニター投稿③ ①朝 軍曹が起きる前に拭き掃除❣️ 掃除機をかけずに、いきなり使って もOK!ということなのでやって みました〜 ②閲覧注意⚠️なのでモザイクかけて ます🥶 毎日掃除してるはずなんですが😱😱 私 髪の毛が長いのでメチャ取れました 小回りきいて隅まで入るからかなぁ😅 夜 窓開けて寝るので砂埃も入るんです よね💦 朝一の拭き掃除大切って改めて認識しま した! 確かに掃除機かけなくて大丈夫 そうです✨ 髪の毛って掃除機の回転 ブラシに絡みついて取るの大変なので 掃除機をかける回数激減しそうです😆 ホコリ 髪の毛 花粉 皮脂汚れ 食べこぼし 泥汚れ 色んな汚れが一度にとれるって 本当に便利ですね✨ 一枚で畳、フローリング全て拭けました ③ワイパー組み立て式だから短くしたら 狭い所も拭きやすかったです😊
NAO
NAO
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
yotubamさんの実例写真
ベランダスリッパ置き場を作りました。 暑さですぐにスリッパが変形してしまうので、バケツに入れてみました。 室内にベランダスリッパを入れるのは砂埃が室内に入りそうで外置きです😅 雨が降っても蓋があるので濡れない😆
ベランダスリッパ置き場を作りました。 暑さですぐにスリッパが変形してしまうので、バケツに入れてみました。 室内にベランダスリッパを入れるのは砂埃が室内に入りそうで外置きです😅 雨が降っても蓋があるので濡れない😆
yotubam
yotubam
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
megmilk117さんの実例写真
やっと色々と落ち着いたので水拭き頑張りました✧ まずは狭い玄関ホールから𓉞 キレイに見えても、子どもが持ち帰った砂ほこりなどでだいぶ汚れていてショックでした𓀡
やっと色々と落ち着いたので水拭き頑張りました✧ まずは狭い玄関ホールから𓉞 キレイに見えても、子どもが持ち帰った砂ほこりなどでだいぶ汚れていてショックでした𓀡
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
破れた網戸張り替え。 砂埃で汚い(^◇^;) 今年も活躍‼︎フェリシモの隙間用お掃除棒😊 さっしの隙間や細かく狭い場所。雑巾を細くして入れて‥なかなか大変💦 でも、このお掃除棒なら簡単です😆☝️ 年末色んな場所で活躍します。 年末は何故か細かく掃除をする気になるので楽して綺麗にできるのは本当に助かります。
破れた網戸張り替え。 砂埃で汚い(^◇^;) 今年も活躍‼︎フェリシモの隙間用お掃除棒😊 さっしの隙間や細かく狭い場所。雑巾を細くして入れて‥なかなか大変💦 でも、このお掃除棒なら簡単です😆☝️ 年末色んな場所で活躍します。 年末は何故か細かく掃除をする気になるので楽して綺麗にできるのは本当に助かります。
koro
koro
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
おはようございます。 ルーティンイベント参加です。 やっててよかったルーティンNo.1は、 ダントツで、毎日、RoomClipでみなさんのお部屋や記事を見てお部屋作りの刺激をもらうことですね! 本題の、写真のルーティンは、 通気口フィルターです。 通気口の中につける花粉フィルターと、 屋外につけるフィルターを二重使い。 重度のスギ花粉アレルギーです。 やりすぎと思うけど、このおかげで、部屋の中に砂埃がほとんど入らなくなり、お掃除が楽になります。 家の前が通行量の多い道路だったり、砂場のある公園だったりするので、砂埃が割と入りやすいんです。 数ヶ月でどちらも真っ黒になるので、フィルターをしてなかったら黒いごみが部屋の中に入ってるんだ…と思うとゾッとします。 いまついている花粉フィルターも、スギ花粉の後、5月くらいに変えたのに、2ヶ月でこんなに黒い…😱黄砂かな…。 黒ずみに応じて、4〜6ヶ月に一回は換えます。 ちなみに、フィルターを交換せず放置すると壁に浸透して真っ黒になったことがあります😱
おはようございます。 ルーティンイベント参加です。 やっててよかったルーティンNo.1は、 ダントツで、毎日、RoomClipでみなさんのお部屋や記事を見てお部屋作りの刺激をもらうことですね! 本題の、写真のルーティンは、 通気口フィルターです。 通気口の中につける花粉フィルターと、 屋外につけるフィルターを二重使い。 重度のスギ花粉アレルギーです。 やりすぎと思うけど、このおかげで、部屋の中に砂埃がほとんど入らなくなり、お掃除が楽になります。 家の前が通行量の多い道路だったり、砂場のある公園だったりするので、砂埃が割と入りやすいんです。 数ヶ月でどちらも真っ黒になるので、フィルターをしてなかったら黒いごみが部屋の中に入ってるんだ…と思うとゾッとします。 いまついている花粉フィルターも、スギ花粉の後、5月くらいに変えたのに、2ヶ月でこんなに黒い…😱黄砂かな…。 黒ずみに応じて、4〜6ヶ月に一回は換えます。 ちなみに、フィルターを交換せず放置すると壁に浸透して真っ黒になったことがあります😱
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 和室全体をスイスイと。 一階は特に普段の出入り口になっているガレージと繋がるウォークスルークローゼットは砂埃のざらつきが気になる場所でしたが、気持ちの良い足触りとなりました☺️ そして、もっと早く気付けばよかったのですが、また新しいマップが出来上がりました! クリーンベースが無くてもよいんですね😅 ということはロフトも出来るということで♫ クリーンベースが無くても置けばo.k.アプリで起動できるので、エリア指定等もできるのは嬉しいです。 メインは二階で生活しているので一階とロフトは家にいる時に起動したら、音も導線もお互い邪魔にならないのも良いですね✨ そうすると残りは階段だけ。 そしてこのひと月、来客時以外は敢えてそうじをせずに放置していたのですが、やっぱり砂埃と綿埃が目に見えて溜まっていました💦 和室編終わり。 モニター終了期間まで2日。 もうしばらくお付き合いください🍀
アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 和室全体をスイスイと。 一階は特に普段の出入り口になっているガレージと繋がるウォークスルークローゼットは砂埃のざらつきが気になる場所でしたが、気持ちの良い足触りとなりました☺️ そして、もっと早く気付けばよかったのですが、また新しいマップが出来上がりました! クリーンベースが無くてもよいんですね😅 ということはロフトも出来るということで♫ クリーンベースが無くても置けばo.k.アプリで起動できるので、エリア指定等もできるのは嬉しいです。 メインは二階で生活しているので一階とロフトは家にいる時に起動したら、音も導線もお互い邪魔にならないのも良いですね✨ そうすると残りは階段だけ。 そしてこのひと月、来客時以外は敢えてそうじをせずに放置していたのですが、やっぱり砂埃と綿埃が目に見えて溜まっていました💦 和室編終わり。 モニター終了期間まで2日。 もうしばらくお付き合いください🍀
riko
riko
家族
up0524さんの実例写真
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
up0524
up0524
3LDK
moaさんの実例写真
除菌EX、2週間使ってみました😊 秋冬ものは、すぐに洗濯したくない素材も多いと思うのですが、汗・皮脂臭の予防効果もあるそうなので、とってもありがたいです。 そして防カビ効果もあるとのことで、お出かけ前だけでなく、お出かけ後にもシュッとして風通しの良いところにかけておくのが良いと感じました。 いいなと思ったところ、もう一つ! 軽い力で全体に広がる、と言う記載があったので、うちのチビちゃんにもやらせてみたところ、できた〜!と喜んでました。お陰であちこちシュシュッとしていました😅 じーっと商品の裏の説明書き読んでみたら、静電気防止や花粉や砂埃もつきにくくなるって書いてある😲いやー色々考えて商品開発されててホントすごい!まだまだ色々用途が書いてあったので、見つけたらぜひじっくり読んでみてください✨ モニターやって自分自身も勉強になり、楽しめました。 花王さんもだけど、日本の会社って、みんなが喜ぶようどんどん開発してますね。感謝です。これからも愛用させていただきます(о´∀`о)
除菌EX、2週間使ってみました😊 秋冬ものは、すぐに洗濯したくない素材も多いと思うのですが、汗・皮脂臭の予防効果もあるそうなので、とってもありがたいです。 そして防カビ効果もあるとのことで、お出かけ前だけでなく、お出かけ後にもシュッとして風通しの良いところにかけておくのが良いと感じました。 いいなと思ったところ、もう一つ! 軽い力で全体に広がる、と言う記載があったので、うちのチビちゃんにもやらせてみたところ、できた〜!と喜んでました。お陰であちこちシュシュッとしていました😅 じーっと商品の裏の説明書き読んでみたら、静電気防止や花粉や砂埃もつきにくくなるって書いてある😲いやー色々考えて商品開発されててホントすごい!まだまだ色々用途が書いてあったので、見つけたらぜひじっくり読んでみてください✨ モニターやって自分自身も勉強になり、楽しめました。 花王さんもだけど、日本の会社って、みんなが喜ぶようどんどん開発してますね。感謝です。これからも愛用させていただきます(о´∀`о)
moa
moa
家族
cotoriさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの ベランダサンダルカバー ベランダサンダルが雨に濡れたり砂埃で汚れたりで、室内にしまえばいいのだけど出し入れが面倒で… とてもシンプルな作りですが、とても便利商品✨️ 屈みたくなくて持ち手が長いタイプにしました 台風やゲリラ豪雨でも濡れることなく、安定感もあり風で飛ばされることもありませんでした 夏場は植物たちの水やりで頻繁にベランダに出るのが楽になりました🙌
この夏、買ってよかったもの ベランダサンダルカバー ベランダサンダルが雨に濡れたり砂埃で汚れたりで、室内にしまえばいいのだけど出し入れが面倒で… とてもシンプルな作りですが、とても便利商品✨️ 屈みたくなくて持ち手が長いタイプにしました 台風やゲリラ豪雨でも濡れることなく、安定感もあり風で飛ばされることもありませんでした 夏場は植物たちの水やりで頻繁にベランダに出るのが楽になりました🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
704さんの実例写真
閲覧注意(笑) 大規模修繕工事のためウッドデッキを撤去しました。約7年放置していたウッドデッキ下は土・砂ほこりや子供が板の隙間から落とした鉛筆やらでひどい状況…。このGWは掃除します。
閲覧注意(笑) 大規模修繕工事のためウッドデッキを撤去しました。約7年放置していたウッドデッキ下は土・砂ほこりや子供が板の隙間から落とした鉛筆やらでひどい状況…。このGWは掃除します。
704
704
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
モニター当選投稿★ 窓のサンをサッサで、拭いてみました! 本当にサッと汚れが落ちました! うちは周りが畑で、砂埃がすごいので、すぐに窓のサンが砂だらけになっちゃうのですが、これがあればストレスなく窓が開けられるかもー!! 砂埃さようなら♡
モニター当選投稿★ 窓のサンをサッサで、拭いてみました! 本当にサッと汚れが落ちました! うちは周りが畑で、砂埃がすごいので、すぐに窓のサンが砂だらけになっちゃうのですが、これがあればストレスなく窓が開けられるかもー!! 砂埃さようなら♡
saorin
saorin
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
夜洗濯多々、春〜夏は花粉や畑から飛んでくる砂埃や虫、紫外線も強い地域なので濃い色の衣類の色あせも気になる…ということで、完全室干し派✊ ベランダは作らず、2階の南側に3畳ほどの洗濯物を干す専用部屋を作りました☺︎ 元々晴天率が高く乾燥した地域なので、部屋干し臭の心配もありません♪ pidを2本に、IKEAの置き型物干しで、かなりの大容量!
夜洗濯多々、春〜夏は花粉や畑から飛んでくる砂埃や虫、紫外線も強い地域なので濃い色の衣類の色あせも気になる…ということで、完全室干し派✊ ベランダは作らず、2階の南側に3畳ほどの洗濯物を干す専用部屋を作りました☺︎ 元々晴天率が高く乾燥した地域なので、部屋干し臭の心配もありません♪ pidを2本に、IKEAの置き型物干しで、かなりの大容量!
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
クイックル空間の超消臭モニターです🙇‍♀️ 2階の寝室🛏️ パレットベットなので低い所もスイスイ掃除🧹 ヘッドの動きが本当にスムーズ✨ ベランダに面しているので砂ほこりがすごい💦 クイックルシートが真っ黒に😱 きれいになったと実感👍 スリッパで階段から落ちた事があるので2階は基本素足の私! サラサラでスッキリした床が気持ちいい (*゚∀゚*)
クイックル空間の超消臭モニターです🙇‍♀️ 2階の寝室🛏️ パレットベットなので低い所もスイスイ掃除🧹 ヘッドの動きが本当にスムーズ✨ ベランダに面しているので砂ほこりがすごい💦 クイックルシートが真っ黒に😱 きれいになったと実感👍 スリッパで階段から落ちた事があるので2階は基本素足の私! サラサラでスッキリした床が気持ちいい (*゚∀゚*)
yukarimama
yukarimama
家族
lashinbanさんの実例写真
砂埃対策としてカラー砕石を敷くことにしました 外壁辺りはひとまずokってことにして、つぎは小屋造りに挑戦してみたいなと考えてます
砂埃対策としてカラー砕石を敷くことにしました 外壁辺りはひとまずokってことにして、つぎは小屋造りに挑戦してみたいなと考えてます
lashinban
lashinban
家族
someday-5さんの実例写真
ベランダ掃除に購入した無印のほうきがとても使いやすい。 砂埃を掃くにも程良い密度と硬さ。 水を流しながらブラシのように使っても耐える程良いコシ。 気に入りました!
ベランダ掃除に購入した無印のほうきがとても使いやすい。 砂埃を掃くにも程良い密度と硬さ。 水を流しながらブラシのように使っても耐える程良いコシ。 気に入りました!
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
mamemako429さんの実例写真
庭へ続く掃き出し窓。砂埃がサッシに溜まるので、気になったらササっと。
庭へ続く掃き出し窓。砂埃がサッシに溜まるので、気になったらササっと。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
¥108
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
meg214さんの実例写真
おはようございます。 花粉にやられっぱなしの毎日です。 というのも寝る前の薬を飲み忘れる事があるので、 なかなか効果を実感できず… 高速道路の近くに住んでいるため、 洗車(拭き掃除)も毎日しています。 洗車して実感しますが、砂埃も花粉も凄いことになってます。 子供達は私道内で遊べるので、安心?しながら洗車やお花の様子を見れて良いんだけど、 帰りたがらないので困っちゃいます。・*・:≡( ε:)
おはようございます。 花粉にやられっぱなしの毎日です。 というのも寝る前の薬を飲み忘れる事があるので、 なかなか効果を実感できず… 高速道路の近くに住んでいるため、 洗車(拭き掃除)も毎日しています。 洗車して実感しますが、砂埃も花粉も凄いことになってます。 子供達は私道内で遊べるので、安心?しながら洗車やお花の様子を見れて良いんだけど、 帰りたがらないので困っちゃいます。・*・:≡( ε:)
meg214
meg214
chacoさんの実例写真
こちらは、只今モニターをさせていただいている 東洋アルミさんの 【アレルブロックフィルターフタ付き通気口用】 届いた商品を箱から出した時 こちらだけ、すごく分厚くてふわふわしてたので 『なんだコレ⁈😳ふわふわしてるー😆』 と、1人テンション上がってしまいましたw なぜww リビングの前面フタ付きタイプの通気口に設置 【通気口の奥にも】と書いてあったので 我が家は、通気口の奥に取り付けました! コレもカットガイドがあるので 手でゆっくりピリピリ切り離し 奥に行きすぎない程度にゆっくり設置 厚みがしっかりあり、砂埃や汚れなどを お部屋の中に入って来ないように守ってくれそう! コレ+お部屋の通気口用フィルターも 貼っているので、リビングは安心できそう✨😆
こちらは、只今モニターをさせていただいている 東洋アルミさんの 【アレルブロックフィルターフタ付き通気口用】 届いた商品を箱から出した時 こちらだけ、すごく分厚くてふわふわしてたので 『なんだコレ⁈😳ふわふわしてるー😆』 と、1人テンション上がってしまいましたw なぜww リビングの前面フタ付きタイプの通気口に設置 【通気口の奥にも】と書いてあったので 我が家は、通気口の奥に取り付けました! コレもカットガイドがあるので 手でゆっくりピリピリ切り離し 奥に行きすぎない程度にゆっくり設置 厚みがしっかりあり、砂埃や汚れなどを お部屋の中に入って来ないように守ってくれそう! コレ+お部屋の通気口用フィルターも 貼っているので、リビングは安心できそう✨😆
chaco
chaco
4LDK | 家族
Cielさんの実例写真
我が家は2階の廊下に室内干し。 花粉や砂埃に悩まされなくて良いし、ハンガーが痛まない! オススメですっ。
我が家は2階の廊下に室内干し。 花粉や砂埃に悩まされなくて良いし、ハンガーが痛まない! オススメですっ。
Ciel
Ciel
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾ベランダのスリッパ置き場✾ 100均のバスケットにスリコのスリッパ入れて、2階ベランダ窓の近くに置いています。 砂埃がかからず気持ちよく履けます。
✾ベランダのスリッパ置き場✾ 100均のバスケットにスリコのスリッパ入れて、2階ベランダ窓の近くに置いています。 砂埃がかからず気持ちよく履けます。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
もっと見る

砂埃の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

砂埃

121枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiro-sさんの実例写真
スリッパラックを断捨離。 収納扉の裏側にタオルハンガーを両面テープで付け、そこにスリッパを収納しています。 掃除がしやすくなりました。
スリッパラックを断捨離。 収納扉の裏側にタオルハンガーを両面テープで付け、そこにスリッパを収納しています。 掃除がしやすくなりました。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
shougoさんの実例写真
汚れ防止に敷いていたシートを塩ビ板に変更。 野暮ったさがなくなってスッキリしました。 塩ビ板はカットもバリ処理も簡単なのでおすすめです。 窓台にセスキや洗剤を置くのでその汚れ防止でしたが、外からの砂埃・土埃の汚れがクロスに付くのも防げるのでトイレの窓台にも敷く予定。窓開けてないのに、気付くとサッシの隙間から砂埃が入ってクロスが汚れていたので、これで掃除も楽になるはず。クロスと違って汚れが繊維に入り込まないのでサッと拭くだけ時短掃除になることを期待。
汚れ防止に敷いていたシートを塩ビ板に変更。 野暮ったさがなくなってスッキリしました。 塩ビ板はカットもバリ処理も簡単なのでおすすめです。 窓台にセスキや洗剤を置くのでその汚れ防止でしたが、外からの砂埃・土埃の汚れがクロスに付くのも防げるのでトイレの窓台にも敷く予定。窓開けてないのに、気付くとサッシの隙間から砂埃が入ってクロスが汚れていたので、これで掃除も楽になるはず。クロスと違って汚れが繊維に入り込まないのでサッと拭くだけ時短掃除になることを期待。
shougo
shougo
家族
NAOさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着 ウエットシート モニター投稿③ ①朝 軍曹が起きる前に拭き掃除❣️ 掃除機をかけずに、いきなり使って もOK!ということなのでやって みました〜 ②閲覧注意⚠️なのでモザイクかけて ます🥶 毎日掃除してるはずなんですが😱😱 私 髪の毛が長いのでメチャ取れました 小回りきいて隅まで入るからかなぁ😅 夜 窓開けて寝るので砂埃も入るんです よね💦 朝一の拭き掃除大切って改めて認識しま した! 確かに掃除機かけなくて大丈夫 そうです✨ 髪の毛って掃除機の回転 ブラシに絡みついて取るの大変なので 掃除機をかける回数激減しそうです😆 ホコリ 髪の毛 花粉 皮脂汚れ 食べこぼし 泥汚れ 色んな汚れが一度にとれるって 本当に便利ですね✨ 一枚で畳、フローリング全て拭けました ③ワイパー組み立て式だから短くしたら 狭い所も拭きやすかったです😊
クイックルワイパー立体吸着 ウエットシート モニター投稿③ ①朝 軍曹が起きる前に拭き掃除❣️ 掃除機をかけずに、いきなり使って もOK!ということなのでやって みました〜 ②閲覧注意⚠️なのでモザイクかけて ます🥶 毎日掃除してるはずなんですが😱😱 私 髪の毛が長いのでメチャ取れました 小回りきいて隅まで入るからかなぁ😅 夜 窓開けて寝るので砂埃も入るんです よね💦 朝一の拭き掃除大切って改めて認識しま した! 確かに掃除機かけなくて大丈夫 そうです✨ 髪の毛って掃除機の回転 ブラシに絡みついて取るの大変なので 掃除機をかける回数激減しそうです😆 ホコリ 髪の毛 花粉 皮脂汚れ 食べこぼし 泥汚れ 色んな汚れが一度にとれるって 本当に便利ですね✨ 一枚で畳、フローリング全て拭けました ③ワイパー組み立て式だから短くしたら 狭い所も拭きやすかったです😊
NAO
NAO
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
yotubamさんの実例写真
ベランダスリッパ置き場を作りました。 暑さですぐにスリッパが変形してしまうので、バケツに入れてみました。 室内にベランダスリッパを入れるのは砂埃が室内に入りそうで外置きです😅 雨が降っても蓋があるので濡れない😆
ベランダスリッパ置き場を作りました。 暑さですぐにスリッパが変形してしまうので、バケツに入れてみました。 室内にベランダスリッパを入れるのは砂埃が室内に入りそうで外置きです😅 雨が降っても蓋があるので濡れない😆
yotubam
yotubam
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
megmilk117さんの実例写真
やっと色々と落ち着いたので水拭き頑張りました✧ まずは狭い玄関ホールから𓉞 キレイに見えても、子どもが持ち帰った砂ほこりなどでだいぶ汚れていてショックでした𓀡
やっと色々と落ち着いたので水拭き頑張りました✧ まずは狭い玄関ホールから𓉞 キレイに見えても、子どもが持ち帰った砂ほこりなどでだいぶ汚れていてショックでした𓀡
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
破れた網戸張り替え。 砂埃で汚い(^◇^;) 今年も活躍‼︎フェリシモの隙間用お掃除棒😊 さっしの隙間や細かく狭い場所。雑巾を細くして入れて‥なかなか大変💦 でも、このお掃除棒なら簡単です😆☝️ 年末色んな場所で活躍します。 年末は何故か細かく掃除をする気になるので楽して綺麗にできるのは本当に助かります。
破れた網戸張り替え。 砂埃で汚い(^◇^;) 今年も活躍‼︎フェリシモの隙間用お掃除棒😊 さっしの隙間や細かく狭い場所。雑巾を細くして入れて‥なかなか大変💦 でも、このお掃除棒なら簡単です😆☝️ 年末色んな場所で活躍します。 年末は何故か細かく掃除をする気になるので楽して綺麗にできるのは本当に助かります。
koro
koro
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
おはようございます。 ルーティンイベント参加です。 やっててよかったルーティンNo.1は、 ダントツで、毎日、RoomClipでみなさんのお部屋や記事を見てお部屋作りの刺激をもらうことですね! 本題の、写真のルーティンは、 通気口フィルターです。 通気口の中につける花粉フィルターと、 屋外につけるフィルターを二重使い。 重度のスギ花粉アレルギーです。 やりすぎと思うけど、このおかげで、部屋の中に砂埃がほとんど入らなくなり、お掃除が楽になります。 家の前が通行量の多い道路だったり、砂場のある公園だったりするので、砂埃が割と入りやすいんです。 数ヶ月でどちらも真っ黒になるので、フィルターをしてなかったら黒いごみが部屋の中に入ってるんだ…と思うとゾッとします。 いまついている花粉フィルターも、スギ花粉の後、5月くらいに変えたのに、2ヶ月でこんなに黒い…😱黄砂かな…。 黒ずみに応じて、4〜6ヶ月に一回は換えます。 ちなみに、フィルターを交換せず放置すると壁に浸透して真っ黒になったことがあります😱
おはようございます。 ルーティンイベント参加です。 やっててよかったルーティンNo.1は、 ダントツで、毎日、RoomClipでみなさんのお部屋や記事を見てお部屋作りの刺激をもらうことですね! 本題の、写真のルーティンは、 通気口フィルターです。 通気口の中につける花粉フィルターと、 屋外につけるフィルターを二重使い。 重度のスギ花粉アレルギーです。 やりすぎと思うけど、このおかげで、部屋の中に砂埃がほとんど入らなくなり、お掃除が楽になります。 家の前が通行量の多い道路だったり、砂場のある公園だったりするので、砂埃が割と入りやすいんです。 数ヶ月でどちらも真っ黒になるので、フィルターをしてなかったら黒いごみが部屋の中に入ってるんだ…と思うとゾッとします。 いまついている花粉フィルターも、スギ花粉の後、5月くらいに変えたのに、2ヶ月でこんなに黒い…😱黄砂かな…。 黒ずみに応じて、4〜6ヶ月に一回は換えます。 ちなみに、フィルターを交換せず放置すると壁に浸透して真っ黒になったことがあります😱
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 和室全体をスイスイと。 一階は特に普段の出入り口になっているガレージと繋がるウォークスルークローゼットは砂埃のざらつきが気になる場所でしたが、気持ちの良い足触りとなりました☺️ そして、もっと早く気付けばよかったのですが、また新しいマップが出来上がりました! クリーンベースが無くてもよいんですね😅 ということはロフトも出来るということで♫ クリーンベースが無くても置けばo.k.アプリで起動できるので、エリア指定等もできるのは嬉しいです。 メインは二階で生活しているので一階とロフトは家にいる時に起動したら、音も導線もお互い邪魔にならないのも良いですね✨ そうすると残りは階段だけ。 そしてこのひと月、来客時以外は敢えてそうじをせずに放置していたのですが、やっぱり砂埃と綿埃が目に見えて溜まっていました💦 和室編終わり。 モニター終了期間まで2日。 もうしばらくお付き合いください🍀
アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 和室全体をスイスイと。 一階は特に普段の出入り口になっているガレージと繋がるウォークスルークローゼットは砂埃のざらつきが気になる場所でしたが、気持ちの良い足触りとなりました☺️ そして、もっと早く気付けばよかったのですが、また新しいマップが出来上がりました! クリーンベースが無くてもよいんですね😅 ということはロフトも出来るということで♫ クリーンベースが無くても置けばo.k.アプリで起動できるので、エリア指定等もできるのは嬉しいです。 メインは二階で生活しているので一階とロフトは家にいる時に起動したら、音も導線もお互い邪魔にならないのも良いですね✨ そうすると残りは階段だけ。 そしてこのひと月、来客時以外は敢えてそうじをせずに放置していたのですが、やっぱり砂埃と綿埃が目に見えて溜まっていました💦 和室編終わり。 モニター終了期間まで2日。 もうしばらくお付き合いください🍀
riko
riko
家族
up0524さんの実例写真
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
1日の家事の最後に玄関の水拭きをしています🧼✨ 5分も掛からない簡単な掃除なので毎日続けることができて大掃除する必要がありません。 そして何より気持ちがスッキリします✨✨ たまに忘れてしまうことがあるのですが忘れた分、砂埃が溜まっています😅正に“チリツモ”です。 砂埃はスタンダードプロダクツの卓上ほうき&ちりとりのセットを愛用しています🧹 たたきの目地に丁度フィットして使い易い👍
up0524
up0524
3LDK
moaさんの実例写真
除菌EX、2週間使ってみました😊 秋冬ものは、すぐに洗濯したくない素材も多いと思うのですが、汗・皮脂臭の予防効果もあるそうなので、とってもありがたいです。 そして防カビ効果もあるとのことで、お出かけ前だけでなく、お出かけ後にもシュッとして風通しの良いところにかけておくのが良いと感じました。 いいなと思ったところ、もう一つ! 軽い力で全体に広がる、と言う記載があったので、うちのチビちゃんにもやらせてみたところ、できた〜!と喜んでました。お陰であちこちシュシュッとしていました😅 じーっと商品の裏の説明書き読んでみたら、静電気防止や花粉や砂埃もつきにくくなるって書いてある😲いやー色々考えて商品開発されててホントすごい!まだまだ色々用途が書いてあったので、見つけたらぜひじっくり読んでみてください✨ モニターやって自分自身も勉強になり、楽しめました。 花王さんもだけど、日本の会社って、みんなが喜ぶようどんどん開発してますね。感謝です。これからも愛用させていただきます(о´∀`о)
除菌EX、2週間使ってみました😊 秋冬ものは、すぐに洗濯したくない素材も多いと思うのですが、汗・皮脂臭の予防効果もあるそうなので、とってもありがたいです。 そして防カビ効果もあるとのことで、お出かけ前だけでなく、お出かけ後にもシュッとして風通しの良いところにかけておくのが良いと感じました。 いいなと思ったところ、もう一つ! 軽い力で全体に広がる、と言う記載があったので、うちのチビちゃんにもやらせてみたところ、できた〜!と喜んでました。お陰であちこちシュシュッとしていました😅 じーっと商品の裏の説明書き読んでみたら、静電気防止や花粉や砂埃もつきにくくなるって書いてある😲いやー色々考えて商品開発されててホントすごい!まだまだ色々用途が書いてあったので、見つけたらぜひじっくり読んでみてください✨ モニターやって自分自身も勉強になり、楽しめました。 花王さんもだけど、日本の会社って、みんなが喜ぶようどんどん開発してますね。感謝です。これからも愛用させていただきます(о´∀`о)
moa
moa
家族
cotoriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,574
この夏、買ってよかったもの ベランダサンダルカバー ベランダサンダルが雨に濡れたり砂埃で汚れたりで、室内にしまえばいいのだけど出し入れが面倒で… とてもシンプルな作りですが、とても便利商品✨️ 屈みたくなくて持ち手が長いタイプにしました 台風やゲリラ豪雨でも濡れることなく、安定感もあり風で飛ばされることもありませんでした 夏場は植物たちの水やりで頻繁にベランダに出るのが楽になりました🙌
この夏、買ってよかったもの ベランダサンダルカバー ベランダサンダルが雨に濡れたり砂埃で汚れたりで、室内にしまえばいいのだけど出し入れが面倒で… とてもシンプルな作りですが、とても便利商品✨️ 屈みたくなくて持ち手が長いタイプにしました 台風やゲリラ豪雨でも濡れることなく、安定感もあり風で飛ばされることもありませんでした 夏場は植物たちの水やりで頻繁にベランダに出るのが楽になりました🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
704さんの実例写真
閲覧注意(笑) 大規模修繕工事のためウッドデッキを撤去しました。約7年放置していたウッドデッキ下は土・砂ほこりや子供が板の隙間から落とした鉛筆やらでひどい状況…。このGWは掃除します。
閲覧注意(笑) 大規模修繕工事のためウッドデッキを撤去しました。約7年放置していたウッドデッキ下は土・砂ほこりや子供が板の隙間から落とした鉛筆やらでひどい状況…。このGWは掃除します。
704
704
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
モニター当選投稿★ 窓のサンをサッサで、拭いてみました! 本当にサッと汚れが落ちました! うちは周りが畑で、砂埃がすごいので、すぐに窓のサンが砂だらけになっちゃうのですが、これがあればストレスなく窓が開けられるかもー!! 砂埃さようなら♡
モニター当選投稿★ 窓のサンをサッサで、拭いてみました! 本当にサッと汚れが落ちました! うちは周りが畑で、砂埃がすごいので、すぐに窓のサンが砂だらけになっちゃうのですが、これがあればストレスなく窓が開けられるかもー!! 砂埃さようなら♡
saorin
saorin
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
夜洗濯多々、春〜夏は花粉や畑から飛んでくる砂埃や虫、紫外線も強い地域なので濃い色の衣類の色あせも気になる…ということで、完全室干し派✊ ベランダは作らず、2階の南側に3畳ほどの洗濯物を干す専用部屋を作りました☺︎ 元々晴天率が高く乾燥した地域なので、部屋干し臭の心配もありません♪ pidを2本に、IKEAの置き型物干しで、かなりの大容量!
夜洗濯多々、春〜夏は花粉や畑から飛んでくる砂埃や虫、紫外線も強い地域なので濃い色の衣類の色あせも気になる…ということで、完全室干し派✊ ベランダは作らず、2階の南側に3畳ほどの洗濯物を干す専用部屋を作りました☺︎ 元々晴天率が高く乾燥した地域なので、部屋干し臭の心配もありません♪ pidを2本に、IKEAの置き型物干しで、かなりの大容量!
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
クイックル空間の超消臭モニターです🙇‍♀️ 2階の寝室🛏️ パレットベットなので低い所もスイスイ掃除🧹 ヘッドの動きが本当にスムーズ✨ ベランダに面しているので砂ほこりがすごい💦 クイックルシートが真っ黒に😱 きれいになったと実感👍 スリッパで階段から落ちた事があるので2階は基本素足の私! サラサラでスッキリした床が気持ちいい (*゚∀゚*)
クイックル空間の超消臭モニターです🙇‍♀️ 2階の寝室🛏️ パレットベットなので低い所もスイスイ掃除🧹 ヘッドの動きが本当にスムーズ✨ ベランダに面しているので砂ほこりがすごい💦 クイックルシートが真っ黒に😱 きれいになったと実感👍 スリッパで階段から落ちた事があるので2階は基本素足の私! サラサラでスッキリした床が気持ちいい (*゚∀゚*)
yukarimama
yukarimama
家族
lashinbanさんの実例写真
砂埃対策としてカラー砕石を敷くことにしました 外壁辺りはひとまずokってことにして、つぎは小屋造りに挑戦してみたいなと考えてます
砂埃対策としてカラー砕石を敷くことにしました 外壁辺りはひとまずokってことにして、つぎは小屋造りに挑戦してみたいなと考えてます
lashinban
lashinban
家族
someday-5さんの実例写真
ベランダ掃除に購入した無印のほうきがとても使いやすい。 砂埃を掃くにも程良い密度と硬さ。 水を流しながらブラシのように使っても耐える程良いコシ。 気に入りました!
ベランダ掃除に購入した無印のほうきがとても使いやすい。 砂埃を掃くにも程良い密度と硬さ。 水を流しながらブラシのように使っても耐える程良いコシ。 気に入りました!
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
mamemako429さんの実例写真
庭へ続く掃き出し窓。砂埃がサッシに溜まるので、気になったらササっと。
庭へ続く掃き出し窓。砂埃がサッシに溜まるので、気になったらササっと。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
¥108
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
玄関明るく化計画✨【記録用】 左before →右after ①たたきをタイルクッションフロアで ②靴箱をリメイクシートで明るい木目調リメイクシートで貼りました😌✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
meg214さんの実例写真
おはようございます。 花粉にやられっぱなしの毎日です。 というのも寝る前の薬を飲み忘れる事があるので、 なかなか効果を実感できず… 高速道路の近くに住んでいるため、 洗車(拭き掃除)も毎日しています。 洗車して実感しますが、砂埃も花粉も凄いことになってます。 子供達は私道内で遊べるので、安心?しながら洗車やお花の様子を見れて良いんだけど、 帰りたがらないので困っちゃいます。・*・:≡( ε:)
おはようございます。 花粉にやられっぱなしの毎日です。 というのも寝る前の薬を飲み忘れる事があるので、 なかなか効果を実感できず… 高速道路の近くに住んでいるため、 洗車(拭き掃除)も毎日しています。 洗車して実感しますが、砂埃も花粉も凄いことになってます。 子供達は私道内で遊べるので、安心?しながら洗車やお花の様子を見れて良いんだけど、 帰りたがらないので困っちゃいます。・*・:≡( ε:)
meg214
meg214
chacoさんの実例写真
こちらは、只今モニターをさせていただいている 東洋アルミさんの 【アレルブロックフィルターフタ付き通気口用】 届いた商品を箱から出した時 こちらだけ、すごく分厚くてふわふわしてたので 『なんだコレ⁈😳ふわふわしてるー😆』 と、1人テンション上がってしまいましたw なぜww リビングの前面フタ付きタイプの通気口に設置 【通気口の奥にも】と書いてあったので 我が家は、通気口の奥に取り付けました! コレもカットガイドがあるので 手でゆっくりピリピリ切り離し 奥に行きすぎない程度にゆっくり設置 厚みがしっかりあり、砂埃や汚れなどを お部屋の中に入って来ないように守ってくれそう! コレ+お部屋の通気口用フィルターも 貼っているので、リビングは安心できそう✨😆
こちらは、只今モニターをさせていただいている 東洋アルミさんの 【アレルブロックフィルターフタ付き通気口用】 届いた商品を箱から出した時 こちらだけ、すごく分厚くてふわふわしてたので 『なんだコレ⁈😳ふわふわしてるー😆』 と、1人テンション上がってしまいましたw なぜww リビングの前面フタ付きタイプの通気口に設置 【通気口の奥にも】と書いてあったので 我が家は、通気口の奥に取り付けました! コレもカットガイドがあるので 手でゆっくりピリピリ切り離し 奥に行きすぎない程度にゆっくり設置 厚みがしっかりあり、砂埃や汚れなどを お部屋の中に入って来ないように守ってくれそう! コレ+お部屋の通気口用フィルターも 貼っているので、リビングは安心できそう✨😆
chaco
chaco
4LDK | 家族
Cielさんの実例写真
我が家は2階の廊下に室内干し。 花粉や砂埃に悩まされなくて良いし、ハンガーが痛まない! オススメですっ。
我が家は2階の廊下に室内干し。 花粉や砂埃に悩まされなくて良いし、ハンガーが痛まない! オススメですっ。
Ciel
Ciel
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾ベランダのスリッパ置き場✾ 100均のバスケットにスリコのスリッパ入れて、2階ベランダ窓の近くに置いています。 砂埃がかからず気持ちよく履けます。
✾ベランダのスリッパ置き場✾ 100均のバスケットにスリコのスリッパ入れて、2階ベランダ窓の近くに置いています。 砂埃がかからず気持ちよく履けます。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
もっと見る

砂埃の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ