玄関/入り口 ミョウガ

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
t.yumiさんの実例写真
以前アップしたアプローチを反対側から撮影しました(*´∀`)♪ ミョウガが生い茂ってますね~! ナチュラルガーデンを目指してます!!
以前アップしたアプローチを反対側から撮影しました(*´∀`)♪ ミョウガが生い茂ってますね~! ナチュラルガーデンを目指してます!!
t.yumi
t.yumi
家族
cinderella_tinさんの実例写真
ミョウガ栽培中(笑)
ミョウガ栽培中(笑)
cinderella_tin
cinderella_tin
kanaさんの実例写真
家庭菜園の唐辛子。 そろそろ収穫して天日干しにしたいし、 ダスティミラーのドライも作りたいたいけど、 強風の日が続いていて>_< こんな中、お庭でハンキングしても、 唐辛子は飛んでいきそうだし、 ドラフラワーの形も崩れるだろうな。 早く、強風、治らないかなー。 ちなみに唐辛子の奥に植えているのはみょうが。 植えて2年めだけど、食べられる部分は未だ出てこない…。
家庭菜園の唐辛子。 そろそろ収穫して天日干しにしたいし、 ダスティミラーのドライも作りたいたいけど、 強風の日が続いていて>_< こんな中、お庭でハンキングしても、 唐辛子は飛んでいきそうだし、 ドラフラワーの形も崩れるだろうな。 早く、強風、治らないかなー。 ちなみに唐辛子の奥に植えているのはみょうが。 植えて2年めだけど、食べられる部分は未だ出てこない…。
kana
kana
家族
DiyCamperさんの実例写真
物置の横にパーゴラを作ってみました! ウッドパネルを敷いて、L字型にミョウガ栽培ゾーンを確保してます😂 窓はアクリルをステンドグラス風にしました。
物置の横にパーゴラを作ってみました! ウッドパネルを敷いて、L字型にミョウガ栽培ゾーンを確保してます😂 窓はアクリルをステンドグラス風にしました。
DiyCamper
DiyCamper
家族
sacchiさんの実例写真
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
Takenoya
Takenoya
funapiiさんの実例写真
左手の畑にトマト、ナス、きゅうりとみょうがを植えて、周りを木の杭で囲ってみました^^ レンガの小径のサイドにはグランドカバーの植物を植え始めたので、早く緑が広がって欲しいな〜! 来週にはクラピアも入荷予定なので今から楽しみ(^ν^)
左手の畑にトマト、ナス、きゅうりとみょうがを植えて、周りを木の杭で囲ってみました^^ レンガの小径のサイドにはグランドカバーの植物を植え始めたので、早く緑が広がって欲しいな〜! 来週にはクラピアも入荷予定なので今から楽しみ(^ν^)
funapii
funapii
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
我家の元気印 2年前、2種2株を頂いたルドベキア モリモリ…増殖中(^^♪ 奥にはラベンダーとミョウガの葉っぱ
我家の元気印 2年前、2種2株を頂いたルドベキア モリモリ…増殖中(^^♪ 奥にはラベンダーとミョウガの葉っぱ
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Masumiさんの実例写真
今日は花を植えました☺️ ここの花壇にカレンデュラとスカビオサ、ムスカリを、インターホン前に、ヤブラン、ラナンキュラスを植えました🙌 ミョウガの根と、カラーの球根、ナスタチウムの種も買ってきたので、また天気がいい日に庭作業~😃 庭でミョウガ育てるの、実は憧れだったんですよね😏 父の生家があった場所の裏山がミョウガが沢山はえてる所で、子供の頃はお墓参りのついでにミョウガとりをしたものです😳 うまく行くかはわからないけど、土をいじってると心が癒されます😚 その間、新幹線片手に庭をかけまわる息子はいつの間にか靴を脱ぎ捨て、どろだらけ😱😂
今日は花を植えました☺️ ここの花壇にカレンデュラとスカビオサ、ムスカリを、インターホン前に、ヤブラン、ラナンキュラスを植えました🙌 ミョウガの根と、カラーの球根、ナスタチウムの種も買ってきたので、また天気がいい日に庭作業~😃 庭でミョウガ育てるの、実は憧れだったんですよね😏 父の生家があった場所の裏山がミョウガが沢山はえてる所で、子供の頃はお墓参りのついでにミョウガとりをしたものです😳 うまく行くかはわからないけど、土をいじってると心が癒されます😚 その間、新幹線片手に庭をかけまわる息子はいつの間にか靴を脱ぎ捨て、どろだらけ😱😂
Masumi
Masumi
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
雨の日の玄関。 ミョウガタケをいただいたので記念写真。
雨の日の玄関。 ミョウガタケをいただいたので記念写真。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Mikiさんの実例写真
アナベルが咲き始めてます♡ ミョウガを発泡スチロールの箱に植えました🌱 ちょっと浅いかな…。 根っこで広がっていくから、地植えにするのを悩むトコ💦
アナベルが咲き始めてます♡ ミョウガを発泡スチロールの箱に植えました🌱 ちょっと浅いかな…。 根っこで広がっていくから、地植えにするのを悩むトコ💦
Miki
Miki
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
玄関ハロウィンディスプレイ🎃✨
玄関ハロウィンディスプレイ🎃✨
haru
haru
4LDK | 家族
youko222さんの実例写真
庭がジャングルのように‥‥ ミョウガめっちゃはえてきてるし😍🎶
庭がジャングルのように‥‥ ミョウガめっちゃはえてきてるし😍🎶
youko222
youko222
家族
miさんの実例写真
何にもないただの砂利だけのミニスペースを掘り返して小さな花壇、というか家庭菜園を作りました٩( ᐛ )و 砂利をどけ、防草シートを一部切り取り、硬くなった土を掘り返し、、、こんな小さなスペースなのにかなり体力使いました。 でも目の保養✨早く育って食べたいな 左からバジル、ミョウガ、ローズマリーです
何にもないただの砂利だけのミニスペースを掘り返して小さな花壇、というか家庭菜園を作りました٩( ᐛ )و 砂利をどけ、防草シートを一部切り取り、硬くなった土を掘り返し、、、こんな小さなスペースなのにかなり体力使いました。 でも目の保養✨早く育って食べたいな 左からバジル、ミョウガ、ローズマリーです
mi
mi
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
coco1204
coco1204
家族
mtmtさんの実例写真
少しずつ。🌱 おはようございます。☁️ 「ミョウガ🌱」 少しずつ大きくなって来た。😮✨
少しずつ。🌱 おはようございます。☁️ 「ミョウガ🌱」 少しずつ大きくなって来た。😮✨
mtmt
mtmt
lotus2239さんの実例写真
初ミョウガ!
初ミョウガ!
lotus2239
lotus2239
家族
mi..Eさんの実例写真
今日は、野菜を何種類か植えました。日陰が好きなミョウガだけ、花用の花壇の日の当たらない場所に置きました。ちょっと浮いてるけど…ココが1番影なので…♪
今日は、野菜を何種類か植えました。日陰が好きなミョウガだけ、花用の花壇の日の当たらない場所に置きました。ちょっと浮いてるけど…ココが1番影なので…♪
mi..E
mi..E
家族
nobikoさんの実例写真
アース製薬さんの「おうちの草コロリ」のモニターをさせていただいて、も一つ芳しい成果が出ず申し訳ない気持ちになりましたが、我が家の裏庭では毎年「アースカマイラズ草消滅」を使用して、腰が痛くなる雑草引きから免れています🌱🌱 1枚目はこれから除草する前の5月中旬 それから半月経った様子が2、3枚目です この農薬タイプの除草剤はジョウロヘッドになっているので、そのまま除草したい草に振りかけます 説明書には有要な草木からは1m離すとか書いてありますが、毎年こんな感じでギリギリ際まで振りかけています(そこは自己責任です) ミョウガや野ブキなど口に入れる植物も生えていますが、現在に至るまで問題はなさそうです…
アース製薬さんの「おうちの草コロリ」のモニターをさせていただいて、も一つ芳しい成果が出ず申し訳ない気持ちになりましたが、我が家の裏庭では毎年「アースカマイラズ草消滅」を使用して、腰が痛くなる雑草引きから免れています🌱🌱 1枚目はこれから除草する前の5月中旬 それから半月経った様子が2、3枚目です この農薬タイプの除草剤はジョウロヘッドになっているので、そのまま除草したい草に振りかけます 説明書には有要な草木からは1m離すとか書いてありますが、毎年こんな感じでギリギリ際まで振りかけています(そこは自己責任です) ミョウガや野ブキなど口に入れる植物も生えていますが、現在に至るまで問題はなさそうです…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ミョウガ収穫〰️⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ クルミ殻のマルチングしている通路から顔出してました(^^; この通路元々はミョウガ林だった所 歩けないので開拓…地下茎全摘無理でした💧 所々ミョウガがにょきにょき🤣 ちょっぴり収穫出来るから良しとしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
ミョウガ収穫〰️⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ クルミ殻のマルチングしている通路から顔出してました(^^; この通路元々はミョウガ林だった所 歩けないので開拓…地下茎全摘無理でした💧 所々ミョウガがにょきにょき🤣 ちょっぴり収穫出来るから良しとしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
kazura
kazura
家族
awaさんの実例写真
やっと畑完成! 自分で、苗を選びたかったけれども…義母やおかんに苗を渡され結局自分で選んだのはししとうと大葉とみょうが…。 いえ、愚痴ではないんですよ? 苗は自分で選びたかっ…愚痴ではありません。
やっと畑完成! 自分で、苗を選びたかったけれども…義母やおかんに苗を渡され結局自分で選んだのはししとうと大葉とみょうが…。 いえ、愚痴ではないんですよ? 苗は自分で選びたかっ…愚痴ではありません。
awa
awa
家族
komikaoさんの実例写真
今年もみょうが、紫蘇が芽を出しました。夏のそうめんの薬味にできるかな?
今年もみょうが、紫蘇が芽を出しました。夏のそうめんの薬味にできるかな?
komikao
komikao
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
わが家の家庭菜園 イベント参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今年もたくさん夏野菜がとれました(*´˘`*)♥ まだ夏の始まりの頃の写真ですが、 きゅうり、みょうが、ミニトマト、 ししとう、人参、バジル、大葉を育てました...♪*゚ 特に良かったのが、初めてやってみた ししとうです!! たくさんとれて、甘辛く炒めるとお酒のあてにピッタリでした( › ·̮ ‹ )♪ これから冬に向けて、また土作りです✨ イベント用に再投稿なので、コメントお気遣いなく🥰
わが家の家庭菜園 イベント参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今年もたくさん夏野菜がとれました(*´˘`*)♥ まだ夏の始まりの頃の写真ですが、 きゅうり、みょうが、ミニトマト、 ししとう、人参、バジル、大葉を育てました...♪*゚ 特に良かったのが、初めてやってみた ししとうです!! たくさんとれて、甘辛く炒めるとお酒のあてにピッタリでした( › ·̮ ‹ )♪ これから冬に向けて、また土作りです✨ イベント用に再投稿なので、コメントお気遣いなく🥰
myu-
myu-
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ 裏庭のミョウガ畑から。勝手口正面なので毎朝チェック☜( ˆoˆ ) 早速朝食の酢の物に•*¨*•.¸¸♬
おはようございます♪ 裏庭のミョウガ畑から。勝手口正面なので毎朝チェック☜( ˆoˆ ) 早速朝食の酢の物に•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 09 March 2023⁡ ⁡⁡ ⁡秋ミョウガの植え付け と⁡⁡ ⁡二次利用お野菜 など⁡ ⁡⁡ ⁡秋ミョウガを鉢に植え付けた。⁡ ⁡薬味のミョウガが大好きなので、ホムセンで見つけてバンザ〜イ。⁡ 乾燥を防ぐために、敷き藁をすると良いとあったのだが、ホムセンに藁が売っていなかった(´・_・`)⁡ ⁡そこで、乾燥させておいたレモングラスを代わりに置いてみた。⁡ 同じイネ科だから似たような効果がある事を期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク⁡ ⁡水を撒いたらレモンの香りが漂ってきて、蚊除け効果も有るかも?(>∀<)‼︎アッテホシイ!!⁡(笑)⁡ ⁡⁡ 芹が暖かくなってきて、あちこちから新葉が見えてきた♪はみ出していた芹は、茶庭側に⁡造った『小川』の中に植え付け直した。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡紫蘭も筍のような先端が見えだした♪⁡ ⁡トクサもブロック塀近くに植え付け、周りには昨日グレープフルーツミントの鉢から採取した苔を敷いた。 ⁡⁡ 八百屋さんで購入した葉物野菜は、立派な根っこ部分は捨てずに、菜園に植えてみるようにしている。⁡ ⁡水菜、葱、シランチョロ(パクチー)、レタスなどなど。⁡ ⁡⁡有難い事に各々が伸びてきてくれて、数回分の料理の材料になる♪ ワンダホー♪ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 09 March 2023⁡ ⁡⁡ ⁡秋ミョウガの植え付け と⁡⁡ ⁡二次利用お野菜 など⁡ ⁡⁡ ⁡秋ミョウガを鉢に植え付けた。⁡ ⁡薬味のミョウガが大好きなので、ホムセンで見つけてバンザ〜イ。⁡ 乾燥を防ぐために、敷き藁をすると良いとあったのだが、ホムセンに藁が売っていなかった(´・_・`)⁡ ⁡そこで、乾燥させておいたレモングラスを代わりに置いてみた。⁡ 同じイネ科だから似たような効果がある事を期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク⁡ ⁡水を撒いたらレモンの香りが漂ってきて、蚊除け効果も有るかも?(>∀<)‼︎アッテホシイ!!⁡(笑)⁡ ⁡⁡ 芹が暖かくなってきて、あちこちから新葉が見えてきた♪はみ出していた芹は、茶庭側に⁡造った『小川』の中に植え付け直した。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡紫蘭も筍のような先端が見えだした♪⁡ ⁡トクサもブロック塀近くに植え付け、周りには昨日グレープフルーツミントの鉢から採取した苔を敷いた。 ⁡⁡ 八百屋さんで購入した葉物野菜は、立派な根っこ部分は捨てずに、菜園に植えてみるようにしている。⁡ ⁡水菜、葱、シランチョロ(パクチー)、レタスなどなど。⁡ ⁡⁡有難い事に各々が伸びてきてくれて、数回分の料理の材料になる♪ ワンダホー♪ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
moriさんの実例写真
ミョウガが勢いを増し、紫陽花が負けそうだった 去年! 今年はミョウガと仲良く元気にコラボの紫陽花❣️ 今年はたくさんの大きな花を咲かせています。 ニンマリ😊😊
ミョウガが勢いを増し、紫陽花が負けそうだった 去年! 今年はミョウガと仲良く元気にコラボの紫陽花❣️ 今年はたくさんの大きな花を咲かせています。 ニンマリ😊😊
mori
mori
家族
もっと見る

玄関/入り口 ミョウガの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ミョウガ

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
t.yumiさんの実例写真
以前アップしたアプローチを反対側から撮影しました(*´∀`)♪ ミョウガが生い茂ってますね~! ナチュラルガーデンを目指してます!!
以前アップしたアプローチを反対側から撮影しました(*´∀`)♪ ミョウガが生い茂ってますね~! ナチュラルガーデンを目指してます!!
t.yumi
t.yumi
家族
cinderella_tinさんの実例写真
ミョウガ栽培中(笑)
ミョウガ栽培中(笑)
cinderella_tin
cinderella_tin
kanaさんの実例写真
家庭菜園の唐辛子。 そろそろ収穫して天日干しにしたいし、 ダスティミラーのドライも作りたいたいけど、 強風の日が続いていて>_< こんな中、お庭でハンキングしても、 唐辛子は飛んでいきそうだし、 ドラフラワーの形も崩れるだろうな。 早く、強風、治らないかなー。 ちなみに唐辛子の奥に植えているのはみょうが。 植えて2年めだけど、食べられる部分は未だ出てこない…。
家庭菜園の唐辛子。 そろそろ収穫して天日干しにしたいし、 ダスティミラーのドライも作りたいたいけど、 強風の日が続いていて>_< こんな中、お庭でハンキングしても、 唐辛子は飛んでいきそうだし、 ドラフラワーの形も崩れるだろうな。 早く、強風、治らないかなー。 ちなみに唐辛子の奥に植えているのはみょうが。 植えて2年めだけど、食べられる部分は未だ出てこない…。
kana
kana
家族
DiyCamperさんの実例写真
物置の横にパーゴラを作ってみました! ウッドパネルを敷いて、L字型にミョウガ栽培ゾーンを確保してます😂 窓はアクリルをステンドグラス風にしました。
物置の横にパーゴラを作ってみました! ウッドパネルを敷いて、L字型にミョウガ栽培ゾーンを確保してます😂 窓はアクリルをステンドグラス風にしました。
DiyCamper
DiyCamper
家族
sacchiさんの実例写真
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
駐車場横のミョウガ畑。今年も元気にツンツン出てきました。
Takenoya
Takenoya
funapiiさんの実例写真
左手の畑にトマト、ナス、きゅうりとみょうがを植えて、周りを木の杭で囲ってみました^^ レンガの小径のサイドにはグランドカバーの植物を植え始めたので、早く緑が広がって欲しいな〜! 来週にはクラピアも入荷予定なので今から楽しみ(^ν^)
左手の畑にトマト、ナス、きゅうりとみょうがを植えて、周りを木の杭で囲ってみました^^ レンガの小径のサイドにはグランドカバーの植物を植え始めたので、早く緑が広がって欲しいな〜! 来週にはクラピアも入荷予定なので今から楽しみ(^ν^)
funapii
funapii
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
我家の元気印 2年前、2種2株を頂いたルドベキア モリモリ…増殖中(^^♪ 奥にはラベンダーとミョウガの葉っぱ
我家の元気印 2年前、2種2株を頂いたルドベキア モリモリ…増殖中(^^♪ 奥にはラベンダーとミョウガの葉っぱ
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Masumiさんの実例写真
今日は花を植えました☺️ ここの花壇にカレンデュラとスカビオサ、ムスカリを、インターホン前に、ヤブラン、ラナンキュラスを植えました🙌 ミョウガの根と、カラーの球根、ナスタチウムの種も買ってきたので、また天気がいい日に庭作業~😃 庭でミョウガ育てるの、実は憧れだったんですよね😏 父の生家があった場所の裏山がミョウガが沢山はえてる所で、子供の頃はお墓参りのついでにミョウガとりをしたものです😳 うまく行くかはわからないけど、土をいじってると心が癒されます😚 その間、新幹線片手に庭をかけまわる息子はいつの間にか靴を脱ぎ捨て、どろだらけ😱😂
今日は花を植えました☺️ ここの花壇にカレンデュラとスカビオサ、ムスカリを、インターホン前に、ヤブラン、ラナンキュラスを植えました🙌 ミョウガの根と、カラーの球根、ナスタチウムの種も買ってきたので、また天気がいい日に庭作業~😃 庭でミョウガ育てるの、実は憧れだったんですよね😏 父の生家があった場所の裏山がミョウガが沢山はえてる所で、子供の頃はお墓参りのついでにミョウガとりをしたものです😳 うまく行くかはわからないけど、土をいじってると心が癒されます😚 その間、新幹線片手に庭をかけまわる息子はいつの間にか靴を脱ぎ捨て、どろだらけ😱😂
Masumi
Masumi
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
雨の日の玄関。 ミョウガタケをいただいたので記念写真。
雨の日の玄関。 ミョウガタケをいただいたので記念写真。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Mikiさんの実例写真
アナベルが咲き始めてます♡ ミョウガを発泡スチロールの箱に植えました🌱 ちょっと浅いかな…。 根っこで広がっていくから、地植えにするのを悩むトコ💦
アナベルが咲き始めてます♡ ミョウガを発泡スチロールの箱に植えました🌱 ちょっと浅いかな…。 根っこで広がっていくから、地植えにするのを悩むトコ💦
Miki
Miki
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
玄関ハロウィンディスプレイ🎃✨
玄関ハロウィンディスプレイ🎃✨
haru
haru
4LDK | 家族
youko222さんの実例写真
庭がジャングルのように‥‥ ミョウガめっちゃはえてきてるし😍🎶
庭がジャングルのように‥‥ ミョウガめっちゃはえてきてるし😍🎶
youko222
youko222
家族
miさんの実例写真
何にもないただの砂利だけのミニスペースを掘り返して小さな花壇、というか家庭菜園を作りました٩( ᐛ )و 砂利をどけ、防草シートを一部切り取り、硬くなった土を掘り返し、、、こんな小さなスペースなのにかなり体力使いました。 でも目の保養✨早く育って食べたいな 左からバジル、ミョウガ、ローズマリーです
何にもないただの砂利だけのミニスペースを掘り返して小さな花壇、というか家庭菜園を作りました٩( ᐛ )و 砂利をどけ、防草シートを一部切り取り、硬くなった土を掘り返し、、、こんな小さなスペースなのにかなり体力使いました。 でも目の保養✨早く育って食べたいな 左からバジル、ミョウガ、ローズマリーです
mi
mi
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
coco1204
coco1204
家族
mtmtさんの実例写真
少しずつ。🌱 おはようございます。☁️ 「ミョウガ🌱」 少しずつ大きくなって来た。😮✨
少しずつ。🌱 おはようございます。☁️ 「ミョウガ🌱」 少しずつ大きくなって来た。😮✨
mtmt
mtmt
lotus2239さんの実例写真
初ミョウガ!
初ミョウガ!
lotus2239
lotus2239
家族
mi..Eさんの実例写真
今日は、野菜を何種類か植えました。日陰が好きなミョウガだけ、花用の花壇の日の当たらない場所に置きました。ちょっと浮いてるけど…ココが1番影なので…♪
今日は、野菜を何種類か植えました。日陰が好きなミョウガだけ、花用の花壇の日の当たらない場所に置きました。ちょっと浮いてるけど…ココが1番影なので…♪
mi..E
mi..E
家族
nobikoさんの実例写真
アース製薬さんの「おうちの草コロリ」のモニターをさせていただいて、も一つ芳しい成果が出ず申し訳ない気持ちになりましたが、我が家の裏庭では毎年「アースカマイラズ草消滅」を使用して、腰が痛くなる雑草引きから免れています🌱🌱 1枚目はこれから除草する前の5月中旬 それから半月経った様子が2、3枚目です この農薬タイプの除草剤はジョウロヘッドになっているので、そのまま除草したい草に振りかけます 説明書には有要な草木からは1m離すとか書いてありますが、毎年こんな感じでギリギリ際まで振りかけています(そこは自己責任です) ミョウガや野ブキなど口に入れる植物も生えていますが、現在に至るまで問題はなさそうです…
アース製薬さんの「おうちの草コロリ」のモニターをさせていただいて、も一つ芳しい成果が出ず申し訳ない気持ちになりましたが、我が家の裏庭では毎年「アースカマイラズ草消滅」を使用して、腰が痛くなる雑草引きから免れています🌱🌱 1枚目はこれから除草する前の5月中旬 それから半月経った様子が2、3枚目です この農薬タイプの除草剤はジョウロヘッドになっているので、そのまま除草したい草に振りかけます 説明書には有要な草木からは1m離すとか書いてありますが、毎年こんな感じでギリギリ際まで振りかけています(そこは自己責任です) ミョウガや野ブキなど口に入れる植物も生えていますが、現在に至るまで問題はなさそうです…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ミョウガ収穫〰️⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ クルミ殻のマルチングしている通路から顔出してました(^^; この通路元々はミョウガ林だった所 歩けないので開拓…地下茎全摘無理でした💧 所々ミョウガがにょきにょき🤣 ちょっぴり収穫出来るから良しとしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
ミョウガ収穫〰️⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ クルミ殻のマルチングしている通路から顔出してました(^^; この通路元々はミョウガ林だった所 歩けないので開拓…地下茎全摘無理でした💧 所々ミョウガがにょきにょき🤣 ちょっぴり収穫出来るから良しとしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
kazura
kazura
家族
awaさんの実例写真
やっと畑完成! 自分で、苗を選びたかったけれども…義母やおかんに苗を渡され結局自分で選んだのはししとうと大葉とみょうが…。 いえ、愚痴ではないんですよ? 苗は自分で選びたかっ…愚痴ではありません。
やっと畑完成! 自分で、苗を選びたかったけれども…義母やおかんに苗を渡され結局自分で選んだのはししとうと大葉とみょうが…。 いえ、愚痴ではないんですよ? 苗は自分で選びたかっ…愚痴ではありません。
awa
awa
家族
komikaoさんの実例写真
今年もみょうが、紫蘇が芽を出しました。夏のそうめんの薬味にできるかな?
今年もみょうが、紫蘇が芽を出しました。夏のそうめんの薬味にできるかな?
komikao
komikao
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
わが家の家庭菜園 イベント参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今年もたくさん夏野菜がとれました(*´˘`*)♥ まだ夏の始まりの頃の写真ですが、 きゅうり、みょうが、ミニトマト、 ししとう、人参、バジル、大葉を育てました...♪*゚ 特に良かったのが、初めてやってみた ししとうです!! たくさんとれて、甘辛く炒めるとお酒のあてにピッタリでした( › ·̮ ‹ )♪ これから冬に向けて、また土作りです✨ イベント用に再投稿なので、コメントお気遣いなく🥰
わが家の家庭菜園 イベント参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今年もたくさん夏野菜がとれました(*´˘`*)♥ まだ夏の始まりの頃の写真ですが、 きゅうり、みょうが、ミニトマト、 ししとう、人参、バジル、大葉を育てました...♪*゚ 特に良かったのが、初めてやってみた ししとうです!! たくさんとれて、甘辛く炒めるとお酒のあてにピッタリでした( › ·̮ ‹ )♪ これから冬に向けて、また土作りです✨ イベント用に再投稿なので、コメントお気遣いなく🥰
myu-
myu-
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ 裏庭のミョウガ畑から。勝手口正面なので毎朝チェック☜( ˆoˆ ) 早速朝食の酢の物に•*¨*•.¸¸♬
おはようございます♪ 裏庭のミョウガ畑から。勝手口正面なので毎朝チェック☜( ˆoˆ ) 早速朝食の酢の物に•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 09 March 2023⁡ ⁡⁡ ⁡秋ミョウガの植え付け と⁡⁡ ⁡二次利用お野菜 など⁡ ⁡⁡ ⁡秋ミョウガを鉢に植え付けた。⁡ ⁡薬味のミョウガが大好きなので、ホムセンで見つけてバンザ〜イ。⁡ 乾燥を防ぐために、敷き藁をすると良いとあったのだが、ホムセンに藁が売っていなかった(´・_・`)⁡ ⁡そこで、乾燥させておいたレモングラスを代わりに置いてみた。⁡ 同じイネ科だから似たような効果がある事を期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク⁡ ⁡水を撒いたらレモンの香りが漂ってきて、蚊除け効果も有るかも?(>∀<)‼︎アッテホシイ!!⁡(笑)⁡ ⁡⁡ 芹が暖かくなってきて、あちこちから新葉が見えてきた♪はみ出していた芹は、茶庭側に⁡造った『小川』の中に植え付け直した。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡紫蘭も筍のような先端が見えだした♪⁡ ⁡トクサもブロック塀近くに植え付け、周りには昨日グレープフルーツミントの鉢から採取した苔を敷いた。 ⁡⁡ 八百屋さんで購入した葉物野菜は、立派な根っこ部分は捨てずに、菜園に植えてみるようにしている。⁡ ⁡水菜、葱、シランチョロ(パクチー)、レタスなどなど。⁡ ⁡⁡有難い事に各々が伸びてきてくれて、数回分の料理の材料になる♪ ワンダホー♪ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 09 March 2023⁡ ⁡⁡ ⁡秋ミョウガの植え付け と⁡⁡ ⁡二次利用お野菜 など⁡ ⁡⁡ ⁡秋ミョウガを鉢に植え付けた。⁡ ⁡薬味のミョウガが大好きなので、ホムセンで見つけてバンザ〜イ。⁡ 乾燥を防ぐために、敷き藁をすると良いとあったのだが、ホムセンに藁が売っていなかった(´・_・`)⁡ ⁡そこで、乾燥させておいたレモングラスを代わりに置いてみた。⁡ 同じイネ科だから似たような効果がある事を期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク⁡ ⁡水を撒いたらレモンの香りが漂ってきて、蚊除け効果も有るかも?(>∀<)‼︎アッテホシイ!!⁡(笑)⁡ ⁡⁡ 芹が暖かくなってきて、あちこちから新葉が見えてきた♪はみ出していた芹は、茶庭側に⁡造った『小川』の中に植え付け直した。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡紫蘭も筍のような先端が見えだした♪⁡ ⁡トクサもブロック塀近くに植え付け、周りには昨日グレープフルーツミントの鉢から採取した苔を敷いた。 ⁡⁡ 八百屋さんで購入した葉物野菜は、立派な根っこ部分は捨てずに、菜園に植えてみるようにしている。⁡ ⁡水菜、葱、シランチョロ(パクチー)、レタスなどなど。⁡ ⁡⁡有難い事に各々が伸びてきてくれて、数回分の料理の材料になる♪ ワンダホー♪ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
moriさんの実例写真
ミョウガが勢いを増し、紫陽花が負けそうだった 去年! 今年はミョウガと仲良く元気にコラボの紫陽花❣️ 今年はたくさんの大きな花を咲かせています。 ニンマリ😊😊
ミョウガが勢いを増し、紫陽花が負けそうだった 去年! 今年はミョウガと仲良く元気にコラボの紫陽花❣️ 今年はたくさんの大きな花を咲かせています。 ニンマリ😊😊
mori
mori
家族
もっと見る

玄関/入り口 ミョウガの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ