玄関/入り口 老朽化

95枚の部屋写真から44枚をセレクト
sugitani.tomoakiさんの実例写真
分譲地のテラスをタイルで施工しました。 ウッドデッキの方が風合いが出る気がしますが、ささくれが出たり老朽化のことを考えるとタイルの方が良い気がします。 どちらの方が良いでしょうかね。 タイル品名 グレイスランド
分譲地のテラスをタイルで施工しました。 ウッドデッキの方が風合いが出る気がしますが、ささくれが出たり老朽化のことを考えるとタイルの方が良い気がします。 どちらの方が良いでしょうかね。 タイル品名 グレイスランド
sugitani.tomoaki
sugitani.tomoaki
4DK | 家族
kotowakaさんの実例写真
イベント参加のため再投稿~ LIXILの屋根のおかげで、雨でも庭で遊べる!ウッドデッキも老朽化しにくい、落ち葉の処理も楽になりましたー!
イベント参加のため再投稿~ LIXILの屋根のおかげで、雨でも庭で遊べる!ウッドデッキも老朽化しにくい、落ち葉の処理も楽になりましたー!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
このホース。 農園用なので、ホース自体もめっちゃ頑丈で、寒さ暑さで裂けてきたりとホースの老朽化もないみたいです。 後、リール本体はスチールで 実家で使ってたプラスチックの無理矢理引っ張ってはこける→起こしに行く。 の繰り返しが無く(笑)😅 全然コケないです。 なので、無理矢理引っ張る雑な私にはぴったりでめっちゃ優秀です。 30mのを探したらAmazonにだけあった❤
このホース。 農園用なので、ホース自体もめっちゃ頑丈で、寒さ暑さで裂けてきたりとホースの老朽化もないみたいです。 後、リール本体はスチールで 実家で使ってたプラスチックの無理矢理引っ張ってはこける→起こしに行く。 の繰り返しが無く(笑)😅 全然コケないです。 なので、無理矢理引っ張る雑な私にはぴったりでめっちゃ優秀です。 30mのを探したらAmazonにだけあった❤
snoopy
snoopy
家族
kochimaruさんの実例写真
すごく生活感のあるショットですが、我が家の宅配BOX&ゴミ箱です。 一昨年、もともと付いていたポスト(うちは中古築20年)が老朽化でぐらつき、台風で飛ばされそうだったので、取り替えました。 宅配BOXだけ立てても味気ないので、門柱を一本購入し、そこにライトを取り付けました。暗くなったら勝手に灯りがつくタイプです。 門柱灯は、近寄ると高度が増すようになっているので、夜に郵便受けをのぞく時は、便利です。 表札と、『Mail』シールは、ネットで注文して、後で貼り付けました。
すごく生活感のあるショットですが、我が家の宅配BOX&ゴミ箱です。 一昨年、もともと付いていたポスト(うちは中古築20年)が老朽化でぐらつき、台風で飛ばされそうだったので、取り替えました。 宅配BOXだけ立てても味気ないので、門柱を一本購入し、そこにライトを取り付けました。暗くなったら勝手に灯りがつくタイプです。 門柱灯は、近寄ると高度が増すようになっているので、夜に郵便受けをのぞく時は、便利です。 表札と、『Mail』シールは、ネットで注文して、後で貼り付けました。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
815110eeeさんの実例写真
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
旦那さんが庭のbefore写真を1枚持ってたので載せてみました😅 老朽化で劣化したデッキを壊してる途中で私が仕事に行ったので帰宅して崩壊したのを見てビックリして写真を撮ってたみたいです..(⚭-⚭ )💦 鉢もあるけど花はなく土だけ入ってる🤣 草も作業するのに邪魔だから、これでも綺麗に刈り取ってる状態です(´-ω-)‪🌱‬ 最初は業者に頼もうとしたけど防草シート敷くだけで見積もりがウン十万って言われたけど、同じくらいの予算で全て完成しそうだからDIYして良かったです☺️
旦那さんが庭のbefore写真を1枚持ってたので載せてみました😅 老朽化で劣化したデッキを壊してる途中で私が仕事に行ったので帰宅して崩壊したのを見てビックリして写真を撮ってたみたいです..(⚭-⚭ )💦 鉢もあるけど花はなく土だけ入ってる🤣 草も作業するのに邪魔だから、これでも綺麗に刈り取ってる状態です(´-ω-)‪🌱‬ 最初は業者に頼もうとしたけど防草シート敷くだけで見積もりがウン十万って言われたけど、同じくらいの予算で全て完成しそうだからDIYして良かったです☺️
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
yu.sazanamiさんの実例写真
こうして並べてみると、ダイソーでついつい購入した植物達が育ってくれてる事に気付く! (これ以外に多肉達もあるが…) ベランダで放置されているせいか、好き勝手に伸びて100均の面影は何処へやら… 後ろのアボカドとパイナップルは、食べた後、水栽培で根付いた所! おりづるらんと、カポックと、アロエは、実家で枯れそうだったので、分けてもらったもの! 今の所、みんな元気(≧∇≦)
こうして並べてみると、ダイソーでついつい購入した植物達が育ってくれてる事に気付く! (これ以外に多肉達もあるが…) ベランダで放置されているせいか、好き勝手に伸びて100均の面影は何処へやら… 後ろのアボカドとパイナップルは、食べた後、水栽培で根付いた所! おりづるらんと、カポックと、アロエは、実家で枯れそうだったので、分けてもらったもの! 今の所、みんな元気(≧∇≦)
yu.sazanami
yu.sazanami
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
この春、買って良かったもの。 物置。 自転車を入れていた自作のサイクルポートが、 何度も突風に煽られては転倒し、 地面と接するところは腐り始め、 塗装は剥がれ壁面もボロボロに。 子供の通学用の自転車をちゃんと仕舞ってあげたくて、 色々検討した結果、大きめの物置を購入しました。 ってかバイクガレージにしようとしたけど、 見積り取ったら予算の倍になって泣く泣く諦め、 別案の物置となりました。 結果的には、 カラーがめっちゃ私好みでドンピシャで、 毎日の自転車の出し入れを考えたら、 シャッターよりもこの引き戸形式のほうが使い勝手良かったかも、 と結果オーライだった逸品。 今は子どもたちの自転車収納がメインですが、 将来的には私の趣味で増えに増えるであろう キャンプ道具保管箱と化す予定です。笑
この春、買って良かったもの。 物置。 自転車を入れていた自作のサイクルポートが、 何度も突風に煽られては転倒し、 地面と接するところは腐り始め、 塗装は剥がれ壁面もボロボロに。 子供の通学用の自転車をちゃんと仕舞ってあげたくて、 色々検討した結果、大きめの物置を購入しました。 ってかバイクガレージにしようとしたけど、 見積り取ったら予算の倍になって泣く泣く諦め、 別案の物置となりました。 結果的には、 カラーがめっちゃ私好みでドンピシャで、 毎日の自転車の出し入れを考えたら、 シャッターよりもこの引き戸形式のほうが使い勝手良かったかも、 と結果オーライだった逸品。 今は子どもたちの自転車収納がメインですが、 将来的には私の趣味で増えに増えるであろう キャンプ道具保管箱と化す予定です。笑
tentpeg
tentpeg
2933さんの実例写真
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
2933
2933
3LDK | 家族
rurimokaさんの実例写真
10年以上前に購入したjeepの折りたたみ自転車が老朽化した為買い替えました。ちょっと素敵なルノーの折りたたみ自転車を色違いで購入しました。 アルミ製でかなり軽量化されており中々の自転車です。コロナ解禁したら空気の美味しい高原に行き夫婦でサイクリングを楽しみたいです!
10年以上前に購入したjeepの折りたたみ自転車が老朽化した為買い替えました。ちょっと素敵なルノーの折りたたみ自転車を色違いで購入しました。 アルミ製でかなり軽量化されており中々の自転車です。コロナ解禁したら空気の美味しい高原に行き夫婦でサイクリングを楽しみたいです!
rurimoka
rurimoka
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
10年前に住んでいた社宅の集合ポストが老朽化で外しているのにたまたま出くわし「ください!」とお願いして頂きました。よくある銀色のだったのですが、白ペンキを塗り、キッチンで調味料入れにでも使いたかったのですが、重いしサビてて扉開けずらいので普通にポストとして使っています。 たまに「シェアハウスですか?」と言われます(笑)
10年前に住んでいた社宅の集合ポストが老朽化で外しているのにたまたま出くわし「ください!」とお願いして頂きました。よくある銀色のだったのですが、白ペンキを塗り、キッチンで調味料入れにでも使いたかったのですが、重いしサビてて扉開けずらいので普通にポストとして使っています。 たまに「シェアハウスですか?」と言われます(笑)
nakami
nakami
家族
mesoumeさんの実例写真
お隣さんの物置の屋根が老朽化したらしく頂戴しまして…もったいないんでこんなんなりましたw 多肉置き場も兼ねて。
お隣さんの物置の屋根が老朽化したらしく頂戴しまして…もったいないんでこんなんなりましたw 多肉置き場も兼ねて。
mesoume
mesoume
家族
brownyさんの実例写真
朝のベランダpic この前 老朽化したベランダを少し塗り替えました^_^ たまにこの作業をしてあげないと すぐにボロくなる この前 コストコで見つけた 赤ちゃん用の赤いトロリー ほんとはコールマンの赤いトロリーを狙ってだけど お高いので 保留にしてた これならプラスチックだし中にプラント入れたら可愛いかな💕と 赤ちゃんもいないくせに即買い(^ω^) ベンチの上でハーブ🌿の栽培始めました サリュのブリキのハコに入れてます
朝のベランダpic この前 老朽化したベランダを少し塗り替えました^_^ たまにこの作業をしてあげないと すぐにボロくなる この前 コストコで見つけた 赤ちゃん用の赤いトロリー ほんとはコールマンの赤いトロリーを狙ってだけど お高いので 保留にしてた これならプラスチックだし中にプラント入れたら可愛いかな💕と 赤ちゃんもいないくせに即買い(^ω^) ベンチの上でハーブ🌿の栽培始めました サリュのブリキのハコに入れてます
browny
browny
4LDK | 家族
maipoさんの実例写真
老朽化したパーゴラを撤去し、目隠しフェンスを設置しました。板間隔は迷いましたが、3㎝で作ってもらいました。風通しも良く、圧迫間もなく、ナチュラルで可愛く作ってもらい大満足です!
老朽化したパーゴラを撤去し、目隠しフェンスを設置しました。板間隔は迷いましたが、3㎝で作ってもらいました。風通しも良く、圧迫間もなく、ナチュラルで可愛く作ってもらい大満足です!
maipo
maipo
3LDK | 家族
foxさんの実例写真
庭に建てた小屋 手入れしないから老朽化が激しい 夏期はfoxの工房として使用、冬季は熱帯植物の温室っす、 解体してハワイアンな庭に変えちゃおうかと計画中😁
庭に建てた小屋 手入れしないから老朽化が激しい 夏期はfoxの工房として使用、冬季は熱帯植物の温室っす、 解体してハワイアンな庭に変えちゃおうかと計画中😁
fox
fox
家族
myfamilyさんの実例写真
門は戸以外のところが老朽化していたので新しく建て直しました。そんなに高くない材料らしいですが塗装でそれなりの雰囲気がでています。屋根も銅板を加工して瓦を。その横の塀も石をつんで、枠をつくり、漆喰だけを左官屋さんに頼みました。やったことがないことは、初めはプロに頼んで横で見学をさせてもらい次からは自分でやるそうです。門の手前の石畳も門と一緒にひきました。その右に続く石畳は10 年以上そこに存在しますが、最近手直しをしました。詳細はまたアップします。
門は戸以外のところが老朽化していたので新しく建て直しました。そんなに高くない材料らしいですが塗装でそれなりの雰囲気がでています。屋根も銅板を加工して瓦を。その横の塀も石をつんで、枠をつくり、漆喰だけを左官屋さんに頼みました。やったことがないことは、初めはプロに頼んで横で見学をさせてもらい次からは自分でやるそうです。門の手前の石畳も門と一緒にひきました。その右に続く石畳は10 年以上そこに存在しますが、最近手直しをしました。詳細はまたアップします。
myfamily
myfamily
家族
chicoさんの実例写真
庭いじり④10年前に作った柵の老朽化が進んでるので新たに作り直ししてます( ;∀;)
庭いじり④10年前に作った柵の老朽化が進んでるので新たに作り直ししてます( ;∀;)
chico
chico
家族
toy poohさんの実例写真
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
玄関マトリョーシカさん。
玄関マトリョーシカさん。
kurobar
kurobar
カップル
rie20さんの実例写真
ダイニング前のテラス的なこちらのウッドデッキに、今年の夏までに、何か屋根的なものとかつけられたら良いのにな〜と、雨でも晴れでも、思います\(◦´-`◦)/♡ IKEAで買ったチェアー2つ、お気に入りなのに、すぐに老朽化してしまいそう…(。´xω×)
ダイニング前のテラス的なこちらのウッドデッキに、今年の夏までに、何か屋根的なものとかつけられたら良いのにな〜と、雨でも晴れでも、思います\(◦´-`◦)/♡ IKEAで買ったチェアー2つ、お気に入りなのに、すぐに老朽化してしまいそう…(。´xω×)
rie20
rie20
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
家族
nanaさんの実例写真
春が近づいてる♪ いつも庭に置いてるテーブルと椅子。デッキにあげてみた(^-^)
春が近づいてる♪ いつも庭に置いてるテーブルと椅子。デッキにあげてみた(^-^)
nana
nana
家族
Ichiさんの実例写真
ラティスが老朽化したので、思い切って自分たちでDIY!
ラティスが老朽化したので、思い切って自分たちでDIY!
Ichi
Ichi
家族
tomomoさんの実例写真
こんな年の瀬にリメイク魂が…(^-^; 玄関の古くなった極薄靴箱が汚かったので Seriaのリメイクシート貼りました♪
こんな年の瀬にリメイク魂が…(^-^; 玄関の古くなった極薄靴箱が汚かったので Seriaのリメイクシート貼りました♪
tomomo
tomomo
3DK | 家族
junhimeさんの実例写真
明日この子とお別れします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ 12年くらい、3回の引っ越しにつきあってくれて、何度もペイントを重ねたお気に入りでした.。゚+.☆ 扉の開け閉めがガタついたり、中の棚板がしょっちゅう落ちたり、だましだまし見て見ぬフリをしてきたけど、そろそろ限界⤵ 40過ぎて、いくつか持病を抱えて、生活や家事に支障が出てくるようになりました。 家具や生活用品は少ない方が掃除も手入れもやっぱり楽。 これから先、持つモノには責任と愛情を持ってきちんとひとつひとつ小さなモノにも真剣に向きあっていこうと思っています。
明日この子とお別れします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ 12年くらい、3回の引っ越しにつきあってくれて、何度もペイントを重ねたお気に入りでした.。゚+.☆ 扉の開け閉めがガタついたり、中の棚板がしょっちゅう落ちたり、だましだまし見て見ぬフリをしてきたけど、そろそろ限界⤵ 40過ぎて、いくつか持病を抱えて、生活や家事に支障が出てくるようになりました。 家具や生活用品は少ない方が掃除も手入れもやっぱり楽。 これから先、持つモノには責任と愛情を持ってきちんとひとつひとつ小さなモノにも真剣に向きあっていこうと思っています。
junhime
junhime
3LDK | 家族
ALICEさんの実例写真
玄関脇の木のボックスが老朽化
玄関脇の木のボックスが老朽化
ALICE
ALICE
4LDK | 家族
mihomihoさんの実例写真
今年もハロウィン飾りました🎃 玄関だけは、モリモリです。 何年も増やさずに、老朽化しておりますが、これも愛着かな❣️
今年もハロウィン飾りました🎃 玄関だけは、モリモリです。 何年も増やさずに、老朽化しておりますが、これも愛着かな❣️
mihomiho
mihomiho
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 老朽化のおすすめ商品

玄関/入り口 老朽化が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 老朽化の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 老朽化

95枚の部屋写真から44枚をセレクト
sugitani.tomoakiさんの実例写真
分譲地のテラスをタイルで施工しました。 ウッドデッキの方が風合いが出る気がしますが、ささくれが出たり老朽化のことを考えるとタイルの方が良い気がします。 どちらの方が良いでしょうかね。 タイル品名 グレイスランド
分譲地のテラスをタイルで施工しました。 ウッドデッキの方が風合いが出る気がしますが、ささくれが出たり老朽化のことを考えるとタイルの方が良い気がします。 どちらの方が良いでしょうかね。 タイル品名 グレイスランド
sugitani.tomoaki
sugitani.tomoaki
4DK | 家族
kotowakaさんの実例写真
イベント参加のため再投稿~ LIXILの屋根のおかげで、雨でも庭で遊べる!ウッドデッキも老朽化しにくい、落ち葉の処理も楽になりましたー!
イベント参加のため再投稿~ LIXILの屋根のおかげで、雨でも庭で遊べる!ウッドデッキも老朽化しにくい、落ち葉の処理も楽になりましたー!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
このホース。 農園用なので、ホース自体もめっちゃ頑丈で、寒さ暑さで裂けてきたりとホースの老朽化もないみたいです。 後、リール本体はスチールで 実家で使ってたプラスチックの無理矢理引っ張ってはこける→起こしに行く。 の繰り返しが無く(笑)😅 全然コケないです。 なので、無理矢理引っ張る雑な私にはぴったりでめっちゃ優秀です。 30mのを探したらAmazonにだけあった❤
このホース。 農園用なので、ホース自体もめっちゃ頑丈で、寒さ暑さで裂けてきたりとホースの老朽化もないみたいです。 後、リール本体はスチールで 実家で使ってたプラスチックの無理矢理引っ張ってはこける→起こしに行く。 の繰り返しが無く(笑)😅 全然コケないです。 なので、無理矢理引っ張る雑な私にはぴったりでめっちゃ優秀です。 30mのを探したらAmazonにだけあった❤
snoopy
snoopy
家族
kochimaruさんの実例写真
すごく生活感のあるショットですが、我が家の宅配BOX&ゴミ箱です。 一昨年、もともと付いていたポスト(うちは中古築20年)が老朽化でぐらつき、台風で飛ばされそうだったので、取り替えました。 宅配BOXだけ立てても味気ないので、門柱を一本購入し、そこにライトを取り付けました。暗くなったら勝手に灯りがつくタイプです。 門柱灯は、近寄ると高度が増すようになっているので、夜に郵便受けをのぞく時は、便利です。 表札と、『Mail』シールは、ネットで注文して、後で貼り付けました。
すごく生活感のあるショットですが、我が家の宅配BOX&ゴミ箱です。 一昨年、もともと付いていたポスト(うちは中古築20年)が老朽化でぐらつき、台風で飛ばされそうだったので、取り替えました。 宅配BOXだけ立てても味気ないので、門柱を一本購入し、そこにライトを取り付けました。暗くなったら勝手に灯りがつくタイプです。 門柱灯は、近寄ると高度が増すようになっているので、夜に郵便受けをのぞく時は、便利です。 表札と、『Mail』シールは、ネットで注文して、後で貼り付けました。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
815110eeeさんの実例写真
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
旦那さんが庭のbefore写真を1枚持ってたので載せてみました😅 老朽化で劣化したデッキを壊してる途中で私が仕事に行ったので帰宅して崩壊したのを見てビックリして写真を撮ってたみたいです..(⚭-⚭ )💦 鉢もあるけど花はなく土だけ入ってる🤣 草も作業するのに邪魔だから、これでも綺麗に刈り取ってる状態です(´-ω-)‪🌱‬ 最初は業者に頼もうとしたけど防草シート敷くだけで見積もりがウン十万って言われたけど、同じくらいの予算で全て完成しそうだからDIYして良かったです☺️
旦那さんが庭のbefore写真を1枚持ってたので載せてみました😅 老朽化で劣化したデッキを壊してる途中で私が仕事に行ったので帰宅して崩壊したのを見てビックリして写真を撮ってたみたいです..(⚭-⚭ )💦 鉢もあるけど花はなく土だけ入ってる🤣 草も作業するのに邪魔だから、これでも綺麗に刈り取ってる状態です(´-ω-)‪🌱‬ 最初は業者に頼もうとしたけど防草シート敷くだけで見積もりがウン十万って言われたけど、同じくらいの予算で全て完成しそうだからDIYして良かったです☺️
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
yu.sazanamiさんの実例写真
こうして並べてみると、ダイソーでついつい購入した植物達が育ってくれてる事に気付く! (これ以外に多肉達もあるが…) ベランダで放置されているせいか、好き勝手に伸びて100均の面影は何処へやら… 後ろのアボカドとパイナップルは、食べた後、水栽培で根付いた所! おりづるらんと、カポックと、アロエは、実家で枯れそうだったので、分けてもらったもの! 今の所、みんな元気(≧∇≦)
こうして並べてみると、ダイソーでついつい購入した植物達が育ってくれてる事に気付く! (これ以外に多肉達もあるが…) ベランダで放置されているせいか、好き勝手に伸びて100均の面影は何処へやら… 後ろのアボカドとパイナップルは、食べた後、水栽培で根付いた所! おりづるらんと、カポックと、アロエは、実家で枯れそうだったので、分けてもらったもの! 今の所、みんな元気(≧∇≦)
yu.sazanami
yu.sazanami
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
この春、買って良かったもの。 物置。 自転車を入れていた自作のサイクルポートが、 何度も突風に煽られては転倒し、 地面と接するところは腐り始め、 塗装は剥がれ壁面もボロボロに。 子供の通学用の自転車をちゃんと仕舞ってあげたくて、 色々検討した結果、大きめの物置を購入しました。 ってかバイクガレージにしようとしたけど、 見積り取ったら予算の倍になって泣く泣く諦め、 別案の物置となりました。 結果的には、 カラーがめっちゃ私好みでドンピシャで、 毎日の自転車の出し入れを考えたら、 シャッターよりもこの引き戸形式のほうが使い勝手良かったかも、 と結果オーライだった逸品。 今は子どもたちの自転車収納がメインですが、 将来的には私の趣味で増えに増えるであろう キャンプ道具保管箱と化す予定です。笑
この春、買って良かったもの。 物置。 自転車を入れていた自作のサイクルポートが、 何度も突風に煽られては転倒し、 地面と接するところは腐り始め、 塗装は剥がれ壁面もボロボロに。 子供の通学用の自転車をちゃんと仕舞ってあげたくて、 色々検討した結果、大きめの物置を購入しました。 ってかバイクガレージにしようとしたけど、 見積り取ったら予算の倍になって泣く泣く諦め、 別案の物置となりました。 結果的には、 カラーがめっちゃ私好みでドンピシャで、 毎日の自転車の出し入れを考えたら、 シャッターよりもこの引き戸形式のほうが使い勝手良かったかも、 と結果オーライだった逸品。 今は子どもたちの自転車収納がメインですが、 将来的には私の趣味で増えに増えるであろう キャンプ道具保管箱と化す予定です。笑
tentpeg
tentpeg
2933さんの実例写真
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
ガス衣類乾燥機『乾太くん』 外観はこんな感じです。 壁に穴を開けるか、窓から排湿するかと言う話になりましたが、 外観の問題と30年前の少しガタがある窓なので、穴を開けてもらいました。 ガスホースはキッチンのプロパンガスから引いています。 約7mくらいあります。 ガスホースを見せたくない場合は、天井や床下を通してもいいですね。
2933
2933
3LDK | 家族
rurimokaさんの実例写真
10年以上前に購入したjeepの折りたたみ自転車が老朽化した為買い替えました。ちょっと素敵なルノーの折りたたみ自転車を色違いで購入しました。 アルミ製でかなり軽量化されており中々の自転車です。コロナ解禁したら空気の美味しい高原に行き夫婦でサイクリングを楽しみたいです!
10年以上前に購入したjeepの折りたたみ自転車が老朽化した為買い替えました。ちょっと素敵なルノーの折りたたみ自転車を色違いで購入しました。 アルミ製でかなり軽量化されており中々の自転車です。コロナ解禁したら空気の美味しい高原に行き夫婦でサイクリングを楽しみたいです!
rurimoka
rurimoka
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
10年前に住んでいた社宅の集合ポストが老朽化で外しているのにたまたま出くわし「ください!」とお願いして頂きました。よくある銀色のだったのですが、白ペンキを塗り、キッチンで調味料入れにでも使いたかったのですが、重いしサビてて扉開けずらいので普通にポストとして使っています。 たまに「シェアハウスですか?」と言われます(笑)
10年前に住んでいた社宅の集合ポストが老朽化で外しているのにたまたま出くわし「ください!」とお願いして頂きました。よくある銀色のだったのですが、白ペンキを塗り、キッチンで調味料入れにでも使いたかったのですが、重いしサビてて扉開けずらいので普通にポストとして使っています。 たまに「シェアハウスですか?」と言われます(笑)
nakami
nakami
家族
mesoumeさんの実例写真
お隣さんの物置の屋根が老朽化したらしく頂戴しまして…もったいないんでこんなんなりましたw 多肉置き場も兼ねて。
お隣さんの物置の屋根が老朽化したらしく頂戴しまして…もったいないんでこんなんなりましたw 多肉置き場も兼ねて。
mesoume
mesoume
家族
brownyさんの実例写真
朝のベランダpic この前 老朽化したベランダを少し塗り替えました^_^ たまにこの作業をしてあげないと すぐにボロくなる この前 コストコで見つけた 赤ちゃん用の赤いトロリー ほんとはコールマンの赤いトロリーを狙ってだけど お高いので 保留にしてた これならプラスチックだし中にプラント入れたら可愛いかな💕と 赤ちゃんもいないくせに即買い(^ω^) ベンチの上でハーブ🌿の栽培始めました サリュのブリキのハコに入れてます
朝のベランダpic この前 老朽化したベランダを少し塗り替えました^_^ たまにこの作業をしてあげないと すぐにボロくなる この前 コストコで見つけた 赤ちゃん用の赤いトロリー ほんとはコールマンの赤いトロリーを狙ってだけど お高いので 保留にしてた これならプラスチックだし中にプラント入れたら可愛いかな💕と 赤ちゃんもいないくせに即買い(^ω^) ベンチの上でハーブ🌿の栽培始めました サリュのブリキのハコに入れてます
browny
browny
4LDK | 家族
maipoさんの実例写真
老朽化したパーゴラを撤去し、目隠しフェンスを設置しました。板間隔は迷いましたが、3㎝で作ってもらいました。風通しも良く、圧迫間もなく、ナチュラルで可愛く作ってもらい大満足です!
老朽化したパーゴラを撤去し、目隠しフェンスを設置しました。板間隔は迷いましたが、3㎝で作ってもらいました。風通しも良く、圧迫間もなく、ナチュラルで可愛く作ってもらい大満足です!
maipo
maipo
3LDK | 家族
foxさんの実例写真
庭に建てた小屋 手入れしないから老朽化が激しい 夏期はfoxの工房として使用、冬季は熱帯植物の温室っす、 解体してハワイアンな庭に変えちゃおうかと計画中😁
庭に建てた小屋 手入れしないから老朽化が激しい 夏期はfoxの工房として使用、冬季は熱帯植物の温室っす、 解体してハワイアンな庭に変えちゃおうかと計画中😁
fox
fox
家族
myfamilyさんの実例写真
門は戸以外のところが老朽化していたので新しく建て直しました。そんなに高くない材料らしいですが塗装でそれなりの雰囲気がでています。屋根も銅板を加工して瓦を。その横の塀も石をつんで、枠をつくり、漆喰だけを左官屋さんに頼みました。やったことがないことは、初めはプロに頼んで横で見学をさせてもらい次からは自分でやるそうです。門の手前の石畳も門と一緒にひきました。その右に続く石畳は10 年以上そこに存在しますが、最近手直しをしました。詳細はまたアップします。
門は戸以外のところが老朽化していたので新しく建て直しました。そんなに高くない材料らしいですが塗装でそれなりの雰囲気がでています。屋根も銅板を加工して瓦を。その横の塀も石をつんで、枠をつくり、漆喰だけを左官屋さんに頼みました。やったことがないことは、初めはプロに頼んで横で見学をさせてもらい次からは自分でやるそうです。門の手前の石畳も門と一緒にひきました。その右に続く石畳は10 年以上そこに存在しますが、最近手直しをしました。詳細はまたアップします。
myfamily
myfamily
家族
chicoさんの実例写真
庭いじり④10年前に作った柵の老朽化が進んでるので新たに作り直ししてます( ;∀;)
庭いじり④10年前に作った柵の老朽化が進んでるので新たに作り直ししてます( ;∀;)
chico
chico
家族
toy poohさんの実例写真
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
玄関マトリョーシカさん。
玄関マトリョーシカさん。
kurobar
kurobar
カップル
rie20さんの実例写真
ダイニング前のテラス的なこちらのウッドデッキに、今年の夏までに、何か屋根的なものとかつけられたら良いのにな〜と、雨でも晴れでも、思います\(◦´-`◦)/♡ IKEAで買ったチェアー2つ、お気に入りなのに、すぐに老朽化してしまいそう…(。´xω×)
ダイニング前のテラス的なこちらのウッドデッキに、今年の夏までに、何か屋根的なものとかつけられたら良いのにな〜と、雨でも晴れでも、思います\(◦´-`◦)/♡ IKEAで買ったチェアー2つ、お気に入りなのに、すぐに老朽化してしまいそう…(。´xω×)
rie20
rie20
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
家族
nanaさんの実例写真
春が近づいてる♪ いつも庭に置いてるテーブルと椅子。デッキにあげてみた(^-^)
春が近づいてる♪ いつも庭に置いてるテーブルと椅子。デッキにあげてみた(^-^)
nana
nana
家族
Ichiさんの実例写真
ラティスが老朽化したので、思い切って自分たちでDIY!
ラティスが老朽化したので、思い切って自分たちでDIY!
Ichi
Ichi
家族
tomomoさんの実例写真
こんな年の瀬にリメイク魂が…(^-^; 玄関の古くなった極薄靴箱が汚かったので Seriaのリメイクシート貼りました♪
こんな年の瀬にリメイク魂が…(^-^; 玄関の古くなった極薄靴箱が汚かったので Seriaのリメイクシート貼りました♪
tomomo
tomomo
3DK | 家族
junhimeさんの実例写真
明日この子とお別れします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ 12年くらい、3回の引っ越しにつきあってくれて、何度もペイントを重ねたお気に入りでした.。゚+.☆ 扉の開け閉めがガタついたり、中の棚板がしょっちゅう落ちたり、だましだまし見て見ぬフリをしてきたけど、そろそろ限界⤵ 40過ぎて、いくつか持病を抱えて、生活や家事に支障が出てくるようになりました。 家具や生活用品は少ない方が掃除も手入れもやっぱり楽。 これから先、持つモノには責任と愛情を持ってきちんとひとつひとつ小さなモノにも真剣に向きあっていこうと思っています。
明日この子とお別れします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ 12年くらい、3回の引っ越しにつきあってくれて、何度もペイントを重ねたお気に入りでした.。゚+.☆ 扉の開け閉めがガタついたり、中の棚板がしょっちゅう落ちたり、だましだまし見て見ぬフリをしてきたけど、そろそろ限界⤵ 40過ぎて、いくつか持病を抱えて、生活や家事に支障が出てくるようになりました。 家具や生活用品は少ない方が掃除も手入れもやっぱり楽。 これから先、持つモノには責任と愛情を持ってきちんとひとつひとつ小さなモノにも真剣に向きあっていこうと思っています。
junhime
junhime
3LDK | 家族
ALICEさんの実例写真
玄関脇の木のボックスが老朽化
玄関脇の木のボックスが老朽化
ALICE
ALICE
4LDK | 家族
mihomihoさんの実例写真
今年もハロウィン飾りました🎃 玄関だけは、モリモリです。 何年も増やさずに、老朽化しておりますが、これも愛着かな❣️
今年もハロウィン飾りました🎃 玄関だけは、モリモリです。 何年も増やさずに、老朽化しておりますが、これも愛着かな❣️
mihomiho
mihomiho
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 老朽化のおすすめ商品

玄関/入り口 老朽化が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 老朽化の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ