玄関/入り口 ヒートン

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
MikakoKiryuさんの実例写真
セリアのレターラックを結束バンドで連結してスリッパラックにしました 棚板は1×4材にセリアの水性ペイントで白く塗ったもので、底にヒートンをつけてレターラックをぶらさげてます ダイソーの電球型容器には夏なので海辺で拾った小石や瑪瑙、茶色いシーグラスが入ってます スリッパは3coinsの洗えるスリッパです
セリアのレターラックを結束バンドで連結してスリッパラックにしました 棚板は1×4材にセリアの水性ペイントで白く塗ったもので、底にヒートンをつけてレターラックをぶらさげてます ダイソーの電球型容器には夏なので海辺で拾った小石や瑪瑙、茶色いシーグラスが入ってます スリッパは3coinsの洗えるスリッパです
MikakoKiryu
MikakoKiryu
2DK | 一人暮らし
Ayanoさんの実例写真
毎年恒例、板壁の クリスマスイルミネーション♪ 今年も飾りました♡ 毎年言ってますが 12㍍で200球の電飾がついた ソーラーイルミネーション♪ お値段、、、、 1180円ーーーー!!お得♡ いつもは、しっとりした感じの 点灯パターンだけど 今年はチカチカチカチカの 点灯にしてみました♡ 道行く人は 目が痛いはずです笑
毎年恒例、板壁の クリスマスイルミネーション♪ 今年も飾りました♡ 毎年言ってますが 12㍍で200球の電飾がついた ソーラーイルミネーション♪ お値段、、、、 1180円ーーーー!!お得♡ いつもは、しっとりした感じの 点灯パターンだけど 今年はチカチカチカチカの 点灯にしてみました♡ 道行く人は 目が痛いはずです笑
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
自宅でネイルサロンを開業した友人からのオーダー品。家の前に置く看板を、とのことでしたので、少し離れたところからでも文字がはっきりわかりやすいようモノトーンでシンプルに。シャビーシックに仕上げてナチュラルな感じを出しました。ダイソーのウッドクリップを吊るし、通りすがりの人に持ち帰って貰うためのフライヤーやショップカードを挟めるようにしました。反対側も同じ仕様です。板の内側にはヒートンを2ヶ所ねじ込み、セリアのチェーンフックをひっかけました。これで開きすぎを防止できます。友人にも気に入って貰えてよかった♡
自宅でネイルサロンを開業した友人からのオーダー品。家の前に置く看板を、とのことでしたので、少し離れたところからでも文字がはっきりわかりやすいようモノトーンでシンプルに。シャビーシックに仕上げてナチュラルな感じを出しました。ダイソーのウッドクリップを吊るし、通りすがりの人に持ち帰って貰うためのフライヤーやショップカードを挟めるようにしました。反対側も同じ仕様です。板の内側にはヒートンを2ヶ所ねじ込み、セリアのチェーンフックをひっかけました。これで開きすぎを防止できます。友人にも気に入って貰えてよかった♡
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
ダイソーの小物入れを2つ合体させて、好きな色に塗りました 持ち手はヒートン使用してます
ダイソーの小物入れを2つ合体させて、好きな色に塗りました 持ち手はヒートン使用してます
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
pantarouさんの実例写真
おうちでお菓子釣しました。大量の駄菓子に子ども大喜び(^∇^) 釣竿はホームセンターで70円位の丸棒とヒートンを買って、作りました( ´ ▽ ` )
おうちでお菓子釣しました。大量の駄菓子に子ども大喜び(^∇^) 釣竿はホームセンターで70円位の丸棒とヒートンを買って、作りました( ´ ▽ ` )
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
使わなくなった百均のフォトフレームをアクセサリーケースにリメイク… フレームに厚みをつけてヒートンをつけて、中央にシールを貼ってみました。
使わなくなった百均のフォトフレームをアクセサリーケースにリメイク… フレームに厚みをつけてヒートンをつけて、中央にシールを貼ってみました。
Hide
Hide
家族
IRENさんの実例写真
玄関を板壁風に。 自転車通学する次男のために濡れたレインコートを吊るす場所を。 英語で書いたけど、わかるやろか...💧 ついでに旦那の鍵置き場を。 脱置きっ放し作戦!!
玄関を板壁風に。 自転車通学する次男のために濡れたレインコートを吊るす場所を。 英語で書いたけど、わかるやろか...💧 ついでに旦那の鍵置き場を。 脱置きっ放し作戦!!
IREN
IREN
家族
colorfulさんの実例写真
初投稿です!今日お庭で取れた薔薇をかざりました。後ろの額に入った刺繍は昔クロスステッチで作りました。右側の鍵掛けは、お素麺の箱をリメイクしました♪♪
初投稿です!今日お庭で取れた薔薇をかざりました。後ろの額に入った刺繍は昔クロスステッチで作りました。右側の鍵掛けは、お素麺の箱をリメイクしました♪♪
colorful
colorful
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
玄関横窓下に ドクダミ乾燥させる為に 以前はセリアのタオルバーを1つ付けていました。 それを3つ並べようか?と思っていたのを 長いのれんバーを1本付けました。 色がうちの外壁に馴染んでピッタリでした! 最近ののれんバーって 突っ張り棒みたいに伸縮するようになってて便利ですね! これは最大伸ばして120㎝。 重さに耐えれるように中間にもヒートンで吊っています。 来年はドクダミ沢山吊り下げられます♪
玄関横窓下に ドクダミ乾燥させる為に 以前はセリアのタオルバーを1つ付けていました。 それを3つ並べようか?と思っていたのを 長いのれんバーを1本付けました。 色がうちの外壁に馴染んでピッタリでした! 最近ののれんバーって 突っ張り棒みたいに伸縮するようになってて便利ですね! これは最大伸ばして120㎝。 重さに耐えれるように中間にもヒートンで吊っています。 来年はドクダミ沢山吊り下げられます♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

玄関/入り口 ヒートンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ヒートン

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
MikakoKiryuさんの実例写真
セリアのレターラックを結束バンドで連結してスリッパラックにしました 棚板は1×4材にセリアの水性ペイントで白く塗ったもので、底にヒートンをつけてレターラックをぶらさげてます ダイソーの電球型容器には夏なので海辺で拾った小石や瑪瑙、茶色いシーグラスが入ってます スリッパは3coinsの洗えるスリッパです
セリアのレターラックを結束バンドで連結してスリッパラックにしました 棚板は1×4材にセリアの水性ペイントで白く塗ったもので、底にヒートンをつけてレターラックをぶらさげてます ダイソーの電球型容器には夏なので海辺で拾った小石や瑪瑙、茶色いシーグラスが入ってます スリッパは3coinsの洗えるスリッパです
MikakoKiryu
MikakoKiryu
2DK | 一人暮らし
Ayanoさんの実例写真
毎年恒例、板壁の クリスマスイルミネーション♪ 今年も飾りました♡ 毎年言ってますが 12㍍で200球の電飾がついた ソーラーイルミネーション♪ お値段、、、、 1180円ーーーー!!お得♡ いつもは、しっとりした感じの 点灯パターンだけど 今年はチカチカチカチカの 点灯にしてみました♡ 道行く人は 目が痛いはずです笑
毎年恒例、板壁の クリスマスイルミネーション♪ 今年も飾りました♡ 毎年言ってますが 12㍍で200球の電飾がついた ソーラーイルミネーション♪ お値段、、、、 1180円ーーーー!!お得♡ いつもは、しっとりした感じの 点灯パターンだけど 今年はチカチカチカチカの 点灯にしてみました♡ 道行く人は 目が痛いはずです笑
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
自宅でネイルサロンを開業した友人からのオーダー品。家の前に置く看板を、とのことでしたので、少し離れたところからでも文字がはっきりわかりやすいようモノトーンでシンプルに。シャビーシックに仕上げてナチュラルな感じを出しました。ダイソーのウッドクリップを吊るし、通りすがりの人に持ち帰って貰うためのフライヤーやショップカードを挟めるようにしました。反対側も同じ仕様です。板の内側にはヒートンを2ヶ所ねじ込み、セリアのチェーンフックをひっかけました。これで開きすぎを防止できます。友人にも気に入って貰えてよかった♡
自宅でネイルサロンを開業した友人からのオーダー品。家の前に置く看板を、とのことでしたので、少し離れたところからでも文字がはっきりわかりやすいようモノトーンでシンプルに。シャビーシックに仕上げてナチュラルな感じを出しました。ダイソーのウッドクリップを吊るし、通りすがりの人に持ち帰って貰うためのフライヤーやショップカードを挟めるようにしました。反対側も同じ仕様です。板の内側にはヒートンを2ヶ所ねじ込み、セリアのチェーンフックをひっかけました。これで開きすぎを防止できます。友人にも気に入って貰えてよかった♡
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
ダイソーの小物入れを2つ合体させて、好きな色に塗りました 持ち手はヒートン使用してます
ダイソーの小物入れを2つ合体させて、好きな色に塗りました 持ち手はヒートン使用してます
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
pantarouさんの実例写真
おうちでお菓子釣しました。大量の駄菓子に子ども大喜び(^∇^) 釣竿はホームセンターで70円位の丸棒とヒートンを買って、作りました( ´ ▽ ` )
おうちでお菓子釣しました。大量の駄菓子に子ども大喜び(^∇^) 釣竿はホームセンターで70円位の丸棒とヒートンを買って、作りました( ´ ▽ ` )
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
使わなくなった百均のフォトフレームをアクセサリーケースにリメイク… フレームに厚みをつけてヒートンをつけて、中央にシールを貼ってみました。
使わなくなった百均のフォトフレームをアクセサリーケースにリメイク… フレームに厚みをつけてヒートンをつけて、中央にシールを貼ってみました。
Hide
Hide
家族
IRENさんの実例写真
玄関を板壁風に。 自転車通学する次男のために濡れたレインコートを吊るす場所を。 英語で書いたけど、わかるやろか...💧 ついでに旦那の鍵置き場を。 脱置きっ放し作戦!!
玄関を板壁風に。 自転車通学する次男のために濡れたレインコートを吊るす場所を。 英語で書いたけど、わかるやろか...💧 ついでに旦那の鍵置き場を。 脱置きっ放し作戦!!
IREN
IREN
家族
colorfulさんの実例写真
初投稿です!今日お庭で取れた薔薇をかざりました。後ろの額に入った刺繍は昔クロスステッチで作りました。右側の鍵掛けは、お素麺の箱をリメイクしました♪♪
初投稿です!今日お庭で取れた薔薇をかざりました。後ろの額に入った刺繍は昔クロスステッチで作りました。右側の鍵掛けは、お素麺の箱をリメイクしました♪♪
colorful
colorful
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
玄関横窓下に ドクダミ乾燥させる為に 以前はセリアのタオルバーを1つ付けていました。 それを3つ並べようか?と思っていたのを 長いのれんバーを1本付けました。 色がうちの外壁に馴染んでピッタリでした! 最近ののれんバーって 突っ張り棒みたいに伸縮するようになってて便利ですね! これは最大伸ばして120㎝。 重さに耐えれるように中間にもヒートンで吊っています。 来年はドクダミ沢山吊り下げられます♪
玄関横窓下に ドクダミ乾燥させる為に 以前はセリアのタオルバーを1つ付けていました。 それを3つ並べようか?と思っていたのを 長いのれんバーを1本付けました。 色がうちの外壁に馴染んでピッタリでした! 最近ののれんバーって 突っ張り棒みたいに伸縮するようになってて便利ですね! これは最大伸ばして120㎝。 重さに耐えれるように中間にもヒートンで吊っています。 来年はドクダミ沢山吊り下げられます♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

玄関/入り口 ヒートンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ