玄関/入り口 コピー用紙

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
tofuさんの実例写真
コピー用紙で型紙つくって
コピー用紙で型紙つくって
tofu
tofu
3LDK | カップル
sumikoさんの実例写真
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
sumiko
sumiko
4LDK
nae_chanさんの実例写真
イベントに参加しますー七夕 頂き物の笹の葉に コピー用紙で笹飾りを作りました。 ライトアップされて雰囲気が好きな感じになって満足でした♡
イベントに参加しますー七夕 頂き物の笹の葉に コピー用紙で笹飾りを作りました。 ライトアップされて雰囲気が好きな感じになって満足でした♡
nae_chan
nae_chan
2LDK
eriさんの実例写真
ニッチ上部をどうするか悩み中...。
ニッチ上部をどうするか悩み中...。
eri
eri
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
とにかくニャンズに破壊されないで如何に飾るかがテーマの我が家。 バザーの準備ですっかり折り紙にハマったので、いいものないか調べまくり(笑) これは、何と普通のコピー用紙を折って切って作った雪の結晶です♪ 間にコットンパールもつけて吊るしてみました(*>∀<*) 写真加工しちゃったけど、実物もとてもコピー用紙とは思えない出来です。アイデアとやる気で色々出来るもんなんだなぁ。
とにかくニャンズに破壊されないで如何に飾るかがテーマの我が家。 バザーの準備ですっかり折り紙にハマったので、いいものないか調べまくり(笑) これは、何と普通のコピー用紙を折って切って作った雪の結晶です♪ 間にコットンパールもつけて吊るしてみました(*>∀<*) 写真加工しちゃったけど、実物もとてもコピー用紙とは思えない出来です。アイデアとやる気で色々出来るもんなんだなぁ。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 お風呂に入ってそろそろ寝ようと、ソファでくつろいでSNSを見てたら、、、 今日は6月6日、あじさいのお守りの日ですって!? 魔除、金運アップ、婦人病予防と、 あやかりたいことがたくさん書かれてあったので、 早速リビングに飾っている紫陽花をカットして玄関に飾りました🙏🏻 半紙の代わりにA4コピー用紙、水引の代わりにクラフトテープ、紫陽花も枯れた部分を除いた半分の状態ですが、やらないよりやった方が良い🍀 何年か前にも同じように吊り下げたなぁ。。 紫陽花に向かって手を合わせて、こころ安らかに眠りにつきます。 おやすみなさい〜💫
こんばんは🌝 お風呂に入ってそろそろ寝ようと、ソファでくつろいでSNSを見てたら、、、 今日は6月6日、あじさいのお守りの日ですって!? 魔除、金運アップ、婦人病予防と、 あやかりたいことがたくさん書かれてあったので、 早速リビングに飾っている紫陽花をカットして玄関に飾りました🙏🏻 半紙の代わりにA4コピー用紙、水引の代わりにクラフトテープ、紫陽花も枯れた部分を除いた半分の状態ですが、やらないよりやった方が良い🍀 何年か前にも同じように吊り下げたなぁ。。 紫陽花に向かって手を合わせて、こころ安らかに眠りにつきます。 おやすみなさい〜💫
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
7さんの実例写真
玄関ドアに断熱材貼ります これはその型紙
玄関ドアに断熱材貼ります これはその型紙
7
7
yukanoskeさんの実例写真
もとはダイソーの正月飾りでしたが、ピンクで派手だったので作り替えました。 扇子はコピー用紙と折り紙。 松ぼっくりはクリスマスの飾りを再利用。 ご祝儀の水引再利用。 赤い組紐は100均。 シンプルなデザインに。
もとはダイソーの正月飾りでしたが、ピンクで派手だったので作り替えました。 扇子はコピー用紙と折り紙。 松ぼっくりはクリスマスの飾りを再利用。 ご祝儀の水引再利用。 赤い組紐は100均。 シンプルなデザインに。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
mo_0125さんの実例写真
自室のドア。フラッグ型に切ったコピー用紙にマステを貼っただけのなんちゃってガーランド。完成度は適当ですが可愛くて気に入っています。でもそろそろ新しいの作ってみようかなあ。
自室のドア。フラッグ型に切ったコピー用紙にマステを貼っただけのなんちゃってガーランド。完成度は適当ですが可愛くて気に入っています。でもそろそろ新しいの作ってみようかなあ。
mo_0125
mo_0125
3LDK | 家族
Nettanさんの実例写真
やっぱり玄関気に入らなかったから ちょっと模様掛え(笑) 左の植木鉢は粉ミルク缶を コピー用紙でリメイク✌︎ 黒率…(笑)
やっぱり玄関気に入らなかったから ちょっと模様掛え(笑) 左の植木鉢は粉ミルク缶を コピー用紙でリメイク✌︎ 黒率…(笑)
Nettan
Nettan
2LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 壁面収納の棚、リニューアルしました。 |ω・`)チラッ  右側だけ~ 白いブックはダミーではありません。 息子「ママー、国語辞典どこいった?」 母「見た目変わったの、そこにあるよ!」 子「。。。。。」 母「カバーは嫌だろうから白くしたの。ここならすぐ手に取れるでしょ?」 子 (-д-;) てなわけです。 ボトルも多角形の鉢もmhkさまとテメちゃんから頂いたもの♥ とーってもかわいい╰(*´︶`*)╯♡ ボトルにはウッドビーズとマステフェザーがついててちょいボヘ? 右端に下がっているモビールのような物は、ダイソーの細ストロー+台所テープ+針金です。
おはようございます(^^)/ 壁面収納の棚、リニューアルしました。 |ω・`)チラッ  右側だけ~ 白いブックはダミーではありません。 息子「ママー、国語辞典どこいった?」 母「見た目変わったの、そこにあるよ!」 子「。。。。。」 母「カバーは嫌だろうから白くしたの。ここならすぐ手に取れるでしょ?」 子 (-д-;) てなわけです。 ボトルも多角形の鉢もmhkさまとテメちゃんから頂いたもの♥ とーってもかわいい╰(*´︶`*)╯♡ ボトルにはウッドビーズとマステフェザーがついててちょいボヘ? 右端に下がっているモビールのような物は、ダイソーの細ストロー+台所テープ+針金です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
sokatan
sokatan
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスと 写真フレームと、蝋燭ライトで カフェ風看板を作りました✨ ポイントは、コピーした紙を 蝋引きしたこと♥ お陰で光が程よくいい感じに♪ これも、玄関改造に一役買ってくれると期待してます(*´∇`*)
ダイソーのウッドボックスと 写真フレームと、蝋燭ライトで カフェ風看板を作りました✨ ポイントは、コピーした紙を 蝋引きしたこと♥ お陰で光が程よくいい感じに♪ これも、玄関改造に一役買ってくれると期待してます(*´∇`*)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
*☆*(○´3`○)~♪нёllо*☆* 今日ね! やっと前職場から必要書類が届いて… 保険やら!年金やらの手続きしてきました!ε=(・o・*) フゥ まだ足りない書類もあって! まだまだ時間がかかりそうです… 退職するって!後が大変なんだね〜 ‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) そんでもって! 帰ってきてから♡ 前から作りたかった✨ スタバ看板風❤️作ったよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ lenka 先生の真似っこデス! 怪我しないでねって!とっても優しいの♡ ・:*:・:尊(。´-ω)(ω-`。)敬:・:*:・ ウチにあった丸いカンカン! 黒く塗り塗り〜〜 コピーにラミネート片面貼り〜〜 マグネット貼ってペタリ! 表はスタバ!裏はronmaru!(*´艸`*) 新装開店✧︎*。 ronmaru☆カフェのロゴも♡ 新しくしたよ〜ヾ(*´▽`*)ノ いらっしゃいませ⤴︎ ♡〜 (●′艸'●) 〜♡
*☆*(○´3`○)~♪нёllо*☆* 今日ね! やっと前職場から必要書類が届いて… 保険やら!年金やらの手続きしてきました!ε=(・o・*) フゥ まだ足りない書類もあって! まだまだ時間がかかりそうです… 退職するって!後が大変なんだね〜 ‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) そんでもって! 帰ってきてから♡ 前から作りたかった✨ スタバ看板風❤️作ったよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ lenka 先生の真似っこデス! 怪我しないでねって!とっても優しいの♡ ・:*:・:尊(。´-ω)(ω-`。)敬:・:*:・ ウチにあった丸いカンカン! 黒く塗り塗り〜〜 コピーにラミネート片面貼り〜〜 マグネット貼ってペタリ! 表はスタバ!裏はronmaru!(*´艸`*) 新装開店✧︎*。 ronmaru☆カフェのロゴも♡ 新しくしたよ〜ヾ(*´▽`*)ノ いらっしゃいませ⤴︎ ♡〜 (●′艸'●) 〜♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
早速ペール缶にステンシルしてみました(〃▽〃) 自然にジャンク化していたので、サビサビに加えてラスティングメディウム(ミルクペイント)赤錆、黒錆に。 なんということでしょう!ボディが汚すぎてちっとも目立ちません(笑) バスロールなんかのロゴの方が良かった💦 とりあえずステンシルにコピー用紙と養生テープが使えたのが良かった……という結果でした( *˙ω˙*)و グッ!
早速ペール缶にステンシルしてみました(〃▽〃) 自然にジャンク化していたので、サビサビに加えてラスティングメディウム(ミルクペイント)赤錆、黒錆に。 なんということでしょう!ボディが汚すぎてちっとも目立ちません(笑) バスロールなんかのロゴの方が良かった💦 とりあえずステンシルにコピー用紙と養生テープが使えたのが良かった……という結果でした( *˙ω˙*)و グッ!
mimoza.
mimoza.
家族
marutujiさんの実例写真
玄関ではないけれど、玄関から室内ドアを開けて最初に目が行くキッチンの目隠し壁(幅狭)。 7年近く前に買って去年やっと取り付けたベルメゾンのウォールシェルフ(笑) そこにお気に入りの雑貨を並べてます✨ ・BIRDS'WORDSのシルクスクリーン ・ソスグレのガラスのツリー達 ・ナチュキチュのミニ花瓶にセリアのグレーのドライ紫陽花 昨夜スマホのメールを整理してたらBIRDS'WORDSさんからのメールが来てて、早速サイトに飛んでプリントアウトした塗り絵✨ コピー用紙はペラペラ過ぎて心許ないので、セリアのヴィンテージペーパー2種類に印刷。 このままでもいーかなぁと思いつつ、塗り絵なので塗ることに♡ お気に入りの色鉛筆は実家に置きっぱなので、明日母の月命日なので墓参りついでに回収してきます(^-^ゞ
玄関ではないけれど、玄関から室内ドアを開けて最初に目が行くキッチンの目隠し壁(幅狭)。 7年近く前に買って去年やっと取り付けたベルメゾンのウォールシェルフ(笑) そこにお気に入りの雑貨を並べてます✨ ・BIRDS'WORDSのシルクスクリーン ・ソスグレのガラスのツリー達 ・ナチュキチュのミニ花瓶にセリアのグレーのドライ紫陽花 昨夜スマホのメールを整理してたらBIRDS'WORDSさんからのメールが来てて、早速サイトに飛んでプリントアウトした塗り絵✨ コピー用紙はペラペラ過ぎて心許ないので、セリアのヴィンテージペーパー2種類に印刷。 このままでもいーかなぁと思いつつ、塗り絵なので塗ることに♡ お気に入りの色鉛筆は実家に置きっぱなので、明日母の月命日なので墓参りついでに回収してきます(^-^ゞ
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
書体これでよかったのかなぁ
書体これでよかったのかなぁ
mii
mii
家族
mi_moさんの実例写真
午後からはすっかり色褪せた3COINSのTINプレートをリメイク。 ステンシルは15年ぶりくらいにやったけど、コピー用紙とティッシュでするもんちゃうかったわ〜(^^;;
午後からはすっかり色褪せた3COINSのTINプレートをリメイク。 ステンシルは15年ぶりくらいにやったけど、コピー用紙とティッシュでするもんちゃうかったわ〜(^^;;
mi_mo
mi_mo
家族
sumireさんの実例写真
オリジナルラベルを 素焼きのポットにペタ♡ コピー用紙に出力したものを 紅茶で煮て、手でちぎって ダメージ加工してみました
オリジナルラベルを 素焼きのポットにペタ♡ コピー用紙に出力したものを 紅茶で煮て、手でちぎって ダメージ加工してみました
sumire
sumire
2LDK | 家族
lupin03さんの実例写真
macaさんのカッティングシートのウォールステッカーの作り方を真似て やってみたのですが、文字を転写シートで下絵するくだりで失敗しまして、 直接コピー紙をデザインボンド(貼って剥がせるヤツ)で紙を付けたまま カットすることにしたらとても楽ちんでした。
macaさんのカッティングシートのウォールステッカーの作り方を真似て やってみたのですが、文字を転写シートで下絵するくだりで失敗しまして、 直接コピー紙をデザインボンド(貼って剥がせるヤツ)で紙を付けたまま カットすることにしたらとても楽ちんでした。
lupin03
lupin03
家族
brownyさんの実例写真
大きくするとこんな感じ 結構上手いよね ただ コピー用紙に描かないで〜〜💦
大きくするとこんな感じ 結構上手いよね ただ コピー用紙に描かないで〜〜💦
browny
browny
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
昨日ビーズのバッグを投稿していた方がいて あっ 私も、自分が成人式の時に買ってもらった ビーズのバッグを投稿したいな と、思いました。 和紙で作ったケーキの後ろのが、 ビーズのバッグです。
昨日ビーズのバッグを投稿していた方がいて あっ 私も、自分が成人式の時に買ってもらった ビーズのバッグを投稿したいな と、思いました。 和紙で作ったケーキの後ろのが、 ビーズのバッグです。
chiiyan
chiiyan
2LDK

玄関/入り口 コピー用紙が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 コピー用紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 コピー用紙

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
tofuさんの実例写真
コピー用紙で型紙つくって
コピー用紙で型紙つくって
tofu
tofu
3LDK | カップル
sumikoさんの実例写真
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
sumiko
sumiko
4LDK
nae_chanさんの実例写真
イベントに参加しますー七夕 頂き物の笹の葉に コピー用紙で笹飾りを作りました。 ライトアップされて雰囲気が好きな感じになって満足でした♡
イベントに参加しますー七夕 頂き物の笹の葉に コピー用紙で笹飾りを作りました。 ライトアップされて雰囲気が好きな感じになって満足でした♡
nae_chan
nae_chan
2LDK
eriさんの実例写真
ニッチ上部をどうするか悩み中...。
ニッチ上部をどうするか悩み中...。
eri
eri
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
とにかくニャンズに破壊されないで如何に飾るかがテーマの我が家。 バザーの準備ですっかり折り紙にハマったので、いいものないか調べまくり(笑) これは、何と普通のコピー用紙を折って切って作った雪の結晶です♪ 間にコットンパールもつけて吊るしてみました(*>∀<*) 写真加工しちゃったけど、実物もとてもコピー用紙とは思えない出来です。アイデアとやる気で色々出来るもんなんだなぁ。
とにかくニャンズに破壊されないで如何に飾るかがテーマの我が家。 バザーの準備ですっかり折り紙にハマったので、いいものないか調べまくり(笑) これは、何と普通のコピー用紙を折って切って作った雪の結晶です♪ 間にコットンパールもつけて吊るしてみました(*>∀<*) 写真加工しちゃったけど、実物もとてもコピー用紙とは思えない出来です。アイデアとやる気で色々出来るもんなんだなぁ。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 お風呂に入ってそろそろ寝ようと、ソファでくつろいでSNSを見てたら、、、 今日は6月6日、あじさいのお守りの日ですって!? 魔除、金運アップ、婦人病予防と、 あやかりたいことがたくさん書かれてあったので、 早速リビングに飾っている紫陽花をカットして玄関に飾りました🙏🏻 半紙の代わりにA4コピー用紙、水引の代わりにクラフトテープ、紫陽花も枯れた部分を除いた半分の状態ですが、やらないよりやった方が良い🍀 何年か前にも同じように吊り下げたなぁ。。 紫陽花に向かって手を合わせて、こころ安らかに眠りにつきます。 おやすみなさい〜💫
こんばんは🌝 お風呂に入ってそろそろ寝ようと、ソファでくつろいでSNSを見てたら、、、 今日は6月6日、あじさいのお守りの日ですって!? 魔除、金運アップ、婦人病予防と、 あやかりたいことがたくさん書かれてあったので、 早速リビングに飾っている紫陽花をカットして玄関に飾りました🙏🏻 半紙の代わりにA4コピー用紙、水引の代わりにクラフトテープ、紫陽花も枯れた部分を除いた半分の状態ですが、やらないよりやった方が良い🍀 何年か前にも同じように吊り下げたなぁ。。 紫陽花に向かって手を合わせて、こころ安らかに眠りにつきます。 おやすみなさい〜💫
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
7さんの実例写真
玄関ドアに断熱材貼ります これはその型紙
玄関ドアに断熱材貼ります これはその型紙
7
7
yukanoskeさんの実例写真
もとはダイソーの正月飾りでしたが、ピンクで派手だったので作り替えました。 扇子はコピー用紙と折り紙。 松ぼっくりはクリスマスの飾りを再利用。 ご祝儀の水引再利用。 赤い組紐は100均。 シンプルなデザインに。
もとはダイソーの正月飾りでしたが、ピンクで派手だったので作り替えました。 扇子はコピー用紙と折り紙。 松ぼっくりはクリスマスの飾りを再利用。 ご祝儀の水引再利用。 赤い組紐は100均。 シンプルなデザインに。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
mo_0125さんの実例写真
自室のドア。フラッグ型に切ったコピー用紙にマステを貼っただけのなんちゃってガーランド。完成度は適当ですが可愛くて気に入っています。でもそろそろ新しいの作ってみようかなあ。
自室のドア。フラッグ型に切ったコピー用紙にマステを貼っただけのなんちゃってガーランド。完成度は適当ですが可愛くて気に入っています。でもそろそろ新しいの作ってみようかなあ。
mo_0125
mo_0125
3LDK | 家族
Nettanさんの実例写真
やっぱり玄関気に入らなかったから ちょっと模様掛え(笑) 左の植木鉢は粉ミルク缶を コピー用紙でリメイク✌︎ 黒率…(笑)
やっぱり玄関気に入らなかったから ちょっと模様掛え(笑) 左の植木鉢は粉ミルク缶を コピー用紙でリメイク✌︎ 黒率…(笑)
Nettan
Nettan
2LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 壁面収納の棚、リニューアルしました。 |ω・`)チラッ  右側だけ~ 白いブックはダミーではありません。 息子「ママー、国語辞典どこいった?」 母「見た目変わったの、そこにあるよ!」 子「。。。。。」 母「カバーは嫌だろうから白くしたの。ここならすぐ手に取れるでしょ?」 子 (-д-;) てなわけです。 ボトルも多角形の鉢もmhkさまとテメちゃんから頂いたもの♥ とーってもかわいい╰(*´︶`*)╯♡ ボトルにはウッドビーズとマステフェザーがついててちょいボヘ? 右端に下がっているモビールのような物は、ダイソーの細ストロー+台所テープ+針金です。
おはようございます(^^)/ 壁面収納の棚、リニューアルしました。 |ω・`)チラッ  右側だけ~ 白いブックはダミーではありません。 息子「ママー、国語辞典どこいった?」 母「見た目変わったの、そこにあるよ!」 子「。。。。。」 母「カバーは嫌だろうから白くしたの。ここならすぐ手に取れるでしょ?」 子 (-д-;) てなわけです。 ボトルも多角形の鉢もmhkさまとテメちゃんから頂いたもの♥ とーってもかわいい╰(*´︶`*)╯♡ ボトルにはウッドビーズとマステフェザーがついててちょいボヘ? 右端に下がっているモビールのような物は、ダイソーの細ストロー+台所テープ+針金です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
sokatan
sokatan
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスと 写真フレームと、蝋燭ライトで カフェ風看板を作りました✨ ポイントは、コピーした紙を 蝋引きしたこと♥ お陰で光が程よくいい感じに♪ これも、玄関改造に一役買ってくれると期待してます(*´∇`*)
ダイソーのウッドボックスと 写真フレームと、蝋燭ライトで カフェ風看板を作りました✨ ポイントは、コピーした紙を 蝋引きしたこと♥ お陰で光が程よくいい感じに♪ これも、玄関改造に一役買ってくれると期待してます(*´∇`*)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
*☆*(○´3`○)~♪нёllо*☆* 今日ね! やっと前職場から必要書類が届いて… 保険やら!年金やらの手続きしてきました!ε=(・o・*) フゥ まだ足りない書類もあって! まだまだ時間がかかりそうです… 退職するって!後が大変なんだね〜 ‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) そんでもって! 帰ってきてから♡ 前から作りたかった✨ スタバ看板風❤️作ったよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ lenka 先生の真似っこデス! 怪我しないでねって!とっても優しいの♡ ・:*:・:尊(。´-ω)(ω-`。)敬:・:*:・ ウチにあった丸いカンカン! 黒く塗り塗り〜〜 コピーにラミネート片面貼り〜〜 マグネット貼ってペタリ! 表はスタバ!裏はronmaru!(*´艸`*) 新装開店✧︎*。 ronmaru☆カフェのロゴも♡ 新しくしたよ〜ヾ(*´▽`*)ノ いらっしゃいませ⤴︎ ♡〜 (●′艸'●) 〜♡
*☆*(○´3`○)~♪нёllо*☆* 今日ね! やっと前職場から必要書類が届いて… 保険やら!年金やらの手続きしてきました!ε=(・o・*) フゥ まだ足りない書類もあって! まだまだ時間がかかりそうです… 退職するって!後が大変なんだね〜 ‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) そんでもって! 帰ってきてから♡ 前から作りたかった✨ スタバ看板風❤️作ったよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ lenka 先生の真似っこデス! 怪我しないでねって!とっても優しいの♡ ・:*:・:尊(。´-ω)(ω-`。)敬:・:*:・ ウチにあった丸いカンカン! 黒く塗り塗り〜〜 コピーにラミネート片面貼り〜〜 マグネット貼ってペタリ! 表はスタバ!裏はronmaru!(*´艸`*) 新装開店✧︎*。 ronmaru☆カフェのロゴも♡ 新しくしたよ〜ヾ(*´▽`*)ノ いらっしゃいませ⤴︎ ♡〜 (●′艸'●) 〜♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
早速ペール缶にステンシルしてみました(〃▽〃) 自然にジャンク化していたので、サビサビに加えてラスティングメディウム(ミルクペイント)赤錆、黒錆に。 なんということでしょう!ボディが汚すぎてちっとも目立ちません(笑) バスロールなんかのロゴの方が良かった💦 とりあえずステンシルにコピー用紙と養生テープが使えたのが良かった……という結果でした( *˙ω˙*)و グッ!
早速ペール缶にステンシルしてみました(〃▽〃) 自然にジャンク化していたので、サビサビに加えてラスティングメディウム(ミルクペイント)赤錆、黒錆に。 なんということでしょう!ボディが汚すぎてちっとも目立ちません(笑) バスロールなんかのロゴの方が良かった💦 とりあえずステンシルにコピー用紙と養生テープが使えたのが良かった……という結果でした( *˙ω˙*)و グッ!
mimoza.
mimoza.
家族
marutujiさんの実例写真
玄関ではないけれど、玄関から室内ドアを開けて最初に目が行くキッチンの目隠し壁(幅狭)。 7年近く前に買って去年やっと取り付けたベルメゾンのウォールシェルフ(笑) そこにお気に入りの雑貨を並べてます✨ ・BIRDS'WORDSのシルクスクリーン ・ソスグレのガラスのツリー達 ・ナチュキチュのミニ花瓶にセリアのグレーのドライ紫陽花 昨夜スマホのメールを整理してたらBIRDS'WORDSさんからのメールが来てて、早速サイトに飛んでプリントアウトした塗り絵✨ コピー用紙はペラペラ過ぎて心許ないので、セリアのヴィンテージペーパー2種類に印刷。 このままでもいーかなぁと思いつつ、塗り絵なので塗ることに♡ お気に入りの色鉛筆は実家に置きっぱなので、明日母の月命日なので墓参りついでに回収してきます(^-^ゞ
玄関ではないけれど、玄関から室内ドアを開けて最初に目が行くキッチンの目隠し壁(幅狭)。 7年近く前に買って去年やっと取り付けたベルメゾンのウォールシェルフ(笑) そこにお気に入りの雑貨を並べてます✨ ・BIRDS'WORDSのシルクスクリーン ・ソスグレのガラスのツリー達 ・ナチュキチュのミニ花瓶にセリアのグレーのドライ紫陽花 昨夜スマホのメールを整理してたらBIRDS'WORDSさんからのメールが来てて、早速サイトに飛んでプリントアウトした塗り絵✨ コピー用紙はペラペラ過ぎて心許ないので、セリアのヴィンテージペーパー2種類に印刷。 このままでもいーかなぁと思いつつ、塗り絵なので塗ることに♡ お気に入りの色鉛筆は実家に置きっぱなので、明日母の月命日なので墓参りついでに回収してきます(^-^ゞ
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
書体これでよかったのかなぁ
書体これでよかったのかなぁ
mii
mii
家族
mi_moさんの実例写真
午後からはすっかり色褪せた3COINSのTINプレートをリメイク。 ステンシルは15年ぶりくらいにやったけど、コピー用紙とティッシュでするもんちゃうかったわ〜(^^;;
午後からはすっかり色褪せた3COINSのTINプレートをリメイク。 ステンシルは15年ぶりくらいにやったけど、コピー用紙とティッシュでするもんちゃうかったわ〜(^^;;
mi_mo
mi_mo
家族
sumireさんの実例写真
オリジナルラベルを 素焼きのポットにペタ♡ コピー用紙に出力したものを 紅茶で煮て、手でちぎって ダメージ加工してみました
オリジナルラベルを 素焼きのポットにペタ♡ コピー用紙に出力したものを 紅茶で煮て、手でちぎって ダメージ加工してみました
sumire
sumire
2LDK | 家族
lupin03さんの実例写真
macaさんのカッティングシートのウォールステッカーの作り方を真似て やってみたのですが、文字を転写シートで下絵するくだりで失敗しまして、 直接コピー紙をデザインボンド(貼って剥がせるヤツ)で紙を付けたまま カットすることにしたらとても楽ちんでした。
macaさんのカッティングシートのウォールステッカーの作り方を真似て やってみたのですが、文字を転写シートで下絵するくだりで失敗しまして、 直接コピー紙をデザインボンド(貼って剥がせるヤツ)で紙を付けたまま カットすることにしたらとても楽ちんでした。
lupin03
lupin03
家族
brownyさんの実例写真
大きくするとこんな感じ 結構上手いよね ただ コピー用紙に描かないで〜〜💦
大きくするとこんな感じ 結構上手いよね ただ コピー用紙に描かないで〜〜💦
browny
browny
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
昨日ビーズのバッグを投稿していた方がいて あっ 私も、自分が成人式の時に買ってもらった ビーズのバッグを投稿したいな と、思いました。 和紙で作ったケーキの後ろのが、 ビーズのバッグです。
昨日ビーズのバッグを投稿していた方がいて あっ 私も、自分が成人式の時に買ってもらった ビーズのバッグを投稿したいな と、思いました。 和紙で作ったケーキの後ろのが、 ビーズのバッグです。
chiiyan
chiiyan
2LDK

玄関/入り口 コピー用紙が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 コピー用紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ