玄関/入り口 カラーボックス再利用

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Manamiさんの実例写真
前に投稿しましたが、イベント参加です (*ˊૢᵕˋૢ*) このベンチは、私のアイディアそのものです (๑ơ ₃ ơ)♡ 思った通りに出来上がって、大満足のDIY♡ コーナーカラーボックスが余ってたのと、 玄関にベンチが欲しかった、そのタイミングで思いつきました(*´╰╯`๓)♬
前に投稿しましたが、イベント参加です (*ˊૢᵕˋૢ*) このベンチは、私のアイディアそのものです (๑ơ ₃ ơ)♡ 思った通りに出来上がって、大満足のDIY♡ コーナーカラーボックスが余ってたのと、 玄関にベンチが欲しかった、そのタイミングで思いつきました(*´╰╯`๓)♬
Manami
Manami
4LDK | 家族
nazさんの実例写真
ベランダにある給湯機の配管に不要になったカラーボックスでカバーを作りました。
ベランダにある給湯機の配管に不要になったカラーボックスでカバーを作りました。
naz
naz
mommyさんの実例写真
今日はサンルームがポカポカです☀️ 真夏と真冬は快適とは言えませんがませ、ポカポカ陽気の日はとっても心地よいです🍃♬ 下駄箱上の植物も朝からサンルームで太陽光を浴びています🪴 ブラインドの向こうはお隣の玄関アプローチなので閉め切りです。 このブランドは子ども達が小学生だった頃からの物で、年数は経っていますが閉め切りなので傷みはあまりありません☺️ ホコリは被っていますが😅 要らなくなったカラーボックスを収納棚として使っていますが、天板部分に植物を置いて陽を浴びているのをボーッと眺めるのも良いものです☺️💓 2枚目 和室からの眺め 埼玉に住む息子が昨年の秋 サイクリング日和に自転車でやって来たことがあります🚴‍♂️ 帰る頃に悪天候となり自転車を置いて行きました😅 その後何度も夫婦で遊びに来ているのですが、1人自転車で帰るのも🤔とずっと置いたままです🤣 邪魔ではないのでいいんですけどね😉 このカーテン越しの眺めもけっこう好きです🚲
今日はサンルームがポカポカです☀️ 真夏と真冬は快適とは言えませんがませ、ポカポカ陽気の日はとっても心地よいです🍃♬ 下駄箱上の植物も朝からサンルームで太陽光を浴びています🪴 ブラインドの向こうはお隣の玄関アプローチなので閉め切りです。 このブランドは子ども達が小学生だった頃からの物で、年数は経っていますが閉め切りなので傷みはあまりありません☺️ ホコリは被っていますが😅 要らなくなったカラーボックスを収納棚として使っていますが、天板部分に植物を置いて陽を浴びているのをボーッと眺めるのも良いものです☺️💓 2枚目 和室からの眺め 埼玉に住む息子が昨年の秋 サイクリング日和に自転車でやって来たことがあります🚴‍♂️ 帰る頃に悪天候となり自転車を置いて行きました😅 その後何度も夫婦で遊びに来ているのですが、1人自転車で帰るのも🤔とずっと置いたままです🤣 邪魔ではないのでいいんですけどね😉 このカーテン越しの眺めもけっこう好きです🚲
mommy
mommy
家族
kokoさんの実例写真
デッドスペースだった場所にキャビネットか本棚を置こうと迷っていましたが、素敵なものになかなか出会えず😢一から作ることを検討していました…が!ちょうどいい時にカラーボックスを使わなくなったため、こちらへ再利用🌏✨✨天板も使用していたものをノコギリで頑張って切りました。最初は扉をつける予定でしたが、ずらして置いてみたら結構良い感じなのでしばらくこのままで💕💕
デッドスペースだった場所にキャビネットか本棚を置こうと迷っていましたが、素敵なものになかなか出会えず😢一から作ることを検討していました…が!ちょうどいい時にカラーボックスを使わなくなったため、こちらへ再利用🌏✨✨天板も使用していたものをノコギリで頑張って切りました。最初は扉をつける予定でしたが、ずらして置いてみたら結構良い感じなのでしばらくこのままで💕💕
koko
koko
3LDK
spiyanさんの実例写真
Matikoさんのまねっこさせてもらいました(o^^o)サッカーボールが3つもあるので収納に困ってました(꒦ິ⌑꒦ີ)玄関の模様替え、あと少しです(^ν^)
Matikoさんのまねっこさせてもらいました(o^^o)サッカーボールが3つもあるので収納に困ってました(꒦ິ⌑꒦ີ)玄関の模様替え、あと少しです(^ν^)
spiyan
spiyan
家族
posauruさんの実例写真
おはようございます♪ 玄関入って右側♪ 左下の作り付けの下駄箱を1x4材で囲み、使わなくなったカラーボックスの扉をつけてリメイクしています♪ ここにも大理石柄のリメイクシートが大活躍です♪ 台風の被害がありませんように。 行ってらっしゃい。 いってきます。
おはようございます♪ 玄関入って右側♪ 左下の作り付けの下駄箱を1x4材で囲み、使わなくなったカラーボックスの扉をつけてリメイクしています♪ ここにも大理石柄のリメイクシートが大活躍です♪ 台風の被害がありませんように。 行ってらっしゃい。 いってきます。
posauru
posauru
4LDK
bonさんの実例写真
かれこれ30年近く前の扉付きカラーボックスに、リメイクシート貼ってみました。 ほんとは立てて使う予定だったのに、結局横向きで落ち着きました。 取手の向きがおかしいけど、気にしません!笑 中にはスプレー缶や、除草剤、ウォッシャー液など、色んなものが収まりました。 まだまだ現役ですね!
かれこれ30年近く前の扉付きカラーボックスに、リメイクシート貼ってみました。 ほんとは立てて使う予定だったのに、結局横向きで落ち着きました。 取手の向きがおかしいけど、気にしません!笑 中にはスプレー缶や、除草剤、ウォッシャー液など、色んなものが収まりました。 まだまだ現役ですね!
bon
bon
家族
milkann_さんの実例写真
おはようございます(^-^) 玄関の隅っこです。学生時代娘が使っていたカラーボックスをそのままおいています。 季節の花を額に入れたり、枝花を飾っています。お花108円。 二段目のふくろうは義父の木彫りの作品です。夫と同じ器用です。 一番下には自転車通勤の夫の長靴がおいてあります。 最近、この上に突っ張り棒をつけて、カッパを干しています。
おはようございます(^-^) 玄関の隅っこです。学生時代娘が使っていたカラーボックスをそのままおいています。 季節の花を額に入れたり、枝花を飾っています。お花108円。 二段目のふくろうは義父の木彫りの作品です。夫と同じ器用です。 一番下には自転車通勤の夫の長靴がおいてあります。 最近、この上に突っ張り棒をつけて、カッパを干しています。
milkann_
milkann_

玄関/入り口 カラーボックス再利用が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 カラーボックス再利用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 カラーボックス再利用

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Manamiさんの実例写真
前に投稿しましたが、イベント参加です (*ˊૢᵕˋૢ*) このベンチは、私のアイディアそのものです (๑ơ ₃ ơ)♡ 思った通りに出来上がって、大満足のDIY♡ コーナーカラーボックスが余ってたのと、 玄関にベンチが欲しかった、そのタイミングで思いつきました(*´╰╯`๓)♬
前に投稿しましたが、イベント参加です (*ˊૢᵕˋૢ*) このベンチは、私のアイディアそのものです (๑ơ ₃ ơ)♡ 思った通りに出来上がって、大満足のDIY♡ コーナーカラーボックスが余ってたのと、 玄関にベンチが欲しかった、そのタイミングで思いつきました(*´╰╯`๓)♬
Manami
Manami
4LDK | 家族
nazさんの実例写真
ベランダにある給湯機の配管に不要になったカラーボックスでカバーを作りました。
ベランダにある給湯機の配管に不要になったカラーボックスでカバーを作りました。
naz
naz
mommyさんの実例写真
今日はサンルームがポカポカです☀️ 真夏と真冬は快適とは言えませんがませ、ポカポカ陽気の日はとっても心地よいです🍃♬ 下駄箱上の植物も朝からサンルームで太陽光を浴びています🪴 ブラインドの向こうはお隣の玄関アプローチなので閉め切りです。 このブランドは子ども達が小学生だった頃からの物で、年数は経っていますが閉め切りなので傷みはあまりありません☺️ ホコリは被っていますが😅 要らなくなったカラーボックスを収納棚として使っていますが、天板部分に植物を置いて陽を浴びているのをボーッと眺めるのも良いものです☺️💓 2枚目 和室からの眺め 埼玉に住む息子が昨年の秋 サイクリング日和に自転車でやって来たことがあります🚴‍♂️ 帰る頃に悪天候となり自転車を置いて行きました😅 その後何度も夫婦で遊びに来ているのですが、1人自転車で帰るのも🤔とずっと置いたままです🤣 邪魔ではないのでいいんですけどね😉 このカーテン越しの眺めもけっこう好きです🚲
今日はサンルームがポカポカです☀️ 真夏と真冬は快適とは言えませんがませ、ポカポカ陽気の日はとっても心地よいです🍃♬ 下駄箱上の植物も朝からサンルームで太陽光を浴びています🪴 ブラインドの向こうはお隣の玄関アプローチなので閉め切りです。 このブランドは子ども達が小学生だった頃からの物で、年数は経っていますが閉め切りなので傷みはあまりありません☺️ ホコリは被っていますが😅 要らなくなったカラーボックスを収納棚として使っていますが、天板部分に植物を置いて陽を浴びているのをボーッと眺めるのも良いものです☺️💓 2枚目 和室からの眺め 埼玉に住む息子が昨年の秋 サイクリング日和に自転車でやって来たことがあります🚴‍♂️ 帰る頃に悪天候となり自転車を置いて行きました😅 その後何度も夫婦で遊びに来ているのですが、1人自転車で帰るのも🤔とずっと置いたままです🤣 邪魔ではないのでいいんですけどね😉 このカーテン越しの眺めもけっこう好きです🚲
mommy
mommy
家族
kokoさんの実例写真
デッドスペースだった場所にキャビネットか本棚を置こうと迷っていましたが、素敵なものになかなか出会えず😢一から作ることを検討していました…が!ちょうどいい時にカラーボックスを使わなくなったため、こちらへ再利用🌏✨✨天板も使用していたものをノコギリで頑張って切りました。最初は扉をつける予定でしたが、ずらして置いてみたら結構良い感じなのでしばらくこのままで💕💕
デッドスペースだった場所にキャビネットか本棚を置こうと迷っていましたが、素敵なものになかなか出会えず😢一から作ることを検討していました…が!ちょうどいい時にカラーボックスを使わなくなったため、こちらへ再利用🌏✨✨天板も使用していたものをノコギリで頑張って切りました。最初は扉をつける予定でしたが、ずらして置いてみたら結構良い感じなのでしばらくこのままで💕💕
koko
koko
3LDK
spiyanさんの実例写真
Matikoさんのまねっこさせてもらいました(o^^o)サッカーボールが3つもあるので収納に困ってました(꒦ິ⌑꒦ີ)玄関の模様替え、あと少しです(^ν^)
Matikoさんのまねっこさせてもらいました(o^^o)サッカーボールが3つもあるので収納に困ってました(꒦ິ⌑꒦ີ)玄関の模様替え、あと少しです(^ν^)
spiyan
spiyan
家族
posauruさんの実例写真
おはようございます♪ 玄関入って右側♪ 左下の作り付けの下駄箱を1x4材で囲み、使わなくなったカラーボックスの扉をつけてリメイクしています♪ ここにも大理石柄のリメイクシートが大活躍です♪ 台風の被害がありませんように。 行ってらっしゃい。 いってきます。
おはようございます♪ 玄関入って右側♪ 左下の作り付けの下駄箱を1x4材で囲み、使わなくなったカラーボックスの扉をつけてリメイクしています♪ ここにも大理石柄のリメイクシートが大活躍です♪ 台風の被害がありませんように。 行ってらっしゃい。 いってきます。
posauru
posauru
4LDK
bonさんの実例写真
かれこれ30年近く前の扉付きカラーボックスに、リメイクシート貼ってみました。 ほんとは立てて使う予定だったのに、結局横向きで落ち着きました。 取手の向きがおかしいけど、気にしません!笑 中にはスプレー缶や、除草剤、ウォッシャー液など、色んなものが収まりました。 まだまだ現役ですね!
かれこれ30年近く前の扉付きカラーボックスに、リメイクシート貼ってみました。 ほんとは立てて使う予定だったのに、結局横向きで落ち着きました。 取手の向きがおかしいけど、気にしません!笑 中にはスプレー缶や、除草剤、ウォッシャー液など、色んなものが収まりました。 まだまだ現役ですね!
bon
bon
家族
milkann_さんの実例写真
おはようございます(^-^) 玄関の隅っこです。学生時代娘が使っていたカラーボックスをそのままおいています。 季節の花を額に入れたり、枝花を飾っています。お花108円。 二段目のふくろうは義父の木彫りの作品です。夫と同じ器用です。 一番下には自転車通勤の夫の長靴がおいてあります。 最近、この上に突っ張り棒をつけて、カッパを干しています。
おはようございます(^-^) 玄関の隅っこです。学生時代娘が使っていたカラーボックスをそのままおいています。 季節の花を額に入れたり、枝花を飾っています。お花108円。 二段目のふくろうは義父の木彫りの作品です。夫と同じ器用です。 一番下には自転車通勤の夫の長靴がおいてあります。 最近、この上に突っ張り棒をつけて、カッパを干しています。
milkann_
milkann_

玄関/入り口 カラーボックス再利用が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 カラーボックス再利用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ