玄関/入り口 トード・ボーンチェ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
kuboxさんの実例写真
はい、汚いです🚮 これから育てていくワークスペースです🚧 寝室の奥にある壁の飾り棚を押すと、私の部屋が現れます。 2畳ほどの小さな部屋の入り口は、ずっと憧れていた隠し扉🚪 家を作るときには予算が無く、壁に穴のような枠があるだけでしたが、DIYでなんとか取り付けました👷‍♂️ 家の完成と同時に生まれた子どもの世話で手付かずだった部屋に扉がついたのは5年ほど前くらいでした。 家族と一緒に過ごす部屋のDIYは進むけど、なかなか自分だけの部屋は手がつかず…😢 コロナの影響で始まった在宅ワークの為に急いで机と棚を準備しました🔨⛑ まだまだ我が家の他の部屋のDIYの端材置き場にもなっていますが、子どもの作ってくれた私の顔や大学時代の留学の書を見ながら仕事に励んでいます。 照明はトード・ボーンチェさんのガーランドです。 なんとか部屋っぽくなって来ましたが、子どもも大好きと言ってくれるこの部屋を、これからも少しづつ育てていきます😋 🔩🗜🪚⚙
はい、汚いです🚮 これから育てていくワークスペースです🚧 寝室の奥にある壁の飾り棚を押すと、私の部屋が現れます。 2畳ほどの小さな部屋の入り口は、ずっと憧れていた隠し扉🚪 家を作るときには予算が無く、壁に穴のような枠があるだけでしたが、DIYでなんとか取り付けました👷‍♂️ 家の完成と同時に生まれた子どもの世話で手付かずだった部屋に扉がついたのは5年ほど前くらいでした。 家族と一緒に過ごす部屋のDIYは進むけど、なかなか自分だけの部屋は手がつかず…😢 コロナの影響で始まった在宅ワークの為に急いで机と棚を準備しました🔨⛑ まだまだ我が家の他の部屋のDIYの端材置き場にもなっていますが、子どもの作ってくれた私の顔や大学時代の留学の書を見ながら仕事に励んでいます。 照明はトード・ボーンチェさんのガーランドです。 なんとか部屋っぽくなって来ましたが、子どもも大好きと言ってくれるこの部屋を、これからも少しづつ育てていきます😋 🔩🗜🪚⚙
kubox
kubox
3LDK | 家族
miokiさんの実例写真
mioki
mioki
4LDK | カップル
yurinaさんの実例写真
おはようございます。お休みとに早起きしてしまいました(´д`|||)もー寝れんばい暇かけん、ちょっと玄関の照明を寄りで失礼します(^w^) こちらの照明お花の形した針金?のようなものでできていてガーランドのようにぐるぐる巻き付けるってやつでした!けん巻き方ば変えたら形変えれるみたいです☆
おはようございます。お休みとに早起きしてしまいました(´д`|||)もー寝れんばい暇かけん、ちょっと玄関の照明を寄りで失礼します(^w^) こちらの照明お花の形した針金?のようなものでできていてガーランドのようにぐるぐる巻き付けるってやつでした!けん巻き方ば変えたら形変えれるみたいです☆
yurina
yurina
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
玄関の照明。 ほんとうは作り付けのダウンライトがあるんですが、それだとセンサー付き電球が付けられず(玄関の照明は人感センサーでなくては!いちいち付けたり消したりがめんどくさい) 苦肉の策でトイレのコンセントに延長コードを差し、ドアの下の隙間に通し、壁をモールで天井まで這わせ、玄関の天井に突っ張り棒を張り、先っぽにコンセントソケット→人感センサーソケット→クリアLED電球をはめ、仕上げにトード・ボーンチェのガーランドを絡めました。 要するにとてもめんどくさい細工をしてできた玄関照明です。 そこまでしてでも人感センサーにしたかったわけです、ズボラだし、帰ってきて玄関が暗いといい気持ちしないですからね。
玄関の照明。 ほんとうは作り付けのダウンライトがあるんですが、それだとセンサー付き電球が付けられず(玄関の照明は人感センサーでなくては!いちいち付けたり消したりがめんどくさい) 苦肉の策でトイレのコンセントに延長コードを差し、ドアの下の隙間に通し、壁をモールで天井まで這わせ、玄関の天井に突っ張り棒を張り、先っぽにコンセントソケット→人感センサーソケット→クリアLED電球をはめ、仕上げにトード・ボーンチェのガーランドを絡めました。 要するにとてもめんどくさい細工をしてできた玄関照明です。 そこまでしてでも人感センサーにしたかったわけです、ズボラだし、帰ってきて玄関が暗いといい気持ちしないですからね。
Satomi
Satomi

玄関/入り口 トード・ボーンチェの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 トード・ボーンチェ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
kuboxさんの実例写真
はい、汚いです🚮 これから育てていくワークスペースです🚧 寝室の奥にある壁の飾り棚を押すと、私の部屋が現れます。 2畳ほどの小さな部屋の入り口は、ずっと憧れていた隠し扉🚪 家を作るときには予算が無く、壁に穴のような枠があるだけでしたが、DIYでなんとか取り付けました👷‍♂️ 家の完成と同時に生まれた子どもの世話で手付かずだった部屋に扉がついたのは5年ほど前くらいでした。 家族と一緒に過ごす部屋のDIYは進むけど、なかなか自分だけの部屋は手がつかず…😢 コロナの影響で始まった在宅ワークの為に急いで机と棚を準備しました🔨⛑ まだまだ我が家の他の部屋のDIYの端材置き場にもなっていますが、子どもの作ってくれた私の顔や大学時代の留学の書を見ながら仕事に励んでいます。 照明はトード・ボーンチェさんのガーランドです。 なんとか部屋っぽくなって来ましたが、子どもも大好きと言ってくれるこの部屋を、これからも少しづつ育てていきます😋 🔩🗜🪚⚙
はい、汚いです🚮 これから育てていくワークスペースです🚧 寝室の奥にある壁の飾り棚を押すと、私の部屋が現れます。 2畳ほどの小さな部屋の入り口は、ずっと憧れていた隠し扉🚪 家を作るときには予算が無く、壁に穴のような枠があるだけでしたが、DIYでなんとか取り付けました👷‍♂️ 家の完成と同時に生まれた子どもの世話で手付かずだった部屋に扉がついたのは5年ほど前くらいでした。 家族と一緒に過ごす部屋のDIYは進むけど、なかなか自分だけの部屋は手がつかず…😢 コロナの影響で始まった在宅ワークの為に急いで机と棚を準備しました🔨⛑ まだまだ我が家の他の部屋のDIYの端材置き場にもなっていますが、子どもの作ってくれた私の顔や大学時代の留学の書を見ながら仕事に励んでいます。 照明はトード・ボーンチェさんのガーランドです。 なんとか部屋っぽくなって来ましたが、子どもも大好きと言ってくれるこの部屋を、これからも少しづつ育てていきます😋 🔩🗜🪚⚙
kubox
kubox
3LDK | 家族
miokiさんの実例写真
mioki
mioki
4LDK | カップル
yurinaさんの実例写真
おはようございます。お休みとに早起きしてしまいました(´д`|||)もー寝れんばい暇かけん、ちょっと玄関の照明を寄りで失礼します(^w^) こちらの照明お花の形した針金?のようなものでできていてガーランドのようにぐるぐる巻き付けるってやつでした!けん巻き方ば変えたら形変えれるみたいです☆
おはようございます。お休みとに早起きしてしまいました(´д`|||)もー寝れんばい暇かけん、ちょっと玄関の照明を寄りで失礼します(^w^) こちらの照明お花の形した針金?のようなものでできていてガーランドのようにぐるぐる巻き付けるってやつでした!けん巻き方ば変えたら形変えれるみたいです☆
yurina
yurina
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
玄関の照明。 ほんとうは作り付けのダウンライトがあるんですが、それだとセンサー付き電球が付けられず(玄関の照明は人感センサーでなくては!いちいち付けたり消したりがめんどくさい) 苦肉の策でトイレのコンセントに延長コードを差し、ドアの下の隙間に通し、壁をモールで天井まで這わせ、玄関の天井に突っ張り棒を張り、先っぽにコンセントソケット→人感センサーソケット→クリアLED電球をはめ、仕上げにトード・ボーンチェのガーランドを絡めました。 要するにとてもめんどくさい細工をしてできた玄関照明です。 そこまでしてでも人感センサーにしたかったわけです、ズボラだし、帰ってきて玄関が暗いといい気持ちしないですからね。
玄関の照明。 ほんとうは作り付けのダウンライトがあるんですが、それだとセンサー付き電球が付けられず(玄関の照明は人感センサーでなくては!いちいち付けたり消したりがめんどくさい) 苦肉の策でトイレのコンセントに延長コードを差し、ドアの下の隙間に通し、壁をモールで天井まで這わせ、玄関の天井に突っ張り棒を張り、先っぽにコンセントソケット→人感センサーソケット→クリアLED電球をはめ、仕上げにトード・ボーンチェのガーランドを絡めました。 要するにとてもめんどくさい細工をしてできた玄関照明です。 そこまでしてでも人感センサーにしたかったわけです、ズボラだし、帰ってきて玄関が暗いといい気持ちしないですからね。
Satomi
Satomi

玄関/入り口 トード・ボーンチェの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ