玄関/入り口 イナバ物置

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
KisKさんの実例写真
庭☆改良 だいぶ完成品してきた!!
庭☆改良 だいぶ完成品してきた!!
KisK
KisK
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
suzu
suzu
家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) ちょっと前ですが、物置を買い足しました✨ 玄関のシューズクロークあたりに、タープテントやら椅子やら、あふれんばかりになりまして…。 主人が選んだのはイナバ物置のもので、色はブラウン! フェンスやカーポートがブラウンなので、相性バッチリです✨ 外構工事のときから、ここには物置や自転車を置けるように、カーポートが延ばしてあって、目隠しにフェンスも設置してありました! 子ども達がもう少し大きくなると、物置の奥に自転車を置き、通学するのでしょうね😌 物置のなかには、いずれは資源ゴミなども置くことになるかもですが、できるだけここにモノを押し込まないよう、気を付けます😅
こんばんは(*´-`) ちょっと前ですが、物置を買い足しました✨ 玄関のシューズクロークあたりに、タープテントやら椅子やら、あふれんばかりになりまして…。 主人が選んだのはイナバ物置のもので、色はブラウン! フェンスやカーポートがブラウンなので、相性バッチリです✨ 外構工事のときから、ここには物置や自転車を置けるように、カーポートが延ばしてあって、目隠しにフェンスも設置してありました! 子ども達がもう少し大きくなると、物置の奥に自転車を置き、通学するのでしょうね😌 物置のなかには、いずれは資源ゴミなども置くことになるかもですが、できるだけここにモノを押し込まないよう、気を付けます😅
ake
ake
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
玄関の奥にイナバ物置が置いてあります。 スチール感がなんだかなぁ〜(*´Д`*)って思ってます。 娘ちゃんの自転車が玄関に2つもあって邪魔なのと見た目を変えたいので、いつかDIYで物置を隠しつつサイクルポート作りたいです♡ 今、臨月なのでしばらく何もできないけど妄想しながらワクワクしてます⤴︎ もっと大好きなお家にしたいな‼︎
玄関の奥にイナバ物置が置いてあります。 スチール感がなんだかなぁ〜(*´Д`*)って思ってます。 娘ちゃんの自転車が玄関に2つもあって邪魔なのと見た目を変えたいので、いつかDIYで物置を隠しつつサイクルポート作りたいです♡ 今、臨月なのでしばらく何もできないけど妄想しながらワクワクしてます⤴︎ もっと大好きなお家にしたいな‼︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
物置を置きたかったのでコンクリートで仕上げてもらいました♪ 少しでも面倒な雑草引きから解放されたかったのもあります\(^o^)/
物置を置きたかったのでコンクリートで仕上げてもらいました♪ 少しでも面倒な雑草引きから解放されたかったのもあります\(^o^)/
rumi
rumi
家族
Rumnetさんの実例写真
イベント参加用です。 イナバの物置をペイントしました。
イベント参加用です。 イナバの物置をペイントしました。
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家の物置【イナバの物置】 物置の下は雑草対策でコンクリートを打ってもらいました。物置の手前までコンクリートが打ってあり、そこに10年以上敷いていたジョイントパネルが劣化してしまったので、IKEAの RUNNENのフロアデッキを新調して敷きました。 前回の2色使いとは違い単色なので、柄で市松になるようにセッティング♡ なかなか落ち着いた感じになりました。 以前のpicはこちら↓↓ (130件保存頂いてます。びっくり)
我が家の物置【イナバの物置】 物置の下は雑草対策でコンクリートを打ってもらいました。物置の手前までコンクリートが打ってあり、そこに10年以上敷いていたジョイントパネルが劣化してしまったので、IKEAの RUNNENのフロアデッキを新調して敷きました。 前回の2色使いとは違い単色なので、柄で市松になるようにセッティング♡ なかなか落ち着いた感じになりました。 以前のpicはこちら↓↓ (130件保存頂いてます。びっくり)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Y.F.C-BASEさんの実例写真
Y.F.C-BASE
Y.F.C-BASE
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
自転車置き場兼物置が完成♪ 悪い事をしたら物置に閉じ込めるよ!と言われた娘…説明書に、子供を中に閉じ込めないって書いてあるよー!と…。。 やりずらいお年頃になりました(゚∀゚)
自転車置き場兼物置が完成♪ 悪い事をしたら物置に閉じ込めるよ!と言われた娘…説明書に、子供を中に閉じ込めないって書いてあるよー!と…。。 やりずらいお年頃になりました(゚∀゚)
yucco
yucco
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
トルコキキョウが咲きましたヾ(*ΦωΦ)ノ 
トルコキキョウが咲きましたヾ(*ΦωΦ)ノ 
unichan
unichan
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
shin
shin
4LDK
Hirokoさんの実例写真
存在感ありすぎのガレージのイナバの物置。 壁紙シートを貼っただけなのでいつまでもつかわからないけど……いちおう物置リメイク終了です。
存在感ありすぎのガレージのイナバの物置。 壁紙シートを貼っただけなのでいつまでもつかわからないけど……いちおう物置リメイク終了です。
Hiroko
Hiroko
家族
girls-tさんの実例写真
先日我が家にお迎えした物置〜 まだなーんも手加えてないまっさら状態です。。 さて、どうしてやろうか。。。 ユーロと迷いましたが、国産の開閉スムーズ、丈夫さを選びました☺︎
先日我が家にお迎えした物置〜 まだなーんも手加えてないまっさら状態です。。 さて、どうしてやろうか。。。 ユーロと迷いましたが、国産の開閉スムーズ、丈夫さを選びました☺︎
girls-t
girls-t
家族
m.coccoさんの実例写真
花壇を大きく作り替えました! ズッキーニ、キャベツ、メロン、スイカ、トマト! 頑張って育てるぞ!
花壇を大きく作り替えました! ズッキーニ、キャベツ、メロン、スイカ、トマト! 頑張って育てるぞ!
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
SIBOさんの実例写真
久々の投稿です。 雨ざらしの物置スペースに物置を設置していただきました。
久々の投稿です。 雨ざらしの物置スペースに物置を設置していただきました。
SIBO
SIBO
1R
chocoさんの実例写真
ティアレアが咲きました♡左真ん中ぐらいに咲いてる白っぽいピンクのお花です。とてつもなく好き(*´艸`*)。宿根草達がどんどん芽吹いてきています。もう少ししたら、寂しい庭から一転して、ワサワサになりそうです。
ティアレアが咲きました♡左真ん中ぐらいに咲いてる白っぽいピンクのお花です。とてつもなく好き(*´艸`*)。宿根草達がどんどん芽吹いてきています。もう少ししたら、寂しい庭から一転して、ワサワサになりそうです。
choco
choco
家族
mamamamamaさんの実例写真
20年モノのイナバ物置 外壁塗装と同時に塗装していただきました。 ミントグリーン
20年モノのイナバ物置 外壁塗装と同時に塗装していただきました。 ミントグリーン
mamamamama
mamamamama
Musashiさんの実例写真
物置設置完了。 今月出たばかりの色に。 待った甲斐があった❤️
物置設置完了。 今月出たばかりの色に。 待った甲斐があった❤️
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
kohakuさんの実例写真
家庭用のイナバの物置が完成しました🙆 サイクルポートを大きめに作り、雨の日でも物置の開閉時に濡れないようにしました🙆 息子のクロスバイクが倒れないように自転車のスタンドを設置しようとしたらサイズが合わず・・・(笑) 一応、予定の外構のエクステリアは終了しました🙆 今度は、時間がある時に花壇を作ってもらおうと思ってます✌️ とにかく旦那さん、お疲れさまでした💕
家庭用のイナバの物置が完成しました🙆 サイクルポートを大きめに作り、雨の日でも物置の開閉時に濡れないようにしました🙆 息子のクロスバイクが倒れないように自転車のスタンドを設置しようとしたらサイズが合わず・・・(笑) 一応、予定の外構のエクステリアは終了しました🙆 今度は、時間がある時に花壇を作ってもらおうと思ってます✌️ とにかく旦那さん、お疲れさまでした💕
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
Nobuhikoさんの実例写真
まだまだ寂しい庭です
まだまだ寂しい庭です
Nobuhiko
Nobuhiko
家族
KisKさんの実例写真
物置☆DIY
物置☆DIY
KisK
KisK
4LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
やっぱりイナバをリメイク 家に馴染んでくれました〜 作り方をざっくりと↓ http://limia.jp/idea/25650/
やっぱりイナバをリメイク 家に馴染んでくれました〜 作り方をざっくりと↓ http://limia.jp/idea/25650/
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
物置が到着しました * ● イナバのネクスタシリーズ40S ● 大きさ → 間口 2210 奥行 1790 高さ 2075 …これ以上のものは予算的に無理でした 色 → シルバー …外観からの窓ぶちの色と合わせました 置いた場所 → 裏庭の西側 …砂場に少しでも影を。その隣に家庭菜園を始めようと思っているので東の光が入るようにしました。 △ 表に荷物を出したい時はぐるりと回る必要があります。(家の西側、1mあいていますが室外機があるので何か持っていたら通路にはならず東側がメインです) ○家の中に入れる際は室内干し部屋の掃き出し窓から出し入れできます。 お昼寝しているうちに2階のWICが納戸化しているので早速物置に入れ整えようと思います。
物置が到着しました * ● イナバのネクスタシリーズ40S ● 大きさ → 間口 2210 奥行 1790 高さ 2075 …これ以上のものは予算的に無理でした 色 → シルバー …外観からの窓ぶちの色と合わせました 置いた場所 → 裏庭の西側 …砂場に少しでも影を。その隣に家庭菜園を始めようと思っているので東の光が入るようにしました。 △ 表に荷物を出したい時はぐるりと回る必要があります。(家の西側、1mあいていますが室外機があるので何か持っていたら通路にはならず東側がメインです) ○家の中に入れる際は室内干し部屋の掃き出し窓から出し入れできます。 お昼寝しているうちに2階のWICが納戸化しているので早速物置に入れ整えようと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
yukimoookoさんの実例写真
帰ったらウッドデッキと倉庫が取付られてたー☺︎やっとお庭らしく♡ あとは人工芝!!
帰ったらウッドデッキと倉庫が取付られてたー☺︎やっとお庭らしく♡ あとは人工芝!!
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 イナバ物置の投稿一覧

111枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

玄関/入り口 イナバ物置

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
KisKさんの実例写真
庭☆改良 だいぶ完成品してきた!!
庭☆改良 だいぶ完成品してきた!!
KisK
KisK
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
suzu
suzu
家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) ちょっと前ですが、物置を買い足しました✨ 玄関のシューズクロークあたりに、タープテントやら椅子やら、あふれんばかりになりまして…。 主人が選んだのはイナバ物置のもので、色はブラウン! フェンスやカーポートがブラウンなので、相性バッチリです✨ 外構工事のときから、ここには物置や自転車を置けるように、カーポートが延ばしてあって、目隠しにフェンスも設置してありました! 子ども達がもう少し大きくなると、物置の奥に自転車を置き、通学するのでしょうね😌 物置のなかには、いずれは資源ゴミなども置くことになるかもですが、できるだけここにモノを押し込まないよう、気を付けます😅
こんばんは(*´-`) ちょっと前ですが、物置を買い足しました✨ 玄関のシューズクロークあたりに、タープテントやら椅子やら、あふれんばかりになりまして…。 主人が選んだのはイナバ物置のもので、色はブラウン! フェンスやカーポートがブラウンなので、相性バッチリです✨ 外構工事のときから、ここには物置や自転車を置けるように、カーポートが延ばしてあって、目隠しにフェンスも設置してありました! 子ども達がもう少し大きくなると、物置の奥に自転車を置き、通学するのでしょうね😌 物置のなかには、いずれは資源ゴミなども置くことになるかもですが、できるだけここにモノを押し込まないよう、気を付けます😅
ake
ake
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
玄関の奥にイナバ物置が置いてあります。 スチール感がなんだかなぁ〜(*´Д`*)って思ってます。 娘ちゃんの自転車が玄関に2つもあって邪魔なのと見た目を変えたいので、いつかDIYで物置を隠しつつサイクルポート作りたいです♡ 今、臨月なのでしばらく何もできないけど妄想しながらワクワクしてます⤴︎ もっと大好きなお家にしたいな‼︎
玄関の奥にイナバ物置が置いてあります。 スチール感がなんだかなぁ〜(*´Д`*)って思ってます。 娘ちゃんの自転車が玄関に2つもあって邪魔なのと見た目を変えたいので、いつかDIYで物置を隠しつつサイクルポート作りたいです♡ 今、臨月なのでしばらく何もできないけど妄想しながらワクワクしてます⤴︎ もっと大好きなお家にしたいな‼︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
物置を置きたかったのでコンクリートで仕上げてもらいました♪ 少しでも面倒な雑草引きから解放されたかったのもあります\(^o^)/
物置を置きたかったのでコンクリートで仕上げてもらいました♪ 少しでも面倒な雑草引きから解放されたかったのもあります\(^o^)/
rumi
rumi
家族
Rumnetさんの実例写真
イベント参加用です。 イナバの物置をペイントしました。
イベント参加用です。 イナバの物置をペイントしました。
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家の物置【イナバの物置】 物置の下は雑草対策でコンクリートを打ってもらいました。物置の手前までコンクリートが打ってあり、そこに10年以上敷いていたジョイントパネルが劣化してしまったので、IKEAの RUNNENのフロアデッキを新調して敷きました。 前回の2色使いとは違い単色なので、柄で市松になるようにセッティング♡ なかなか落ち着いた感じになりました。 以前のpicはこちら↓↓ (130件保存頂いてます。びっくり)
我が家の物置【イナバの物置】 物置の下は雑草対策でコンクリートを打ってもらいました。物置の手前までコンクリートが打ってあり、そこに10年以上敷いていたジョイントパネルが劣化してしまったので、IKEAの RUNNENのフロアデッキを新調して敷きました。 前回の2色使いとは違い単色なので、柄で市松になるようにセッティング♡ なかなか落ち着いた感じになりました。 以前のpicはこちら↓↓ (130件保存頂いてます。びっくり)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Y.F.C-BASEさんの実例写真
Y.F.C-BASE
Y.F.C-BASE
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
自転車置き場兼物置が完成♪ 悪い事をしたら物置に閉じ込めるよ!と言われた娘…説明書に、子供を中に閉じ込めないって書いてあるよー!と…。。 やりずらいお年頃になりました(゚∀゚)
自転車置き場兼物置が完成♪ 悪い事をしたら物置に閉じ込めるよ!と言われた娘…説明書に、子供を中に閉じ込めないって書いてあるよー!と…。。 やりずらいお年頃になりました(゚∀゚)
yucco
yucco
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
トルコキキョウが咲きましたヾ(*ΦωΦ)ノ 
トルコキキョウが咲きましたヾ(*ΦωΦ)ノ 
unichan
unichan
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
shin
shin
4LDK
Hirokoさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥2,880
存在感ありすぎのガレージのイナバの物置。 壁紙シートを貼っただけなのでいつまでもつかわからないけど……いちおう物置リメイク終了です。
存在感ありすぎのガレージのイナバの物置。 壁紙シートを貼っただけなのでいつまでもつかわからないけど……いちおう物置リメイク終了です。
Hiroko
Hiroko
家族
girls-tさんの実例写真
先日我が家にお迎えした物置〜 まだなーんも手加えてないまっさら状態です。。 さて、どうしてやろうか。。。 ユーロと迷いましたが、国産の開閉スムーズ、丈夫さを選びました☺︎
先日我が家にお迎えした物置〜 まだなーんも手加えてないまっさら状態です。。 さて、どうしてやろうか。。。 ユーロと迷いましたが、国産の開閉スムーズ、丈夫さを選びました☺︎
girls-t
girls-t
家族
m.coccoさんの実例写真
花壇を大きく作り替えました! ズッキーニ、キャベツ、メロン、スイカ、トマト! 頑張って育てるぞ!
花壇を大きく作り替えました! ズッキーニ、キャベツ、メロン、スイカ、トマト! 頑張って育てるぞ!
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
SIBOさんの実例写真
久々の投稿です。 雨ざらしの物置スペースに物置を設置していただきました。
久々の投稿です。 雨ざらしの物置スペースに物置を設置していただきました。
SIBO
SIBO
1R
chocoさんの実例写真
ティアレアが咲きました♡左真ん中ぐらいに咲いてる白っぽいピンクのお花です。とてつもなく好き(*´艸`*)。宿根草達がどんどん芽吹いてきています。もう少ししたら、寂しい庭から一転して、ワサワサになりそうです。
ティアレアが咲きました♡左真ん中ぐらいに咲いてる白っぽいピンクのお花です。とてつもなく好き(*´艸`*)。宿根草達がどんどん芽吹いてきています。もう少ししたら、寂しい庭から一転して、ワサワサになりそうです。
choco
choco
家族
mamamamamaさんの実例写真
20年モノのイナバ物置 外壁塗装と同時に塗装していただきました。 ミントグリーン
20年モノのイナバ物置 外壁塗装と同時に塗装していただきました。 ミントグリーン
mamamamama
mamamamama
Musashiさんの実例写真
物置設置完了。 今月出たばかりの色に。 待った甲斐があった❤️
物置設置完了。 今月出たばかりの色に。 待った甲斐があった❤️
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
kohakuさんの実例写真
家庭用のイナバの物置が完成しました🙆 サイクルポートを大きめに作り、雨の日でも物置の開閉時に濡れないようにしました🙆 息子のクロスバイクが倒れないように自転車のスタンドを設置しようとしたらサイズが合わず・・・(笑) 一応、予定の外構のエクステリアは終了しました🙆 今度は、時間がある時に花壇を作ってもらおうと思ってます✌️ とにかく旦那さん、お疲れさまでした💕
家庭用のイナバの物置が完成しました🙆 サイクルポートを大きめに作り、雨の日でも物置の開閉時に濡れないようにしました🙆 息子のクロスバイクが倒れないように自転車のスタンドを設置しようとしたらサイズが合わず・・・(笑) 一応、予定の外構のエクステリアは終了しました🙆 今度は、時間がある時に花壇を作ってもらおうと思ってます✌️ とにかく旦那さん、お疲れさまでした💕
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
Nobuhikoさんの実例写真
まだまだ寂しい庭です
まだまだ寂しい庭です
Nobuhiko
Nobuhiko
家族
KisKさんの実例写真
物置☆DIY
物置☆DIY
KisK
KisK
4LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
やっぱりイナバをリメイク 家に馴染んでくれました〜 作り方をざっくりと↓ http://limia.jp/idea/25650/
やっぱりイナバをリメイク 家に馴染んでくれました〜 作り方をざっくりと↓ http://limia.jp/idea/25650/
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
物置が到着しました * ● イナバのネクスタシリーズ40S ● 大きさ → 間口 2210 奥行 1790 高さ 2075 …これ以上のものは予算的に無理でした 色 → シルバー …外観からの窓ぶちの色と合わせました 置いた場所 → 裏庭の西側 …砂場に少しでも影を。その隣に家庭菜園を始めようと思っているので東の光が入るようにしました。 △ 表に荷物を出したい時はぐるりと回る必要があります。(家の西側、1mあいていますが室外機があるので何か持っていたら通路にはならず東側がメインです) ○家の中に入れる際は室内干し部屋の掃き出し窓から出し入れできます。 お昼寝しているうちに2階のWICが納戸化しているので早速物置に入れ整えようと思います。
物置が到着しました * ● イナバのネクスタシリーズ40S ● 大きさ → 間口 2210 奥行 1790 高さ 2075 …これ以上のものは予算的に無理でした 色 → シルバー …外観からの窓ぶちの色と合わせました 置いた場所 → 裏庭の西側 …砂場に少しでも影を。その隣に家庭菜園を始めようと思っているので東の光が入るようにしました。 △ 表に荷物を出したい時はぐるりと回る必要があります。(家の西側、1mあいていますが室外機があるので何か持っていたら通路にはならず東側がメインです) ○家の中に入れる際は室内干し部屋の掃き出し窓から出し入れできます。 お昼寝しているうちに2階のWICが納戸化しているので早速物置に入れ整えようと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
yukimoookoさんの実例写真
帰ったらウッドデッキと倉庫が取付られてたー☺︎やっとお庭らしく♡ あとは人工芝!!
帰ったらウッドデッキと倉庫が取付られてたー☺︎やっとお庭らしく♡ あとは人工芝!!
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 イナバ物置の投稿一覧

111枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ