アルミテラス屋根

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
h.k_880さんの実例写真
外構工事 北側、勝手口からL字にテラス屋根設置。 出隅の特注品!これで北側活用できそう。
外構工事 北側、勝手口からL字にテラス屋根設置。 出隅の特注品!これで北側活用できそう。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
PeterPan...2003さんの実例写真
2020.8.5 夏🌻 遅かった梅雨明けも、テラス屋根のお陰でかなり快適に✨ 夏本番ですが、ダークブルーのテラス屋根のお陰でまたまた快適😆 以前から使用していた奥側の壁についた物干しも、そのまま使用できるようにしてもらったので、更にたくさん干せるようになりました☺️
2020.8.5 夏🌻 遅かった梅雨明けも、テラス屋根のお陰でかなり快適に✨ 夏本番ですが、ダークブルーのテラス屋根のお陰でまたまた快適😆 以前から使用していた奥側の壁についた物干しも、そのまま使用できるようにしてもらったので、更にたくさん干せるようになりました☺️
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
mieehさんの実例写真
DIYしたデッキに屋根がつきました 屋根は業者さんに依頼しました デッキ、テラス、テラス屋根をお考えの方に参考までに我が家の体験を… 我が家はまず、デッキの材料を通販で購入、家族でDIYしました その後、屋根を業者さんにお願いすることにしたのですが、希望するタイプの物か同じメーカーにもかかわらず、後付け不可だったのです😱(同時は施工可能) 安全面、設置の手間等を考えての事でしょうが、よく読めばカタログにも記載されていました😅 そこで、後付け可能な希望に近い物を必死で探して、なんとか今回取り付けた別メーカーの物をみつけるに至りました💦 デッキ、テラス、テラス屋根をお考えの方は、どこまでご自分でされるのか、またデッキと屋根を別々か同時期に施工されるのか、よく調べてされると、我が家のような失敗を回避できるかと思います😅
DIYしたデッキに屋根がつきました 屋根は業者さんに依頼しました デッキ、テラス、テラス屋根をお考えの方に参考までに我が家の体験を… 我が家はまず、デッキの材料を通販で購入、家族でDIYしました その後、屋根を業者さんにお願いすることにしたのですが、希望するタイプの物か同じメーカーにもかかわらず、後付け不可だったのです😱(同時は施工可能) 安全面、設置の手間等を考えての事でしょうが、よく読めばカタログにも記載されていました😅 そこで、後付け可能な希望に近い物を必死で探して、なんとか今回取り付けた別メーカーの物をみつけるに至りました💦 デッキ、テラス、テラス屋根をお考えの方は、どこまでご自分でされるのか、またデッキと屋根を別々か同時期に施工されるのか、よく調べてされると、我が家のような失敗を回避できるかと思います😅
mieeh
mieeh
家族
kohakuさんの実例写真
テラス屋根¥120,200
テラスの屋根が完成しました🙆 LIXILのスピーネです。 屋根パネルは、夏の暑さ対策と室内から空を見たくて熱線吸収アクアポリカボネートを選びました。 長さは9m程あります。 後はテラスに目隠しのためのスクリーンとウッドデッキです。 完成は旦那さんの仕事次第なので何時になるやら…😰
テラスの屋根が完成しました🙆 LIXILのスピーネです。 屋根パネルは、夏の暑さ対策と室内から空を見たくて熱線吸収アクアポリカボネートを選びました。 長さは9m程あります。 後はテラスに目隠しのためのスクリーンとウッドデッキです。 完成は旦那さんの仕事次第なので何時になるやら…😰
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
シンボルツリーはヤマボウシです🌱 もっと大きくなって、ウッドデッキに木陰をつくってくれないかなぁ😆 季節感をお部屋から感じたかったので、落葉樹にしました。冬にはイルミネーションをつけています✨
シンボルツリーはヤマボウシです🌱 もっと大きくなって、ウッドデッキに木陰をつくってくれないかなぁ😆 季節感をお部屋から感じたかったので、落葉樹にしました。冬にはイルミネーションをつけています✨
maimai0110
maimai0110
家族
neuruさんの実例写真
良かったらみなさんの、ご意見を聞かせて下さい(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 今度、ウッドデッキの所にアルミのテラス屋根をつける予定です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ついでに、道路から丸見えのお庭の目隠しを考えています。 デザインは、AかB、 材質は、樹脂かアルミにするかでも迷っています (>Д<)ゝ” 勝手ですが、今日の夕方5時までに決めたいのでよろしくお願いします❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
良かったらみなさんの、ご意見を聞かせて下さい(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 今度、ウッドデッキの所にアルミのテラス屋根をつける予定です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ついでに、道路から丸見えのお庭の目隠しを考えています。 デザインは、AかB、 材質は、樹脂かアルミにするかでも迷っています (>Д<)ゝ” 勝手ですが、今日の夕方5時までに決めたいのでよろしくお願いします❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
neuru
neuru
家族

アルミテラス屋根の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アルミテラス屋根

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
h.k_880さんの実例写真
外構工事 北側、勝手口からL字にテラス屋根設置。 出隅の特注品!これで北側活用できそう。
外構工事 北側、勝手口からL字にテラス屋根設置。 出隅の特注品!これで北側活用できそう。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
PeterPan...2003さんの実例写真
2020.8.5 夏🌻 遅かった梅雨明けも、テラス屋根のお陰でかなり快適に✨ 夏本番ですが、ダークブルーのテラス屋根のお陰でまたまた快適😆 以前から使用していた奥側の壁についた物干しも、そのまま使用できるようにしてもらったので、更にたくさん干せるようになりました☺️
2020.8.5 夏🌻 遅かった梅雨明けも、テラス屋根のお陰でかなり快適に✨ 夏本番ですが、ダークブルーのテラス屋根のお陰でまたまた快適😆 以前から使用していた奥側の壁についた物干しも、そのまま使用できるようにしてもらったので、更にたくさん干せるようになりました☺️
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
mieehさんの実例写真
DIYしたデッキに屋根がつきました 屋根は業者さんに依頼しました デッキ、テラス、テラス屋根をお考えの方に参考までに我が家の体験を… 我が家はまず、デッキの材料を通販で購入、家族でDIYしました その後、屋根を業者さんにお願いすることにしたのですが、希望するタイプの物か同じメーカーにもかかわらず、後付け不可だったのです😱(同時は施工可能) 安全面、設置の手間等を考えての事でしょうが、よく読めばカタログにも記載されていました😅 そこで、後付け可能な希望に近い物を必死で探して、なんとか今回取り付けた別メーカーの物をみつけるに至りました💦 デッキ、テラス、テラス屋根をお考えの方は、どこまでご自分でされるのか、またデッキと屋根を別々か同時期に施工されるのか、よく調べてされると、我が家のような失敗を回避できるかと思います😅
DIYしたデッキに屋根がつきました 屋根は業者さんに依頼しました デッキ、テラス、テラス屋根をお考えの方に参考までに我が家の体験を… 我が家はまず、デッキの材料を通販で購入、家族でDIYしました その後、屋根を業者さんにお願いすることにしたのですが、希望するタイプの物か同じメーカーにもかかわらず、後付け不可だったのです😱(同時は施工可能) 安全面、設置の手間等を考えての事でしょうが、よく読めばカタログにも記載されていました😅 そこで、後付け可能な希望に近い物を必死で探して、なんとか今回取り付けた別メーカーの物をみつけるに至りました💦 デッキ、テラス、テラス屋根をお考えの方は、どこまでご自分でされるのか、またデッキと屋根を別々か同時期に施工されるのか、よく調べてされると、我が家のような失敗を回避できるかと思います😅
mieeh
mieeh
家族
kohakuさんの実例写真
テラス屋根¥120,200
テラスの屋根が完成しました🙆 LIXILのスピーネです。 屋根パネルは、夏の暑さ対策と室内から空を見たくて熱線吸収アクアポリカボネートを選びました。 長さは9m程あります。 後はテラスに目隠しのためのスクリーンとウッドデッキです。 完成は旦那さんの仕事次第なので何時になるやら…😰
テラスの屋根が完成しました🙆 LIXILのスピーネです。 屋根パネルは、夏の暑さ対策と室内から空を見たくて熱線吸収アクアポリカボネートを選びました。 長さは9m程あります。 後はテラスに目隠しのためのスクリーンとウッドデッキです。 完成は旦那さんの仕事次第なので何時になるやら…😰
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
シンボルツリーはヤマボウシです🌱 もっと大きくなって、ウッドデッキに木陰をつくってくれないかなぁ😆 季節感をお部屋から感じたかったので、落葉樹にしました。冬にはイルミネーションをつけています✨
シンボルツリーはヤマボウシです🌱 もっと大きくなって、ウッドデッキに木陰をつくってくれないかなぁ😆 季節感をお部屋から感じたかったので、落葉樹にしました。冬にはイルミネーションをつけています✨
maimai0110
maimai0110
家族
neuruさんの実例写真
良かったらみなさんの、ご意見を聞かせて下さい(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 今度、ウッドデッキの所にアルミのテラス屋根をつける予定です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ついでに、道路から丸見えのお庭の目隠しを考えています。 デザインは、AかB、 材質は、樹脂かアルミにするかでも迷っています (>Д<)ゝ” 勝手ですが、今日の夕方5時までに決めたいのでよろしくお願いします❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
良かったらみなさんの、ご意見を聞かせて下さい(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 今度、ウッドデッキの所にアルミのテラス屋根をつける予定です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ついでに、道路から丸見えのお庭の目隠しを考えています。 デザインは、AかB、 材質は、樹脂かアルミにするかでも迷っています (>Д<)ゝ” 勝手ですが、今日の夕方5時までに決めたいのでよろしくお願いします❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
neuru
neuru
家族

アルミテラス屋根の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ