玄関/入り口 懐かしい風景

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
hinakumamomoさんの実例写真
斜めの角度から😁 お家の屋根ぐるりとソーラーライト💡
斜めの角度から😁 お家の屋根ぐるりとソーラーライト💡
hinakumamomo
hinakumamomo
家族
kumi5さんの実例写真
婆ちゃんの縁側♥夏も終わりだなー。(。•́ - •̀。)
婆ちゃんの縁側♥夏も終わりだなー。(。•́ - •̀。)
kumi5
kumi5
家族
hajiroさんの実例写真
玄関前のアプローチ… いい具合に苔むしてきました 目地埋めて下さって結構です🌱
玄関前のアプローチ… いい具合に苔むしてきました 目地埋めて下さって結構です🌱
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
You_and_Meさんの実例写真
お庭に続く手作りアプローチたくさんのアンティークレンガ、石臼、石を使いましたお気に入りです
お庭に続く手作りアプローチたくさんのアンティークレンガ、石臼、石を使いましたお気に入りです
You_and_Me
You_and_Me
nao_nodaさんの実例写真
東京たてもの園の一角にある、古い金物屋。 箒にアルミのチリトリ&ジョウロ、竹籠にホーローケトルが所狭しとあります。 「えっと…自分家(ち)?」みたいなラインナップで笑えました(-_-;)… 今でもこういう金具屋さん、まだありますよね? や、天吊のハシゴ棚がカッコよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
東京たてもの園の一角にある、古い金物屋。 箒にアルミのチリトリ&ジョウロ、竹籠にホーローケトルが所狭しとあります。 「えっと…自分家(ち)?」みたいなラインナップで笑えました(-_-;)… 今でもこういう金具屋さん、まだありますよね? や、天吊のハシゴ棚がカッコよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
nao_noda
nao_noda
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 思いがけず古い写真が見つかり嬉しくなり記念picします🤗 子供の進学・就職に伴い県を跨いで引越した当時のマンション一場面です🎶🎶 引越終えて改めて注文した大型家電製品の設置をしてる時に東日本大地震になって業者さん若い兄ちゃん2人居たので何とか注文したテレビ設置中を押さえてもらいパソコン💻も抑えてもらって私は注文した冷蔵庫を押さえてました😅 引越終えたばかりで家具類の中身はまだ入れてなかったので軽かった家具類はすでに配置されており横一列いっぱい配置していたおかげと大型テレビボードと婚礼家具でがっちり重い家具類だったのと配置していた方向の揺れだった事もあり倒れる事はありませんでしたが本当ビックリしました🥹 あれから月日すぎて大型家具類一式は今の家に引越する際に思入れのある婚礼家具一式を手放し断捨離しました😂 子供たちが巣立ち広かった低層マンションの家は必要なくなりこぢんまりした広さでエレベーター🛗ある物件に引越して部屋に合わせた家具類をほとんど買替して以前の昭和感ある部屋ではなくなりました😊 東日本大地震の時に感じた恐怖🫨でいくら気に入って大事にしていた背の高い家具類一式は凶器になり危ないと感じた事と模様替えする体力がなくなるお年頃になる時期でもあったので思い切って断捨離しましたが結果よかったと思ってます😉 低い家具に買換えて気に入ってます🤗 まだまだ未完成で気に入ったアイテムを見つけて余生を過ごしたいですね🎶 持家戸建ての時代は庭や室内でも花や植物たちが賑やかで家庭菜園も楽しみ畑でも広げて思いっきり楽しんでました👍😆✨ 子供たちの節目にいま住んでる都市にマンション購入して巣立ちを終えて一安心していた時に自身の思いかけない大病になり長い闘病生活になり先のことを考えるべき時が近づいてきてると感じ売却して資産整理して子供たちに迷惑かけないようにと思い大きな決断をしていまの家に越してきました🤗 そんなこんな事があり子供たちには新しい家庭・家族ができて更に一安心してる中で嬉しい報告があり懐かしいpicを投稿した次第です😘 来年の2月に初孫が生まれます💐👶💐 めちゃくちゃ嬉しかったです😍 今は悪阻と戦ってます‼️ フルーツ大好きな子ですのでモモ🍑ちゃんをギフト🎁しました🎶 頑張った甲斐はあったなぁーって🤭 要観察ではあるけど横ばいで安定してるし違う新たな病気も数値が下がる⤵️傾向になり2週間毎に通院して数値観察してますがいくぶん身体が楽になってきました🎶 連日猛暑日が続いて大変であるけどずっと快適な室内でのんびりと過ごしてます😌 通院日帰りのルーティン買出しとかでばててしまいヘトヘトにはなるけど😓復活するので大丈夫かなと思います🫶 皆さまも十分気をつけてご自愛くださいね🤚☺️
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 思いがけず古い写真が見つかり嬉しくなり記念picします🤗 子供の進学・就職に伴い県を跨いで引越した当時のマンション一場面です🎶🎶 引越終えて改めて注文した大型家電製品の設置をしてる時に東日本大地震になって業者さん若い兄ちゃん2人居たので何とか注文したテレビ設置中を押さえてもらいパソコン💻も抑えてもらって私は注文した冷蔵庫を押さえてました😅 引越終えたばかりで家具類の中身はまだ入れてなかったので軽かった家具類はすでに配置されており横一列いっぱい配置していたおかげと大型テレビボードと婚礼家具でがっちり重い家具類だったのと配置していた方向の揺れだった事もあり倒れる事はありませんでしたが本当ビックリしました🥹 あれから月日すぎて大型家具類一式は今の家に引越する際に思入れのある婚礼家具一式を手放し断捨離しました😂 子供たちが巣立ち広かった低層マンションの家は必要なくなりこぢんまりした広さでエレベーター🛗ある物件に引越して部屋に合わせた家具類をほとんど買替して以前の昭和感ある部屋ではなくなりました😊 東日本大地震の時に感じた恐怖🫨でいくら気に入って大事にしていた背の高い家具類一式は凶器になり危ないと感じた事と模様替えする体力がなくなるお年頃になる時期でもあったので思い切って断捨離しましたが結果よかったと思ってます😉 低い家具に買換えて気に入ってます🤗 まだまだ未完成で気に入ったアイテムを見つけて余生を過ごしたいですね🎶 持家戸建ての時代は庭や室内でも花や植物たちが賑やかで家庭菜園も楽しみ畑でも広げて思いっきり楽しんでました👍😆✨ 子供たちの節目にいま住んでる都市にマンション購入して巣立ちを終えて一安心していた時に自身の思いかけない大病になり長い闘病生活になり先のことを考えるべき時が近づいてきてると感じ売却して資産整理して子供たちに迷惑かけないようにと思い大きな決断をしていまの家に越してきました🤗 そんなこんな事があり子供たちには新しい家庭・家族ができて更に一安心してる中で嬉しい報告があり懐かしいpicを投稿した次第です😘 来年の2月に初孫が生まれます💐👶💐 めちゃくちゃ嬉しかったです😍 今は悪阻と戦ってます‼️ フルーツ大好きな子ですのでモモ🍑ちゃんをギフト🎁しました🎶 頑張った甲斐はあったなぁーって🤭 要観察ではあるけど横ばいで安定してるし違う新たな病気も数値が下がる⤵️傾向になり2週間毎に通院して数値観察してますがいくぶん身体が楽になってきました🎶 連日猛暑日が続いて大変であるけどずっと快適な室内でのんびりと過ごしてます😌 通院日帰りのルーティン買出しとかでばててしまいヘトヘトにはなるけど😓復活するので大丈夫かなと思います🫶 皆さまも十分気をつけてご自愛くださいね🤚☺️
hanachan
hanachan
koshiregutyoさんの実例写真
朝がまた来る だいぶん白んできました 田舎の朝はこっからが早い あっちゅう間に夜が明けます 豆を付けて寝る実家 あ、豆とは豆電のこと なかなかに風情ありますな 夜も早けりゃ朝も早い私 今朝は3時くらいに目が覚めて せっせとRCお返事祭り← ありがとうございます そしたらその一時間後くらいに 相方がゴソゴソし出して ん?どしたん?トイレ? 「いや、、蚊がおる」 マジか 「3カ所刺されとる〜」 ムヒ持ってきちゃるよ 「耳元で飛んで寝られん〜」 蚊取り線香付けてもろちゃるよ ちょうどトイレに起きた父に頼んで 蚊取り線香付けてもらいました 私は全然刺されんのんに やっぱO型は刺されやすいんやな 「コシ子もO型やん」 あ、そやった うち家族4人ともO型やった 次男は刺されてない様子 長男は父と寝てるので大丈夫 そんなこんなで明けた最終日の朝です 鳥のさえずりで目を覚ます幸せ‥ チュンチュンって‥ 「ビチャチュチュチュチュ!」 「くいーーちゅちゅちゅ!!」 「ピチュンビチビチビチュンチュンチュン」 「ビーチチチチチチチチチチチ!!」 って、うるさーーーーー!!! 喧嘩か?!喧嘩しよるのか!? すんごく鳴きます、いろんな鳥が! 遠くでトンビもピーヒョロ鳴いてる そういや一昨日、 朝ごはん食べてる時にウグイスが鳴いて ウグイス、おるんやね〜 「ああ、だいぶ上手になったんよ」←母 何が? 「鳴くのがよ」←母 え、上手い下手あるの? 「初めの頃はよう鳴かんでねぇ〜」←父 そうなの?! 「下手やったね、ホケキョ言えんで」←母 へえ〜〜〜 長男、次男、 鳥も鳴き方練習するんやね〜 「へーそうなんや」 「初めは下手なんや」 みんな、初めは下手なのね なんでも練習すんのね〜 てか、父母、 鳥のことも見守り隊なのね← アガベやらメダカやら、 トンビやらウグイスやら、 アンタら、ようけ 子がおるな 笑笑
朝がまた来る だいぶん白んできました 田舎の朝はこっからが早い あっちゅう間に夜が明けます 豆を付けて寝る実家 あ、豆とは豆電のこと なかなかに風情ありますな 夜も早けりゃ朝も早い私 今朝は3時くらいに目が覚めて せっせとRCお返事祭り← ありがとうございます そしたらその一時間後くらいに 相方がゴソゴソし出して ん?どしたん?トイレ? 「いや、、蚊がおる」 マジか 「3カ所刺されとる〜」 ムヒ持ってきちゃるよ 「耳元で飛んで寝られん〜」 蚊取り線香付けてもろちゃるよ ちょうどトイレに起きた父に頼んで 蚊取り線香付けてもらいました 私は全然刺されんのんに やっぱO型は刺されやすいんやな 「コシ子もO型やん」 あ、そやった うち家族4人ともO型やった 次男は刺されてない様子 長男は父と寝てるので大丈夫 そんなこんなで明けた最終日の朝です 鳥のさえずりで目を覚ます幸せ‥ チュンチュンって‥ 「ビチャチュチュチュチュ!」 「くいーーちゅちゅちゅ!!」 「ピチュンビチビチビチュンチュンチュン」 「ビーチチチチチチチチチチチ!!」 って、うるさーーーーー!!! 喧嘩か?!喧嘩しよるのか!? すんごく鳴きます、いろんな鳥が! 遠くでトンビもピーヒョロ鳴いてる そういや一昨日、 朝ごはん食べてる時にウグイスが鳴いて ウグイス、おるんやね〜 「ああ、だいぶ上手になったんよ」←母 何が? 「鳴くのがよ」←母 え、上手い下手あるの? 「初めの頃はよう鳴かんでねぇ〜」←父 そうなの?! 「下手やったね、ホケキョ言えんで」←母 へえ〜〜〜 長男、次男、 鳥も鳴き方練習するんやね〜 「へーそうなんや」 「初めは下手なんや」 みんな、初めは下手なのね なんでも練習すんのね〜 てか、父母、 鳥のことも見守り隊なのね← アガベやらメダカやら、 トンビやらウグイスやら、 アンタら、ようけ 子がおるな 笑笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
maさんの実例写真
もう蚊が居ます(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
もう蚊が居ます(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
ma
ma
家族
kayoさんの実例写真
母屋の前の菊の花 数年前までは義母が作っていましたが 今は義父がお花を咲かせています。 もうすぐ、お引越し この風景も今年で見納めです
母屋の前の菊の花 数年前までは義母が作っていましたが 今は義父がお花を咲かせています。 もうすぐ、お引越し この風景も今年で見納めです
kayo
kayo
家族
tomonoriさんの実例写真
枕木をくりぬきた立水栓。
枕木をくりぬきた立水栓。
tomonori
tomonori
4LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
虫食いだらけになってますが、エンゼルトランペット咲きました。 剪定してないせいもあり、今年は蕾がたくさん付いています。😅 咲き誇る姿を楽しみに、毎日観察していきたいと思います。
虫食いだらけになってますが、エンゼルトランペット咲きました。 剪定してないせいもあり、今年は蕾がたくさん付いています。😅 咲き誇る姿を楽しみに、毎日観察していきたいと思います。
chouryu
chouryu
家族
miyutomiさんの実例写真
miyutomi
miyutomi
家族
kuromiさんの実例写真
黄色のつぼみは毎年咲く何か球根系の植物 忘れた頃にニョッキリ出てきます。
黄色のつぼみは毎年咲く何か球根系の植物 忘れた頃にニョッキリ出てきます。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Hanarecoyaさんの実例写真
関東の方では水不足の地域もあるようですが、九州では毎日のように大雨が降っています。 古い古い、木造の郵便局をお店にしています。 多少、雨漏りしますが、地震にも雨にもマケズ頑張ってくれています。
関東の方では水不足の地域もあるようですが、九州では毎日のように大雨が降っています。 古い古い、木造の郵便局をお店にしています。 多少、雨漏りしますが、地震にも雨にもマケズ頑張ってくれています。
Hanarecoya
Hanarecoya
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
tokixxxさんの実例写真
もう一つの縁側も張替えました。 リビングと言うより居間の掃き出しの縁側は、 夏休みに親戚が集まるとスイカの種を飛ばしたり、花火をしたり、ばーちゃんとばーちゃんの友達がお茶飲んで煙草吸ってたり。 こっちも大好きな外と中の中間の空間。 裸足で出れる外みたいな。 今は座らなくなったから土足で上がるし、目の前に巨大コキアが生えてる。 これでまた人が集まる縁側になるでしょう。 子どもにココは座る場所だということを教育しないと。 あぁー腰が痛い。
もう一つの縁側も張替えました。 リビングと言うより居間の掃き出しの縁側は、 夏休みに親戚が集まるとスイカの種を飛ばしたり、花火をしたり、ばーちゃんとばーちゃんの友達がお茶飲んで煙草吸ってたり。 こっちも大好きな外と中の中間の空間。 裸足で出れる外みたいな。 今は座らなくなったから土足で上がるし、目の前に巨大コキアが生えてる。 これでまた人が集まる縁側になるでしょう。 子どもにココは座る場所だということを教育しないと。 あぁー腰が痛い。
tokixxx
tokixxx
mohhaさんの実例写真
すっかり緑色のブライダルベール と 夏空🟦✨ 外は暑いです😵💦
すっかり緑色のブライダルベール と 夏空🟦✨ 外は暑いです😵💦
mohha
mohha
chi---さんの実例写真
玄関の手作りリース。 庭でとったツタとドライフラワーとちょっとした造花を合わせてみました。 自然な感じでお気に入り。 10分くらいで出来ました^-^ クリスマスまでは秋らしく飾っていこうと思います。
玄関の手作りリース。 庭でとったツタとドライフラワーとちょっとした造花を合わせてみました。 自然な感じでお気に入り。 10分くらいで出来ました^-^ クリスマスまでは秋らしく飾っていこうと思います。
chi---
chi---
4LDK | 家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
久しぶり店入口。
久しぶり店入口。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
soraiiiroさんの実例写真
soraiiiro
soraiiiro
家族
yudumireさんの実例写真
玄関入り口はアーチ状にして、お客様をお出迎え♪ ( ´ ▽ ` )ノ
玄関入り口はアーチ状にして、お客様をお出迎え♪ ( ´ ▽ ` )ノ
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
玄関先に鎮座してます。 さびさびミルク缶。😆 📸オサレには撮れませんでした…🥴
玄関先に鎮座してます。 さびさびミルク缶。😆 📸オサレには撮れませんでした…🥴
rice
rice
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
shush
shush
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
手作りポストも寒そうです📪 寒い中ご苦労さまです📪
手作りポストも寒そうです📪 寒い中ご苦労さまです📪
fuku
fuku
家族
momoさんの実例写真
南側entrance
南側entrance
momo
momo
家族
もっと見る

玄関/入り口 懐かしい風景が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 懐かしい風景の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 懐かしい風景

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
hinakumamomoさんの実例写真
斜めの角度から😁 お家の屋根ぐるりとソーラーライト💡
斜めの角度から😁 お家の屋根ぐるりとソーラーライト💡
hinakumamomo
hinakumamomo
家族
kumi5さんの実例写真
婆ちゃんの縁側♥夏も終わりだなー。(。•́ - •̀。)
婆ちゃんの縁側♥夏も終わりだなー。(。•́ - •̀。)
kumi5
kumi5
家族
hajiroさんの実例写真
玄関前のアプローチ… いい具合に苔むしてきました 目地埋めて下さって結構です🌱
玄関前のアプローチ… いい具合に苔むしてきました 目地埋めて下さって結構です🌱
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
You_and_Meさんの実例写真
お庭に続く手作りアプローチたくさんのアンティークレンガ、石臼、石を使いましたお気に入りです
お庭に続く手作りアプローチたくさんのアンティークレンガ、石臼、石を使いましたお気に入りです
You_and_Me
You_and_Me
nao_nodaさんの実例写真
東京たてもの園の一角にある、古い金物屋。 箒にアルミのチリトリ&ジョウロ、竹籠にホーローケトルが所狭しとあります。 「えっと…自分家(ち)?」みたいなラインナップで笑えました(-_-;)… 今でもこういう金具屋さん、まだありますよね? や、天吊のハシゴ棚がカッコよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
東京たてもの園の一角にある、古い金物屋。 箒にアルミのチリトリ&ジョウロ、竹籠にホーローケトルが所狭しとあります。 「えっと…自分家(ち)?」みたいなラインナップで笑えました(-_-;)… 今でもこういう金具屋さん、まだありますよね? や、天吊のハシゴ棚がカッコよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
nao_noda
nao_noda
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 思いがけず古い写真が見つかり嬉しくなり記念picします🤗 子供の進学・就職に伴い県を跨いで引越した当時のマンション一場面です🎶🎶 引越終えて改めて注文した大型家電製品の設置をしてる時に東日本大地震になって業者さん若い兄ちゃん2人居たので何とか注文したテレビ設置中を押さえてもらいパソコン💻も抑えてもらって私は注文した冷蔵庫を押さえてました😅 引越終えたばかりで家具類の中身はまだ入れてなかったので軽かった家具類はすでに配置されており横一列いっぱい配置していたおかげと大型テレビボードと婚礼家具でがっちり重い家具類だったのと配置していた方向の揺れだった事もあり倒れる事はありませんでしたが本当ビックリしました🥹 あれから月日すぎて大型家具類一式は今の家に引越する際に思入れのある婚礼家具一式を手放し断捨離しました😂 子供たちが巣立ち広かった低層マンションの家は必要なくなりこぢんまりした広さでエレベーター🛗ある物件に引越して部屋に合わせた家具類をほとんど買替して以前の昭和感ある部屋ではなくなりました😊 東日本大地震の時に感じた恐怖🫨でいくら気に入って大事にしていた背の高い家具類一式は凶器になり危ないと感じた事と模様替えする体力がなくなるお年頃になる時期でもあったので思い切って断捨離しましたが結果よかったと思ってます😉 低い家具に買換えて気に入ってます🤗 まだまだ未完成で気に入ったアイテムを見つけて余生を過ごしたいですね🎶 持家戸建ての時代は庭や室内でも花や植物たちが賑やかで家庭菜園も楽しみ畑でも広げて思いっきり楽しんでました👍😆✨ 子供たちの節目にいま住んでる都市にマンション購入して巣立ちを終えて一安心していた時に自身の思いかけない大病になり長い闘病生活になり先のことを考えるべき時が近づいてきてると感じ売却して資産整理して子供たちに迷惑かけないようにと思い大きな決断をしていまの家に越してきました🤗 そんなこんな事があり子供たちには新しい家庭・家族ができて更に一安心してる中で嬉しい報告があり懐かしいpicを投稿した次第です😘 来年の2月に初孫が生まれます💐👶💐 めちゃくちゃ嬉しかったです😍 今は悪阻と戦ってます‼️ フルーツ大好きな子ですのでモモ🍑ちゃんをギフト🎁しました🎶 頑張った甲斐はあったなぁーって🤭 要観察ではあるけど横ばいで安定してるし違う新たな病気も数値が下がる⤵️傾向になり2週間毎に通院して数値観察してますがいくぶん身体が楽になってきました🎶 連日猛暑日が続いて大変であるけどずっと快適な室内でのんびりと過ごしてます😌 通院日帰りのルーティン買出しとかでばててしまいヘトヘトにはなるけど😓復活するので大丈夫かなと思います🫶 皆さまも十分気をつけてご自愛くださいね🤚☺️
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 思いがけず古い写真が見つかり嬉しくなり記念picします🤗 子供の進学・就職に伴い県を跨いで引越した当時のマンション一場面です🎶🎶 引越終えて改めて注文した大型家電製品の設置をしてる時に東日本大地震になって業者さん若い兄ちゃん2人居たので何とか注文したテレビ設置中を押さえてもらいパソコン💻も抑えてもらって私は注文した冷蔵庫を押さえてました😅 引越終えたばかりで家具類の中身はまだ入れてなかったので軽かった家具類はすでに配置されており横一列いっぱい配置していたおかげと大型テレビボードと婚礼家具でがっちり重い家具類だったのと配置していた方向の揺れだった事もあり倒れる事はありませんでしたが本当ビックリしました🥹 あれから月日すぎて大型家具類一式は今の家に引越する際に思入れのある婚礼家具一式を手放し断捨離しました😂 子供たちが巣立ち広かった低層マンションの家は必要なくなりこぢんまりした広さでエレベーター🛗ある物件に引越して部屋に合わせた家具類をほとんど買替して以前の昭和感ある部屋ではなくなりました😊 東日本大地震の時に感じた恐怖🫨でいくら気に入って大事にしていた背の高い家具類一式は凶器になり危ないと感じた事と模様替えする体力がなくなるお年頃になる時期でもあったので思い切って断捨離しましたが結果よかったと思ってます😉 低い家具に買換えて気に入ってます🤗 まだまだ未完成で気に入ったアイテムを見つけて余生を過ごしたいですね🎶 持家戸建ての時代は庭や室内でも花や植物たちが賑やかで家庭菜園も楽しみ畑でも広げて思いっきり楽しんでました👍😆✨ 子供たちの節目にいま住んでる都市にマンション購入して巣立ちを終えて一安心していた時に自身の思いかけない大病になり長い闘病生活になり先のことを考えるべき時が近づいてきてると感じ売却して資産整理して子供たちに迷惑かけないようにと思い大きな決断をしていまの家に越してきました🤗 そんなこんな事があり子供たちには新しい家庭・家族ができて更に一安心してる中で嬉しい報告があり懐かしいpicを投稿した次第です😘 来年の2月に初孫が生まれます💐👶💐 めちゃくちゃ嬉しかったです😍 今は悪阻と戦ってます‼️ フルーツ大好きな子ですのでモモ🍑ちゃんをギフト🎁しました🎶 頑張った甲斐はあったなぁーって🤭 要観察ではあるけど横ばいで安定してるし違う新たな病気も数値が下がる⤵️傾向になり2週間毎に通院して数値観察してますがいくぶん身体が楽になってきました🎶 連日猛暑日が続いて大変であるけどずっと快適な室内でのんびりと過ごしてます😌 通院日帰りのルーティン買出しとかでばててしまいヘトヘトにはなるけど😓復活するので大丈夫かなと思います🫶 皆さまも十分気をつけてご自愛くださいね🤚☺️
hanachan
hanachan
koshiregutyoさんの実例写真
朝がまた来る だいぶん白んできました 田舎の朝はこっからが早い あっちゅう間に夜が明けます 豆を付けて寝る実家 あ、豆とは豆電のこと なかなかに風情ありますな 夜も早けりゃ朝も早い私 今朝は3時くらいに目が覚めて せっせとRCお返事祭り← ありがとうございます そしたらその一時間後くらいに 相方がゴソゴソし出して ん?どしたん?トイレ? 「いや、、蚊がおる」 マジか 「3カ所刺されとる〜」 ムヒ持ってきちゃるよ 「耳元で飛んで寝られん〜」 蚊取り線香付けてもろちゃるよ ちょうどトイレに起きた父に頼んで 蚊取り線香付けてもらいました 私は全然刺されんのんに やっぱO型は刺されやすいんやな 「コシ子もO型やん」 あ、そやった うち家族4人ともO型やった 次男は刺されてない様子 長男は父と寝てるので大丈夫 そんなこんなで明けた最終日の朝です 鳥のさえずりで目を覚ます幸せ‥ チュンチュンって‥ 「ビチャチュチュチュチュ!」 「くいーーちゅちゅちゅ!!」 「ピチュンビチビチビチュンチュンチュン」 「ビーチチチチチチチチチチチ!!」 って、うるさーーーーー!!! 喧嘩か?!喧嘩しよるのか!? すんごく鳴きます、いろんな鳥が! 遠くでトンビもピーヒョロ鳴いてる そういや一昨日、 朝ごはん食べてる時にウグイスが鳴いて ウグイス、おるんやね〜 「ああ、だいぶ上手になったんよ」←母 何が? 「鳴くのがよ」←母 え、上手い下手あるの? 「初めの頃はよう鳴かんでねぇ〜」←父 そうなの?! 「下手やったね、ホケキョ言えんで」←母 へえ〜〜〜 長男、次男、 鳥も鳴き方練習するんやね〜 「へーそうなんや」 「初めは下手なんや」 みんな、初めは下手なのね なんでも練習すんのね〜 てか、父母、 鳥のことも見守り隊なのね← アガベやらメダカやら、 トンビやらウグイスやら、 アンタら、ようけ 子がおるな 笑笑
朝がまた来る だいぶん白んできました 田舎の朝はこっからが早い あっちゅう間に夜が明けます 豆を付けて寝る実家 あ、豆とは豆電のこと なかなかに風情ありますな 夜も早けりゃ朝も早い私 今朝は3時くらいに目が覚めて せっせとRCお返事祭り← ありがとうございます そしたらその一時間後くらいに 相方がゴソゴソし出して ん?どしたん?トイレ? 「いや、、蚊がおる」 マジか 「3カ所刺されとる〜」 ムヒ持ってきちゃるよ 「耳元で飛んで寝られん〜」 蚊取り線香付けてもろちゃるよ ちょうどトイレに起きた父に頼んで 蚊取り線香付けてもらいました 私は全然刺されんのんに やっぱO型は刺されやすいんやな 「コシ子もO型やん」 あ、そやった うち家族4人ともO型やった 次男は刺されてない様子 長男は父と寝てるので大丈夫 そんなこんなで明けた最終日の朝です 鳥のさえずりで目を覚ます幸せ‥ チュンチュンって‥ 「ビチャチュチュチュチュ!」 「くいーーちゅちゅちゅ!!」 「ピチュンビチビチビチュンチュンチュン」 「ビーチチチチチチチチチチチ!!」 って、うるさーーーーー!!! 喧嘩か?!喧嘩しよるのか!? すんごく鳴きます、いろんな鳥が! 遠くでトンビもピーヒョロ鳴いてる そういや一昨日、 朝ごはん食べてる時にウグイスが鳴いて ウグイス、おるんやね〜 「ああ、だいぶ上手になったんよ」←母 何が? 「鳴くのがよ」←母 え、上手い下手あるの? 「初めの頃はよう鳴かんでねぇ〜」←父 そうなの?! 「下手やったね、ホケキョ言えんで」←母 へえ〜〜〜 長男、次男、 鳥も鳴き方練習するんやね〜 「へーそうなんや」 「初めは下手なんや」 みんな、初めは下手なのね なんでも練習すんのね〜 てか、父母、 鳥のことも見守り隊なのね← アガベやらメダカやら、 トンビやらウグイスやら、 アンタら、ようけ 子がおるな 笑笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
maさんの実例写真
もう蚊が居ます(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
もう蚊が居ます(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
ma
ma
家族
kayoさんの実例写真
母屋の前の菊の花 数年前までは義母が作っていましたが 今は義父がお花を咲かせています。 もうすぐ、お引越し この風景も今年で見納めです
母屋の前の菊の花 数年前までは義母が作っていましたが 今は義父がお花を咲かせています。 もうすぐ、お引越し この風景も今年で見納めです
kayo
kayo
家族
tomonoriさんの実例写真
枕木をくりぬきた立水栓。
枕木をくりぬきた立水栓。
tomonori
tomonori
4LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
虫食いだらけになってますが、エンゼルトランペット咲きました。 剪定してないせいもあり、今年は蕾がたくさん付いています。😅 咲き誇る姿を楽しみに、毎日観察していきたいと思います。
虫食いだらけになってますが、エンゼルトランペット咲きました。 剪定してないせいもあり、今年は蕾がたくさん付いています。😅 咲き誇る姿を楽しみに、毎日観察していきたいと思います。
chouryu
chouryu
家族
miyutomiさんの実例写真
miyutomi
miyutomi
家族
kuromiさんの実例写真
黄色のつぼみは毎年咲く何か球根系の植物 忘れた頃にニョッキリ出てきます。
黄色のつぼみは毎年咲く何か球根系の植物 忘れた頃にニョッキリ出てきます。
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Hanarecoyaさんの実例写真
関東の方では水不足の地域もあるようですが、九州では毎日のように大雨が降っています。 古い古い、木造の郵便局をお店にしています。 多少、雨漏りしますが、地震にも雨にもマケズ頑張ってくれています。
関東の方では水不足の地域もあるようですが、九州では毎日のように大雨が降っています。 古い古い、木造の郵便局をお店にしています。 多少、雨漏りしますが、地震にも雨にもマケズ頑張ってくれています。
Hanarecoya
Hanarecoya
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
tokixxxさんの実例写真
もう一つの縁側も張替えました。 リビングと言うより居間の掃き出しの縁側は、 夏休みに親戚が集まるとスイカの種を飛ばしたり、花火をしたり、ばーちゃんとばーちゃんの友達がお茶飲んで煙草吸ってたり。 こっちも大好きな外と中の中間の空間。 裸足で出れる外みたいな。 今は座らなくなったから土足で上がるし、目の前に巨大コキアが生えてる。 これでまた人が集まる縁側になるでしょう。 子どもにココは座る場所だということを教育しないと。 あぁー腰が痛い。
もう一つの縁側も張替えました。 リビングと言うより居間の掃き出しの縁側は、 夏休みに親戚が集まるとスイカの種を飛ばしたり、花火をしたり、ばーちゃんとばーちゃんの友達がお茶飲んで煙草吸ってたり。 こっちも大好きな外と中の中間の空間。 裸足で出れる外みたいな。 今は座らなくなったから土足で上がるし、目の前に巨大コキアが生えてる。 これでまた人が集まる縁側になるでしょう。 子どもにココは座る場所だということを教育しないと。 あぁー腰が痛い。
tokixxx
tokixxx
mohhaさんの実例写真
すっかり緑色のブライダルベール と 夏空🟦✨ 外は暑いです😵💦
すっかり緑色のブライダルベール と 夏空🟦✨ 外は暑いです😵💦
mohha
mohha
chi---さんの実例写真
玄関の手作りリース。 庭でとったツタとドライフラワーとちょっとした造花を合わせてみました。 自然な感じでお気に入り。 10分くらいで出来ました^-^ クリスマスまでは秋らしく飾っていこうと思います。
玄関の手作りリース。 庭でとったツタとドライフラワーとちょっとした造花を合わせてみました。 自然な感じでお気に入り。 10分くらいで出来ました^-^ クリスマスまでは秋らしく飾っていこうと思います。
chi---
chi---
4LDK | 家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
久しぶり店入口。
久しぶり店入口。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
soraiiiroさんの実例写真
soraiiiro
soraiiiro
家族
yudumireさんの実例写真
玄関入り口はアーチ状にして、お客様をお出迎え♪ ( ´ ▽ ` )ノ
玄関入り口はアーチ状にして、お客様をお出迎え♪ ( ´ ▽ ` )ノ
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
玄関先に鎮座してます。 さびさびミルク缶。😆 📸オサレには撮れませんでした…🥴
玄関先に鎮座してます。 さびさびミルク缶。😆 📸オサレには撮れませんでした…🥴
rice
rice
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
shush
shush
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
手作りポストも寒そうです📪 寒い中ご苦労さまです📪
手作りポストも寒そうです📪 寒い中ご苦労さまです📪
fuku
fuku
家族
momoさんの実例写真
南側entrance
南側entrance
momo
momo
家族
もっと見る

玄関/入り口 懐かしい風景が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 懐かしい風景の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ