雪平鍋

91枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rieさんの実例写真
10年使ってた炊飯器を断捨離してHARIOの雪平鍋買いました。 洗うのも楽だし、保温しなくていいから電気代も削減(笑) キッチンもスッキリしました٩(ˊᗜˋ*)و
10年使ってた炊飯器を断捨離してHARIOの雪平鍋買いました。 洗うのも楽だし、保温しなくていいから電気代も削減(笑) キッチンもスッキリしました٩(ˊᗜˋ*)و
Rie
Rie
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
ルクのホワイトとストウブwanabe Mで今日はごはん作ってます(o^^o) 料理する道具もインテリア! 高かったけど、大切にするし、長く使えるので後悔はしてないお鍋達(o^^o) これからステーキ焼きます(o^^o)
ルクのホワイトとストウブwanabe Mで今日はごはん作ってます(o^^o) 料理する道具もインテリア! 高かったけど、大切にするし、長く使えるので後悔はしてないお鍋達(o^^o) これからステーキ焼きます(o^^o)
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
最近買った物。 HARIOの炊飯雪平鍋。 火加減の調節もいらないし、焦げつきにくくて◎👍 キャンプや車中泊で炊きたてご飯食べれる!
最近買った物。 HARIOの炊飯雪平鍋。 火加減の調節もいらないし、焦げつきにくくて◎👍 キャンプや車中泊で炊きたてご飯食べれる!
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
HARIOの雪平鍋。保温はいらないかなと思い今回炊飯器は買わずにこちらを。IH対応で、噂には聞いていたけれど本当にご飯が美味しく炊けました。おこげまで✨ 炊飯以外の用途も様々あるようなのでどんどん活用したい逸品です!!(むしろ活用方法教えて下さいっっ🙏😂)
HARIOの雪平鍋。保温はいらないかなと思い今回炊飯器は買わずにこちらを。IH対応で、噂には聞いていたけれど本当にご飯が美味しく炊けました。おこげまで✨ 炊飯以外の用途も様々あるようなのでどんどん活用したい逸品です!!(むしろ活用方法教えて下さいっっ🙏😂)
uwblue_
uwblue_
1R
Rabitterさんの実例写真
Rabitter
Rabitter
2LDK
fukumaruさんの実例写真
有給だったので、河童橋に行ってきました! 長年愛用している姫野作の雪平鍋(小さい方)。一枚ずつ職人の手によって打ち出された鍋🔨トントントン 使い勝手も熱まわりも良くて、愛着湧きまくり。ひと回り大きいサイズも欲しいなとずっーーと思っていたので、ついにお迎えしました😆 良いお値段しますが、一生使うつもりなので、高くない❗️良いものを大事に長ーーーく使う派デス😊 河童橋の道具街って色々見てるだけで楽しめる。良い休日でした。
有給だったので、河童橋に行ってきました! 長年愛用している姫野作の雪平鍋(小さい方)。一枚ずつ職人の手によって打ち出された鍋🔨トントントン 使い勝手も熱まわりも良くて、愛着湧きまくり。ひと回り大きいサイズも欲しいなとずっーーと思っていたので、ついにお迎えしました😆 良いお値段しますが、一生使うつもりなので、高くない❗️良いものを大事に長ーーーく使う派デス😊 河童橋の道具街って色々見てるだけで楽しめる。良い休日でした。
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
京都有次雪平鍋 ばーちゃんと言うか今は亡きじーちゃん話になるんだけど 使う物一点一点ずっと使える物を買うと言う考えだったうちのじーさま 今や骨董品レベルのが祖父母宅に散らばってますがキレイにして売ったら凄いだろうと思う物がそこら辺で埃被ってます その中の一点 京都有次(ありつぐ)の雪平鍋です 多分この雪平鍋は半世紀以上は経ってます 頑張ってキレイに使っていたけど傷無数w その鍋を孫に生前贈与として頂きました 価値にするとない けどこの生前贈与は嬉しいです だって普通雪平鍋貰わないもん しかも一点うん万よ? 孫の代で終わっちゃうけどありがたーくババァになるまで使わせて貰います
京都有次雪平鍋 ばーちゃんと言うか今は亡きじーちゃん話になるんだけど 使う物一点一点ずっと使える物を買うと言う考えだったうちのじーさま 今や骨董品レベルのが祖父母宅に散らばってますがキレイにして売ったら凄いだろうと思う物がそこら辺で埃被ってます その中の一点 京都有次(ありつぐ)の雪平鍋です 多分この雪平鍋は半世紀以上は経ってます 頑張ってキレイに使っていたけど傷無数w その鍋を孫に生前贈与として頂きました 価値にするとない けどこの生前贈与は嬉しいです だって普通雪平鍋貰わないもん しかも一点うん万よ? 孫の代で終わっちゃうけどありがたーくババァになるまで使わせて貰います
asa
asa
家族
kanade_olhさんの実例写真
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
BettyMugiさんの実例写真
おっはよぅございます♪ヽ(๑•ω•๑)ノ ちょっとそこの奥さん! このお鍋見てやって♪ え?新品? いやいや違いまっせ~ 汚れて茶色だったうちのお鍋ですわ 忙しくないけどこの 【忙しママの焦げ洗剤】 ハケとかで塗って30分放置で 汚れを溶かしてくれますねん あとはちょっと擦って水洗い がんこな焦げはもう一度繰り返す ってな感じでうちのお鍋も復活✨ 雪平鍋の横のボコボコ模様や 取っ手の金具の汚れが めっちゃ綺麗になりました(๑˃́ꇴ˂̀๑) でもって旦那さんが 『お!お鍋綺麗になったじゃん♪』 って言ったら 「うん♪頑張ったの~♪」 って言おうと思ってたけど 台所に行っても気づいてくれない(笑) ┐( ̄ヘ ̄)┌ タマニハ ツマヲ ホメトケヨー
おっはよぅございます♪ヽ(๑•ω•๑)ノ ちょっとそこの奥さん! このお鍋見てやって♪ え?新品? いやいや違いまっせ~ 汚れて茶色だったうちのお鍋ですわ 忙しくないけどこの 【忙しママの焦げ洗剤】 ハケとかで塗って30分放置で 汚れを溶かしてくれますねん あとはちょっと擦って水洗い がんこな焦げはもう一度繰り返す ってな感じでうちのお鍋も復活✨ 雪平鍋の横のボコボコ模様や 取っ手の金具の汚れが めっちゃ綺麗になりました(๑˃́ꇴ˂̀๑) でもって旦那さんが 『お!お鍋綺麗になったじゃん♪』 って言ったら 「うん♪頑張ったの~♪」 って言おうと思ってたけど 台所に行っても気づいてくれない(笑) ┐( ̄ヘ ̄)┌ タマニハ ツマヲ ホメトケヨー
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
saaaさんの実例写真
側面です。雪平めっちゃ焦げてます。 ホームセンターで買った30×60の有孔ボードを結束バンドで4箇所固定。 見た目は美しくないですけど簡単だし頑丈です。 もう少し工夫する予定。
側面です。雪平めっちゃ焦げてます。 ホームセンターで買った30×60の有孔ボードを結束バンドで4箇所固定。 見た目は美しくないですけど簡単だし頑丈です。 もう少し工夫する予定。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
最近の私のダイエットメニュー笑 春雨サラダ、人参ラペなど、野菜メインです。 夏までに痩せたい😂切実。。
最近の私のダイエットメニュー笑 春雨サラダ、人参ラペなど、野菜メインです。 夏までに痩せたい😂切実。。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ポットがないので雪平鍋で毎回 お湯を沸かしています。 100均で買った雪平鍋をせこく 10年以上使ってますがコンロ前に 掛けておくと便利でなかなか 捨てれませんσ(^_^;)
ポットがないので雪平鍋で毎回 お湯を沸かしています。 100均で買った雪平鍋をせこく 10年以上使ってますがコンロ前に 掛けておくと便利でなかなか 捨てれませんσ(^_^;)
HARU
HARU
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ちょっと前に購入した鍋です。 蓋を回転させると本体との隙間の大きさを変えられたり、蓋で中身を押さえながら煮汁を捨てられたりとっても便利な鍋です👍 重すぎず大きさもちょうど良くて毎日使っています😊
ちょっと前に購入した鍋です。 蓋を回転させると本体との隙間の大きさを変えられたり、蓋で中身を押さえながら煮汁を捨てられたりとっても便利な鍋です👍 重すぎず大きさもちょうど良くて毎日使っています😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nonomi.mさんの実例写真
nonomi.m
nonomi.m
1LDK | 家族
tama___lifeさんの実例写真
両手鍋¥3,080
ルイボスティーを煮出し中◎ 我が家はやかんがありません^^ なるべく用途が限られないものを 使うようにしています。 あまり収納スペースが無いので……; そしてボトルはWECKです^^ なるべくプラスチック製品を避けて 生活できるよう心掛けています♩
ルイボスティーを煮出し中◎ 我が家はやかんがありません^^ なるべく用途が限られないものを 使うようにしています。 あまり収納スペースが無いので……; そしてボトルはWECKです^^ なるべくプラスチック製品を避けて 生活できるよう心掛けています♩
tama___life
tama___life
2LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
カナダの友人がブレンドしてくれたスパイシーなお茶を 毎朝、お水と豆乳で煮出して飲んでいます。 美味しいんですよ。これが。 グランビルアイランドのお茶は甘いいい香りがします。 これは午後のお茶の時間用。 と、ここまではおしゃれな感じじゃないですか。 もう皆さんお気づきでしょう。鍋。 ぼっっっろぼろ〜〜‼︎‼︎ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 何年使ってるかな⁇ 遥か昔に取っ手は無くなり、歪んでるし 焦げもそのまま。 これがね〜煮出すのにちょうどなんですよ〜 渋がついても気にしなくていいし。 取っ手がないから収納もコンパクト。 おしゃれなミルクパンに何度買い換えようと思ったことか。 なんとなく捨てられなくて現在に至っています。 多分来年も同じこと言ってると思われます。
カナダの友人がブレンドしてくれたスパイシーなお茶を 毎朝、お水と豆乳で煮出して飲んでいます。 美味しいんですよ。これが。 グランビルアイランドのお茶は甘いいい香りがします。 これは午後のお茶の時間用。 と、ここまではおしゃれな感じじゃないですか。 もう皆さんお気づきでしょう。鍋。 ぼっっっろぼろ〜〜‼︎‼︎ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 何年使ってるかな⁇ 遥か昔に取っ手は無くなり、歪んでるし 焦げもそのまま。 これがね〜煮出すのにちょうどなんですよ〜 渋がついても気にしなくていいし。 取っ手がないから収納もコンパクト。 おしゃれなミルクパンに何度買い換えようと思ったことか。 なんとなく捨てられなくて現在に至っています。 多分来年も同じこと言ってると思われます。
mamezo
mamezo
Bestcoさんの実例写真
表面の凹凸が特徴的なお鍋どこかで見たことないですか? ゆきひら鍋と言って、日本で昔から愛されているお鍋なんです。 今回は和食の基本のお味噌汁を作ってみました!和食とも相性ピッタリです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 好味(こうみ) 槌目アルミ製ダイヤモンドコートマーブル IH ゆきひら鍋 https://www.bestco.co.jp/products/yukihira-koumi/?utm_source=yukihira-koumi&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
表面の凹凸が特徴的なお鍋どこかで見たことないですか? ゆきひら鍋と言って、日本で昔から愛されているお鍋なんです。 今回は和食の基本のお味噌汁を作ってみました!和食とも相性ピッタリです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 好味(こうみ) 槌目アルミ製ダイヤモンドコートマーブル IH ゆきひら鍋 https://www.bestco.co.jp/products/yukihira-koumi/?utm_source=yukihira-koumi&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
Rikaさんの実例写真
これも大好きで使ってるリバーライトのフライパンと雪平鍋🥺 リバーライトの鉄フライパンで作る目玉焼きは絶品!あとお弁当作りに大活躍のサイズ✨ 雪平鍋は毎日使うくらい便利!すごい安かったけどコスパ最高!どちらも本当におすすめで大好き💕
これも大好きで使ってるリバーライトのフライパンと雪平鍋🥺 リバーライトの鉄フライパンで作る目玉焼きは絶品!あとお弁当作りに大活躍のサイズ✨ 雪平鍋は毎日使うくらい便利!すごい安かったけどコスパ最高!どちらも本当におすすめで大好き💕
Rika
Rika
2LDK | 家族
kumi93さんの実例写真
バーモ君と柳宗理の雪平鍋が 美し過ぎる❣️
バーモ君と柳宗理の雪平鍋が 美し過ぎる❣️
kumi93
kumi93
2DK | 一人暮らし
pinponmamさんの実例写真
2つ目の雪平さん🍲。 なんだかんだ言って 🔥の通りが早くて使い勝手が良い☺という結論。 最近ずっと夜な夜な手鍋をネットで探していましたが 利便性とプライスを重視させていただきました🖐
2つ目の雪平さん🍲。 なんだかんだ言って 🔥の通りが早くて使い勝手が良い☺という結論。 最近ずっと夜な夜な手鍋をネットで探していましたが 利便性とプライスを重視させていただきました🖐
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
AINIさんの実例写真
両手鍋¥9,350
aikataの雪平鍋。 お出汁を取ったりスープを注ぐ時、この注ぎ口が重宝します。 蓋も付いてるところも魅力的✨ ステンレスと優しい木の組み合わせがお気に入りです♪
aikataの雪平鍋。 お出汁を取ったりスープを注ぐ時、この注ぎ口が重宝します。 蓋も付いてるところも魅力的✨ ステンレスと優しい木の組み合わせがお気に入りです♪
AINI
AINI
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
調理器具、新しくしたいなぁって考えていました。 小鍋のテフロンがハゲかかっていたので、まずは試しに一つチェンジしました。 勝手が良ければ、ビタクラフトで揃えようと思います。
調理器具、新しくしたいなぁって考えていました。 小鍋のテフロンがハゲかかっていたので、まずは試しに一つチェンジしました。 勝手が良ければ、ビタクラフトで揃えようと思います。
chaco
chaco
家族
Tsubasaさんの実例写真
お茶を作るのに買ったステンレスの雪平鍋とコレ置く用に作ったウッドビーズの鍋敷き。
お茶を作るのに買ったステンレスの雪平鍋とコレ置く用に作ったウッドビーズの鍋敷き。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
🔹わが家のおすすめアイテム🔹 ❶ カッティングボード アメリカのキッチンツールメーカーepicurean エピキュリアンの天然木の合成繊維のカッティングボードです。薄くて軽量ながら耐久性にも優れています。176℃の高温にも耐えられるので鍋敷きとして使うことも◎ 食洗機もOK。 水切れもよく端に穴があいているのでフックなどにひっかけて収納することもできます。 わが家ではメインのまな板が塞がっている時やフルーツやパンなど小さなものを切るときに活躍しています。 黒い色もお気に入りです! ❷ アルミ水切り容器 CINQサンクで購入したアルミの水切り容器。 デザインが可愛いくて軽くて使い道も色々です。 野菜の水切りはもちろん、大鍋に入れて蒸し器の代わりにも。グラス類の水切りカゴとしても◎ 普段はフルーツを盛ったり🥐を乗せたりお菓子を入れたり、テーブルに出して置いても可愛いデザインなので何かと出番が多いアイテムです。 ❸ マグネットフック フリーデザインで購入したWOLウォルのシンプルなデザインのMAGNET HOOK! マグネットフックに使用されたネオジム磁石は通常の磁石の10倍以上の磁力を持つと言われており、留めておきたいところにしっかり固着してくれます。わが家ではレンジの横に付けてバルミューダのトースター専用の小さなミニマグを掛けています。 ドアに付けて鍵をぶら下げたり、レンジフードにいくつか並べて付けてツールを下げたりも可能です! わずか¥183というのも魅力。 ⚠️強力なネオジム磁石を使用しているため時計などの精密機器との併用は🆖 ❹ アンバイambaiの雪平鍋 cotogotoで購入した雪平鍋。 新潟県燕市でつくられた本体は熱伝導に優れた3層構造。IHにも対応。 持ち手が天然のチーク材なのも◎ 使うときに熱くならずマット仕上げのステンレスとも相性が良い。あたたかみがあって可愛らしいデザインがお気に入り。味噌汁作りなどほぼ毎日出番があるオールマイティなお鍋 です🫕 🔹おすすめキッチンアイテム4点でした🔹
🔹わが家のおすすめアイテム🔹 ❶ カッティングボード アメリカのキッチンツールメーカーepicurean エピキュリアンの天然木の合成繊維のカッティングボードです。薄くて軽量ながら耐久性にも優れています。176℃の高温にも耐えられるので鍋敷きとして使うことも◎ 食洗機もOK。 水切れもよく端に穴があいているのでフックなどにひっかけて収納することもできます。 わが家ではメインのまな板が塞がっている時やフルーツやパンなど小さなものを切るときに活躍しています。 黒い色もお気に入りです! ❷ アルミ水切り容器 CINQサンクで購入したアルミの水切り容器。 デザインが可愛いくて軽くて使い道も色々です。 野菜の水切りはもちろん、大鍋に入れて蒸し器の代わりにも。グラス類の水切りカゴとしても◎ 普段はフルーツを盛ったり🥐を乗せたりお菓子を入れたり、テーブルに出して置いても可愛いデザインなので何かと出番が多いアイテムです。 ❸ マグネットフック フリーデザインで購入したWOLウォルのシンプルなデザインのMAGNET HOOK! マグネットフックに使用されたネオジム磁石は通常の磁石の10倍以上の磁力を持つと言われており、留めておきたいところにしっかり固着してくれます。わが家ではレンジの横に付けてバルミューダのトースター専用の小さなミニマグを掛けています。 ドアに付けて鍵をぶら下げたり、レンジフードにいくつか並べて付けてツールを下げたりも可能です! わずか¥183というのも魅力。 ⚠️強力なネオジム磁石を使用しているため時計などの精密機器との併用は🆖 ❹ アンバイambaiの雪平鍋 cotogotoで購入した雪平鍋。 新潟県燕市でつくられた本体は熱伝導に優れた3層構造。IHにも対応。 持ち手が天然のチーク材なのも◎ 使うときに熱くならずマット仕上げのステンレスとも相性が良い。あたたかみがあって可愛らしいデザインがお気に入り。味噌汁作りなどほぼ毎日出番があるオールマイティなお鍋 です🫕 🔹おすすめキッチンアイテム4点でした🔹
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る

雪平鍋の投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

雪平鍋

91枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rieさんの実例写真
10年使ってた炊飯器を断捨離してHARIOの雪平鍋買いました。 洗うのも楽だし、保温しなくていいから電気代も削減(笑) キッチンもスッキリしました٩(ˊᗜˋ*)و
10年使ってた炊飯器を断捨離してHARIOの雪平鍋買いました。 洗うのも楽だし、保温しなくていいから電気代も削減(笑) キッチンもスッキリしました٩(ˊᗜˋ*)و
Rie
Rie
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
ルクのホワイトとストウブwanabe Mで今日はごはん作ってます(o^^o) 料理する道具もインテリア! 高かったけど、大切にするし、長く使えるので後悔はしてないお鍋達(o^^o) これからステーキ焼きます(o^^o)
ルクのホワイトとストウブwanabe Mで今日はごはん作ってます(o^^o) 料理する道具もインテリア! 高かったけど、大切にするし、長く使えるので後悔はしてないお鍋達(o^^o) これからステーキ焼きます(o^^o)
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
最近買った物。 HARIOの炊飯雪平鍋。 火加減の調節もいらないし、焦げつきにくくて◎👍 キャンプや車中泊で炊きたてご飯食べれる!
最近買った物。 HARIOの炊飯雪平鍋。 火加減の調節もいらないし、焦げつきにくくて◎👍 キャンプや車中泊で炊きたてご飯食べれる!
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
HARIOの雪平鍋。保温はいらないかなと思い今回炊飯器は買わずにこちらを。IH対応で、噂には聞いていたけれど本当にご飯が美味しく炊けました。おこげまで✨ 炊飯以外の用途も様々あるようなのでどんどん活用したい逸品です!!(むしろ活用方法教えて下さいっっ🙏😂)
HARIOの雪平鍋。保温はいらないかなと思い今回炊飯器は買わずにこちらを。IH対応で、噂には聞いていたけれど本当にご飯が美味しく炊けました。おこげまで✨ 炊飯以外の用途も様々あるようなのでどんどん活用したい逸品です!!(むしろ活用方法教えて下さいっっ🙏😂)
uwblue_
uwblue_
1R
Rabitterさんの実例写真
Rabitter
Rabitter
2LDK
fukumaruさんの実例写真
有給だったので、河童橋に行ってきました! 長年愛用している姫野作の雪平鍋(小さい方)。一枚ずつ職人の手によって打ち出された鍋🔨トントントン 使い勝手も熱まわりも良くて、愛着湧きまくり。ひと回り大きいサイズも欲しいなとずっーーと思っていたので、ついにお迎えしました😆 良いお値段しますが、一生使うつもりなので、高くない❗️良いものを大事に長ーーーく使う派デス😊 河童橋の道具街って色々見てるだけで楽しめる。良い休日でした。
有給だったので、河童橋に行ってきました! 長年愛用している姫野作の雪平鍋(小さい方)。一枚ずつ職人の手によって打ち出された鍋🔨トントントン 使い勝手も熱まわりも良くて、愛着湧きまくり。ひと回り大きいサイズも欲しいなとずっーーと思っていたので、ついにお迎えしました😆 良いお値段しますが、一生使うつもりなので、高くない❗️良いものを大事に長ーーーく使う派デス😊 河童橋の道具街って色々見てるだけで楽しめる。良い休日でした。
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
京都有次雪平鍋 ばーちゃんと言うか今は亡きじーちゃん話になるんだけど 使う物一点一点ずっと使える物を買うと言う考えだったうちのじーさま 今や骨董品レベルのが祖父母宅に散らばってますがキレイにして売ったら凄いだろうと思う物がそこら辺で埃被ってます その中の一点 京都有次(ありつぐ)の雪平鍋です 多分この雪平鍋は半世紀以上は経ってます 頑張ってキレイに使っていたけど傷無数w その鍋を孫に生前贈与として頂きました 価値にするとない けどこの生前贈与は嬉しいです だって普通雪平鍋貰わないもん しかも一点うん万よ? 孫の代で終わっちゃうけどありがたーくババァになるまで使わせて貰います
京都有次雪平鍋 ばーちゃんと言うか今は亡きじーちゃん話になるんだけど 使う物一点一点ずっと使える物を買うと言う考えだったうちのじーさま 今や骨董品レベルのが祖父母宅に散らばってますがキレイにして売ったら凄いだろうと思う物がそこら辺で埃被ってます その中の一点 京都有次(ありつぐ)の雪平鍋です 多分この雪平鍋は半世紀以上は経ってます 頑張ってキレイに使っていたけど傷無数w その鍋を孫に生前贈与として頂きました 価値にするとない けどこの生前贈与は嬉しいです だって普通雪平鍋貰わないもん しかも一点うん万よ? 孫の代で終わっちゃうけどありがたーくババァになるまで使わせて貰います
asa
asa
家族
kanade_olhさんの実例写真
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
BettyMugiさんの実例写真
おっはよぅございます♪ヽ(๑•ω•๑)ノ ちょっとそこの奥さん! このお鍋見てやって♪ え?新品? いやいや違いまっせ~ 汚れて茶色だったうちのお鍋ですわ 忙しくないけどこの 【忙しママの焦げ洗剤】 ハケとかで塗って30分放置で 汚れを溶かしてくれますねん あとはちょっと擦って水洗い がんこな焦げはもう一度繰り返す ってな感じでうちのお鍋も復活✨ 雪平鍋の横のボコボコ模様や 取っ手の金具の汚れが めっちゃ綺麗になりました(๑˃́ꇴ˂̀๑) でもって旦那さんが 『お!お鍋綺麗になったじゃん♪』 って言ったら 「うん♪頑張ったの~♪」 って言おうと思ってたけど 台所に行っても気づいてくれない(笑) ┐( ̄ヘ ̄)┌ タマニハ ツマヲ ホメトケヨー
おっはよぅございます♪ヽ(๑•ω•๑)ノ ちょっとそこの奥さん! このお鍋見てやって♪ え?新品? いやいや違いまっせ~ 汚れて茶色だったうちのお鍋ですわ 忙しくないけどこの 【忙しママの焦げ洗剤】 ハケとかで塗って30分放置で 汚れを溶かしてくれますねん あとはちょっと擦って水洗い がんこな焦げはもう一度繰り返す ってな感じでうちのお鍋も復活✨ 雪平鍋の横のボコボコ模様や 取っ手の金具の汚れが めっちゃ綺麗になりました(๑˃́ꇴ˂̀๑) でもって旦那さんが 『お!お鍋綺麗になったじゃん♪』 って言ったら 「うん♪頑張ったの~♪」 って言おうと思ってたけど 台所に行っても気づいてくれない(笑) ┐( ̄ヘ ̄)┌ タマニハ ツマヲ ホメトケヨー
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
saaaさんの実例写真
側面です。雪平めっちゃ焦げてます。 ホームセンターで買った30×60の有孔ボードを結束バンドで4箇所固定。 見た目は美しくないですけど簡単だし頑丈です。 もう少し工夫する予定。
側面です。雪平めっちゃ焦げてます。 ホームセンターで買った30×60の有孔ボードを結束バンドで4箇所固定。 見た目は美しくないですけど簡単だし頑丈です。 もう少し工夫する予定。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
最近の私のダイエットメニュー笑 春雨サラダ、人参ラペなど、野菜メインです。 夏までに痩せたい😂切実。。
最近の私のダイエットメニュー笑 春雨サラダ、人参ラペなど、野菜メインです。 夏までに痩せたい😂切実。。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ポットがないので雪平鍋で毎回 お湯を沸かしています。 100均で買った雪平鍋をせこく 10年以上使ってますがコンロ前に 掛けておくと便利でなかなか 捨てれませんσ(^_^;)
ポットがないので雪平鍋で毎回 お湯を沸かしています。 100均で買った雪平鍋をせこく 10年以上使ってますがコンロ前に 掛けておくと便利でなかなか 捨てれませんσ(^_^;)
HARU
HARU
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
両手鍋¥8,023
ちょっと前に購入した鍋です。 蓋を回転させると本体との隙間の大きさを変えられたり、蓋で中身を押さえながら煮汁を捨てられたりとっても便利な鍋です👍 重すぎず大きさもちょうど良くて毎日使っています😊
ちょっと前に購入した鍋です。 蓋を回転させると本体との隙間の大きさを変えられたり、蓋で中身を押さえながら煮汁を捨てられたりとっても便利な鍋です👍 重すぎず大きさもちょうど良くて毎日使っています😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nonomi.mさんの実例写真
nonomi.m
nonomi.m
1LDK | 家族
tama___lifeさんの実例写真
ルイボスティーを煮出し中◎ 我が家はやかんがありません^^ なるべく用途が限られないものを 使うようにしています。 あまり収納スペースが無いので……; そしてボトルはWECKです^^ なるべくプラスチック製品を避けて 生活できるよう心掛けています♩
ルイボスティーを煮出し中◎ 我が家はやかんがありません^^ なるべく用途が限られないものを 使うようにしています。 あまり収納スペースが無いので……; そしてボトルはWECKです^^ なるべくプラスチック製品を避けて 生活できるよう心掛けています♩
tama___life
tama___life
2LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
カナダの友人がブレンドしてくれたスパイシーなお茶を 毎朝、お水と豆乳で煮出して飲んでいます。 美味しいんですよ。これが。 グランビルアイランドのお茶は甘いいい香りがします。 これは午後のお茶の時間用。 と、ここまではおしゃれな感じじゃないですか。 もう皆さんお気づきでしょう。鍋。 ぼっっっろぼろ〜〜‼︎‼︎ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 何年使ってるかな⁇ 遥か昔に取っ手は無くなり、歪んでるし 焦げもそのまま。 これがね〜煮出すのにちょうどなんですよ〜 渋がついても気にしなくていいし。 取っ手がないから収納もコンパクト。 おしゃれなミルクパンに何度買い換えようと思ったことか。 なんとなく捨てられなくて現在に至っています。 多分来年も同じこと言ってると思われます。
カナダの友人がブレンドしてくれたスパイシーなお茶を 毎朝、お水と豆乳で煮出して飲んでいます。 美味しいんですよ。これが。 グランビルアイランドのお茶は甘いいい香りがします。 これは午後のお茶の時間用。 と、ここまではおしゃれな感じじゃないですか。 もう皆さんお気づきでしょう。鍋。 ぼっっっろぼろ〜〜‼︎‼︎ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 何年使ってるかな⁇ 遥か昔に取っ手は無くなり、歪んでるし 焦げもそのまま。 これがね〜煮出すのにちょうどなんですよ〜 渋がついても気にしなくていいし。 取っ手がないから収納もコンパクト。 おしゃれなミルクパンに何度買い換えようと思ったことか。 なんとなく捨てられなくて現在に至っています。 多分来年も同じこと言ってると思われます。
mamezo
mamezo
Bestcoさんの実例写真
表面の凹凸が特徴的なお鍋どこかで見たことないですか? ゆきひら鍋と言って、日本で昔から愛されているお鍋なんです。 今回は和食の基本のお味噌汁を作ってみました!和食とも相性ピッタリです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 好味(こうみ) 槌目アルミ製ダイヤモンドコートマーブル IH ゆきひら鍋 https://www.bestco.co.jp/products/yukihira-koumi/?utm_source=yukihira-koumi&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
表面の凹凸が特徴的なお鍋どこかで見たことないですか? ゆきひら鍋と言って、日本で昔から愛されているお鍋なんです。 今回は和食の基本のお味噌汁を作ってみました!和食とも相性ピッタリです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 好味(こうみ) 槌目アルミ製ダイヤモンドコートマーブル IH ゆきひら鍋 https://www.bestco.co.jp/products/yukihira-koumi/?utm_source=yukihira-koumi&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
Rikaさんの実例写真
これも大好きで使ってるリバーライトのフライパンと雪平鍋🥺 リバーライトの鉄フライパンで作る目玉焼きは絶品!あとお弁当作りに大活躍のサイズ✨ 雪平鍋は毎日使うくらい便利!すごい安かったけどコスパ最高!どちらも本当におすすめで大好き💕
これも大好きで使ってるリバーライトのフライパンと雪平鍋🥺 リバーライトの鉄フライパンで作る目玉焼きは絶品!あとお弁当作りに大活躍のサイズ✨ 雪平鍋は毎日使うくらい便利!すごい安かったけどコスパ最高!どちらも本当におすすめで大好き💕
Rika
Rika
2LDK | 家族
kumi93さんの実例写真
バーモ君と柳宗理の雪平鍋が 美し過ぎる❣️
バーモ君と柳宗理の雪平鍋が 美し過ぎる❣️
kumi93
kumi93
2DK | 一人暮らし
pinponmamさんの実例写真
2つ目の雪平さん🍲。 なんだかんだ言って 🔥の通りが早くて使い勝手が良い☺という結論。 最近ずっと夜な夜な手鍋をネットで探していましたが 利便性とプライスを重視させていただきました🖐
2つ目の雪平さん🍲。 なんだかんだ言って 🔥の通りが早くて使い勝手が良い☺という結論。 最近ずっと夜な夜な手鍋をネットで探していましたが 利便性とプライスを重視させていただきました🖐
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
AINIさんの実例写真
両手鍋¥9,350
aikataの雪平鍋。 お出汁を取ったりスープを注ぐ時、この注ぎ口が重宝します。 蓋も付いてるところも魅力的✨ ステンレスと優しい木の組み合わせがお気に入りです♪
aikataの雪平鍋。 お出汁を取ったりスープを注ぐ時、この注ぎ口が重宝します。 蓋も付いてるところも魅力的✨ ステンレスと優しい木の組み合わせがお気に入りです♪
AINI
AINI
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
調理器具、新しくしたいなぁって考えていました。 小鍋のテフロンがハゲかかっていたので、まずは試しに一つチェンジしました。 勝手が良ければ、ビタクラフトで揃えようと思います。
調理器具、新しくしたいなぁって考えていました。 小鍋のテフロンがハゲかかっていたので、まずは試しに一つチェンジしました。 勝手が良ければ、ビタクラフトで揃えようと思います。
chaco
chaco
家族
Tsubasaさんの実例写真
お茶を作るのに買ったステンレスの雪平鍋とコレ置く用に作ったウッドビーズの鍋敷き。
お茶を作るのに買ったステンレスの雪平鍋とコレ置く用に作ったウッドビーズの鍋敷き。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
🔹わが家のおすすめアイテム🔹 ❶ カッティングボード アメリカのキッチンツールメーカーepicurean エピキュリアンの天然木の合成繊維のカッティングボードです。薄くて軽量ながら耐久性にも優れています。176℃の高温にも耐えられるので鍋敷きとして使うことも◎ 食洗機もOK。 水切れもよく端に穴があいているのでフックなどにひっかけて収納することもできます。 わが家ではメインのまな板が塞がっている時やフルーツやパンなど小さなものを切るときに活躍しています。 黒い色もお気に入りです! ❷ アルミ水切り容器 CINQサンクで購入したアルミの水切り容器。 デザインが可愛いくて軽くて使い道も色々です。 野菜の水切りはもちろん、大鍋に入れて蒸し器の代わりにも。グラス類の水切りカゴとしても◎ 普段はフルーツを盛ったり🥐を乗せたりお菓子を入れたり、テーブルに出して置いても可愛いデザインなので何かと出番が多いアイテムです。 ❸ マグネットフック フリーデザインで購入したWOLウォルのシンプルなデザインのMAGNET HOOK! マグネットフックに使用されたネオジム磁石は通常の磁石の10倍以上の磁力を持つと言われており、留めておきたいところにしっかり固着してくれます。わが家ではレンジの横に付けてバルミューダのトースター専用の小さなミニマグを掛けています。 ドアに付けて鍵をぶら下げたり、レンジフードにいくつか並べて付けてツールを下げたりも可能です! わずか¥183というのも魅力。 ⚠️強力なネオジム磁石を使用しているため時計などの精密機器との併用は🆖 ❹ アンバイambaiの雪平鍋 cotogotoで購入した雪平鍋。 新潟県燕市でつくられた本体は熱伝導に優れた3層構造。IHにも対応。 持ち手が天然のチーク材なのも◎ 使うときに熱くならずマット仕上げのステンレスとも相性が良い。あたたかみがあって可愛らしいデザインがお気に入り。味噌汁作りなどほぼ毎日出番があるオールマイティなお鍋 です🫕 🔹おすすめキッチンアイテム4点でした🔹
🔹わが家のおすすめアイテム🔹 ❶ カッティングボード アメリカのキッチンツールメーカーepicurean エピキュリアンの天然木の合成繊維のカッティングボードです。薄くて軽量ながら耐久性にも優れています。176℃の高温にも耐えられるので鍋敷きとして使うことも◎ 食洗機もOK。 水切れもよく端に穴があいているのでフックなどにひっかけて収納することもできます。 わが家ではメインのまな板が塞がっている時やフルーツやパンなど小さなものを切るときに活躍しています。 黒い色もお気に入りです! ❷ アルミ水切り容器 CINQサンクで購入したアルミの水切り容器。 デザインが可愛いくて軽くて使い道も色々です。 野菜の水切りはもちろん、大鍋に入れて蒸し器の代わりにも。グラス類の水切りカゴとしても◎ 普段はフルーツを盛ったり🥐を乗せたりお菓子を入れたり、テーブルに出して置いても可愛いデザインなので何かと出番が多いアイテムです。 ❸ マグネットフック フリーデザインで購入したWOLウォルのシンプルなデザインのMAGNET HOOK! マグネットフックに使用されたネオジム磁石は通常の磁石の10倍以上の磁力を持つと言われており、留めておきたいところにしっかり固着してくれます。わが家ではレンジの横に付けてバルミューダのトースター専用の小さなミニマグを掛けています。 ドアに付けて鍵をぶら下げたり、レンジフードにいくつか並べて付けてツールを下げたりも可能です! わずか¥183というのも魅力。 ⚠️強力なネオジム磁石を使用しているため時計などの精密機器との併用は🆖 ❹ アンバイambaiの雪平鍋 cotogotoで購入した雪平鍋。 新潟県燕市でつくられた本体は熱伝導に優れた3層構造。IHにも対応。 持ち手が天然のチーク材なのも◎ 使うときに熱くならずマット仕上げのステンレスとも相性が良い。あたたかみがあって可愛らしいデザインがお気に入り。味噌汁作りなどほぼ毎日出番があるオールマイティなお鍋 です🫕 🔹おすすめキッチンアイテム4点でした🔹
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る

雪平鍋の投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ