昔ながらの暮らし

242枚の部屋写真から47枚をセレクト
fukuさんの実例写真
ベランダから撮影✨ 和室と居間はふすまを外して二間続きで使ってます。 冬は寒いので丸ストーブを真ん中にドンと置いてます 昭和な和室の家🏚
ベランダから撮影✨ 和室と居間はふすまを外して二間続きで使ってます。 冬は寒いので丸ストーブを真ん中にドンと置いてます 昭和な和室の家🏚
fuku
fuku
家族
yukaさんの実例写真
元のキッチン。
元のキッチン。
yuka
yuka
家族
yasaigohanさんの実例写真
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
NORiさんの実例写真
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
NORi
NORi
家族
yorozuさんの実例写真
新しく茶箪笥を購入しました(*´ω`*) こちらも100年物で、おそらくガラス戸がついてただろうとこに戸が無くて、引き戸の部分の多少の痛みはあるけども、全体的にはしっかりした作りと扉や引き出しもスムーズで状態は良い(o^^o) こちらはかなりの激安価格で購入出来たので、めちゃくちゃ満足(*´ω`*) 細かい部分も凝ったデザインで、とっても素敵😍 ここに飾る物を探すのも楽しみです(*´ω`*)
新しく茶箪笥を購入しました(*´ω`*) こちらも100年物で、おそらくガラス戸がついてただろうとこに戸が無くて、引き戸の部分の多少の痛みはあるけども、全体的にはしっかりした作りと扉や引き出しもスムーズで状態は良い(o^^o) こちらはかなりの激安価格で購入出来たので、めちゃくちゃ満足(*´ω`*) 細かい部分も凝ったデザインで、とっても素敵😍 ここに飾る物を探すのも楽しみです(*´ω`*)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
祖母の家あれこれ ①昔っぽい玄関 軽く煤払いだけする。 ②断捨離していて出てきた定規
祖母の家あれこれ ①昔っぽい玄関 軽く煤払いだけする。 ②断捨離していて出てきた定規
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pinkoさんの実例写真
6月に仕込んだ味噌が出来上がりました✨ ついでに梅干しも…! 自分で手作りしたものは一層美味しく感じますね☺ 味噌は3COINSの味噌ストッカーに💕
6月に仕込んだ味噌が出来上がりました✨ ついでに梅干しも…! 自分で手作りしたものは一層美味しく感じますね☺ 味噌は3COINSの味噌ストッカーに💕
pinko
pinko
3LDK | 家族
Emichikaさんの実例写真
Emichika
Emichika
Mikalincoさんの実例写真
我が家に囲炉裏がやってきた。遅いわ。笑
我が家に囲炉裏がやってきた。遅いわ。笑
Mikalinco
Mikalinco
家族
atarasiioutiさんの実例写真
ちゃぶ台メイン
ちゃぶ台メイン
atarasiiouti
atarasiiouti
yoikoさんの実例写真
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
yoiko
yoiko
家族
hidemiiinさんの実例写真
井戸は中をしっかり掃除してもらって 散水用にポンプと電源をつけてもらって快適に使えるように。 暑い日はすごく水が冷たくて気持ち良い。
井戸は中をしっかり掃除してもらって 散水用にポンプと電源をつけてもらって快適に使えるように。 暑い日はすごく水が冷たくて気持ち良い。
hidemiiin
hidemiiin
家族
yukincoさんの実例写真
七夕
七夕
yukinco
yukinco
家族
na-naさんの実例写真
お天気良いけど風が強い やっぱり布団乾燥機にして良かった
お天気良いけど風が強い やっぱり布団乾燥機にして良かった
na-na
na-na
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
石油ストーブ¥18,900
今日の晩酌🏠😳🍶 春は待ち遠しいけれど… 冬も楽しみたい。 ストーブの天板に 直にすき焼き鍋を置いて メギスの一夜干しを焼きました。 焼き上がったら 五徳の上に鍋を置いて保温する感じ。
今日の晩酌🏠😳🍶 春は待ち遠しいけれど… 冬も楽しみたい。 ストーブの天板に 直にすき焼き鍋を置いて メギスの一夜干しを焼きました。 焼き上がったら 五徳の上に鍋を置いて保温する感じ。
Lucy
Lucy
家族
leafさんの実例写真
とても寒いですρ(・・、)
とても寒いですρ(・・、)
leaf
leaf
家族
edenさんの実例写真
賃貸あるある。 玄関入ってすぐのお風呂場。 正方形のステンレスの湯船と古い湯沸かし器。 着火まで時間かかるし、着く時ブオッ‼︎っていうやつに 12年入ってます(o^^o)
賃貸あるある。 玄関入ってすぐのお風呂場。 正方形のステンレスの湯船と古い湯沸かし器。 着火まで時間かかるし、着く時ブオッ‼︎っていうやつに 12年入ってます(o^^o)
eden
eden
cota2さんの実例写真
母屋の玄関入ると ひとつ目の土間があります。 お花にお水をあげるのも気にせずにバシャバシャ…
母屋の玄関入ると ひとつ目の土間があります。 お花にお水をあげるのも気にせずにバシャバシャ…
cota2
cota2
家族
kaoru.hさんの実例写真
囲炉裏で小豆をコトコト炊いて暖をとってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
囲炉裏で小豆をコトコト炊いて暖をとってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
kaoru.h
kaoru.h
家族
miho-uさんの実例写真
近々、このボロ屋をリフォームして住むことになりました。
近々、このボロ屋をリフォームして住むことになりました。
miho-u
miho-u
4DK | 家族
myuさんの実例写真
座敷です
座敷です
myu
myu
家族
kinakomotiさんの実例写真
水屋の横の作業台悩みに悩んで業務用ステンレスにしました(^-^≡^-^) ピッカピカ(∩^-^∩)
水屋の横の作業台悩みに悩んで業務用ステンレスにしました(^-^≡^-^) ピッカピカ(∩^-^∩)
kinakomoti
kinakomoti
家族
littlejoyさんの実例写真
4.5畳和室の天井の解体。増築部分の屋根が低く、天井裏がすぐに屋根裏です。
4.5畳和室の天井の解体。増築部分の屋根が低く、天井裏がすぐに屋根裏です。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
gecfrqxjjotjmdrtbgさんの実例写真
gecfrqxjjotjmdrtbg
gecfrqxjjotjmdrtbg
家族
nyacokokoさんの実例写真
火鉢で焼きおにぎりとじゃこてん♪
火鉢で焼きおにぎりとじゃこてん♪
nyacokoko
nyacokoko
3LDK | 家族
もっと見る

昔ながらの暮らしの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昔ながらの暮らし

242枚の部屋写真から47枚をセレクト
fukuさんの実例写真
ベランダから撮影✨ 和室と居間はふすまを外して二間続きで使ってます。 冬は寒いので丸ストーブを真ん中にドンと置いてます 昭和な和室の家🏚
ベランダから撮影✨ 和室と居間はふすまを外して二間続きで使ってます。 冬は寒いので丸ストーブを真ん中にドンと置いてます 昭和な和室の家🏚
fuku
fuku
家族
yukaさんの実例写真
元のキッチン。
元のキッチン。
yuka
yuka
家族
yasaigohanさんの実例写真
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
NORiさんの実例写真
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
NORi
NORi
家族
yorozuさんの実例写真
新しく茶箪笥を購入しました(*´ω`*) こちらも100年物で、おそらくガラス戸がついてただろうとこに戸が無くて、引き戸の部分の多少の痛みはあるけども、全体的にはしっかりした作りと扉や引き出しもスムーズで状態は良い(o^^o) こちらはかなりの激安価格で購入出来たので、めちゃくちゃ満足(*´ω`*) 細かい部分も凝ったデザインで、とっても素敵😍 ここに飾る物を探すのも楽しみです(*´ω`*)
新しく茶箪笥を購入しました(*´ω`*) こちらも100年物で、おそらくガラス戸がついてただろうとこに戸が無くて、引き戸の部分の多少の痛みはあるけども、全体的にはしっかりした作りと扉や引き出しもスムーズで状態は良い(o^^o) こちらはかなりの激安価格で購入出来たので、めちゃくちゃ満足(*´ω`*) 細かい部分も凝ったデザインで、とっても素敵😍 ここに飾る物を探すのも楽しみです(*´ω`*)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
祖母の家あれこれ ①昔っぽい玄関 軽く煤払いだけする。 ②断捨離していて出てきた定規
祖母の家あれこれ ①昔っぽい玄関 軽く煤払いだけする。 ②断捨離していて出てきた定規
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pinkoさんの実例写真
6月に仕込んだ味噌が出来上がりました✨ ついでに梅干しも…! 自分で手作りしたものは一層美味しく感じますね☺ 味噌は3COINSの味噌ストッカーに💕
6月に仕込んだ味噌が出来上がりました✨ ついでに梅干しも…! 自分で手作りしたものは一層美味しく感じますね☺ 味噌は3COINSの味噌ストッカーに💕
pinko
pinko
3LDK | 家族
Emichikaさんの実例写真
Emichika
Emichika
Mikalincoさんの実例写真
我が家に囲炉裏がやってきた。遅いわ。笑
我が家に囲炉裏がやってきた。遅いわ。笑
Mikalinco
Mikalinco
家族
atarasiioutiさんの実例写真
ちゃぶ台メイン
ちゃぶ台メイン
atarasiiouti
atarasiiouti
yoikoさんの実例写真
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
今はなかなか珍しい、毎年実家での餅つき行事、娘も今年初めて餅を伸す作業の手伝いが出来ました!今年の締めくくりはこの1枚です!
yoiko
yoiko
家族
hidemiiinさんの実例写真
井戸は中をしっかり掃除してもらって 散水用にポンプと電源をつけてもらって快適に使えるように。 暑い日はすごく水が冷たくて気持ち良い。
井戸は中をしっかり掃除してもらって 散水用にポンプと電源をつけてもらって快適に使えるように。 暑い日はすごく水が冷たくて気持ち良い。
hidemiiin
hidemiiin
家族
yukincoさんの実例写真
七夕
七夕
yukinco
yukinco
家族
na-naさんの実例写真
お天気良いけど風が強い やっぱり布団乾燥機にして良かった
お天気良いけど風が強い やっぱり布団乾燥機にして良かった
na-na
na-na
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
今日の晩酌🏠😳🍶 春は待ち遠しいけれど… 冬も楽しみたい。 ストーブの天板に 直にすき焼き鍋を置いて メギスの一夜干しを焼きました。 焼き上がったら 五徳の上に鍋を置いて保温する感じ。
今日の晩酌🏠😳🍶 春は待ち遠しいけれど… 冬も楽しみたい。 ストーブの天板に 直にすき焼き鍋を置いて メギスの一夜干しを焼きました。 焼き上がったら 五徳の上に鍋を置いて保温する感じ。
Lucy
Lucy
家族
leafさんの実例写真
とても寒いですρ(・・、)
とても寒いですρ(・・、)
leaf
leaf
家族
edenさんの実例写真
賃貸あるある。 玄関入ってすぐのお風呂場。 正方形のステンレスの湯船と古い湯沸かし器。 着火まで時間かかるし、着く時ブオッ‼︎っていうやつに 12年入ってます(o^^o)
賃貸あるある。 玄関入ってすぐのお風呂場。 正方形のステンレスの湯船と古い湯沸かし器。 着火まで時間かかるし、着く時ブオッ‼︎っていうやつに 12年入ってます(o^^o)
eden
eden
cota2さんの実例写真
母屋の玄関入ると ひとつ目の土間があります。 お花にお水をあげるのも気にせずにバシャバシャ…
母屋の玄関入ると ひとつ目の土間があります。 お花にお水をあげるのも気にせずにバシャバシャ…
cota2
cota2
家族
kaoru.hさんの実例写真
囲炉裏で小豆をコトコト炊いて暖をとってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
囲炉裏で小豆をコトコト炊いて暖をとってます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
kaoru.h
kaoru.h
家族
miho-uさんの実例写真
近々、このボロ屋をリフォームして住むことになりました。
近々、このボロ屋をリフォームして住むことになりました。
miho-u
miho-u
4DK | 家族
myuさんの実例写真
座敷です
座敷です
myu
myu
家族
kinakomotiさんの実例写真
水屋の横の作業台悩みに悩んで業務用ステンレスにしました(^-^≡^-^) ピッカピカ(∩^-^∩)
水屋の横の作業台悩みに悩んで業務用ステンレスにしました(^-^≡^-^) ピッカピカ(∩^-^∩)
kinakomoti
kinakomoti
家族
littlejoyさんの実例写真
4.5畳和室の天井の解体。増築部分の屋根が低く、天井裏がすぐに屋根裏です。
4.5畳和室の天井の解体。増築部分の屋根が低く、天井裏がすぐに屋根裏です。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
gecfrqxjjotjmdrtbgさんの実例写真
gecfrqxjjotjmdrtbg
gecfrqxjjotjmdrtbg
家族
nyacokokoさんの実例写真
火鉢で焼きおにぎりとじゃこてん♪
火鉢で焼きおにぎりとじゃこてん♪
nyacokoko
nyacokoko
3LDK | 家族
もっと見る

昔ながらの暮らしの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ