暮らし 雪平鍋

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
uwblue_さんの実例写真
HARIOの雪平鍋で炊くご飯は美味しい。ものぐさなのでたくさん炊いて冷凍します!
HARIOの雪平鍋で炊くご飯は美味しい。ものぐさなのでたくさん炊いて冷凍します!
uwblue_
uwblue_
1R
kanade_olhさんの実例写真
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
2つ目の雪平さん🍲。 なんだかんだ言って 🔥の通りが早くて使い勝手が良い☺という結論。 最近ずっと夜な夜な手鍋をネットで探していましたが 利便性とプライスを重視させていただきました🖐
2つ目の雪平さん🍲。 なんだかんだ言って 🔥の通りが早くて使い勝手が良い☺という結論。 最近ずっと夜な夜な手鍋をネットで探していましたが 利便性とプライスを重視させていただきました🖐
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
有給だったので、河童橋に行ってきました! 長年愛用している姫野作の雪平鍋(小さい方)。一枚ずつ職人の手によって打ち出された鍋🔨トントントン 使い勝手も熱まわりも良くて、愛着湧きまくり。ひと回り大きいサイズも欲しいなとずっーーと思っていたので、ついにお迎えしました😆 良いお値段しますが、一生使うつもりなので、高くない❗️良いものを大事に長ーーーく使う派デス😊 河童橋の道具街って色々見てるだけで楽しめる。良い休日でした。
有給だったので、河童橋に行ってきました! 長年愛用している姫野作の雪平鍋(小さい方)。一枚ずつ職人の手によって打ち出された鍋🔨トントントン 使い勝手も熱まわりも良くて、愛着湧きまくり。ひと回り大きいサイズも欲しいなとずっーーと思っていたので、ついにお迎えしました😆 良いお値段しますが、一生使うつもりなので、高くない❗️良いものを大事に長ーーーく使う派デス😊 河童橋の道具街って色々見てるだけで楽しめる。良い休日でした。
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
Bestcoさんの実例写真
片手鍋¥1,590
表面の凹凸が特徴的なお鍋どこかで見たことないですか? ゆきひら鍋と言って、日本で昔から愛されているお鍋なんです。 今回は和食の基本のお味噌汁を作ってみました!和食とも相性ピッタリです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 好味(こうみ) 槌目アルミ製ダイヤモンドコートマーブル IH ゆきひら鍋 https://www.bestco.co.jp/products/yukihira-koumi/?utm_source=yukihira-koumi&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
表面の凹凸が特徴的なお鍋どこかで見たことないですか? ゆきひら鍋と言って、日本で昔から愛されているお鍋なんです。 今回は和食の基本のお味噌汁を作ってみました!和食とも相性ピッタリです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 好味(こうみ) 槌目アルミ製ダイヤモンドコートマーブル IH ゆきひら鍋 https://www.bestco.co.jp/products/yukihira-koumi/?utm_source=yukihira-koumi&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
okkunさんの実例写真
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
kumi93さんの実例写真
バーモ君と柳宗理の雪平鍋が 美し過ぎる❣️
バーモ君と柳宗理の雪平鍋が 美し過ぎる❣️
kumi93
kumi93
2DK | 一人暮らし
AINIさんの実例写真
aikataの雪平鍋。 お出汁を取ったりスープを注ぐ時、この注ぎ口が重宝します。 蓋も付いてるところも魅力的✨ ステンレスと優しい木の組み合わせがお気に入りです♪
aikataの雪平鍋。 お出汁を取ったりスープを注ぐ時、この注ぎ口が重宝します。 蓋も付いてるところも魅力的✨ ステンレスと優しい木の組み合わせがお気に入りです♪
AINI
AINI
4LDK | 家族
Yumeさんの実例写真
息子が幼稚園にいきはじめ 週に2回はお弁当づくり。 今までよりも 作り置きがふえたので、、 冷蔵庫内の引き出しにいれて 急速冷蔵→入り切らなくなったら 上段にうつしています🌿 ガラスの保存容器や ガラスコップでミルクプリン(夫さんがつくってくれたおやつ笑) 奥行きがあるので色々入る◎ そしてお味噌汁もとどーんと 雪平鍋のままいれてます(笑) 雪平鍋+STAUBの鍋も余裕ではいるのでたすかっています◎ 塩麹や醤油麹、 ザワークラウト、、 これからの季節もっと 季節のジャムやシロップなど いろいろ入る予定の冷蔵庫ちゃん♡
息子が幼稚園にいきはじめ 週に2回はお弁当づくり。 今までよりも 作り置きがふえたので、、 冷蔵庫内の引き出しにいれて 急速冷蔵→入り切らなくなったら 上段にうつしています🌿 ガラスの保存容器や ガラスコップでミルクプリン(夫さんがつくってくれたおやつ笑) 奥行きがあるので色々入る◎ そしてお味噌汁もとどーんと 雪平鍋のままいれてます(笑) 雪平鍋+STAUBの鍋も余裕ではいるのでたすかっています◎ 塩麹や醤油麹、 ザワークラウト、、 これからの季節もっと 季節のジャムやシロップなど いろいろ入る予定の冷蔵庫ちゃん♡
Yume
Yume
家族
coco0.84.さんの実例写真
お気に入りのプライベートブランドはイオン株式会社さんのHOME COORDYです。 シンプルで使いやすくお値段もお手頃♡ 特に好きなのは掃除用品やキッチンまわりのもの。 最近20年近く使っていた雪平鍋の取っ手が壊れてしまいました… 雪平鍋はお味噌汁や野菜を茹でたりと毎日使うものなので無くてはならないお鍋です💦 今回選んだのは熱伝導の良いアルミ製雪平鍋。 サイズは20センチ、満水容量は2.45リットルの物を選びました。 軽くて扱い安くしかもお手軽価格♡ 1300円程のもの😊 因みにこちらはガス火対応でIHでは使用不可です。 以前売り場でかわいいな〜と思って見ていた木製サービングボードと積み重ねられる木製ランチプレート。 元々お手頃価格でしたがセールになっていたので嬉しくて買ってしまいました(笑) 早速今朝のお弁当のおかずを木製ランチプレートに盛り付けてみました♫ サイズは25✕21✕2センチ。 おかずとご飯やパンを盛り付けて丁度よいサイズ感です。 カップとスイーツ類を盛り付けたらお家カフェプレートになりそう😊 木製サービングボードLは14.5✕50✕1.5 長いのでバケットや前菜を小鉢に盛り付けて並べても楽しそう♡ イオンさんのHOME COORDYお勧めです♡
お気に入りのプライベートブランドはイオン株式会社さんのHOME COORDYです。 シンプルで使いやすくお値段もお手頃♡ 特に好きなのは掃除用品やキッチンまわりのもの。 最近20年近く使っていた雪平鍋の取っ手が壊れてしまいました… 雪平鍋はお味噌汁や野菜を茹でたりと毎日使うものなので無くてはならないお鍋です💦 今回選んだのは熱伝導の良いアルミ製雪平鍋。 サイズは20センチ、満水容量は2.45リットルの物を選びました。 軽くて扱い安くしかもお手軽価格♡ 1300円程のもの😊 因みにこちらはガス火対応でIHでは使用不可です。 以前売り場でかわいいな〜と思って見ていた木製サービングボードと積み重ねられる木製ランチプレート。 元々お手頃価格でしたがセールになっていたので嬉しくて買ってしまいました(笑) 早速今朝のお弁当のおかずを木製ランチプレートに盛り付けてみました♫ サイズは25✕21✕2センチ。 おかずとご飯やパンを盛り付けて丁度よいサイズ感です。 カップとスイーツ類を盛り付けたらお家カフェプレートになりそう😊 木製サービングボードLは14.5✕50✕1.5 長いのでバケットや前菜を小鉢に盛り付けて並べても楽しそう♡ イオンさんのHOME COORDYお勧めです♡
coco0.84.
coco0.84.
kokkomachaさんの実例写真
kokkomacha
kokkomacha
家族
kurumin5さんの実例写真
チャイ茶葉にミルク カルダモン シナモンシュガー ジンジャー クローブ 蜂蜜 …で、特製ポカポカ茶 冷え込む職場に持参 ベルメゾンさんの雪平鍋 軽くていい 注ぎ口が左右両方にあるのも好き 持ち手のデザインも好き セール品だったのもありがたい
チャイ茶葉にミルク カルダモン シナモンシュガー ジンジャー クローブ 蜂蜜 …で、特製ポカポカ茶 冷え込む職場に持参 ベルメゾンさんの雪平鍋 軽くていい 注ぎ口が左右両方にあるのも好き 持ち手のデザインも好き セール品だったのもありがたい
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
朝からコトコト♪♪ 体にも嬉しいジンジャーシロップ作ってます😆 生姜が大好きすぎて最近作るようになりました( ´ω` )/✨ 煮詰めた後レモン汁を入れると、新生姜で作ったものは可愛いピンク色になります❁.*・゚ 炭酸で割ってジンジャーエールにしたり、アイスティーに入れたり♡♡ 残った生姜は、お料理に使えるので本日は佃煮にします♪ 14年使ってる年季の入った雪平鍋はスルーっとしてください😂
朝からコトコト♪♪ 体にも嬉しいジンジャーシロップ作ってます😆 生姜が大好きすぎて最近作るようになりました( ´ω` )/✨ 煮詰めた後レモン汁を入れると、新生姜で作ったものは可愛いピンク色になります❁.*・゚ 炭酸で割ってジンジャーエールにしたり、アイスティーに入れたり♡♡ 残った生姜は、お料理に使えるので本日は佃煮にします♪ 14年使ってる年季の入った雪平鍋はスルーっとしてください😂
miwa
miwa
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
キッチンその② ガスコンロの排気口カバーを… towerから乗り換えました‼️ 奥行伸縮フルフラットカバー👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- 仕事から帰ってきて ドタバタと夕飯作りするんですが… 煮たり焼いたり2、3品作って… 味噌汁 スープ系作って… ご飯🍚も鍋炊きにしてるので ガスコンロが常に「大渋滞」なんです😅 今までのtowerでも 熱々の鍋やフライパン🍳の ちょい置きは出来てたのですが… 不安定な置き方に いつかひっくり返すかもと スリルとサスペンスでした🤣 こちらはフルフラットなので安心 そしてキッチンパネルの方までピタッと伸ばせるので 広々と使えます🤗✨
キッチンその② ガスコンロの排気口カバーを… towerから乗り換えました‼️ 奥行伸縮フルフラットカバー👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- 仕事から帰ってきて ドタバタと夕飯作りするんですが… 煮たり焼いたり2、3品作って… 味噌汁 スープ系作って… ご飯🍚も鍋炊きにしてるので ガスコンロが常に「大渋滞」なんです😅 今までのtowerでも 熱々の鍋やフライパン🍳の ちょい置きは出来てたのですが… 不安定な置き方に いつかひっくり返すかもと スリルとサスペンスでした🤣 こちらはフルフラットなので安心 そしてキッチンパネルの方までピタッと伸ばせるので 広々と使えます🤗✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥125,800
カナダの友人がブレンドしてくれたスパイシーなお茶を 毎朝、お水と豆乳で煮出して飲んでいます。 美味しいんですよ。これが。 グランビルアイランドのお茶は甘いいい香りがします。 これは午後のお茶の時間用。 と、ここまではおしゃれな感じじゃないですか。 もう皆さんお気づきでしょう。鍋。 ぼっっっろぼろ〜〜‼︎‼︎ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 何年使ってるかな⁇ 遥か昔に取っ手は無くなり、歪んでるし 焦げもそのまま。 これがね〜煮出すのにちょうどなんですよ〜 渋がついても気にしなくていいし。 取っ手がないから収納もコンパクト。 おしゃれなミルクパンに何度買い換えようと思ったことか。 なんとなく捨てられなくて現在に至っています。 多分来年も同じこと言ってると思われます。
カナダの友人がブレンドしてくれたスパイシーなお茶を 毎朝、お水と豆乳で煮出して飲んでいます。 美味しいんですよ。これが。 グランビルアイランドのお茶は甘いいい香りがします。 これは午後のお茶の時間用。 と、ここまではおしゃれな感じじゃないですか。 もう皆さんお気づきでしょう。鍋。 ぼっっっろぼろ〜〜‼︎‼︎ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 何年使ってるかな⁇ 遥か昔に取っ手は無くなり、歪んでるし 焦げもそのまま。 これがね〜煮出すのにちょうどなんですよ〜 渋がついても気にしなくていいし。 取っ手がないから収納もコンパクト。 おしゃれなミルクパンに何度買い換えようと思ったことか。 なんとなく捨てられなくて現在に至っています。 多分来年も同じこと言ってると思われます。
mamezo
mamezo
makkyfoneさんの実例写真
最近の私のダイエットメニュー笑 春雨サラダ、人参ラペなど、野菜メインです。 夏までに痩せたい😂切実。。
最近の私のダイエットメニュー笑 春雨サラダ、人参ラペなど、野菜メインです。 夏までに痩せたい😂切実。。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
toiさんの実例写真
調理師の旦那さんの強い希望により、鉄のフライパンを購入しました。オムレツ作ったりするのに鉄がいいとのことです。あとは雪平鍋をお願いされているので購入予定です。 このフライパンを吊るしているだけで“すごく料理ができる妻のキッチン”みたいだけど、料理ができるのは主人です……(゚ロ゚) 年末の引越しなのでまだガスだけは通してません。
調理師の旦那さんの強い希望により、鉄のフライパンを購入しました。オムレツ作ったりするのに鉄がいいとのことです。あとは雪平鍋をお願いされているので購入予定です。 このフライパンを吊るしているだけで“すごく料理ができる妻のキッチン”みたいだけど、料理ができるのは主人です……(゚ロ゚) 年末の引越しなのでまだガスだけは通してません。
toi
toi
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
東京たてもの園の一角にある、古い金物屋。 箒にアルミのチリトリ&ジョウロ、竹籠にホーローケトルが所狭しとあります。 「えっと…自分家(ち)?」みたいなラインナップで笑えました(-_-;)… 今でもこういう金具屋さん、まだありますよね? や、天吊のハシゴ棚がカッコよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
東京たてもの園の一角にある、古い金物屋。 箒にアルミのチリトリ&ジョウロ、竹籠にホーローケトルが所狭しとあります。 「えっと…自分家(ち)?」みたいなラインナップで笑えました(-_-;)… 今でもこういう金具屋さん、まだありますよね? や、天吊のハシゴ棚がカッコよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
nao_noda
nao_noda
家族
YAKさんの実例写真
寅年夫婦の台所
寅年夫婦の台所
YAK
YAK
2K
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😹 使い込まれた台所道具たち❗️に、 スポットライトのあたるイベント開催参加しなくちゃ‼️ 上段から ホウロウの天ぷら鍋…普通に🍲にも使っています🤣 陶器のご飯鍋…これで炊くと美味しい 陶板…ここで焼いて、そのまま食卓に 蒸篭…冷凍の肉まんもフカフカに😀 お櫃…夏に向かってとくに役立つお品!これに入れると、ご飯が美味しく傷みづらい✌️ 雪平鍋…息子が一人暮らしの時使っていたものを譲り受けて、その使いやすさにメロメロ ステンレス鍋…私が独身の頃から使っているから○○年も愛用💓 どれもかわいい❗️ どれも使っています🤣
おはようございます😹 使い込まれた台所道具たち❗️に、 スポットライトのあたるイベント開催参加しなくちゃ‼️ 上段から ホウロウの天ぷら鍋…普通に🍲にも使っています🤣 陶器のご飯鍋…これで炊くと美味しい 陶板…ここで焼いて、そのまま食卓に 蒸篭…冷凍の肉まんもフカフカに😀 お櫃…夏に向かってとくに役立つお品!これに入れると、ご飯が美味しく傷みづらい✌️ 雪平鍋…息子が一人暮らしの時使っていたものを譲り受けて、その使いやすさにメロメロ ステンレス鍋…私が独身の頃から使っているから○○年も愛用💓 どれもかわいい❗️ どれも使っています🤣
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
お鍋とフライパン ホーローのお鍋はパスタを茹でても吹きこぼれにくい構造になっています。 バーミキュラはご飯も煮込み調理もとっても美味しく出来ます。 ペリカン雪平は2サイズ、注ぎ口がしっかりあるので移し替えも楽に出来ます。 フライパンはカインズホームのものを3サイズ。バーミキュラのフライパンにも興味があり、買い換える予定です! スパイスラック 無印良品の壁に付けられる家具に収納しています。 ラッセルホブスのスパイスミル、本当に買って良かった!挽きたては味も香りも全然違う!! 料理が楽しく美味しくなるツールはどれもお気に入りです。
お鍋とフライパン ホーローのお鍋はパスタを茹でても吹きこぼれにくい構造になっています。 バーミキュラはご飯も煮込み調理もとっても美味しく出来ます。 ペリカン雪平は2サイズ、注ぎ口がしっかりあるので移し替えも楽に出来ます。 フライパンはカインズホームのものを3サイズ。バーミキュラのフライパンにも興味があり、買い換える予定です! スパイスラック 無印良品の壁に付けられる家具に収納しています。 ラッセルホブスのスパイスミル、本当に買って良かった!挽きたては味も香りも全然違う!! 料理が楽しく美味しくなるツールはどれもお気に入りです。
joker27
joker27
3DK | 家族
naoさんの実例写真
まだまだリノベーション中♪
まだまだリノベーション中♪
nao
nao
4DK | 家族
soraさんの実例写真
昨年末に20年以上使っていたミルクパン、持ち手が木で出来ていたのですが木の根元が朽ちて本体と持ち手が分離されてしまいました😨😨 洗っていたらボトン、と本体が落ちて、え😂😂って 同じ事が、包丁と雪平鍋で起こりました😂😂 で、色々買い替えました😂😂 月兎印の可愛いブルーに惹かれこちらに、可愛いのでここに置いて使ってます😆 ケトルもオソロにしました😻
昨年末に20年以上使っていたミルクパン、持ち手が木で出来ていたのですが木の根元が朽ちて本体と持ち手が分離されてしまいました😨😨 洗っていたらボトン、と本体が落ちて、え😂😂って 同じ事が、包丁と雪平鍋で起こりました😂😂 で、色々買い替えました😂😂 月兎印の可愛いブルーに惹かれこちらに、可愛いのでここに置いて使ってます😆 ケトルもオソロにしました😻
sora
sora
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
イベントでもないのに キッチン収納 お披露目中です こちらはIHコンロ下の深型引き出し オススメのお品はpicにタグ記入した ※IKEA シリコン鍋蓋3枚set フライパンで煮込み料理やモモ肉1枚焼きなど、しっかり火を通したいときに使用します 3枚重なり薄くてコンパクト 色んなサイズの鍋やフライパンに使えます ※IKEA油はねガード フライパンで揚げ物をするのですが メッシュの蓋をすると 油の飛び散りがなく良いです ※DAISO シリコン鍋敷き 鍋やフライパンを重ねて収納するときに、間に挟めば 崩れ、傾き、ガタガタ音、傷の防止になります 収納してる物は 奥から ガラス瓶には 砂糖、小麦粉、開封後のめん類 深型ホーロー鍋(ムーミン黒) 上に DANSK両手鍋(赤) ツヴィリング2段蒸し器付き深型鍋 DANSKソースパン(白) HARIO雪平鍋 上にフライパン×2個 手前のガラス瓶には コストコ 大さじ1分のオリーブオイルがポーションタイプで使いやすくリピ買いしています コーヒーメーカーは10杯作れるので 大人数の時のみ使用 これ以外には DANSKミルクパン(水色) ホーローミルクパン(ムーミン) 以上 鍋やフライパンって みなさん どれくらいお持ち? これって、多いのか?少ないのか? ミルクパンって、あまり使いませんが 可愛くて2個ある(*'ヮ'*)アハハ
イベントでもないのに キッチン収納 お披露目中です こちらはIHコンロ下の深型引き出し オススメのお品はpicにタグ記入した ※IKEA シリコン鍋蓋3枚set フライパンで煮込み料理やモモ肉1枚焼きなど、しっかり火を通したいときに使用します 3枚重なり薄くてコンパクト 色んなサイズの鍋やフライパンに使えます ※IKEA油はねガード フライパンで揚げ物をするのですが メッシュの蓋をすると 油の飛び散りがなく良いです ※DAISO シリコン鍋敷き 鍋やフライパンを重ねて収納するときに、間に挟めば 崩れ、傾き、ガタガタ音、傷の防止になります 収納してる物は 奥から ガラス瓶には 砂糖、小麦粉、開封後のめん類 深型ホーロー鍋(ムーミン黒) 上に DANSK両手鍋(赤) ツヴィリング2段蒸し器付き深型鍋 DANSKソースパン(白) HARIO雪平鍋 上にフライパン×2個 手前のガラス瓶には コストコ 大さじ1分のオリーブオイルがポーションタイプで使いやすくリピ買いしています コーヒーメーカーは10杯作れるので 大人数の時のみ使用 これ以外には DANSKミルクパン(水色) ホーローミルクパン(ムーミン) 以上 鍋やフライパンって みなさん どれくらいお持ち? これって、多いのか?少ないのか? ミルクパンって、あまり使いませんが 可愛くて2個ある(*'ヮ'*)アハハ
fumitan
fumitan
家族
Aqettyさんの実例写真
①スイカぺぺ買ったはいいけど置き場所ないからフックで吊るしました🤣 ②フック🪝のイベントやってるから参加しました😂 ③yumirilちゃん直伝の梅ジュース、前にアルミの雪平鍋で作ったら梅の酸で鍋がダメになるというので、ステンレスの雪平鍋を買ってきて作りました💕 ④梅を20分煮たところ🤗 これを一晩置けばもうジュースとして飲めます🤗 炭酸で割ったり牛乳で割ったりするとめっちゃ美味しいです💕 作り方はこちらのコメント見てね🤗 https://roomclip.jp/photo/poZj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
①スイカぺぺ買ったはいいけど置き場所ないからフックで吊るしました🤣 ②フック🪝のイベントやってるから参加しました😂 ③yumirilちゃん直伝の梅ジュース、前にアルミの雪平鍋で作ったら梅の酸で鍋がダメになるというので、ステンレスの雪平鍋を買ってきて作りました💕 ④梅を20分煮たところ🤗 これを一晩置けばもうジュースとして飲めます🤗 炭酸で割ったり牛乳で割ったりするとめっちゃ美味しいです💕 作り方はこちらのコメント見てね🤗 https://roomclip.jp/photo/poZj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
食べる物がないと分かるとここに。 あったかいのがいいねぇ。 今日はアラジンと雪平鍋。
食べる物がないと分かるとここに。 あったかいのがいいねぇ。 今日はアラジンと雪平鍋。
sa-ya
sa-ya
もっと見る

暮らし 雪平鍋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らし 雪平鍋

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
uwblue_さんの実例写真
HARIOの雪平鍋で炊くご飯は美味しい。ものぐさなのでたくさん炊いて冷凍します!
HARIOの雪平鍋で炊くご飯は美味しい。ものぐさなのでたくさん炊いて冷凍します!
uwblue_
uwblue_
1R
kanade_olhさんの実例写真
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
ケトルは北欧のデッドストック。寒い季節の朝はこれでお湯を沸かすことから始まります。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
2つ目の雪平さん🍲。 なんだかんだ言って 🔥の通りが早くて使い勝手が良い☺という結論。 最近ずっと夜な夜な手鍋をネットで探していましたが 利便性とプライスを重視させていただきました🖐
2つ目の雪平さん🍲。 なんだかんだ言って 🔥の通りが早くて使い勝手が良い☺という結論。 最近ずっと夜な夜な手鍋をネットで探していましたが 利便性とプライスを重視させていただきました🖐
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
有給だったので、河童橋に行ってきました! 長年愛用している姫野作の雪平鍋(小さい方)。一枚ずつ職人の手によって打ち出された鍋🔨トントントン 使い勝手も熱まわりも良くて、愛着湧きまくり。ひと回り大きいサイズも欲しいなとずっーーと思っていたので、ついにお迎えしました😆 良いお値段しますが、一生使うつもりなので、高くない❗️良いものを大事に長ーーーく使う派デス😊 河童橋の道具街って色々見てるだけで楽しめる。良い休日でした。
有給だったので、河童橋に行ってきました! 長年愛用している姫野作の雪平鍋(小さい方)。一枚ずつ職人の手によって打ち出された鍋🔨トントントン 使い勝手も熱まわりも良くて、愛着湧きまくり。ひと回り大きいサイズも欲しいなとずっーーと思っていたので、ついにお迎えしました😆 良いお値段しますが、一生使うつもりなので、高くない❗️良いものを大事に長ーーーく使う派デス😊 河童橋の道具街って色々見てるだけで楽しめる。良い休日でした。
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
Bestcoさんの実例写真
片手鍋¥1,590
表面の凹凸が特徴的なお鍋どこかで見たことないですか? ゆきひら鍋と言って、日本で昔から愛されているお鍋なんです。 今回は和食の基本のお味噌汁を作ってみました!和食とも相性ピッタリです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 好味(こうみ) 槌目アルミ製ダイヤモンドコートマーブル IH ゆきひら鍋 https://www.bestco.co.jp/products/yukihira-koumi/?utm_source=yukihira-koumi&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
表面の凹凸が特徴的なお鍋どこかで見たことないですか? ゆきひら鍋と言って、日本で昔から愛されているお鍋なんです。 今回は和食の基本のお味噌汁を作ってみました!和食とも相性ピッタリです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ 好味(こうみ) 槌目アルミ製ダイヤモンドコートマーブル IH ゆきひら鍋 https://www.bestco.co.jp/products/yukihira-koumi/?utm_source=yukihira-koumi&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
okkunさんの実例写真
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
kumi93さんの実例写真
バーモ君と柳宗理の雪平鍋が 美し過ぎる❣️
バーモ君と柳宗理の雪平鍋が 美し過ぎる❣️
kumi93
kumi93
2DK | 一人暮らし
AINIさんの実例写真
aikataの雪平鍋。 お出汁を取ったりスープを注ぐ時、この注ぎ口が重宝します。 蓋も付いてるところも魅力的✨ ステンレスと優しい木の組み合わせがお気に入りです♪
aikataの雪平鍋。 お出汁を取ったりスープを注ぐ時、この注ぎ口が重宝します。 蓋も付いてるところも魅力的✨ ステンレスと優しい木の組み合わせがお気に入りです♪
AINI
AINI
4LDK | 家族
Yumeさんの実例写真
息子が幼稚園にいきはじめ 週に2回はお弁当づくり。 今までよりも 作り置きがふえたので、、 冷蔵庫内の引き出しにいれて 急速冷蔵→入り切らなくなったら 上段にうつしています🌿 ガラスの保存容器や ガラスコップでミルクプリン(夫さんがつくってくれたおやつ笑) 奥行きがあるので色々入る◎ そしてお味噌汁もとどーんと 雪平鍋のままいれてます(笑) 雪平鍋+STAUBの鍋も余裕ではいるのでたすかっています◎ 塩麹や醤油麹、 ザワークラウト、、 これからの季節もっと 季節のジャムやシロップなど いろいろ入る予定の冷蔵庫ちゃん♡
息子が幼稚園にいきはじめ 週に2回はお弁当づくり。 今までよりも 作り置きがふえたので、、 冷蔵庫内の引き出しにいれて 急速冷蔵→入り切らなくなったら 上段にうつしています🌿 ガラスの保存容器や ガラスコップでミルクプリン(夫さんがつくってくれたおやつ笑) 奥行きがあるので色々入る◎ そしてお味噌汁もとどーんと 雪平鍋のままいれてます(笑) 雪平鍋+STAUBの鍋も余裕ではいるのでたすかっています◎ 塩麹や醤油麹、 ザワークラウト、、 これからの季節もっと 季節のジャムやシロップなど いろいろ入る予定の冷蔵庫ちゃん♡
Yume
Yume
家族
coco0.84.さんの実例写真
お気に入りのプライベートブランドはイオン株式会社さんのHOME COORDYです。 シンプルで使いやすくお値段もお手頃♡ 特に好きなのは掃除用品やキッチンまわりのもの。 最近20年近く使っていた雪平鍋の取っ手が壊れてしまいました… 雪平鍋はお味噌汁や野菜を茹でたりと毎日使うものなので無くてはならないお鍋です💦 今回選んだのは熱伝導の良いアルミ製雪平鍋。 サイズは20センチ、満水容量は2.45リットルの物を選びました。 軽くて扱い安くしかもお手軽価格♡ 1300円程のもの😊 因みにこちらはガス火対応でIHでは使用不可です。 以前売り場でかわいいな〜と思って見ていた木製サービングボードと積み重ねられる木製ランチプレート。 元々お手頃価格でしたがセールになっていたので嬉しくて買ってしまいました(笑) 早速今朝のお弁当のおかずを木製ランチプレートに盛り付けてみました♫ サイズは25✕21✕2センチ。 おかずとご飯やパンを盛り付けて丁度よいサイズ感です。 カップとスイーツ類を盛り付けたらお家カフェプレートになりそう😊 木製サービングボードLは14.5✕50✕1.5 長いのでバケットや前菜を小鉢に盛り付けて並べても楽しそう♡ イオンさんのHOME COORDYお勧めです♡
お気に入りのプライベートブランドはイオン株式会社さんのHOME COORDYです。 シンプルで使いやすくお値段もお手頃♡ 特に好きなのは掃除用品やキッチンまわりのもの。 最近20年近く使っていた雪平鍋の取っ手が壊れてしまいました… 雪平鍋はお味噌汁や野菜を茹でたりと毎日使うものなので無くてはならないお鍋です💦 今回選んだのは熱伝導の良いアルミ製雪平鍋。 サイズは20センチ、満水容量は2.45リットルの物を選びました。 軽くて扱い安くしかもお手軽価格♡ 1300円程のもの😊 因みにこちらはガス火対応でIHでは使用不可です。 以前売り場でかわいいな〜と思って見ていた木製サービングボードと積み重ねられる木製ランチプレート。 元々お手頃価格でしたがセールになっていたので嬉しくて買ってしまいました(笑) 早速今朝のお弁当のおかずを木製ランチプレートに盛り付けてみました♫ サイズは25✕21✕2センチ。 おかずとご飯やパンを盛り付けて丁度よいサイズ感です。 カップとスイーツ類を盛り付けたらお家カフェプレートになりそう😊 木製サービングボードLは14.5✕50✕1.5 長いのでバケットや前菜を小鉢に盛り付けて並べても楽しそう♡ イオンさんのHOME COORDYお勧めです♡
coco0.84.
coco0.84.
kokkomachaさんの実例写真
kokkomacha
kokkomacha
家族
kurumin5さんの実例写真
チャイ茶葉にミルク カルダモン シナモンシュガー ジンジャー クローブ 蜂蜜 …で、特製ポカポカ茶 冷え込む職場に持参 ベルメゾンさんの雪平鍋 軽くていい 注ぎ口が左右両方にあるのも好き 持ち手のデザインも好き セール品だったのもありがたい
チャイ茶葉にミルク カルダモン シナモンシュガー ジンジャー クローブ 蜂蜜 …で、特製ポカポカ茶 冷え込む職場に持参 ベルメゾンさんの雪平鍋 軽くていい 注ぎ口が左右両方にあるのも好き 持ち手のデザインも好き セール品だったのもありがたい
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
皿・プレート¥2,596
朝からコトコト♪♪ 体にも嬉しいジンジャーシロップ作ってます😆 生姜が大好きすぎて最近作るようになりました( ´ω` )/✨ 煮詰めた後レモン汁を入れると、新生姜で作ったものは可愛いピンク色になります❁.*・゚ 炭酸で割ってジンジャーエールにしたり、アイスティーに入れたり♡♡ 残った生姜は、お料理に使えるので本日は佃煮にします♪ 14年使ってる年季の入った雪平鍋はスルーっとしてください😂
朝からコトコト♪♪ 体にも嬉しいジンジャーシロップ作ってます😆 生姜が大好きすぎて最近作るようになりました( ´ω` )/✨ 煮詰めた後レモン汁を入れると、新生姜で作ったものは可愛いピンク色になります❁.*・゚ 炭酸で割ってジンジャーエールにしたり、アイスティーに入れたり♡♡ 残った生姜は、お料理に使えるので本日は佃煮にします♪ 14年使ってる年季の入った雪平鍋はスルーっとしてください😂
miwa
miwa
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
キッチンその② ガスコンロの排気口カバーを… towerから乗り換えました‼️ 奥行伸縮フルフラットカバー👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- 仕事から帰ってきて ドタバタと夕飯作りするんですが… 煮たり焼いたり2、3品作って… 味噌汁 スープ系作って… ご飯🍚も鍋炊きにしてるので ガスコンロが常に「大渋滞」なんです😅 今までのtowerでも 熱々の鍋やフライパン🍳の ちょい置きは出来てたのですが… 不安定な置き方に いつかひっくり返すかもと スリルとサスペンスでした🤣 こちらはフルフラットなので安心 そしてキッチンパネルの方までピタッと伸ばせるので 広々と使えます🤗✨
キッチンその② ガスコンロの排気口カバーを… towerから乗り換えました‼️ 奥行伸縮フルフラットカバー👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- 仕事から帰ってきて ドタバタと夕飯作りするんですが… 煮たり焼いたり2、3品作って… 味噌汁 スープ系作って… ご飯🍚も鍋炊きにしてるので ガスコンロが常に「大渋滞」なんです😅 今までのtowerでも 熱々の鍋やフライパン🍳の ちょい置きは出来てたのですが… 不安定な置き方に いつかひっくり返すかもと スリルとサスペンスでした🤣 こちらはフルフラットなので安心 そしてキッチンパネルの方までピタッと伸ばせるので 広々と使えます🤗✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
カナダの友人がブレンドしてくれたスパイシーなお茶を 毎朝、お水と豆乳で煮出して飲んでいます。 美味しいんですよ。これが。 グランビルアイランドのお茶は甘いいい香りがします。 これは午後のお茶の時間用。 と、ここまではおしゃれな感じじゃないですか。 もう皆さんお気づきでしょう。鍋。 ぼっっっろぼろ〜〜‼︎‼︎ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 何年使ってるかな⁇ 遥か昔に取っ手は無くなり、歪んでるし 焦げもそのまま。 これがね〜煮出すのにちょうどなんですよ〜 渋がついても気にしなくていいし。 取っ手がないから収納もコンパクト。 おしゃれなミルクパンに何度買い換えようと思ったことか。 なんとなく捨てられなくて現在に至っています。 多分来年も同じこと言ってると思われます。
カナダの友人がブレンドしてくれたスパイシーなお茶を 毎朝、お水と豆乳で煮出して飲んでいます。 美味しいんですよ。これが。 グランビルアイランドのお茶は甘いいい香りがします。 これは午後のお茶の時間用。 と、ここまではおしゃれな感じじゃないですか。 もう皆さんお気づきでしょう。鍋。 ぼっっっろぼろ〜〜‼︎‼︎ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 何年使ってるかな⁇ 遥か昔に取っ手は無くなり、歪んでるし 焦げもそのまま。 これがね〜煮出すのにちょうどなんですよ〜 渋がついても気にしなくていいし。 取っ手がないから収納もコンパクト。 おしゃれなミルクパンに何度買い換えようと思ったことか。 なんとなく捨てられなくて現在に至っています。 多分来年も同じこと言ってると思われます。
mamezo
mamezo
makkyfoneさんの実例写真
最近の私のダイエットメニュー笑 春雨サラダ、人参ラペなど、野菜メインです。 夏までに痩せたい😂切実。。
最近の私のダイエットメニュー笑 春雨サラダ、人参ラペなど、野菜メインです。 夏までに痩せたい😂切実。。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
toiさんの実例写真
調理師の旦那さんの強い希望により、鉄のフライパンを購入しました。オムレツ作ったりするのに鉄がいいとのことです。あとは雪平鍋をお願いされているので購入予定です。 このフライパンを吊るしているだけで“すごく料理ができる妻のキッチン”みたいだけど、料理ができるのは主人です……(゚ロ゚) 年末の引越しなのでまだガスだけは通してません。
調理師の旦那さんの強い希望により、鉄のフライパンを購入しました。オムレツ作ったりするのに鉄がいいとのことです。あとは雪平鍋をお願いされているので購入予定です。 このフライパンを吊るしているだけで“すごく料理ができる妻のキッチン”みたいだけど、料理ができるのは主人です……(゚ロ゚) 年末の引越しなのでまだガスだけは通してません。
toi
toi
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
東京たてもの園の一角にある、古い金物屋。 箒にアルミのチリトリ&ジョウロ、竹籠にホーローケトルが所狭しとあります。 「えっと…自分家(ち)?」みたいなラインナップで笑えました(-_-;)… 今でもこういう金具屋さん、まだありますよね? や、天吊のハシゴ棚がカッコよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
東京たてもの園の一角にある、古い金物屋。 箒にアルミのチリトリ&ジョウロ、竹籠にホーローケトルが所狭しとあります。 「えっと…自分家(ち)?」みたいなラインナップで笑えました(-_-;)… 今でもこういう金具屋さん、まだありますよね? や、天吊のハシゴ棚がカッコよかった!(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
nao_noda
nao_noda
家族
YAKさんの実例写真
寅年夫婦の台所
寅年夫婦の台所
YAK
YAK
2K
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😹 使い込まれた台所道具たち❗️に、 スポットライトのあたるイベント開催参加しなくちゃ‼️ 上段から ホウロウの天ぷら鍋…普通に🍲にも使っています🤣 陶器のご飯鍋…これで炊くと美味しい 陶板…ここで焼いて、そのまま食卓に 蒸篭…冷凍の肉まんもフカフカに😀 お櫃…夏に向かってとくに役立つお品!これに入れると、ご飯が美味しく傷みづらい✌️ 雪平鍋…息子が一人暮らしの時使っていたものを譲り受けて、その使いやすさにメロメロ ステンレス鍋…私が独身の頃から使っているから○○年も愛用💓 どれもかわいい❗️ どれも使っています🤣
おはようございます😹 使い込まれた台所道具たち❗️に、 スポットライトのあたるイベント開催参加しなくちゃ‼️ 上段から ホウロウの天ぷら鍋…普通に🍲にも使っています🤣 陶器のご飯鍋…これで炊くと美味しい 陶板…ここで焼いて、そのまま食卓に 蒸篭…冷凍の肉まんもフカフカに😀 お櫃…夏に向かってとくに役立つお品!これに入れると、ご飯が美味しく傷みづらい✌️ 雪平鍋…息子が一人暮らしの時使っていたものを譲り受けて、その使いやすさにメロメロ ステンレス鍋…私が独身の頃から使っているから○○年も愛用💓 どれもかわいい❗️ どれも使っています🤣
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
お鍋とフライパン ホーローのお鍋はパスタを茹でても吹きこぼれにくい構造になっています。 バーミキュラはご飯も煮込み調理もとっても美味しく出来ます。 ペリカン雪平は2サイズ、注ぎ口がしっかりあるので移し替えも楽に出来ます。 フライパンはカインズホームのものを3サイズ。バーミキュラのフライパンにも興味があり、買い換える予定です! スパイスラック 無印良品の壁に付けられる家具に収納しています。 ラッセルホブスのスパイスミル、本当に買って良かった!挽きたては味も香りも全然違う!! 料理が楽しく美味しくなるツールはどれもお気に入りです。
お鍋とフライパン ホーローのお鍋はパスタを茹でても吹きこぼれにくい構造になっています。 バーミキュラはご飯も煮込み調理もとっても美味しく出来ます。 ペリカン雪平は2サイズ、注ぎ口がしっかりあるので移し替えも楽に出来ます。 フライパンはカインズホームのものを3サイズ。バーミキュラのフライパンにも興味があり、買い換える予定です! スパイスラック 無印良品の壁に付けられる家具に収納しています。 ラッセルホブスのスパイスミル、本当に買って良かった!挽きたては味も香りも全然違う!! 料理が楽しく美味しくなるツールはどれもお気に入りです。
joker27
joker27
3DK | 家族
naoさんの実例写真
まだまだリノベーション中♪
まだまだリノベーション中♪
nao
nao
4DK | 家族
soraさんの実例写真
昨年末に20年以上使っていたミルクパン、持ち手が木で出来ていたのですが木の根元が朽ちて本体と持ち手が分離されてしまいました😨😨 洗っていたらボトン、と本体が落ちて、え😂😂って 同じ事が、包丁と雪平鍋で起こりました😂😂 で、色々買い替えました😂😂 月兎印の可愛いブルーに惹かれこちらに、可愛いのでここに置いて使ってます😆 ケトルもオソロにしました😻
昨年末に20年以上使っていたミルクパン、持ち手が木で出来ていたのですが木の根元が朽ちて本体と持ち手が分離されてしまいました😨😨 洗っていたらボトン、と本体が落ちて、え😂😂って 同じ事が、包丁と雪平鍋で起こりました😂😂 で、色々買い替えました😂😂 月兎印の可愛いブルーに惹かれこちらに、可愛いのでここに置いて使ってます😆 ケトルもオソロにしました😻
sora
sora
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
イベントでもないのに キッチン収納 お披露目中です こちらはIHコンロ下の深型引き出し オススメのお品はpicにタグ記入した ※IKEA シリコン鍋蓋3枚set フライパンで煮込み料理やモモ肉1枚焼きなど、しっかり火を通したいときに使用します 3枚重なり薄くてコンパクト 色んなサイズの鍋やフライパンに使えます ※IKEA油はねガード フライパンで揚げ物をするのですが メッシュの蓋をすると 油の飛び散りがなく良いです ※DAISO シリコン鍋敷き 鍋やフライパンを重ねて収納するときに、間に挟めば 崩れ、傾き、ガタガタ音、傷の防止になります 収納してる物は 奥から ガラス瓶には 砂糖、小麦粉、開封後のめん類 深型ホーロー鍋(ムーミン黒) 上に DANSK両手鍋(赤) ツヴィリング2段蒸し器付き深型鍋 DANSKソースパン(白) HARIO雪平鍋 上にフライパン×2個 手前のガラス瓶には コストコ 大さじ1分のオリーブオイルがポーションタイプで使いやすくリピ買いしています コーヒーメーカーは10杯作れるので 大人数の時のみ使用 これ以外には DANSKミルクパン(水色) ホーローミルクパン(ムーミン) 以上 鍋やフライパンって みなさん どれくらいお持ち? これって、多いのか?少ないのか? ミルクパンって、あまり使いませんが 可愛くて2個ある(*'ヮ'*)アハハ
イベントでもないのに キッチン収納 お披露目中です こちらはIHコンロ下の深型引き出し オススメのお品はpicにタグ記入した ※IKEA シリコン鍋蓋3枚set フライパンで煮込み料理やモモ肉1枚焼きなど、しっかり火を通したいときに使用します 3枚重なり薄くてコンパクト 色んなサイズの鍋やフライパンに使えます ※IKEA油はねガード フライパンで揚げ物をするのですが メッシュの蓋をすると 油の飛び散りがなく良いです ※DAISO シリコン鍋敷き 鍋やフライパンを重ねて収納するときに、間に挟めば 崩れ、傾き、ガタガタ音、傷の防止になります 収納してる物は 奥から ガラス瓶には 砂糖、小麦粉、開封後のめん類 深型ホーロー鍋(ムーミン黒) 上に DANSK両手鍋(赤) ツヴィリング2段蒸し器付き深型鍋 DANSKソースパン(白) HARIO雪平鍋 上にフライパン×2個 手前のガラス瓶には コストコ 大さじ1分のオリーブオイルがポーションタイプで使いやすくリピ買いしています コーヒーメーカーは10杯作れるので 大人数の時のみ使用 これ以外には DANSKミルクパン(水色) ホーローミルクパン(ムーミン) 以上 鍋やフライパンって みなさん どれくらいお持ち? これって、多いのか?少ないのか? ミルクパンって、あまり使いませんが 可愛くて2個ある(*'ヮ'*)アハハ
fumitan
fumitan
家族
Aqettyさんの実例写真
①スイカぺぺ買ったはいいけど置き場所ないからフックで吊るしました🤣 ②フック🪝のイベントやってるから参加しました😂 ③yumirilちゃん直伝の梅ジュース、前にアルミの雪平鍋で作ったら梅の酸で鍋がダメになるというので、ステンレスの雪平鍋を買ってきて作りました💕 ④梅を20分煮たところ🤗 これを一晩置けばもうジュースとして飲めます🤗 炭酸で割ったり牛乳で割ったりするとめっちゃ美味しいです💕 作り方はこちらのコメント見てね🤗 https://roomclip.jp/photo/poZj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
①スイカぺぺ買ったはいいけど置き場所ないからフックで吊るしました🤣 ②フック🪝のイベントやってるから参加しました😂 ③yumirilちゃん直伝の梅ジュース、前にアルミの雪平鍋で作ったら梅の酸で鍋がダメになるというので、ステンレスの雪平鍋を買ってきて作りました💕 ④梅を20分煮たところ🤗 これを一晩置けばもうジュースとして飲めます🤗 炭酸で割ったり牛乳で割ったりするとめっちゃ美味しいです💕 作り方はこちらのコメント見てね🤗 https://roomclip.jp/photo/poZj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
食べる物がないと分かるとここに。 あったかいのがいいねぇ。 今日はアラジンと雪平鍋。
食べる物がないと分かるとここに。 あったかいのがいいねぇ。 今日はアラジンと雪平鍋。
sa-ya
sa-ya
もっと見る

暮らし 雪平鍋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ