温活

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
itsukiさんの実例写真
足湯で身体を暖めています。私にとって冬は身体が辛いですが、自分を大切にできる季節でもあります。
足湯で身体を暖めています。私にとって冬は身体が辛いですが、自分を大切にできる季節でもあります。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今年始めた事は温活です。 元々低体温で末端冷え性で一年中手足が冷たいのですが冷えは万病のもと💦 代謝も悪くなるしより痩せにくい体質にもなるし、少し体質を改善したいなと思い始めてみました😊 白湯よりあったかなお湯を意識して飲んだり、生姜を料理や飲みものに取り入れたり、入浴も特に何の予定も無い日はバスタブにお湯をはり一日3回浸かるようにしてみたら冷たい手足、体が一日じんわりあったかなんです😉 確実に体内温度が上がってるのが実感出来て嬉しいです。😊 またその日の気分で入浴剤を変えて楽しんでます。 中でも白檀(サンダルウッド)の香りが好きで石鹸とアーユルタイムの白檀がとてもと手も良き香りで癒やされています😊 高貴な香りでうっとりします✨ 暫く続けてみて体質改善できたら良いな😊
今年始めた事は温活です。 元々低体温で末端冷え性で一年中手足が冷たいのですが冷えは万病のもと💦 代謝も悪くなるしより痩せにくい体質にもなるし、少し体質を改善したいなと思い始めてみました😊 白湯よりあったかなお湯を意識して飲んだり、生姜を料理や飲みものに取り入れたり、入浴も特に何の予定も無い日はバスタブにお湯をはり一日3回浸かるようにしてみたら冷たい手足、体が一日じんわりあったかなんです😉 確実に体内温度が上がってるのが実感出来て嬉しいです。😊 またその日の気分で入浴剤を変えて楽しんでます。 中でも白檀(サンダルウッド)の香りが好きで石鹸とアーユルタイムの白檀がとてもと手も良き香りで癒やされています😊 高貴な香りでうっとりします✨ 暫く続けてみて体質改善できたら良いな😊
coco0.84.
coco0.84.
naritakoumutenさんの実例写真
ミニ湯たんぽ 腸活に良い気がします お腹の上に置きながらデスク仕事 見た目可愛くて購入しましたが毎日使っているのでなかなか気に入ったようです
ミニ湯たんぽ 腸活に良い気がします お腹の上に置きながらデスク仕事 見た目可愛くて購入しましたが毎日使っているのでなかなか気に入ったようです
naritakoumuten
naritakoumuten
1DK
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️野菜あんかけ丼🥬 ⭕️味噌汁 ⭕️マカロニサラダ🥗 青梗菜🥬がお買得だったのもありあんかけ丼にしました😋
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️野菜あんかけ丼🥬 ⭕️味噌汁 ⭕️マカロニサラダ🥗 青梗菜🥬がお買得だったのもありあんかけ丼にしました😋
hanachan
hanachan
adamoさんの実例写真
¥980
イベント参戦です✨ 今年、新しく始めたいこと 「本気の温活♨️」 冷えは万病の元と言われています。 健康には気をつけているつもりですが、冷え性が半端ない😖 手は常に冷たいですし、部屋にいても着膨れています。 自分で発熱出来ていないのをとても感じます。 冷えに慣れてしまって、あまり重きを置いていなかったのですが、今年は冷え性の改善に本気で取り組もうと思います。 出来るだけグッズに頼ることなく、体質を改善していきたい。 生姜パウダーはmitsukiちゃんに教えて貰いました♪ 生の生姜を擦って保存していたのですが、どうしても使いきれない事が多く無駄にしてしまいがちでした。 これなら保存も効くし、お出かけにも持って行けて使いやすくなりました! 瓶に入っているのは麹たち。 玉ねぎ麹 人参麹 生姜麹 今まで糖質を気にして敬遠しがちだった麹。 今年は仲良くしていこうと思います! 今甘酒も仕込み中☺️💕 そして、糖質制限辞めます。 ここ数年、ほとんどお米を食べずにいました。 糖質にばっかり囚われて、かなり偏った食生活になっていたと思います。 今年はバランス良く適量を食べていく。という方向にシフトしていこうと思います。 ゆるーくロカボは意識しますが! 今年に入ってお米を適度に食べるようになって、今まで感じていた食への執着がだいぶ緩くなったのを感じます。 お米命!な私では無いのですが、身体には合っているのかもしれないと感じています。 チートデイも無くて平気でいられるようになりたいです。 楽しい時間ですが、身体への負担も大きいんですよね😓自覚はあります😓 情報に流されず自分の身体と相談しながら、自分なりの健康法を見つけていきたいです✨
イベント参戦です✨ 今年、新しく始めたいこと 「本気の温活♨️」 冷えは万病の元と言われています。 健康には気をつけているつもりですが、冷え性が半端ない😖 手は常に冷たいですし、部屋にいても着膨れています。 自分で発熱出来ていないのをとても感じます。 冷えに慣れてしまって、あまり重きを置いていなかったのですが、今年は冷え性の改善に本気で取り組もうと思います。 出来るだけグッズに頼ることなく、体質を改善していきたい。 生姜パウダーはmitsukiちゃんに教えて貰いました♪ 生の生姜を擦って保存していたのですが、どうしても使いきれない事が多く無駄にしてしまいがちでした。 これなら保存も効くし、お出かけにも持って行けて使いやすくなりました! 瓶に入っているのは麹たち。 玉ねぎ麹 人参麹 生姜麹 今まで糖質を気にして敬遠しがちだった麹。 今年は仲良くしていこうと思います! 今甘酒も仕込み中☺️💕 そして、糖質制限辞めます。 ここ数年、ほとんどお米を食べずにいました。 糖質にばっかり囚われて、かなり偏った食生活になっていたと思います。 今年はバランス良く適量を食べていく。という方向にシフトしていこうと思います。 ゆるーくロカボは意識しますが! 今年に入ってお米を適度に食べるようになって、今まで感じていた食への執着がだいぶ緩くなったのを感じます。 お米命!な私では無いのですが、身体には合っているのかもしれないと感じています。 チートデイも無くて平気でいられるようになりたいです。 楽しい時間ですが、身体への負担も大きいんですよね😓自覚はあります😓 情報に流されず自分の身体と相談しながら、自分なりの健康法を見つけていきたいです✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
sashisusoooさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選し、保温ポットを頂きました。 冷え性なので温活を始めました。 水道水は鉄瓶で10分以上沸騰させなければならないため飲む度に沸かすのは面倒臭いなぁと思っていました。 この保温ポットがあれば朝たっぷり沸かして一日中暖かい飲み物がサクッと飲めます。 嬉しいです。
おうち見直しキャンペーンに当選し、保温ポットを頂きました。 冷え性なので温活を始めました。 水道水は鉄瓶で10分以上沸騰させなければならないため飲む度に沸かすのは面倒臭いなぁと思っていました。 この保温ポットがあれば朝たっぷり沸かして一日中暖かい飲み物がサクッと飲めます。 嬉しいです。
sashisusooo
sashisusooo
家族
HOLAさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンにて、 足湯バケツを購入させてもらいました! 毎朝、足を温められて、冷え性なので助かってます!♨️ うちのにゃんこも興味深々丸です!笑
ウェルカムクーポンキャンペーンにて、 足湯バケツを購入させてもらいました! 毎朝、足を温められて、冷え性なので助かってます!♨️ うちのにゃんこも興味深々丸です!笑
HOLA
HOLA
FUMさんの実例写真
今回の冬、足の冷えが、眠れないほどにひどくなってしまった私。 ネット検索してたどりついたスブ。 ええっ!4000円?それは… と思ったんですが、思い切って買ってしまいました。 スブの外用サンダルを室内履きにしたら、足の冷えが和らぎ、あたたかさを感じることが増えました。 ソールはゴム製で床の冷たさが全くひびきません。 これがボロくなっても 同じもの買うわ〜 シンプルな見た目もよし!
今回の冬、足の冷えが、眠れないほどにひどくなってしまった私。 ネット検索してたどりついたスブ。 ええっ!4000円?それは… と思ったんですが、思い切って買ってしまいました。 スブの外用サンダルを室内履きにしたら、足の冷えが和らぎ、あたたかさを感じることが増えました。 ソールはゴム製で床の冷たさが全くひびきません。 これがボロくなっても 同じもの買うわ〜 シンプルな見た目もよし!
FUM
FUM
4LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
アラビアのムーミンのマグカップ お気に入りです❤︎
アラビアのムーミンのマグカップ お気に入りです❤︎
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
cocomintさんの実例写真
北海道は1桁気温です。ホットカーペットとひざ掛け もこもこ靴下で温活😌
北海道は1桁気温です。ホットカーペットとひざ掛け もこもこ靴下で温活😌
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
「体温を上げると免疫力も上がる」と... 昨年体調を崩したので気遣う姉から口を酸っぱくして言われました。 そこで手っ取り早くダイソーを覗いてきました👀 ※首、手首、足首 ※下半身 ※お腹周り を温めると良いと言うことで 購入したあったかグッズ3点 Total1100円❣ ダイソー商品とは思えないほど満足な使用感❤ 身体を温めてこの冬は快適に過ごせそうです。
「体温を上げると免疫力も上がる」と... 昨年体調を崩したので気遣う姉から口を酸っぱくして言われました。 そこで手っ取り早くダイソーを覗いてきました👀 ※首、手首、足首 ※下半身 ※お腹周り を温めると良いと言うことで 購入したあったかグッズ3点 Total1100円❣ ダイソー商品とは思えないほど満足な使用感❤ 身体を温めてこの冬は快適に過ごせそうです。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
ayu-ibuさんの実例写真
いいもの見つけた~😆✨
いいもの見つけた~😆✨
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Styleさんの実例写真
【ぬくもり巡る。からだ整う】 無理なく快適に正しい姿勢へ導くDr.CHAIRシリーズに、新たにヒーター機能をプラス。 いつもの暮らしに極上の安らぎをお届けします。 【スペック】 商品名:Style Dr.CHAIR Heat(スタイル ドクターチェア ヒート) カラー:ベージュ、ブラック 価格:79,800円(税込) サイズ:本体:幅 590mmx奥行 560mmx高さ 640mm 座面の高さ 300mm 質量:約4.9kg 耐荷重:約120kg 材質:構造部材:ポリスチレン    クッション材:ウレタンフォーム    張り材:ポリエステル100%    コントローラーケース:ABS樹脂    コントローラーコード:塩化ビニル樹脂 同梱品:本体(1)、専用ACアダプター https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style_chair_heat/
【ぬくもり巡る。からだ整う】 無理なく快適に正しい姿勢へ導くDr.CHAIRシリーズに、新たにヒーター機能をプラス。 いつもの暮らしに極上の安らぎをお届けします。 【スペック】 商品名:Style Dr.CHAIR Heat(スタイル ドクターチェア ヒート) カラー:ベージュ、ブラック 価格:79,800円(税込) サイズ:本体:幅 590mmx奥行 560mmx高さ 640mm 座面の高さ 300mm 質量:約4.9kg 耐荷重:約120kg 材質:構造部材:ポリスチレン    クッション材:ウレタンフォーム    張り材:ポリエステル100%    コントローラーケース:ABS樹脂    コントローラーコード:塩化ビニル樹脂 同梱品:本体(1)、専用ACアダプター https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style_chair_heat/
Style
Style
yasukoさんの実例写真
末端冷え性で最近又目眩、頭痛が酷くて😢 (更年期) 鍼灸したり色々試してるけど。この季節毎年辛くて… 足湯が良いので♨️以前はバケツやお風呂で足湯してたけど、冷めるし片付け大変だったので💦Amazonで旦那が見つけてくれて、今日届いて 早速使ってみたら、最高に良かった😁👍 これで良くなったらいいな〜😌
末端冷え性で最近又目眩、頭痛が酷くて😢 (更年期) 鍼灸したり色々試してるけど。この季節毎年辛くて… 足湯が良いので♨️以前はバケツやお風呂で足湯してたけど、冷めるし片付け大変だったので💦Amazonで旦那が見つけてくれて、今日届いて 早速使ってみたら、最高に良かった😁👍 これで良くなったらいいな〜😌
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
湯たんぽデビューしました 築80年以上の我が家は極寒です^_^ とうとう湯たんぽを手に入れました イメージは昔のままで 硬い 熱い すぐ冷める でしたが今どきはとても進歩しているのですね! もう1つは アイマスク 友人の手作りで 小豆が入っていてレンジであたためて使います 肩や目にあててすっきりです 寒い今日この頃を乗り切っています
湯たんぽデビューしました 築80年以上の我が家は極寒です^_^ とうとう湯たんぽを手に入れました イメージは昔のままで 硬い 熱い すぐ冷める でしたが今どきはとても進歩しているのですね! もう1つは アイマスク 友人の手作りで 小豆が入っていてレンジであたためて使います 肩や目にあててすっきりです 寒い今日この頃を乗り切っています
muku
muku
ha_ru76さんの実例写真
地味なpic、失礼します🙈 心と身体の健康を保つ暮らし(*´˘`*) かなり冷え性の私。 数年前からレッグウォーマーと湯たんぽで冷えを防止❣️ おかげで毎日熟睡できてます🐏💤𓈒𓏸 今年新調したミッフィー湯たんぽが可愛いくて♡(・ⅹ・) 睡眠は私にとってはめちゃくちゃ重要。笑 日々元気に笑顔で過ごすためにも、質の良い睡眠が大切だと感じてます😌💤
地味なpic、失礼します🙈 心と身体の健康を保つ暮らし(*´˘`*) かなり冷え性の私。 数年前からレッグウォーマーと湯たんぽで冷えを防止❣️ おかげで毎日熟睡できてます🐏💤𓈒𓏸 今年新調したミッフィー湯たんぽが可愛いくて♡(・ⅹ・) 睡眠は私にとってはめちゃくちゃ重要。笑 日々元気に笑顔で過ごすためにも、質の良い睡眠が大切だと感じてます😌💤
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
harungoさんの実例写真
ずっと悩んでた不織布マスクの収納😷 やっと私好みのケースを見つけお迎えしました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 温活にハマってるので低温カイロも収納‪出来て良き*ˊᵕˋ*
ずっと悩んでた不織布マスクの収納😷 やっと私好みのケースを見つけお迎えしました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 温活にハマってるので低温カイロも収納‪出来て良き*ˊᵕˋ*
harungo
harungo
3LDK | 家族
ponchaさんの実例写真
リビングのエアコンが効きすぎて身体が冷えたときに使います(*´ω`)
リビングのエアコンが効きすぎて身体が冷えたときに使います(*´ω`)
poncha
poncha
1K | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
白湯始めました💭 夏は冷たい飲み物をごくごくしたいところですが、寝起きは体の負担になると思い…白湯にしてみました でも、朝の忙しい時間に沸かしてから冷ますまで時間がかかるのが… 短時間で適温にしてくれるマグにしたところ、かなり時間短縮に! 専用のマグを使うことで続けるモチベーションにもなりました🙌 sa-you.の文字も可愛い♡
白湯始めました💭 夏は冷たい飲み物をごくごくしたいところですが、寝起きは体の負担になると思い…白湯にしてみました でも、朝の忙しい時間に沸かしてから冷ますまで時間がかかるのが… 短時間で適温にしてくれるマグにしたところ、かなり時間短縮に! 専用のマグを使うことで続けるモチベーションにもなりました🙌 sa-you.の文字も可愛い♡
cotori
cotori
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
         教えて! 𖤘 いつも使っているサステナブルなアイテム 𖤘 ⁡ 通っている整骨院の先生にホットパックが血流改善にイイですよ、と勧められて ネットで探してみたんですが 大きめサイズになると、 〝…えぇっ!?Σ(・□・;)〟というお値段で、、、 ⁡ 作り方調べてみると 自分でも簡単に作れそう 💪🏻🤩 ⁡ ஐ 玄米カイロ ⁡ ・玄米 ・ヌカ ・塩 ・綿100%の布 (ヌカはなくてもいいみたいですが入れるとフカフカ感が出ます。) 繰り返し使うのでカバーに、と 無印良品の手拭いを使いましたがなくても大丈夫 ⁡ 玄米カイロは電子レンジでチンして温めて使います (冷蔵庫で冷やすと冷却シートにも◎) ⁡ あったかほかほかは30分以上は持続します ⁡ クーラーで冷えた体を ジワ〜っと温めてくれて気持ちいい♬
         教えて! 𖤘 いつも使っているサステナブルなアイテム 𖤘 ⁡ 通っている整骨院の先生にホットパックが血流改善にイイですよ、と勧められて ネットで探してみたんですが 大きめサイズになると、 〝…えぇっ!?Σ(・□・;)〟というお値段で、、、 ⁡ 作り方調べてみると 自分でも簡単に作れそう 💪🏻🤩 ⁡ ஐ 玄米カイロ ⁡ ・玄米 ・ヌカ ・塩 ・綿100%の布 (ヌカはなくてもいいみたいですが入れるとフカフカ感が出ます。) 繰り返し使うのでカバーに、と 無印良品の手拭いを使いましたがなくても大丈夫 ⁡ 玄米カイロは電子レンジでチンして温めて使います (冷蔵庫で冷やすと冷却シートにも◎) ⁡ あったかほかほかは30分以上は持続します ⁡ クーラーで冷えた体を ジワ〜っと温めてくれて気持ちいい♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
¥6,600
冷やしても温めても使える、100%天然素材のアイピロー。繰り返し使えて1年中活躍します。 温めても冷やしても使える麦の温冷ピローは、じんわりと体を癒やしてくれる、天然素材100%のエコなアイテムです。 小麦が心地よく目にフィットし、ラベンダーの良い香りでリラックスできます。 冷凍庫で少なくとも1時間、最長3時間冷やしてクールパックの代わりに。 やさしい肌触りとひんやり感が持続します。 カチコチの保冷剤と違い、水分が出て服などが濡れる心配がありません。 首、太ももなど太い血管があるところを効率的に冷やすことができ、体感温度が下がり、冷房の設定温度を上げて省エネにも。 あらかじめ冷凍庫で冷やしておけば、暑い外からの帰宅直後、素早くクールダウンできます。 電子レンジで温めて、目の疲労回復に。 使うとその気持ちよさに目って疲れていたんだと実感します。 目の奥までじわーっとゆっくり癒してくれます。 肩やおなか、手足に当ててもやさしくフィットし、気持ち良いですよ。 電子レンジで温める時には、必ず水をいれたコップを一緒にいれてください。 水蒸気が麦の粒の中に吸収され、じんわり ほっこり身体を温めラベンダーの香りが心身をリラックスさせます。 1年中活躍するアイテムです。 天然素材100%なので肌の弱い人も安心。
冷やしても温めても使える、100%天然素材のアイピロー。繰り返し使えて1年中活躍します。 温めても冷やしても使える麦の温冷ピローは、じんわりと体を癒やしてくれる、天然素材100%のエコなアイテムです。 小麦が心地よく目にフィットし、ラベンダーの良い香りでリラックスできます。 冷凍庫で少なくとも1時間、最長3時間冷やしてクールパックの代わりに。 やさしい肌触りとひんやり感が持続します。 カチコチの保冷剤と違い、水分が出て服などが濡れる心配がありません。 首、太ももなど太い血管があるところを効率的に冷やすことができ、体感温度が下がり、冷房の設定温度を上げて省エネにも。 あらかじめ冷凍庫で冷やしておけば、暑い外からの帰宅直後、素早くクールダウンできます。 電子レンジで温めて、目の疲労回復に。 使うとその気持ちよさに目って疲れていたんだと実感します。 目の奥までじわーっとゆっくり癒してくれます。 肩やおなか、手足に当ててもやさしくフィットし、気持ち良いですよ。 電子レンジで温める時には、必ず水をいれたコップを一緒にいれてください。 水蒸気が麦の粒の中に吸収され、じんわり ほっこり身体を温めラベンダーの香りが心身をリラックスさせます。 1年中活躍するアイテムです。 天然素材100%なので肌の弱い人も安心。
viewgarden
viewgarden
sansyu_corpさんの実例写真
まだまだ活躍する湯たんぽ♪ 地域によっては冬の寒さが まだまだ続くところもありますね🌀 この時期は湯たんぽが大活躍! \ おすすめポイント/ ①暖房いらずで電気代削減 ②空気が乾燥しない ③当てたいところに部分当てできる ④長期愛用できる ⑤持ち運びも楽ちん 身体に優しく省エネで、 エコの時代にぴったりな「湯たんぽ」。 デスクでお腹を温めたり、 ベッドに持ち込んで寝床を温めたり、 一度使うと手放せない寒い冬の必需品です🤍 手足やお腹が冷える、そんな時に そばに置いて重宝します☺️ ぜひチェックしてみてくださいね! ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L https://www.sansyu-online.shop/item/MO6712PK ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
まだまだ活躍する湯たんぽ♪ 地域によっては冬の寒さが まだまだ続くところもありますね🌀 この時期は湯たんぽが大活躍! \ おすすめポイント/ ①暖房いらずで電気代削減 ②空気が乾燥しない ③当てたいところに部分当てできる ④長期愛用できる ⑤持ち運びも楽ちん 身体に優しく省エネで、 エコの時代にぴったりな「湯たんぽ」。 デスクでお腹を温めたり、 ベッドに持ち込んで寝床を温めたり、 一度使うと手放せない寒い冬の必需品です🤍 手足やお腹が冷える、そんな時に そばに置いて重宝します☺️ ぜひチェックしてみてくださいね! ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L https://www.sansyu-online.shop/item/MO6712PK ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
sansyu_corp
sansyu_corp
kago.さんの実例写真
手軽にできる温活。として生姜茶を飲み始めてみました。ほうじ茶ベースにほのかに香る生姜。すごく飲みやすいです🍵🍡
手軽にできる温活。として生姜茶を飲み始めてみました。ほうじ茶ベースにほのかに香る生姜。すごく飲みやすいです🍵🍡
kago.
kago.
家族
kou-kitiさんの実例写真
テレビのCMで見て気になってた商品。 ニトリのスチーマー☺️ 15分間暖かいスチームがでるんですが 寒くて乾燥してる時にメチャクチャ気持ち良い💕
テレビのCMで見て気になってた商品。 ニトリのスチーマー☺️ 15分間暖かいスチームがでるんですが 寒くて乾燥してる時にメチャクチャ気持ち良い💕
kou-kiti
kou-kiti
家族
Yukoさんの実例写真
イベント投稿 【今年買って良かったもの】 去年より寒くなりそうな今年の冬。 この温活グッズが、暖かいだけじゃなく、体調もすごく良くなりました! ①やわらか湯たんぽ →フィットしてて良い暖かさ。氷を入れたら氷枕にもなるんだとか。 ②人感センサー付きミニストーブ →部屋全体をというよりスポットで温めてくれます。デスクワーク中の足元や、人感センサー付きなのでトイレや脱衣所にもいいです。少々音がうるさいですが、すぐ温風が来ます! ③電気式体幹用カイロ →お腹や腰を温めます。個人的には体全体が温まる感じで、生理痛も楽になりました。 ④電気カイロ →使い捨てをつかってましたが、(③もそうですが)こっちの方が経済的にも環境にもエコです。 冷えは万病の元 と言いますが、これらのおかげで本当に体調万全です◎他にもヨガやランニングで冷え性改善をしています✨ そういえば、色がグレーばっかり。笑 (他の色が売り切れていたので)
イベント投稿 【今年買って良かったもの】 去年より寒くなりそうな今年の冬。 この温活グッズが、暖かいだけじゃなく、体調もすごく良くなりました! ①やわらか湯たんぽ →フィットしてて良い暖かさ。氷を入れたら氷枕にもなるんだとか。 ②人感センサー付きミニストーブ →部屋全体をというよりスポットで温めてくれます。デスクワーク中の足元や、人感センサー付きなのでトイレや脱衣所にもいいです。少々音がうるさいですが、すぐ温風が来ます! ③電気式体幹用カイロ →お腹や腰を温めます。個人的には体全体が温まる感じで、生理痛も楽になりました。 ④電気カイロ →使い捨てをつかってましたが、(③もそうですが)こっちの方が経済的にも環境にもエコです。 冷えは万病の元 と言いますが、これらのおかげで本当に体調万全です◎他にもヨガやランニングで冷え性改善をしています✨ そういえば、色がグレーばっかり。笑 (他の色が売り切れていたので)
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
もっと見る

温活の投稿一覧

140枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

温活

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
itsukiさんの実例写真
足湯で身体を暖めています。私にとって冬は身体が辛いですが、自分を大切にできる季節でもあります。
足湯で身体を暖めています。私にとって冬は身体が辛いですが、自分を大切にできる季節でもあります。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今年始めた事は温活です。 元々低体温で末端冷え性で一年中手足が冷たいのですが冷えは万病のもと💦 代謝も悪くなるしより痩せにくい体質にもなるし、少し体質を改善したいなと思い始めてみました😊 白湯よりあったかなお湯を意識して飲んだり、生姜を料理や飲みものに取り入れたり、入浴も特に何の予定も無い日はバスタブにお湯をはり一日3回浸かるようにしてみたら冷たい手足、体が一日じんわりあったかなんです😉 確実に体内温度が上がってるのが実感出来て嬉しいです。😊 またその日の気分で入浴剤を変えて楽しんでます。 中でも白檀(サンダルウッド)の香りが好きで石鹸とアーユルタイムの白檀がとてもと手も良き香りで癒やされています😊 高貴な香りでうっとりします✨ 暫く続けてみて体質改善できたら良いな😊
今年始めた事は温活です。 元々低体温で末端冷え性で一年中手足が冷たいのですが冷えは万病のもと💦 代謝も悪くなるしより痩せにくい体質にもなるし、少し体質を改善したいなと思い始めてみました😊 白湯よりあったかなお湯を意識して飲んだり、生姜を料理や飲みものに取り入れたり、入浴も特に何の予定も無い日はバスタブにお湯をはり一日3回浸かるようにしてみたら冷たい手足、体が一日じんわりあったかなんです😉 確実に体内温度が上がってるのが実感出来て嬉しいです。😊 またその日の気分で入浴剤を変えて楽しんでます。 中でも白檀(サンダルウッド)の香りが好きで石鹸とアーユルタイムの白檀がとてもと手も良き香りで癒やされています😊 高貴な香りでうっとりします✨ 暫く続けてみて体質改善できたら良いな😊
coco0.84.
coco0.84.
naritakoumutenさんの実例写真
ミニ湯たんぽ 腸活に良い気がします お腹の上に置きながらデスク仕事 見た目可愛くて購入しましたが毎日使っているのでなかなか気に入ったようです
ミニ湯たんぽ 腸活に良い気がします お腹の上に置きながらデスク仕事 見た目可愛くて購入しましたが毎日使っているのでなかなか気に入ったようです
naritakoumuten
naritakoumuten
1DK
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️野菜あんかけ丼🥬 ⭕️味噌汁 ⭕️マカロニサラダ🥗 青梗菜🥬がお買得だったのもありあんかけ丼にしました😋
時系列前後します。 ✨ごはん記録✨ ⭕️野菜あんかけ丼🥬 ⭕️味噌汁 ⭕️マカロニサラダ🥗 青梗菜🥬がお買得だったのもありあんかけ丼にしました😋
hanachan
hanachan
adamoさんの実例写真
¥980
イベント参戦です✨ 今年、新しく始めたいこと 「本気の温活♨️」 冷えは万病の元と言われています。 健康には気をつけているつもりですが、冷え性が半端ない😖 手は常に冷たいですし、部屋にいても着膨れています。 自分で発熱出来ていないのをとても感じます。 冷えに慣れてしまって、あまり重きを置いていなかったのですが、今年は冷え性の改善に本気で取り組もうと思います。 出来るだけグッズに頼ることなく、体質を改善していきたい。 生姜パウダーはmitsukiちゃんに教えて貰いました♪ 生の生姜を擦って保存していたのですが、どうしても使いきれない事が多く無駄にしてしまいがちでした。 これなら保存も効くし、お出かけにも持って行けて使いやすくなりました! 瓶に入っているのは麹たち。 玉ねぎ麹 人参麹 生姜麹 今まで糖質を気にして敬遠しがちだった麹。 今年は仲良くしていこうと思います! 今甘酒も仕込み中☺️💕 そして、糖質制限辞めます。 ここ数年、ほとんどお米を食べずにいました。 糖質にばっかり囚われて、かなり偏った食生活になっていたと思います。 今年はバランス良く適量を食べていく。という方向にシフトしていこうと思います。 ゆるーくロカボは意識しますが! 今年に入ってお米を適度に食べるようになって、今まで感じていた食への執着がだいぶ緩くなったのを感じます。 お米命!な私では無いのですが、身体には合っているのかもしれないと感じています。 チートデイも無くて平気でいられるようになりたいです。 楽しい時間ですが、身体への負担も大きいんですよね😓自覚はあります😓 情報に流されず自分の身体と相談しながら、自分なりの健康法を見つけていきたいです✨
イベント参戦です✨ 今年、新しく始めたいこと 「本気の温活♨️」 冷えは万病の元と言われています。 健康には気をつけているつもりですが、冷え性が半端ない😖 手は常に冷たいですし、部屋にいても着膨れています。 自分で発熱出来ていないのをとても感じます。 冷えに慣れてしまって、あまり重きを置いていなかったのですが、今年は冷え性の改善に本気で取り組もうと思います。 出来るだけグッズに頼ることなく、体質を改善していきたい。 生姜パウダーはmitsukiちゃんに教えて貰いました♪ 生の生姜を擦って保存していたのですが、どうしても使いきれない事が多く無駄にしてしまいがちでした。 これなら保存も効くし、お出かけにも持って行けて使いやすくなりました! 瓶に入っているのは麹たち。 玉ねぎ麹 人参麹 生姜麹 今まで糖質を気にして敬遠しがちだった麹。 今年は仲良くしていこうと思います! 今甘酒も仕込み中☺️💕 そして、糖質制限辞めます。 ここ数年、ほとんどお米を食べずにいました。 糖質にばっかり囚われて、かなり偏った食生活になっていたと思います。 今年はバランス良く適量を食べていく。という方向にシフトしていこうと思います。 ゆるーくロカボは意識しますが! 今年に入ってお米を適度に食べるようになって、今まで感じていた食への執着がだいぶ緩くなったのを感じます。 お米命!な私では無いのですが、身体には合っているのかもしれないと感じています。 チートデイも無くて平気でいられるようになりたいです。 楽しい時間ですが、身体への負担も大きいんですよね😓自覚はあります😓 情報に流されず自分の身体と相談しながら、自分なりの健康法を見つけていきたいです✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
sashisusoooさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選し、保温ポットを頂きました。 冷え性なので温活を始めました。 水道水は鉄瓶で10分以上沸騰させなければならないため飲む度に沸かすのは面倒臭いなぁと思っていました。 この保温ポットがあれば朝たっぷり沸かして一日中暖かい飲み物がサクッと飲めます。 嬉しいです。
おうち見直しキャンペーンに当選し、保温ポットを頂きました。 冷え性なので温活を始めました。 水道水は鉄瓶で10分以上沸騰させなければならないため飲む度に沸かすのは面倒臭いなぁと思っていました。 この保温ポットがあれば朝たっぷり沸かして一日中暖かい飲み物がサクッと飲めます。 嬉しいです。
sashisusooo
sashisusooo
家族
HOLAさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンにて、 足湯バケツを購入させてもらいました! 毎朝、足を温められて、冷え性なので助かってます!♨️ うちのにゃんこも興味深々丸です!笑
ウェルカムクーポンキャンペーンにて、 足湯バケツを購入させてもらいました! 毎朝、足を温められて、冷え性なので助かってます!♨️ うちのにゃんこも興味深々丸です!笑
HOLA
HOLA
FUMさんの実例写真
今回の冬、足の冷えが、眠れないほどにひどくなってしまった私。 ネット検索してたどりついたスブ。 ええっ!4000円?それは… と思ったんですが、思い切って買ってしまいました。 スブの外用サンダルを室内履きにしたら、足の冷えが和らぎ、あたたかさを感じることが増えました。 ソールはゴム製で床の冷たさが全くひびきません。 これがボロくなっても 同じもの買うわ〜 シンプルな見た目もよし!
今回の冬、足の冷えが、眠れないほどにひどくなってしまった私。 ネット検索してたどりついたスブ。 ええっ!4000円?それは… と思ったんですが、思い切って買ってしまいました。 スブの外用サンダルを室内履きにしたら、足の冷えが和らぎ、あたたかさを感じることが増えました。 ソールはゴム製で床の冷たさが全くひびきません。 これがボロくなっても 同じもの買うわ〜 シンプルな見た目もよし!
FUM
FUM
4LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
アラビアのムーミンのマグカップ お気に入りです❤︎
アラビアのムーミンのマグカップ お気に入りです❤︎
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
cocomintさんの実例写真
北海道は1桁気温です。ホットカーペットとひざ掛け もこもこ靴下で温活😌
北海道は1桁気温です。ホットカーペットとひざ掛け もこもこ靴下で温活😌
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
「体温を上げると免疫力も上がる」と... 昨年体調を崩したので気遣う姉から口を酸っぱくして言われました。 そこで手っ取り早くダイソーを覗いてきました👀 ※首、手首、足首 ※下半身 ※お腹周り を温めると良いと言うことで 購入したあったかグッズ3点 Total1100円❣ ダイソー商品とは思えないほど満足な使用感❤ 身体を温めてこの冬は快適に過ごせそうです。
「体温を上げると免疫力も上がる」と... 昨年体調を崩したので気遣う姉から口を酸っぱくして言われました。 そこで手っ取り早くダイソーを覗いてきました👀 ※首、手首、足首 ※下半身 ※お腹周り を温めると良いと言うことで 購入したあったかグッズ3点 Total1100円❣ ダイソー商品とは思えないほど満足な使用感❤ 身体を温めてこの冬は快適に過ごせそうです。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
ayu-ibuさんの実例写真
いいもの見つけた~😆✨
いいもの見つけた~😆✨
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Styleさんの実例写真
【ぬくもり巡る。からだ整う】 無理なく快適に正しい姿勢へ導くDr.CHAIRシリーズに、新たにヒーター機能をプラス。 いつもの暮らしに極上の安らぎをお届けします。 【スペック】 商品名:Style Dr.CHAIR Heat(スタイル ドクターチェア ヒート) カラー:ベージュ、ブラック 価格:79,800円(税込) サイズ:本体:幅 590mmx奥行 560mmx高さ 640mm 座面の高さ 300mm 質量:約4.9kg 耐荷重:約120kg 材質:構造部材:ポリスチレン    クッション材:ウレタンフォーム    張り材:ポリエステル100%    コントローラーケース:ABS樹脂    コントローラーコード:塩化ビニル樹脂 同梱品:本体(1)、専用ACアダプター https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style_chair_heat/
【ぬくもり巡る。からだ整う】 無理なく快適に正しい姿勢へ導くDr.CHAIRシリーズに、新たにヒーター機能をプラス。 いつもの暮らしに極上の安らぎをお届けします。 【スペック】 商品名:Style Dr.CHAIR Heat(スタイル ドクターチェア ヒート) カラー:ベージュ、ブラック 価格:79,800円(税込) サイズ:本体:幅 590mmx奥行 560mmx高さ 640mm 座面の高さ 300mm 質量:約4.9kg 耐荷重:約120kg 材質:構造部材:ポリスチレン    クッション材:ウレタンフォーム    張り材:ポリエステル100%    コントローラーケース:ABS樹脂    コントローラーコード:塩化ビニル樹脂 同梱品:本体(1)、専用ACアダプター https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style_chair_heat/
Style
Style
yasukoさんの実例写真
末端冷え性で最近又目眩、頭痛が酷くて😢 (更年期) 鍼灸したり色々試してるけど。この季節毎年辛くて… 足湯が良いので♨️以前はバケツやお風呂で足湯してたけど、冷めるし片付け大変だったので💦Amazonで旦那が見つけてくれて、今日届いて 早速使ってみたら、最高に良かった😁👍 これで良くなったらいいな〜😌
末端冷え性で最近又目眩、頭痛が酷くて😢 (更年期) 鍼灸したり色々試してるけど。この季節毎年辛くて… 足湯が良いので♨️以前はバケツやお風呂で足湯してたけど、冷めるし片付け大変だったので💦Amazonで旦那が見つけてくれて、今日届いて 早速使ってみたら、最高に良かった😁👍 これで良くなったらいいな〜😌
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
湯たんぽデビューしました 築80年以上の我が家は極寒です^_^ とうとう湯たんぽを手に入れました イメージは昔のままで 硬い 熱い すぐ冷める でしたが今どきはとても進歩しているのですね! もう1つは アイマスク 友人の手作りで 小豆が入っていてレンジであたためて使います 肩や目にあててすっきりです 寒い今日この頃を乗り切っています
湯たんぽデビューしました 築80年以上の我が家は極寒です^_^ とうとう湯たんぽを手に入れました イメージは昔のままで 硬い 熱い すぐ冷める でしたが今どきはとても進歩しているのですね! もう1つは アイマスク 友人の手作りで 小豆が入っていてレンジであたためて使います 肩や目にあててすっきりです 寒い今日この頃を乗り切っています
muku
muku
ha_ru76さんの実例写真
地味なpic、失礼します🙈 心と身体の健康を保つ暮らし(*´˘`*) かなり冷え性の私。 数年前からレッグウォーマーと湯たんぽで冷えを防止❣️ おかげで毎日熟睡できてます🐏💤𓈒𓏸 今年新調したミッフィー湯たんぽが可愛いくて♡(・ⅹ・) 睡眠は私にとってはめちゃくちゃ重要。笑 日々元気に笑顔で過ごすためにも、質の良い睡眠が大切だと感じてます😌💤
地味なpic、失礼します🙈 心と身体の健康を保つ暮らし(*´˘`*) かなり冷え性の私。 数年前からレッグウォーマーと湯たんぽで冷えを防止❣️ おかげで毎日熟睡できてます🐏💤𓈒𓏸 今年新調したミッフィー湯たんぽが可愛いくて♡(・ⅹ・) 睡眠は私にとってはめちゃくちゃ重要。笑 日々元気に笑顔で過ごすためにも、質の良い睡眠が大切だと感じてます😌💤
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
harungoさんの実例写真
ずっと悩んでた不織布マスクの収納😷 やっと私好みのケースを見つけお迎えしました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 温活にハマってるので低温カイロも収納‪出来て良き*ˊᵕˋ*
ずっと悩んでた不織布マスクの収納😷 やっと私好みのケースを見つけお迎えしました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 温活にハマってるので低温カイロも収納‪出来て良き*ˊᵕˋ*
harungo
harungo
3LDK | 家族
ponchaさんの実例写真
リビングのエアコンが効きすぎて身体が冷えたときに使います(*´ω`)
リビングのエアコンが効きすぎて身体が冷えたときに使います(*´ω`)
poncha
poncha
1K | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
白湯始めました💭 夏は冷たい飲み物をごくごくしたいところですが、寝起きは体の負担になると思い…白湯にしてみました でも、朝の忙しい時間に沸かしてから冷ますまで時間がかかるのが… 短時間で適温にしてくれるマグにしたところ、かなり時間短縮に! 専用のマグを使うことで続けるモチベーションにもなりました🙌 sa-you.の文字も可愛い♡
白湯始めました💭 夏は冷たい飲み物をごくごくしたいところですが、寝起きは体の負担になると思い…白湯にしてみました でも、朝の忙しい時間に沸かしてから冷ますまで時間がかかるのが… 短時間で適温にしてくれるマグにしたところ、かなり時間短縮に! 専用のマグを使うことで続けるモチベーションにもなりました🙌 sa-you.の文字も可愛い♡
cotori
cotori
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
         教えて! 𖤘 いつも使っているサステナブルなアイテム 𖤘 ⁡ 通っている整骨院の先生にホットパックが血流改善にイイですよ、と勧められて ネットで探してみたんですが 大きめサイズになると、 〝…えぇっ!?Σ(・□・;)〟というお値段で、、、 ⁡ 作り方調べてみると 自分でも簡単に作れそう 💪🏻🤩 ⁡ ஐ 玄米カイロ ⁡ ・玄米 ・ヌカ ・塩 ・綿100%の布 (ヌカはなくてもいいみたいですが入れるとフカフカ感が出ます。) 繰り返し使うのでカバーに、と 無印良品の手拭いを使いましたがなくても大丈夫 ⁡ 玄米カイロは電子レンジでチンして温めて使います (冷蔵庫で冷やすと冷却シートにも◎) ⁡ あったかほかほかは30分以上は持続します ⁡ クーラーで冷えた体を ジワ〜っと温めてくれて気持ちいい♬
         教えて! 𖤘 いつも使っているサステナブルなアイテム 𖤘 ⁡ 通っている整骨院の先生にホットパックが血流改善にイイですよ、と勧められて ネットで探してみたんですが 大きめサイズになると、 〝…えぇっ!?Σ(・□・;)〟というお値段で、、、 ⁡ 作り方調べてみると 自分でも簡単に作れそう 💪🏻🤩 ⁡ ஐ 玄米カイロ ⁡ ・玄米 ・ヌカ ・塩 ・綿100%の布 (ヌカはなくてもいいみたいですが入れるとフカフカ感が出ます。) 繰り返し使うのでカバーに、と 無印良品の手拭いを使いましたがなくても大丈夫 ⁡ 玄米カイロは電子レンジでチンして温めて使います (冷蔵庫で冷やすと冷却シートにも◎) ⁡ あったかほかほかは30分以上は持続します ⁡ クーラーで冷えた体を ジワ〜っと温めてくれて気持ちいい♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
¥6,600
冷やしても温めても使える、100%天然素材のアイピロー。繰り返し使えて1年中活躍します。 温めても冷やしても使える麦の温冷ピローは、じんわりと体を癒やしてくれる、天然素材100%のエコなアイテムです。 小麦が心地よく目にフィットし、ラベンダーの良い香りでリラックスできます。 冷凍庫で少なくとも1時間、最長3時間冷やしてクールパックの代わりに。 やさしい肌触りとひんやり感が持続します。 カチコチの保冷剤と違い、水分が出て服などが濡れる心配がありません。 首、太ももなど太い血管があるところを効率的に冷やすことができ、体感温度が下がり、冷房の設定温度を上げて省エネにも。 あらかじめ冷凍庫で冷やしておけば、暑い外からの帰宅直後、素早くクールダウンできます。 電子レンジで温めて、目の疲労回復に。 使うとその気持ちよさに目って疲れていたんだと実感します。 目の奥までじわーっとゆっくり癒してくれます。 肩やおなか、手足に当ててもやさしくフィットし、気持ち良いですよ。 電子レンジで温める時には、必ず水をいれたコップを一緒にいれてください。 水蒸気が麦の粒の中に吸収され、じんわり ほっこり身体を温めラベンダーの香りが心身をリラックスさせます。 1年中活躍するアイテムです。 天然素材100%なので肌の弱い人も安心。
冷やしても温めても使える、100%天然素材のアイピロー。繰り返し使えて1年中活躍します。 温めても冷やしても使える麦の温冷ピローは、じんわりと体を癒やしてくれる、天然素材100%のエコなアイテムです。 小麦が心地よく目にフィットし、ラベンダーの良い香りでリラックスできます。 冷凍庫で少なくとも1時間、最長3時間冷やしてクールパックの代わりに。 やさしい肌触りとひんやり感が持続します。 カチコチの保冷剤と違い、水分が出て服などが濡れる心配がありません。 首、太ももなど太い血管があるところを効率的に冷やすことができ、体感温度が下がり、冷房の設定温度を上げて省エネにも。 あらかじめ冷凍庫で冷やしておけば、暑い外からの帰宅直後、素早くクールダウンできます。 電子レンジで温めて、目の疲労回復に。 使うとその気持ちよさに目って疲れていたんだと実感します。 目の奥までじわーっとゆっくり癒してくれます。 肩やおなか、手足に当ててもやさしくフィットし、気持ち良いですよ。 電子レンジで温める時には、必ず水をいれたコップを一緒にいれてください。 水蒸気が麦の粒の中に吸収され、じんわり ほっこり身体を温めラベンダーの香りが心身をリラックスさせます。 1年中活躍するアイテムです。 天然素材100%なので肌の弱い人も安心。
viewgarden
viewgarden
sansyu_corpさんの実例写真
まだまだ活躍する湯たんぽ♪ 地域によっては冬の寒さが まだまだ続くところもありますね🌀 この時期は湯たんぽが大活躍! \ おすすめポイント/ ①暖房いらずで電気代削減 ②空気が乾燥しない ③当てたいところに部分当てできる ④長期愛用できる ⑤持ち運びも楽ちん 身体に優しく省エネで、 エコの時代にぴったりな「湯たんぽ」。 デスクでお腹を温めたり、 ベッドに持ち込んで寝床を温めたり、 一度使うと手放せない寒い冬の必需品です🤍 手足やお腹が冷える、そんな時に そばに置いて重宝します☺️ ぜひチェックしてみてくださいね! ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L https://www.sansyu-online.shop/item/MO6712PK ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
まだまだ活躍する湯たんぽ♪ 地域によっては冬の寒さが まだまだ続くところもありますね🌀 この時期は湯たんぽが大活躍! \ おすすめポイント/ ①暖房いらずで電気代削減 ②空気が乾燥しない ③当てたいところに部分当てできる ④長期愛用できる ⑤持ち運びも楽ちん 身体に優しく省エネで、 エコの時代にぴったりな「湯たんぽ」。 デスクでお腹を温めたり、 ベッドに持ち込んで寝床を温めたり、 一度使うと手放せない寒い冬の必需品です🤍 手足やお腹が冷える、そんな時に そばに置いて重宝します☺️ ぜひチェックしてみてくださいね! ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L https://www.sansyu-online.shop/item/MO6712PK ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
sansyu_corp
sansyu_corp
kago.さんの実例写真
手軽にできる温活。として生姜茶を飲み始めてみました。ほうじ茶ベースにほのかに香る生姜。すごく飲みやすいです🍵🍡
手軽にできる温活。として生姜茶を飲み始めてみました。ほうじ茶ベースにほのかに香る生姜。すごく飲みやすいです🍵🍡
kago.
kago.
家族
kou-kitiさんの実例写真
テレビのCMで見て気になってた商品。 ニトリのスチーマー☺️ 15分間暖かいスチームがでるんですが 寒くて乾燥してる時にメチャクチャ気持ち良い💕
テレビのCMで見て気になってた商品。 ニトリのスチーマー☺️ 15分間暖かいスチームがでるんですが 寒くて乾燥してる時にメチャクチャ気持ち良い💕
kou-kiti
kou-kiti
家族
Yukoさんの実例写真
イベント投稿 【今年買って良かったもの】 去年より寒くなりそうな今年の冬。 この温活グッズが、暖かいだけじゃなく、体調もすごく良くなりました! ①やわらか湯たんぽ →フィットしてて良い暖かさ。氷を入れたら氷枕にもなるんだとか。 ②人感センサー付きミニストーブ →部屋全体をというよりスポットで温めてくれます。デスクワーク中の足元や、人感センサー付きなのでトイレや脱衣所にもいいです。少々音がうるさいですが、すぐ温風が来ます! ③電気式体幹用カイロ →お腹や腰を温めます。個人的には体全体が温まる感じで、生理痛も楽になりました。 ④電気カイロ →使い捨てをつかってましたが、(③もそうですが)こっちの方が経済的にも環境にもエコです。 冷えは万病の元 と言いますが、これらのおかげで本当に体調万全です◎他にもヨガやランニングで冷え性改善をしています✨ そういえば、色がグレーばっかり。笑 (他の色が売り切れていたので)
イベント投稿 【今年買って良かったもの】 去年より寒くなりそうな今年の冬。 この温活グッズが、暖かいだけじゃなく、体調もすごく良くなりました! ①やわらか湯たんぽ →フィットしてて良い暖かさ。氷を入れたら氷枕にもなるんだとか。 ②人感センサー付きミニストーブ →部屋全体をというよりスポットで温めてくれます。デスクワーク中の足元や、人感センサー付きなのでトイレや脱衣所にもいいです。少々音がうるさいですが、すぐ温風が来ます! ③電気式体幹用カイロ →お腹や腰を温めます。個人的には体全体が温まる感じで、生理痛も楽になりました。 ④電気カイロ →使い捨てをつかってましたが、(③もそうですが)こっちの方が経済的にも環境にもエコです。 冷えは万病の元 と言いますが、これらのおかげで本当に体調万全です◎他にもヨガやランニングで冷え性改善をしています✨ そういえば、色がグレーばっかり。笑 (他の色が売り切れていたので)
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
もっと見る

温活の投稿一覧

140枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ