玄関/入り口 創意工夫

1,141枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
sumiko
sumiko
4LDK
ryu.flatさんの実例写真
朝は玄関ドアがグラつくのでネジ穴補修を。 穴埋め剤買おうかな?と思いましたが、爪楊枝を穴に入れてカットし、ドリルで下穴を開けて無事にネジ止め完了。 スッと閉まらずに気になっていたので良かったです。
朝は玄関ドアがグラつくのでネジ穴補修を。 穴埋め剤買おうかな?と思いましたが、爪楊枝を穴に入れてカットし、ドリルで下穴を開けて無事にネジ止め完了。 スッと閉まらずに気になっていたので良かったです。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
uzutamaさんの実例写真
玄関をハロウィン仕様に🎃 黒のレースで蜘蛛の巣感🕷️🕸️
玄関をハロウィン仕様に🎃 黒のレースで蜘蛛の巣感🕷️🕸️
uzutama
uzutama
3LDK | 家族
Pyanさんの実例写真
玄関に姿見設置。 賃貸なので画鋲以上の穴は開けられないので 画鋲で固定できて、薄型だから狭い部屋にも最適なものを発見。 電池式ガーランドライトで簡易女優ミラーに。 ライトのスイッチは こちらも画鋲で設置できる棚を取り付け アンティーク風ジョウロの中に格納。
玄関に姿見設置。 賃貸なので画鋲以上の穴は開けられないので 画鋲で固定できて、薄型だから狭い部屋にも最適なものを発見。 電池式ガーランドライトで簡易女優ミラーに。 ライトのスイッチは こちらも画鋲で設置できる棚を取り付け アンティーク風ジョウロの中に格納。
Pyan
Pyan
1DK | 一人暮らし
____kensさんの実例写真
使わなくなったお風呂のホースを使って🛁 湘南なおうちでよく見る🏄 憧れの外シャワーをDIY🚿 もちろん水はでません😂
使わなくなったお風呂のホースを使って🛁 湘南なおうちでよく見る🏄 憧れの外シャワーをDIY🚿 もちろん水はでません😂
____kens
____kens
家族
oomiさんの実例写真
DIYのある暮らし 飾り棚・フレームに色を塗ったり ミラーにフレーム+シールで アレンジしたやつは Room Clipで見付けて真似しました♪
DIYのある暮らし 飾り棚・フレームに色を塗ったり ミラーにフレーム+シールで アレンジしたやつは Room Clipで見付けて真似しました♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
透明の花瓶に100均で購入した手芸用のフワフワで電池やコードをカモフラージュしてみました。幻想的な光に癒されます!
透明の花瓶に100均で購入した手芸用のフワフワで電池やコードをカモフラージュしてみました。幻想的な光に癒されます!
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
Mさんの実例写真
2025年【3月】🌸ひな祭り🌸 こちらも🎎お内裏様の♟冠は手芸店のウッドパール お雛様の扇🪭は使用しなくなったピアスのパーツ 2点以外はぜ〜んぶ100均でDIY 笏(しゃく)は🪈アイスクリーム🍦の棒🤪
2025年【3月】🌸ひな祭り🌸 こちらも🎎お内裏様の♟冠は手芸店のウッドパール お雛様の扇🪭は使用しなくなったピアスのパーツ 2点以外はぜ〜んぶ100均でDIY 笏(しゃく)は🪈アイスクリーム🍦の棒🤪
M
M
4LDK | 家族
Shinoさんの実例写真
部屋の扉です 向日葵は元々袋を包む雑貨だったものを 扉に巻き付けているだけです年中変わらず 向日葵です^^*
部屋の扉です 向日葵は元々袋を包む雑貨だったものを 扉に巻き付けているだけです年中変わらず 向日葵です^^*
Shino
Shino
家族
osuguttiさんの実例写真
再投稿です。ハンガーパイプの廃材と木に穴開けて黒のつや消しスプレー塗っただけの簡単傘立てリメイク〜
再投稿です。ハンガーパイプの廃材と木に穴開けて黒のつや消しスプレー塗っただけの簡単傘立てリメイク〜
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
sannkakunomimiさんの実例写真
猫の脱走防止に作りました。いや、ほんとお金をかけなくてDIYの技術もなくて作るのは難しい。。家にあった突っぱりポールとプラダンを結束バンドで止めて作りました。
猫の脱走防止に作りました。いや、ほんとお金をかけなくてDIYの技術もなくて作るのは難しい。。家にあった突っぱりポールとプラダンを結束バンドで止めて作りました。
sannkakunomimi
sannkakunomimi
NAOさんの実例写真
昼間にリース作りをアップしましたが https://roomclip.jp/photo/Ab8O? No.3のリースで玄関先を ディスプレイ&ライトアップして みました〜 手作り満載になって💦ちょっと ごちゃごちゃ納得いかないのですが 夜にゴソゴソかなり怪しい人っぽかった ので又明るい時に考えることに しました🤣😜🤗 ちなみにハンドメイドは ☆端材と蒲鉾板リユースのラダー ☆端材と剪定枝で作ったハロウィン プレート ☆端材と剪定枝で作ったウエルカム  ボードです この場所は雨があたらないので ガーデン雑貨の劣化を防ぐ  防ぐ 
昼間にリース作りをアップしましたが https://roomclip.jp/photo/Ab8O? No.3のリースで玄関先を ディスプレイ&ライトアップして みました〜 手作り満載になって💦ちょっと ごちゃごちゃ納得いかないのですが 夜にゴソゴソかなり怪しい人っぽかった ので又明るい時に考えることに しました🤣😜🤗 ちなみにハンドメイドは ☆端材と蒲鉾板リユースのラダー ☆端材と剪定枝で作ったハロウィン プレート ☆端材と剪定枝で作ったウエルカム  ボードです この場所は雨があたらないので ガーデン雑貨の劣化を防ぐ  防ぐ 
NAO
NAO
家族
emmyyさんの実例写真
花を添えてみました。 シクラメンと黒リュウです。
花を添えてみました。 シクラメンと黒リュウです。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
蚊取り線香。 この形がお気に入りで2代目!
蚊取り線香。 この形がお気に入りで2代目!
haru
haru
3DK | 家族
diy-mmkさんの実例写真
作り始めて二年目。 雨が入り込んでしまう悩みが。 なら、軒を作ればいい!
作り始めて二年目。 雨が入り込んでしまう悩みが。 なら、軒を作ればいい!
diy-mmk
diy-mmk
Ringo8chさんの実例写真
本日の作品③ 窓枠風ミラー ずっと作ろうと思ってたやつ…いろいろ失敗してるけど目をつぶって… 娘が作った松ぼっくりツリーも飾りました♡
本日の作品③ 窓枠風ミラー ずっと作ろうと思ってたやつ…いろいろ失敗してるけど目をつぶって… 娘が作った松ぼっくりツリーも飾りました♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
玄関前のミニウッドデッキに設置していた外灯✨ お気に入りだったのに 近所の子供達がボール遊びをしていて 外灯にぶつけたらしく破損…😢 ポキっと折れてしまいました… 気に入ってたし勿体無い!って思ったので どうにか分解してリメイク😅 ホームセンターで鉄パイプを購入し 外灯を3つに分けて単独にし 3つの外灯にリメイクしました💡✨ 元々の外灯が繋がってた部分も捨てるのは勿体無いなぁ…と思いなんちゃってシャンデリアにしてみました😆✨ 壊れちゃった時はかなり凹んだけど 外灯3つ出来たし ソーラーキャンドル付けたシャンデリアも なかなか良さげなので大満足😆✨ でも………やっぱり道路族は危ないからやめてほしいなぁ………😓😓😓
玄関前のミニウッドデッキに設置していた外灯✨ お気に入りだったのに 近所の子供達がボール遊びをしていて 外灯にぶつけたらしく破損…😢 ポキっと折れてしまいました… 気に入ってたし勿体無い!って思ったので どうにか分解してリメイク😅 ホームセンターで鉄パイプを購入し 外灯を3つに分けて単独にし 3つの外灯にリメイクしました💡✨ 元々の外灯が繋がってた部分も捨てるのは勿体無いなぁ…と思いなんちゃってシャンデリアにしてみました😆✨ 壊れちゃった時はかなり凹んだけど 外灯3つ出来たし ソーラーキャンドル付けたシャンデリアも なかなか良さげなので大満足😆✨ でも………やっぱり道路族は危ないからやめてほしいなぁ………😓😓😓
akipu
akipu
4LDK | 家族
monchiさんの実例写真
玄関入って通路(∩´。•ω•)⊃ドゾー 至る所にウォールステッカー貼る(σ・ω・)σ
玄関入って通路(∩´。•ω•)⊃ドゾー 至る所にウォールステッカー貼る(σ・ω・)σ
monchi
monchi
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
市販のチャイルドインカーの マグネットタイプを探してたけど 気にいるものが無くって、 マグネットにステッカー貼ろうと思ってたら 自作するの見つけていざ! 黒にしたかったけど なかなか上手くいかなくて 色々やってたら Mickeyシルエットのイニシャル入れたのに 消えてたー!!! ((유∀유|||)) そして、 チャイルドインハスラーにしたんだけど 下にもハスラーてあってしつこかったかも。 と、子供2人だからチャイルズになるの?! 英語苦手…(((=ω=))) これで我が家専用が出来ました! このマグネット、他でも使えそうなんで 色々やりたいな♪
市販のチャイルドインカーの マグネットタイプを探してたけど 気にいるものが無くって、 マグネットにステッカー貼ろうと思ってたら 自作するの見つけていざ! 黒にしたかったけど なかなか上手くいかなくて 色々やってたら Mickeyシルエットのイニシャル入れたのに 消えてたー!!! ((유∀유|||)) そして、 チャイルドインハスラーにしたんだけど 下にもハスラーてあってしつこかったかも。 と、子供2人だからチャイルズになるの?! 英語苦手…(((=ω=))) これで我が家専用が出来ました! このマグネット、他でも使えそうなんで 色々やりたいな♪
beanz
beanz
3LDK | 家族
Rayneさんの実例写真
散らかっていた玄関をようやく片付けました! 合板の表面が剥けてきたので マスキングテープで補強して その上に大理石柄のリメイクシートを貼りました. ブレーカーを隠すために只今棚を設置中… ディスプレイは追々やっていこうと思います🙋
散らかっていた玄関をようやく片付けました! 合板の表面が剥けてきたので マスキングテープで補強して その上に大理石柄のリメイクシートを貼りました. ブレーカーを隠すために只今棚を設置中… ディスプレイは追々やっていこうと思います🙋
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆玄関◆ ドアベル100均のアイテム3つで作ってみました。 そのままのベルだと何度開閉しても 音が鳴らなかったので ベルより少し小さめの金属クリップに変えたら 少しの揺れで鳴るようになりました✨
◆玄関◆ ドアベル100均のアイテム3つで作ってみました。 そのままのベルだと何度開閉しても 音が鳴らなかったので ベルより少し小さめの金属クリップに変えたら 少しの揺れで鳴るようになりました✨
Uka.....y
Uka.....y
家族
Ryoさんの実例写真
今日という日を思いっきりいい日にしよう!! また夜中に突然思い立って、余ってたウォールステッカーを玄関ドアに貼ってみた! 足りない文字がいっぱいで、実はツギハギだらけなの♪( ̄∇ ̄) でも継ぎ目わかんないよね~♡( ´艸`)イヒヒ♡
今日という日を思いっきりいい日にしよう!! また夜中に突然思い立って、余ってたウォールステッカーを玄関ドアに貼ってみた! 足りない文字がいっぱいで、実はツギハギだらけなの♪( ̄∇ ̄) でも継ぎ目わかんないよね~♡( ´艸`)イヒヒ♡
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
ELさんの実例写真
門松を100均アイテムでアレンジ!
門松を100均アイテムでアレンジ!
EL
EL
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
玄関廊下の扉を、養生シートを使ってドア風と窓風に作ってみました 壁は、DAISOのふわっと軽い粘土で漆喰風に仕上げてます🎶
玄関廊下の扉を、養生シートを使ってドア風と窓風に作ってみました 壁は、DAISOのふわっと軽い粘土で漆喰風に仕上げてます🎶
komame
komame
Yuichiさんの実例写真
さん ありがとうございます!マリンランプ最高ですね! くもりガラスのマリンランプは見たこと無いんですが、「無けりゃ作ればよくね?」といつもの悪い癖が出てきました! ガラスエッチング ガラスに薬剤ですりガラスの模様を書く技術です。 って事は全体に薬剤を塗れば。。。 後はやるだけですね。笑 ご参考まで⇨ https://matome.naver.jp/m/odai/2145712194595550801
さん ありがとうございます!マリンランプ最高ですね! くもりガラスのマリンランプは見たこと無いんですが、「無けりゃ作ればよくね?」といつもの悪い癖が出てきました! ガラスエッチング ガラスに薬剤ですりガラスの模様を書く技術です。 って事は全体に薬剤を塗れば。。。 後はやるだけですね。笑 ご参考まで⇨ https://matome.naver.jp/m/odai/2145712194595550801
Yuichi
Yuichi
4LDK | 家族
Rave999999さんの実例写真
2021年のクリスマスリースは、スリコ(3coins)の¥550のホワイトリース❤︎ Seriaのマグネットで吊ってます。 リース裏側がドアにぶつかるので段ボール貼ってクッションにしました。
2021年のクリスマスリースは、スリコ(3coins)の¥550のホワイトリース❤︎ Seriaのマグネットで吊ってます。 リース裏側がドアにぶつかるので段ボール貼ってクッションにしました。
Rave999999
Rave999999
3LDK | 家族
...entropyyy...さんの実例写真
節分飾り。 アルミホイルでなんちゃって鰯の頭。
節分飾り。 アルミホイルでなんちゃって鰯の頭。
...entropyyy...
...entropyyy...
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 創意工夫が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 創意工夫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 創意工夫

1,141枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
sumiko
sumiko
4LDK
ryu.flatさんの実例写真
朝は玄関ドアがグラつくのでネジ穴補修を。 穴埋め剤買おうかな?と思いましたが、爪楊枝を穴に入れてカットし、ドリルで下穴を開けて無事にネジ止め完了。 スッと閉まらずに気になっていたので良かったです。
朝は玄関ドアがグラつくのでネジ穴補修を。 穴埋め剤買おうかな?と思いましたが、爪楊枝を穴に入れてカットし、ドリルで下穴を開けて無事にネジ止め完了。 スッと閉まらずに気になっていたので良かったです。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
uzutamaさんの実例写真
玄関をハロウィン仕様に🎃 黒のレースで蜘蛛の巣感🕷️🕸️
玄関をハロウィン仕様に🎃 黒のレースで蜘蛛の巣感🕷️🕸️
uzutama
uzutama
3LDK | 家族
Pyanさんの実例写真
玄関に姿見設置。 賃貸なので画鋲以上の穴は開けられないので 画鋲で固定できて、薄型だから狭い部屋にも最適なものを発見。 電池式ガーランドライトで簡易女優ミラーに。 ライトのスイッチは こちらも画鋲で設置できる棚を取り付け アンティーク風ジョウロの中に格納。
玄関に姿見設置。 賃貸なので画鋲以上の穴は開けられないので 画鋲で固定できて、薄型だから狭い部屋にも最適なものを発見。 電池式ガーランドライトで簡易女優ミラーに。 ライトのスイッチは こちらも画鋲で設置できる棚を取り付け アンティーク風ジョウロの中に格納。
Pyan
Pyan
1DK | 一人暮らし
____kensさんの実例写真
使わなくなったお風呂のホースを使って🛁 湘南なおうちでよく見る🏄 憧れの外シャワーをDIY🚿 もちろん水はでません😂
使わなくなったお風呂のホースを使って🛁 湘南なおうちでよく見る🏄 憧れの外シャワーをDIY🚿 もちろん水はでません😂
____kens
____kens
家族
oomiさんの実例写真
DIYのある暮らし 飾り棚・フレームに色を塗ったり ミラーにフレーム+シールで アレンジしたやつは Room Clipで見付けて真似しました♪
DIYのある暮らし 飾り棚・フレームに色を塗ったり ミラーにフレーム+シールで アレンジしたやつは Room Clipで見付けて真似しました♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
透明の花瓶に100均で購入した手芸用のフワフワで電池やコードをカモフラージュしてみました。幻想的な光に癒されます!
透明の花瓶に100均で購入した手芸用のフワフワで電池やコードをカモフラージュしてみました。幻想的な光に癒されます!
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
Mさんの実例写真
2025年【3月】🌸ひな祭り🌸 こちらも🎎お内裏様の♟冠は手芸店のウッドパール お雛様の扇🪭は使用しなくなったピアスのパーツ 2点以外はぜ〜んぶ100均でDIY 笏(しゃく)は🪈アイスクリーム🍦の棒🤪
2025年【3月】🌸ひな祭り🌸 こちらも🎎お内裏様の♟冠は手芸店のウッドパール お雛様の扇🪭は使用しなくなったピアスのパーツ 2点以外はぜ〜んぶ100均でDIY 笏(しゃく)は🪈アイスクリーム🍦の棒🤪
M
M
4LDK | 家族
Shinoさんの実例写真
部屋の扉です 向日葵は元々袋を包む雑貨だったものを 扉に巻き付けているだけです年中変わらず 向日葵です^^*
部屋の扉です 向日葵は元々袋を包む雑貨だったものを 扉に巻き付けているだけです年中変わらず 向日葵です^^*
Shino
Shino
家族
osuguttiさんの実例写真
再投稿です。ハンガーパイプの廃材と木に穴開けて黒のつや消しスプレー塗っただけの簡単傘立てリメイク〜
再投稿です。ハンガーパイプの廃材と木に穴開けて黒のつや消しスプレー塗っただけの簡単傘立てリメイク〜
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
sannkakunomimiさんの実例写真
猫の脱走防止に作りました。いや、ほんとお金をかけなくてDIYの技術もなくて作るのは難しい。。家にあった突っぱりポールとプラダンを結束バンドで止めて作りました。
猫の脱走防止に作りました。いや、ほんとお金をかけなくてDIYの技術もなくて作るのは難しい。。家にあった突っぱりポールとプラダンを結束バンドで止めて作りました。
sannkakunomimi
sannkakunomimi
NAOさんの実例写真
昼間にリース作りをアップしましたが https://roomclip.jp/photo/Ab8O? No.3のリースで玄関先を ディスプレイ&ライトアップして みました〜 手作り満載になって💦ちょっと ごちゃごちゃ納得いかないのですが 夜にゴソゴソかなり怪しい人っぽかった ので又明るい時に考えることに しました🤣😜🤗 ちなみにハンドメイドは ☆端材と蒲鉾板リユースのラダー ☆端材と剪定枝で作ったハロウィン プレート ☆端材と剪定枝で作ったウエルカム  ボードです この場所は雨があたらないので ガーデン雑貨の劣化を防ぐ  防ぐ 
昼間にリース作りをアップしましたが https://roomclip.jp/photo/Ab8O? No.3のリースで玄関先を ディスプレイ&ライトアップして みました〜 手作り満載になって💦ちょっと ごちゃごちゃ納得いかないのですが 夜にゴソゴソかなり怪しい人っぽかった ので又明るい時に考えることに しました🤣😜🤗 ちなみにハンドメイドは ☆端材と蒲鉾板リユースのラダー ☆端材と剪定枝で作ったハロウィン プレート ☆端材と剪定枝で作ったウエルカム  ボードです この場所は雨があたらないので ガーデン雑貨の劣化を防ぐ  防ぐ 
NAO
NAO
家族
emmyyさんの実例写真
花を添えてみました。 シクラメンと黒リュウです。
花を添えてみました。 シクラメンと黒リュウです。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
蚊取り線香。 この形がお気に入りで2代目!
蚊取り線香。 この形がお気に入りで2代目!
haru
haru
3DK | 家族
diy-mmkさんの実例写真
作り始めて二年目。 雨が入り込んでしまう悩みが。 なら、軒を作ればいい!
作り始めて二年目。 雨が入り込んでしまう悩みが。 なら、軒を作ればいい!
diy-mmk
diy-mmk
Ringo8chさんの実例写真
本日の作品③ 窓枠風ミラー ずっと作ろうと思ってたやつ…いろいろ失敗してるけど目をつぶって… 娘が作った松ぼっくりツリーも飾りました♡
本日の作品③ 窓枠風ミラー ずっと作ろうと思ってたやつ…いろいろ失敗してるけど目をつぶって… 娘が作った松ぼっくりツリーも飾りました♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
玄関前のミニウッドデッキに設置していた外灯✨ お気に入りだったのに 近所の子供達がボール遊びをしていて 外灯にぶつけたらしく破損…😢 ポキっと折れてしまいました… 気に入ってたし勿体無い!って思ったので どうにか分解してリメイク😅 ホームセンターで鉄パイプを購入し 外灯を3つに分けて単独にし 3つの外灯にリメイクしました💡✨ 元々の外灯が繋がってた部分も捨てるのは勿体無いなぁ…と思いなんちゃってシャンデリアにしてみました😆✨ 壊れちゃった時はかなり凹んだけど 外灯3つ出来たし ソーラーキャンドル付けたシャンデリアも なかなか良さげなので大満足😆✨ でも………やっぱり道路族は危ないからやめてほしいなぁ………😓😓😓
玄関前のミニウッドデッキに設置していた外灯✨ お気に入りだったのに 近所の子供達がボール遊びをしていて 外灯にぶつけたらしく破損…😢 ポキっと折れてしまいました… 気に入ってたし勿体無い!って思ったので どうにか分解してリメイク😅 ホームセンターで鉄パイプを購入し 外灯を3つに分けて単独にし 3つの外灯にリメイクしました💡✨ 元々の外灯が繋がってた部分も捨てるのは勿体無いなぁ…と思いなんちゃってシャンデリアにしてみました😆✨ 壊れちゃった時はかなり凹んだけど 外灯3つ出来たし ソーラーキャンドル付けたシャンデリアも なかなか良さげなので大満足😆✨ でも………やっぱり道路族は危ないからやめてほしいなぁ………😓😓😓
akipu
akipu
4LDK | 家族
monchiさんの実例写真
玄関入って通路(∩´。•ω•)⊃ドゾー 至る所にウォールステッカー貼る(σ・ω・)σ
玄関入って通路(∩´。•ω•)⊃ドゾー 至る所にウォールステッカー貼る(σ・ω・)σ
monchi
monchi
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
市販のチャイルドインカーの マグネットタイプを探してたけど 気にいるものが無くって、 マグネットにステッカー貼ろうと思ってたら 自作するの見つけていざ! 黒にしたかったけど なかなか上手くいかなくて 色々やってたら Mickeyシルエットのイニシャル入れたのに 消えてたー!!! ((유∀유|||)) そして、 チャイルドインハスラーにしたんだけど 下にもハスラーてあってしつこかったかも。 と、子供2人だからチャイルズになるの?! 英語苦手…(((=ω=))) これで我が家専用が出来ました! このマグネット、他でも使えそうなんで 色々やりたいな♪
市販のチャイルドインカーの マグネットタイプを探してたけど 気にいるものが無くって、 マグネットにステッカー貼ろうと思ってたら 自作するの見つけていざ! 黒にしたかったけど なかなか上手くいかなくて 色々やってたら Mickeyシルエットのイニシャル入れたのに 消えてたー!!! ((유∀유|||)) そして、 チャイルドインハスラーにしたんだけど 下にもハスラーてあってしつこかったかも。 と、子供2人だからチャイルズになるの?! 英語苦手…(((=ω=))) これで我が家専用が出来ました! このマグネット、他でも使えそうなんで 色々やりたいな♪
beanz
beanz
3LDK | 家族
Rayneさんの実例写真
散らかっていた玄関をようやく片付けました! 合板の表面が剥けてきたので マスキングテープで補強して その上に大理石柄のリメイクシートを貼りました. ブレーカーを隠すために只今棚を設置中… ディスプレイは追々やっていこうと思います🙋
散らかっていた玄関をようやく片付けました! 合板の表面が剥けてきたので マスキングテープで補強して その上に大理石柄のリメイクシートを貼りました. ブレーカーを隠すために只今棚を設置中… ディスプレイは追々やっていこうと思います🙋
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆玄関◆ ドアベル100均のアイテム3つで作ってみました。 そのままのベルだと何度開閉しても 音が鳴らなかったので ベルより少し小さめの金属クリップに変えたら 少しの揺れで鳴るようになりました✨
◆玄関◆ ドアベル100均のアイテム3つで作ってみました。 そのままのベルだと何度開閉しても 音が鳴らなかったので ベルより少し小さめの金属クリップに変えたら 少しの揺れで鳴るようになりました✨
Uka.....y
Uka.....y
家族
Ryoさんの実例写真
今日という日を思いっきりいい日にしよう!! また夜中に突然思い立って、余ってたウォールステッカーを玄関ドアに貼ってみた! 足りない文字がいっぱいで、実はツギハギだらけなの♪( ̄∇ ̄) でも継ぎ目わかんないよね~♡( ´艸`)イヒヒ♡
今日という日を思いっきりいい日にしよう!! また夜中に突然思い立って、余ってたウォールステッカーを玄関ドアに貼ってみた! 足りない文字がいっぱいで、実はツギハギだらけなの♪( ̄∇ ̄) でも継ぎ目わかんないよね~♡( ´艸`)イヒヒ♡
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
ELさんの実例写真
門松を100均アイテムでアレンジ!
門松を100均アイテムでアレンジ!
EL
EL
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
玄関廊下の扉を、養生シートを使ってドア風と窓風に作ってみました 壁は、DAISOのふわっと軽い粘土で漆喰風に仕上げてます🎶
玄関廊下の扉を、養生シートを使ってドア風と窓風に作ってみました 壁は、DAISOのふわっと軽い粘土で漆喰風に仕上げてます🎶
komame
komame
Yuichiさんの実例写真
さん ありがとうございます!マリンランプ最高ですね! くもりガラスのマリンランプは見たこと無いんですが、「無けりゃ作ればよくね?」といつもの悪い癖が出てきました! ガラスエッチング ガラスに薬剤ですりガラスの模様を書く技術です。 って事は全体に薬剤を塗れば。。。 後はやるだけですね。笑 ご参考まで⇨ https://matome.naver.jp/m/odai/2145712194595550801
さん ありがとうございます!マリンランプ最高ですね! くもりガラスのマリンランプは見たこと無いんですが、「無けりゃ作ればよくね?」といつもの悪い癖が出てきました! ガラスエッチング ガラスに薬剤ですりガラスの模様を書く技術です。 って事は全体に薬剤を塗れば。。。 後はやるだけですね。笑 ご参考まで⇨ https://matome.naver.jp/m/odai/2145712194595550801
Yuichi
Yuichi
4LDK | 家族
Rave999999さんの実例写真
2021年のクリスマスリースは、スリコ(3coins)の¥550のホワイトリース❤︎ Seriaのマグネットで吊ってます。 リース裏側がドアにぶつかるので段ボール貼ってクッションにしました。
2021年のクリスマスリースは、スリコ(3coins)の¥550のホワイトリース❤︎ Seriaのマグネットで吊ってます。 リース裏側がドアにぶつかるので段ボール貼ってクッションにしました。
Rave999999
Rave999999
3LDK | 家族
...entropyyy...さんの実例写真
節分飾り。 アルミホイルでなんちゃって鰯の頭。
節分飾り。 アルミホイルでなんちゃって鰯の頭。
...entropyyy...
...entropyyy...
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 創意工夫が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 創意工夫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ