玄関/入り口 セリアすだれのインテリア実例

3件
関連度順
1
1〜3枚を表示 / 全3枚

関連するタグの写真

関連する記事

すだれの活用アイデア&設置方法を紹介【モダンでおしゃれなデザインも】
すだれの活用アイデア&設置方法を紹介【モダンでおしゃれなデザインも】
設置するだけでかんたんに日よけできる「すだれ」。日よけによる効果と涼しげな見た目から、暑さを和らげるエコなアイテムです。また、外からの視界を遮る目隠しにもなるので、窓を開けておきたいときにも重宝しますよ。この記事では、RoomClipユーザーさん達の実例をもとに、すだれの選び方とおすすめ商品、取り付け方のアイデアを紹介します。
セリアで見つかる!玄関まわりでみんなが使ってるおすすめアイテム
セリアで見つかる!玄関まわりでみんなが使ってるおすすめアイテム
お手ごろで品ぞろえが豊富な100均。なかでもセリアは、デザイン性の高いグッズが多数そろっておりインテリア好きにはたまりません。RoomClipユーザーさんはどんなアイテムを取り入れているのでしょうか?今回は玄関まわりにスポットをあてました。さっそく見ていきましょう。
こんなの欲しかった!玄関のグレードアップにおすすめなセリアのアイテム
こんなの欲しかった!玄関のグレードアップにおすすめなセリアのアイテム
玄関は、靴や傘などのものが多くなりがちな場所ですが、人の目にも触れやすい……。そんな場所を少しでも居心地の良い空間にするために、セリアのアイテムを使いグレードアップさせるのはいかがでしょうか。今回は玄関の「ディスプレイ」「収納」「DIY」のそれぞれで活用したいセリアアイテムをご紹介します。
強い日差しをやわらげてくれる♡日よけカーテンやすだれのDIYアイデア
強い日差しをやわらげてくれる♡日よけカーテンやすだれのDIYアイデア
強い日差しは、肌や家具の日焼けが気になりますよね。観葉植物にも、直射日光は避けたいところです。この記事では、程よく自然光や風を取り入れながらも強い日差しを遮ってくれる、カーテンやすだれをDIYしている実例をご紹介します。やわらかい光で快適に過ごせるアイデアが満載です♡
快適ライフを目指して「すだれ」をインテリアにプラス!
快適ライフを目指して「すだれ」をインテリアにプラス!
日本の夏の風物詩と言える「すだれ」ですが、近頃は1年を通してインテリアとして暮らしに取り入れる方がたくさんいます。「すだれ」はそのままの状態でも和風テイストやアジアンテイストに似合ううえに、加工もしやすく使い勝手の良いアイテムです。そんな「すだれ」をインテリアにプラスして、快適ライフを目指しましょう!
スッキリ&使いやすい!玄関まわりの快適収納はセリアにおまかせ
スッキリ&使いやすい!玄関まわりの快適収納はセリアにおまかせ
靴はもちろん、出がけに忘れたくないアレコレや、主に屋外で使う物など、玄関に収納したい物はいろいろありますよね。玄関は他人の目に触れやすい場所です。ゴチャ付いた印象にならないようにしながらも、使いやすく収納したいもの。今回は、玄関収納に役立ってくれるセリアのアイテムをご紹介します。
セリアのドロワーボックスを自分好みにリメイク!
セリアのドロワーボックスを自分好みにリメイク!
お洒落なアイテムやリメイクができるアイテムがたくさんあるセリアですが、その中でもドロワーボックスのリメイクをする人達が続出しています。プチリメイクなど、初心者でも簡単にできちゃうリメイクも多いので、是非参考にしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
セリアの貝殻でお部屋を夏っぽくさわやかに♡
セリアの貝殻でお部屋を夏っぽくさわやかに♡
みんな大好きセリアはただの100均じゃありません。100均だけど、100円には見えないようなクオリティーの品質、デザインのものがたくさん!そしてなんでもあります。そんなセリアの商品の中でも今回は「貝殻」に注目。貝殻を使って、お部屋をかわいくアレンジしている方々をご紹介します!
セリアの麻(ジュート)を使って作る夏のかぎ針編みインテリア術
セリアの麻(ジュート)を使って作る夏のかぎ針編みインテリア術
編み物と言えば、冬?いいえ、この夏、夏素材で作るかぎ針編みが大人気なんです。麻(ジュート)の糸は、100均のセリアでも販売されていて、売り切れ続出中。そんな麻を使ってかぎ針で手作りしたインテリア活用術を集めました。もちろんホームセンターなどで売られている麻ひもでも作れますよ。
もっと明るくもっと便利に!100均アイテムを取り入れた玄関実例
もっと明るくもっと便利に!100均アイテムを取り入れた玄関実例
家族みんなが出入りする玄関。お客さまに見られる場所でもあるので、なるべく明るく使いやすい場所にしたいですよね。今回は、鍵置き場を作ったり雑貨たちを飾ったりと、100均のアイテムを使って上手に玄関を整えた実例を集めました。ユーザーさんのアイデアをご覧ください♪