玄関/入り口 基礎石

27枚の部屋写真から14枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
小屋作り(基礎)
小屋作り(基礎)
kinoko
kinoko
家族
chocoさんの実例写真
DIYフェンス柱編① まずはでっかい基礎石を埋めます。高いフェンスなので柱の間隔は1mスパンです。穴掘るのはそこまで大変でないけど、フェンスから基礎石までの距離と基礎石の天端の高さを全て合わせていくのがめちゃくちゃ大変。重い基礎石を入れたり出したり、素人だからなんども調整しました。腰がヤバい。私は板を作って隣地境界の既存ブロックから距離と高さを合わせていきました。ブロックは職人さんが積んでくれてるから高さも平行もこれを基準にすればだいたい上手くいく‥気がする(笑)。 穴を掘っていくとブロック沿いにコンクリートがでてきます。これブロック基礎です。素人がやたらと削らないようにした方が安全です。なので隣地ぎりぎりに基礎石を埋める事はできませんでした。 ②に続く。
DIYフェンス柱編① まずはでっかい基礎石を埋めます。高いフェンスなので柱の間隔は1mスパンです。穴掘るのはそこまで大変でないけど、フェンスから基礎石までの距離と基礎石の天端の高さを全て合わせていくのがめちゃくちゃ大変。重い基礎石を入れたり出したり、素人だからなんども調整しました。腰がヤバい。私は板を作って隣地境界の既存ブロックから距離と高さを合わせていきました。ブロックは職人さんが積んでくれてるから高さも平行もこれを基準にすればだいたい上手くいく‥気がする(笑)。 穴を掘っていくとブロック沿いにコンクリートがでてきます。これブロック基礎です。素人がやたらと削らないようにした方が安全です。なので隣地ぎりぎりに基礎石を埋める事はできませんでした。 ②に続く。
choco
choco
家族
redgtwingさんの実例写真
全体の右3分の1は屋根のみにします。基礎石を設置しました。
全体の右3分の1は屋根のみにします。基礎石を設置しました。
redgtwing
redgtwing
chi_coさんの実例写真
狭いお庭DIYパート2!! 砂利の狭いスペースに基礎石を埋めてフェンスを立て、花壇を作り、人工芝を敷いてお庭を作ったのですが、ちょっと狭いので、少しでも広く感じるように、手前の元々は花壇になっていたスペースも、敷いてあった石をどかして土をほぐし、平らにならして、人工芝と花壇を作りました〜! これでお庭DIY完成かな〜⭐ 少し広く感じるようになりました🎶
狭いお庭DIYパート2!! 砂利の狭いスペースに基礎石を埋めてフェンスを立て、花壇を作り、人工芝を敷いてお庭を作ったのですが、ちょっと狭いので、少しでも広く感じるように、手前の元々は花壇になっていたスペースも、敷いてあった石をどかして土をほぐし、平らにならして、人工芝と花壇を作りました〜! これでお庭DIY完成かな〜⭐ 少し広く感じるようになりました🎶
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
お庭のクラピアの制御がしきれず、3年目の夏にしてやり直しを測ることにしました。。 ごめんねクラピアたち、わたしの力不足で。 人力で除草したあと、防草シートをひき、基礎石ピンコロ、置くだけウッドデッキを設置。
お庭のクラピアの制御がしきれず、3年目の夏にしてやり直しを測ることにしました。。 ごめんねクラピアたち、わたしの力不足で。 人力で除草したあと、防草シートをひき、基礎石ピンコロ、置くだけウッドデッキを設置。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
miiaさんの実例写真
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
miia
miia
家族
sakutaroさんの実例写真
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
sakutaro
sakutaro
家族
manabeat.32さんの実例写真
70㎝程掘って、フェンスの基礎石を埋め、モルタルを流して、取り外し可能な単菅パイプをDIYしました。 シートは6m×4mかなり広いです! 大変だった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
70㎝程掘って、フェンスの基礎石を埋め、モルタルを流して、取り外し可能な単菅パイプをDIYしました。 シートは6m×4mかなり広いです! 大変だった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
manabeat.32
manabeat.32
家族
fire101さんの実例写真
ついにウッドフェンス完成❗️
ついにウッドフェンス完成❗️
fire101
fire101
4LDK | 家族
ta...kuさんの実例写真
全部DIY。なかなか大変でしたが、初めてにしてはそこそこ…♪
全部DIY。なかなか大変でしたが、初めてにしてはそこそこ…♪
ta...ku
ta...ku
4LDK | 家族
wkmさんの実例写真
裏の敷地にはタケノコ掘りか雑草処理にしか行かないけれど扉を付けました。
裏の敷地にはタケノコ掘りか雑草処理にしか行かないけれど扉を付けました。
wkm
wkm
家族
marronさんの実例写真
marron
marron
3LDK | 家族
funataroさんの実例写真
ようやくウッドフェンス完成しました〜!🙌約12.8m、5月から初めて約半年!試行錯誤の連続で何度も挫けそうになりましたが、なんとか年内に終える事ができました〜!(^^) あとは来年、暖かくなったらメインの庭にウッドデッキとまたウッドフェンスを建てる予定です!冬場は家の中のDIYを頑張りたいと思います。😆
ようやくウッドフェンス完成しました〜!🙌約12.8m、5月から初めて約半年!試行錯誤の連続で何度も挫けそうになりましたが、なんとか年内に終える事ができました〜!(^^) あとは来年、暖かくなったらメインの庭にウッドデッキとまたウッドフェンスを建てる予定です!冬場は家の中のDIYを頑張りたいと思います。😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
今日は、連投dayになるかな? 今日から、夏休みを利用して 末っ子息子を、娘達に託し お庭の大改造プロジェクト♥ RoomClip × JJPROHOMEさんの サンプリングで頂いた 【デッキキュート 1.0坪セット】 頑張って設置します❗❗ 高さがミニのため、窓からかなり 下がるので、基礎石で高さを出し 土間打ちします❗❗ 今は、糸を張って水平を出してるところ❗❗ 暑くてすでにバテてます( ̄▽ ̄;)
今日は、連投dayになるかな? 今日から、夏休みを利用して 末っ子息子を、娘達に託し お庭の大改造プロジェクト♥ RoomClip × JJPROHOMEさんの サンプリングで頂いた 【デッキキュート 1.0坪セット】 頑張って設置します❗❗ 高さがミニのため、窓からかなり 下がるので、基礎石で高さを出し 土間打ちします❗❗ 今は、糸を張って水平を出してるところ❗❗ 暑くてすでにバテてます( ̄▽ ̄;)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族

玄関/入り口 基礎石の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 基礎石

27枚の部屋写真から14枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
小屋作り(基礎)
小屋作り(基礎)
kinoko
kinoko
家族
chocoさんの実例写真
DIYフェンス柱編① まずはでっかい基礎石を埋めます。高いフェンスなので柱の間隔は1mスパンです。穴掘るのはそこまで大変でないけど、フェンスから基礎石までの距離と基礎石の天端の高さを全て合わせていくのがめちゃくちゃ大変。重い基礎石を入れたり出したり、素人だからなんども調整しました。腰がヤバい。私は板を作って隣地境界の既存ブロックから距離と高さを合わせていきました。ブロックは職人さんが積んでくれてるから高さも平行もこれを基準にすればだいたい上手くいく‥気がする(笑)。 穴を掘っていくとブロック沿いにコンクリートがでてきます。これブロック基礎です。素人がやたらと削らないようにした方が安全です。なので隣地ぎりぎりに基礎石を埋める事はできませんでした。 ②に続く。
DIYフェンス柱編① まずはでっかい基礎石を埋めます。高いフェンスなので柱の間隔は1mスパンです。穴掘るのはそこまで大変でないけど、フェンスから基礎石までの距離と基礎石の天端の高さを全て合わせていくのがめちゃくちゃ大変。重い基礎石を入れたり出したり、素人だからなんども調整しました。腰がヤバい。私は板を作って隣地境界の既存ブロックから距離と高さを合わせていきました。ブロックは職人さんが積んでくれてるから高さも平行もこれを基準にすればだいたい上手くいく‥気がする(笑)。 穴を掘っていくとブロック沿いにコンクリートがでてきます。これブロック基礎です。素人がやたらと削らないようにした方が安全です。なので隣地ぎりぎりに基礎石を埋める事はできませんでした。 ②に続く。
choco
choco
家族
redgtwingさんの実例写真
全体の右3分の1は屋根のみにします。基礎石を設置しました。
全体の右3分の1は屋根のみにします。基礎石を設置しました。
redgtwing
redgtwing
chi_coさんの実例写真
狭いお庭DIYパート2!! 砂利の狭いスペースに基礎石を埋めてフェンスを立て、花壇を作り、人工芝を敷いてお庭を作ったのですが、ちょっと狭いので、少しでも広く感じるように、手前の元々は花壇になっていたスペースも、敷いてあった石をどかして土をほぐし、平らにならして、人工芝と花壇を作りました〜! これでお庭DIY完成かな〜⭐ 少し広く感じるようになりました🎶
狭いお庭DIYパート2!! 砂利の狭いスペースに基礎石を埋めてフェンスを立て、花壇を作り、人工芝を敷いてお庭を作ったのですが、ちょっと狭いので、少しでも広く感じるように、手前の元々は花壇になっていたスペースも、敷いてあった石をどかして土をほぐし、平らにならして、人工芝と花壇を作りました〜! これでお庭DIY完成かな〜⭐ 少し広く感じるようになりました🎶
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
お庭のクラピアの制御がしきれず、3年目の夏にしてやり直しを測ることにしました。。 ごめんねクラピアたち、わたしの力不足で。 人力で除草したあと、防草シートをひき、基礎石ピンコロ、置くだけウッドデッキを設置。
お庭のクラピアの制御がしきれず、3年目の夏にしてやり直しを測ることにしました。。 ごめんねクラピアたち、わたしの力不足で。 人力で除草したあと、防草シートをひき、基礎石ピンコロ、置くだけウッドデッキを設置。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
miiaさんの実例写真
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
miia
miia
家族
sakutaroさんの実例写真
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
ここまで来ると結構楽しい作業です。水平は車のジャッキを4つ使用。枠組みのみの水平なので基礎石からの足は斜めってるのもありますが、そこは仕方ない。素人だもの
sakutaro
sakutaro
家族
manabeat.32さんの実例写真
70㎝程掘って、フェンスの基礎石を埋め、モルタルを流して、取り外し可能な単菅パイプをDIYしました。 シートは6m×4mかなり広いです! 大変だった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
70㎝程掘って、フェンスの基礎石を埋め、モルタルを流して、取り外し可能な単菅パイプをDIYしました。 シートは6m×4mかなり広いです! 大変だった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
manabeat.32
manabeat.32
家族
fire101さんの実例写真
ついにウッドフェンス完成❗️
ついにウッドフェンス完成❗️
fire101
fire101
4LDK | 家族
ta...kuさんの実例写真
全部DIY。なかなか大変でしたが、初めてにしてはそこそこ…♪
全部DIY。なかなか大変でしたが、初めてにしてはそこそこ…♪
ta...ku
ta...ku
4LDK | 家族
wkmさんの実例写真
裏の敷地にはタケノコ掘りか雑草処理にしか行かないけれど扉を付けました。
裏の敷地にはタケノコ掘りか雑草処理にしか行かないけれど扉を付けました。
wkm
wkm
家族
marronさんの実例写真
marron
marron
3LDK | 家族
funataroさんの実例写真
ようやくウッドフェンス完成しました〜!🙌約12.8m、5月から初めて約半年!試行錯誤の連続で何度も挫けそうになりましたが、なんとか年内に終える事ができました〜!(^^) あとは来年、暖かくなったらメインの庭にウッドデッキとまたウッドフェンスを建てる予定です!冬場は家の中のDIYを頑張りたいと思います。😆
ようやくウッドフェンス完成しました〜!🙌約12.8m、5月から初めて約半年!試行錯誤の連続で何度も挫けそうになりましたが、なんとか年内に終える事ができました〜!(^^) あとは来年、暖かくなったらメインの庭にウッドデッキとまたウッドフェンスを建てる予定です!冬場は家の中のDIYを頑張りたいと思います。😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
今日は、連投dayになるかな? 今日から、夏休みを利用して 末っ子息子を、娘達に託し お庭の大改造プロジェクト♥ RoomClip × JJPROHOMEさんの サンプリングで頂いた 【デッキキュート 1.0坪セット】 頑張って設置します❗❗ 高さがミニのため、窓からかなり 下がるので、基礎石で高さを出し 土間打ちします❗❗ 今は、糸を張って水平を出してるところ❗❗ 暑くてすでにバテてます( ̄▽ ̄;)
今日は、連投dayになるかな? 今日から、夏休みを利用して 末っ子息子を、娘達に託し お庭の大改造プロジェクト♥ RoomClip × JJPROHOMEさんの サンプリングで頂いた 【デッキキュート 1.0坪セット】 頑張って設置します❗❗ 高さがミニのため、窓からかなり 下がるので、基礎石で高さを出し 土間打ちします❗❗ 今は、糸を張って水平を出してるところ❗❗ 暑くてすでにバテてます( ̄▽ ̄;)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族

玄関/入り口 基礎石の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ