RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 フィルムフック

42枚の部屋写真から32枚をセレクト
CASSISさんの実例写真
フィルムフックで靴べらをかけています。 透明なので、インテリアの邪魔になりません。
フィルムフックで靴べらをかけています。 透明なので、インテリアの邪魔になりません。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
yuakiko1212さんの実例写真
靴箱の中
靴箱の中
yuakiko1212
yuakiko1212
Omachanさんの実例写真
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
玄関の鏡に100均のリング型フィルムフックを貼り、傘置き場にしています🌂 5年以上前に貼りましたが落ちることなく丈夫で、狭い玄関でも場所を取らず助かっています☺️👍
玄関の鏡に100均のリング型フィルムフックを貼り、傘置き場にしています🌂 5年以上前に貼りましたが落ちることなく丈夫で、狭い玄関でも場所を取らず助かっています☺️👍
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
フック¥550
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 玄関のシューズボックスの扉の内側に フィルムフックを貼って 靴ベラを収納しています👞 扉の内側なら見えないし 1番手前なら靴を履くときに 取り出しやすいので便利です✌ ただ扉を閉める時に 靴ベラが揺れて扉に挟まるのが プチストレスだったので… 靴ベラに粘着マットを貼り付けて 扉に掛けて仕舞う時に ペタッと扉に押し付けると くっついて固定されるようにしました これで快適です🙆
✨フックを活用したアイデア✨ 玄関のシューズボックスの扉の内側に フィルムフックを貼って 靴ベラを収納しています👞 扉の内側なら見えないし 1番手前なら靴を履くときに 取り出しやすいので便利です✌ ただ扉を閉める時に 靴ベラが揺れて扉に挟まるのが プチストレスだったので… 靴ベラに粘着マットを貼り付けて 扉に掛けて仕舞う時に ペタッと扉に押し付けると くっついて固定されるようにしました これで快適です🙆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rumiさんの実例写真
セリアの「フィルムリングフック」を使ってファブリーズを掛ける収納に変えました♪下駄箱の鏡に貼っています。 以前は下駄箱に収納していたので、使いたいときにすぐ取れて便利になりました✨
セリアの「フィルムリングフック」を使ってファブリーズを掛ける収納に変えました♪下駄箱の鏡に貼っています。 以前は下駄箱に収納していたので、使いたいときにすぐ取れて便利になりました✨
rumi
rumi
家族
sakiさんの実例写真
我が家の傘置き場🌂 だいぶ前ですが収納扉の内側に掛けるようにしました 100均のフィルムリングフック フィルムすぐズレたりちゃうかなぁ?!と思ってたけど、全くそんなことはなく優秀です😇
我が家の傘置き場🌂 だいぶ前ですが収納扉の内側に掛けるようにしました 100均のフィルムリングフック フィルムすぐズレたりちゃうかなぁ?!と思ってたけど、全くそんなことはなく優秀です😇
saki
saki
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
傘は車に二本、家に一本。 靴箱に折りたたみが二本、スーツケースに旅行用軽量折りたたみ一本。 玄関をリフォームしてへんな隙間が空いたので、そこにダイソーの何度でも貼ってはがせるというフックを買ってきて傘の定位置にしました。 ガラスで外から見えるので、色がないのが良いなーと思って、白いビニール傘です(笑)
傘は車に二本、家に一本。 靴箱に折りたたみが二本、スーツケースに旅行用軽量折りたたみ一本。 玄関をリフォームしてへんな隙間が空いたので、そこにダイソーの何度でも貼ってはがせるというフックを買ってきて傘の定位置にしました。 ガラスで外から見えるので、色がないのが良いなーと思って、白いビニール傘です(笑)
ray55
ray55
家族
0326roomclipさんの実例写真
セリアの貼ってはがけるフィルムフックを購入! 玄関ドアに貼って鍵かけに〜٩( ᐛ )و セリアさん、ナイスな商品あざーす笑
セリアの貼ってはがけるフィルムフックを購入! 玄関ドアに貼って鍵かけに〜٩( ᐛ )و セリアさん、ナイスな商品あざーす笑
0326roomclip
0326roomclip
1LDK | 一人暮らし
yukie52さんの実例写真
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
昨日のすす払いの日に玄関扉に飾ったしめ縄リース。 ガラス部分にダイソーのはってはがせるフィルムフックを貼って、リースに紐を通して引っかけています。1日経過して落ちてないか不安でしたが、大丈夫でした!良かった! ネイビーカラーが落ち着いた雰囲気でとっても気に入っています♪ しめ縄リースは+June9さんのハンドメイド作品です。 https://instagram.com/plus_june9?igshid=1ja6fr2i6kyxq
昨日のすす払いの日に玄関扉に飾ったしめ縄リース。 ガラス部分にダイソーのはってはがせるフィルムフックを貼って、リースに紐を通して引っかけています。1日経過して落ちてないか不安でしたが、大丈夫でした!良かった! ネイビーカラーが落ち着いた雰囲気でとっても気に入っています♪ しめ縄リースは+June9さんのハンドメイド作品です。 https://instagram.com/plus_june9?igshid=1ja6fr2i6kyxq
machi
machi
家族
yukaさんの実例写真
セリアでピンクのハンディモップケースを発見♡ 引っ掛けられるタイプの商品だったので、同じくセリアの貼ってはがせるフィルムフックを使って浮かせる収納にしてみました♪
セリアでピンクのハンディモップケースを発見♡ 引っ掛けられるタイプの商品だったので、同じくセリアの貼ってはがせるフィルムフックを使って浮かせる収納にしてみました♪
yuka
yuka
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
吊り下げ収納 ベランダのスチール製のボックス周りにセリアのチェス型マグネットピン ネオジム磁石なので、しっかりひっついています。※文具コーナーにあったので本来はフックではなく、掲示物をとめるマグネットです。 側面のはフィルムフックのミニ で、メダカとビオトープのお世話グッズを乾かしながら収納 ✂ マグネットは、フィルムフックよりも簡単に好きな位置にずらすことができるので便利。 定位置が決まってない時は、しょっちゅう「あれ?どこ置いたっけ」でしたが、常にここに戻せば探さず済むし、見た目にもスッキリしているので気に入っています。
吊り下げ収納 ベランダのスチール製のボックス周りにセリアのチェス型マグネットピン ネオジム磁石なので、しっかりひっついています。※文具コーナーにあったので本来はフックではなく、掲示物をとめるマグネットです。 側面のはフィルムフックのミニ で、メダカとビオトープのお世話グッズを乾かしながら収納 ✂ マグネットは、フィルムフックよりも簡単に好きな位置にずらすことができるので便利。 定位置が決まってない時は、しょっちゅう「あれ?どこ置いたっけ」でしたが、常にここに戻せば探さず済むし、見た目にもスッキリしているので気に入っています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
syamomoさんの実例写真
セリアのフィルムリングフック 貼れる場所限られているけれど透明で目立たず、色んな使い方できそう。 狭い勝手口に傘立てが置けなかったのでこれならスペースもとらずに立て掛け(^^) 試しに1つしか買わなかったので今度主人の傘用に買い足そうと思います。
セリアのフィルムリングフック 貼れる場所限られているけれど透明で目立たず、色んな使い方できそう。 狭い勝手口に傘立てが置けなかったのでこれならスペースもとらずに立て掛け(^^) 試しに1つしか買わなかったので今度主人の傘用に買い足そうと思います。
syamomo
syamomo
家族
chieさんの実例写真
玄関ドアにフィルムフックを設置して 傘掛けに𓄢𖡻𖡻 濡れた傘は中に持ち込みたくないので 外に設置出来るフックは便利です⿻ 日傘のちょい置きにも◎ 𐄦 耐荷重は1.5kg メンズの濡れた傘も余裕です⸝⋆⸝⋆
玄関ドアにフィルムフックを設置して 傘掛けに𓄢𖡻𖡻 濡れた傘は中に持ち込みたくないので 外に設置出来るフックは便利です⿻ 日傘のちょい置きにも◎ 𐄦 耐荷重は1.5kg メンズの濡れた傘も余裕です⸝⋆⸝⋆
chie
chie
家族
ctscandyさんの実例写真
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
セリアのフイルムリングフックを靴箱につけて傘をかけました。場所を取らずに長い傘を収納できます。 いらなくなったら、剥がせるそうです。 昨日セリアで買ってきましたが、便利で他にも色々使えそうなので、また買いに行こうと思います。 鏡に映るミースケは、外に出せと言っています。
セリアのフイルムリングフックを靴箱につけて傘をかけました。場所を取らずに長い傘を収納できます。 いらなくなったら、剥がせるそうです。 昨日セリアで買ってきましたが、便利で他にも色々使えそうなので、また買いに行こうと思います。 鏡に映るミースケは、外に出せと言っています。
jiji
jiji
家族
maruさんの実例写真
玄関靴箱の扉裏に、 靴箱掃除用のほうき&ちりとりと、 靴消臭炭シートを無印良品のシートケースに詰め替えて収納してます~ ダイソーの壁に貼れるフック(2セット入り)を使用してます 以外としっかりしてて外れ落ちたりしてなく、かなり便利です~
玄関靴箱の扉裏に、 靴箱掃除用のほうき&ちりとりと、 靴消臭炭シートを無印良品のシートケースに詰め替えて収納してます~ ダイソーの壁に貼れるフック(2セット入り)を使用してます 以外としっかりしてて外れ落ちたりしてなく、かなり便利です~
maru
maru
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
❉コマンド™フック水まわり用❉ 💧💧荷重2kgまで こちらのフックは、玄関外のガラスブロックに付けて、「濡れた折り畳み傘の一時置き☔」に使います。 今までも100均の物を使っていましたが、やはり暫くするとプラスチックが割れたり、脱落してしたり、頻繁に交換していました。 長年普通のコマンド™フックを色々な場所で使っていますが、外れたり割れたりする事が全く、全くありません!!🏆🥇 なので、今回【水まわり用】のモニターで真っ先に思い付いた場所が、この折り畳み傘の一時置きです😃 ⚠️注意する点は、タイルやガラスに貼る場合、半分の1kgまでとなるので気を付けなければなりません。 折り畳み傘を計ったところ、全て1kg無かったので、安心して吊るせます✌️🏻
❉コマンド™フック水まわり用❉ 💧💧荷重2kgまで こちらのフックは、玄関外のガラスブロックに付けて、「濡れた折り畳み傘の一時置き☔」に使います。 今までも100均の物を使っていましたが、やはり暫くするとプラスチックが割れたり、脱落してしたり、頻繁に交換していました。 長年普通のコマンド™フックを色々な場所で使っていますが、外れたり割れたりする事が全く、全くありません!!🏆🥇 なので、今回【水まわり用】のモニターで真っ先に思い付いた場所が、この折り畳み傘の一時置きです😃 ⚠️注意する点は、タイルやガラスに貼る場合、半分の1kgまでとなるので気を付けなければなりません。 折り畳み傘を計ったところ、全て1kg無かったので、安心して吊るせます✌️🏻
jin
jin
3LDK | 家族
inarinさんの実例写真
玄関にクリスマスのリース飾りました🎄 派手すぎないリースを選びましたが、玄関の色と近いので、赤いリースにすれば良かったかなー?なんて思いました😅 幸いなことに、セリアのフィルムフックが使えたので、玄関を傷つけずにリース用フックつけれたのは良かったです😆 もう少し飾りつけしようか考え中です🤔
玄関にクリスマスのリース飾りました🎄 派手すぎないリースを選びましたが、玄関の色と近いので、赤いリースにすれば良かったかなー?なんて思いました😅 幸いなことに、セリアのフィルムフックが使えたので、玄関を傷つけずにリース用フックつけれたのは良かったです😆 もう少し飾りつけしようか考え中です🤔
inarin
inarin
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
フィルムリングフック は傘☔かけに。 フィルムフック固定タイプは幼稚園お迎え時のミニバッグ👜かけに使っています。 スマートフォンスタンド[アニマル]🐰🐻の可愛いお尻の吸盤も、子供の帽子やマスクの一時置きとして使っています。
フィルムリングフック は傘☔かけに。 フィルムフック固定タイプは幼稚園お迎え時のミニバッグ👜かけに使っています。 スマートフォンスタンド[アニマル]🐰🐻の可愛いお尻の吸盤も、子供の帽子やマスクの一時置きとして使っています。
kirari
kirari
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
今までシンク下に全てのゴミ袋を収納していましたが、とても嵩張るので可燃用大サイズと、オムツ用の中サイズをそれぞれのゴミ箱のすぐ横に収納しました。 これはトイレ横にあるオムツ用のゴミ箱。 下駄箱にseriaの剥がせるフック(2個入り)貼って、突っ張り棒をフックにかけてゴミ袋を収納しました。 今日ゴミの日でしたが、ここで袋の処理が完了するのでだいぶ時短になって楽になったと感じました(´◡`๑) ✨ 生活感はあるけどここなら来客からは死角で見えないので利便性優先でいきます(´◡`๑) 
今までシンク下に全てのゴミ袋を収納していましたが、とても嵩張るので可燃用大サイズと、オムツ用の中サイズをそれぞれのゴミ箱のすぐ横に収納しました。 これはトイレ横にあるオムツ用のゴミ箱。 下駄箱にseriaの剥がせるフック(2個入り)貼って、突っ張り棒をフックにかけてゴミ袋を収納しました。 今日ゴミの日でしたが、ここで袋の処理が完了するのでだいぶ時短になって楽になったと感じました(´◡`๑) ✨ 生活感はあるけどここなら来客からは死角で見えないので利便性優先でいきます(´◡`๑) 
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
時節柄、帰宅時は特に除菌を家族で心掛けています☺ 玄関に入ってすぐのシューズクローク(鏡)にフックを付け除菌スプレーを常時置き自由に使えるように工夫しました✨ フックは100円ショップの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』という剥がし残りを気にせず、耐荷重2キロまで使える便利なフックを使用し現状回復も出来るし好きな場所に貼れるものを利用。 鏡って特にシールを貼って剥がすと跡が気になってしまうところがスルッと剥がれるので安心して貼り使っています😊 他、家の中各所にも使え便利なので良かったら使ってみて下さい(*˘︶˘*).。*
時節柄、帰宅時は特に除菌を家族で心掛けています☺ 玄関に入ってすぐのシューズクローク(鏡)にフックを付け除菌スプレーを常時置き自由に使えるように工夫しました✨ フックは100円ショップの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』という剥がし残りを気にせず、耐荷重2キロまで使える便利なフックを使用し現状回復も出来るし好きな場所に貼れるものを利用。 鏡って特にシールを貼って剥がすと跡が気になってしまうところがスルッと剥がれるので安心して貼り使っています😊 他、家の中各所にも使え便利なので良かったら使ってみて下さい(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
Nutsさんの実例写真
しめ縄飾りはminneで購入👛
しめ縄飾りはminneで購入👛
Nuts
Nuts
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 フィルムフックのおすすめ商品

玄関/入り口 フィルムフックの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 フィルムフック

42枚の部屋写真から32枚をセレクト
CASSISさんの実例写真
フィルムフックで靴べらをかけています。 透明なので、インテリアの邪魔になりません。
フィルムフックで靴べらをかけています。 透明なので、インテリアの邪魔になりません。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
yuakiko1212さんの実例写真
靴箱の中
靴箱の中
yuakiko1212
yuakiko1212
Omachanさんの実例写真
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
我が家の靴べらはセリアのフィルムフックで固定しております👍 分譲マンションとはいえ壁紙がはがれたりするのはあまり宜しくないので、きれいに貼って剥がせるタイプはほんと便利ですね😋
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
玄関の鏡に100均のリング型フィルムフックを貼り、傘置き場にしています🌂 5年以上前に貼りましたが落ちることなく丈夫で、狭い玄関でも場所を取らず助かっています☺️👍
玄関の鏡に100均のリング型フィルムフックを貼り、傘置き場にしています🌂 5年以上前に貼りましたが落ちることなく丈夫で、狭い玄関でも場所を取らず助かっています☺️👍
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
フック¥550
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ 玄関のシューズボックスの扉の内側に フィルムフックを貼って 靴ベラを収納しています👞 扉の内側なら見えないし 1番手前なら靴を履くときに 取り出しやすいので便利です✌ ただ扉を閉める時に 靴ベラが揺れて扉に挟まるのが プチストレスだったので… 靴ベラに粘着マットを貼り付けて 扉に掛けて仕舞う時に ペタッと扉に押し付けると くっついて固定されるようにしました これで快適です🙆
✨フックを活用したアイデア✨ 玄関のシューズボックスの扉の内側に フィルムフックを貼って 靴ベラを収納しています👞 扉の内側なら見えないし 1番手前なら靴を履くときに 取り出しやすいので便利です✌ ただ扉を閉める時に 靴ベラが揺れて扉に挟まるのが プチストレスだったので… 靴ベラに粘着マットを貼り付けて 扉に掛けて仕舞う時に ペタッと扉に押し付けると くっついて固定されるようにしました これで快適です🙆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rumiさんの実例写真
セリアの「フィルムリングフック」を使ってファブリーズを掛ける収納に変えました♪下駄箱の鏡に貼っています。 以前は下駄箱に収納していたので、使いたいときにすぐ取れて便利になりました✨
セリアの「フィルムリングフック」を使ってファブリーズを掛ける収納に変えました♪下駄箱の鏡に貼っています。 以前は下駄箱に収納していたので、使いたいときにすぐ取れて便利になりました✨
rumi
rumi
家族
sakiさんの実例写真
我が家の傘置き場🌂 だいぶ前ですが収納扉の内側に掛けるようにしました 100均のフィルムリングフック フィルムすぐズレたりちゃうかなぁ?!と思ってたけど、全くそんなことはなく優秀です😇
我が家の傘置き場🌂 だいぶ前ですが収納扉の内側に掛けるようにしました 100均のフィルムリングフック フィルムすぐズレたりちゃうかなぁ?!と思ってたけど、全くそんなことはなく優秀です😇
saki
saki
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
傘は車に二本、家に一本。 靴箱に折りたたみが二本、スーツケースに旅行用軽量折りたたみ一本。 玄関をリフォームしてへんな隙間が空いたので、そこにダイソーの何度でも貼ってはがせるというフックを買ってきて傘の定位置にしました。 ガラスで外から見えるので、色がないのが良いなーと思って、白いビニール傘です(笑)
傘は車に二本、家に一本。 靴箱に折りたたみが二本、スーツケースに旅行用軽量折りたたみ一本。 玄関をリフォームしてへんな隙間が空いたので、そこにダイソーの何度でも貼ってはがせるというフックを買ってきて傘の定位置にしました。 ガラスで外から見えるので、色がないのが良いなーと思って、白いビニール傘です(笑)
ray55
ray55
家族
0326roomclipさんの実例写真
セリアの貼ってはがけるフィルムフックを購入! 玄関ドアに貼って鍵かけに〜٩( ᐛ )و セリアさん、ナイスな商品あざーす笑
セリアの貼ってはがけるフィルムフックを購入! 玄関ドアに貼って鍵かけに〜٩( ᐛ )و セリアさん、ナイスな商品あざーす笑
0326roomclip
0326roomclip
1LDK | 一人暮らし
yukie52さんの実例写真
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
昨日のすす払いの日に玄関扉に飾ったしめ縄リース。 ガラス部分にダイソーのはってはがせるフィルムフックを貼って、リースに紐を通して引っかけています。1日経過して落ちてないか不安でしたが、大丈夫でした!良かった! ネイビーカラーが落ち着いた雰囲気でとっても気に入っています♪ しめ縄リースは+June9さんのハンドメイド作品です。 https://instagram.com/plus_june9?igshid=1ja6fr2i6kyxq
昨日のすす払いの日に玄関扉に飾ったしめ縄リース。 ガラス部分にダイソーのはってはがせるフィルムフックを貼って、リースに紐を通して引っかけています。1日経過して落ちてないか不安でしたが、大丈夫でした!良かった! ネイビーカラーが落ち着いた雰囲気でとっても気に入っています♪ しめ縄リースは+June9さんのハンドメイド作品です。 https://instagram.com/plus_june9?igshid=1ja6fr2i6kyxq
machi
machi
家族
yukaさんの実例写真
セリアでピンクのハンディモップケースを発見♡ 引っ掛けられるタイプの商品だったので、同じくセリアの貼ってはがせるフィルムフックを使って浮かせる収納にしてみました♪
セリアでピンクのハンディモップケースを発見♡ 引っ掛けられるタイプの商品だったので、同じくセリアの貼ってはがせるフィルムフックを使って浮かせる収納にしてみました♪
yuka
yuka
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
吊り下げ収納 ベランダのスチール製のボックス周りにセリアのチェス型マグネットピン ネオジム磁石なので、しっかりひっついています。※文具コーナーにあったので本来はフックではなく、掲示物をとめるマグネットです。 側面のはフィルムフックのミニ で、メダカとビオトープのお世話グッズを乾かしながら収納 ✂ マグネットは、フィルムフックよりも簡単に好きな位置にずらすことができるので便利。 定位置が決まってない時は、しょっちゅう「あれ?どこ置いたっけ」でしたが、常にここに戻せば探さず済むし、見た目にもスッキリしているので気に入っています。
吊り下げ収納 ベランダのスチール製のボックス周りにセリアのチェス型マグネットピン ネオジム磁石なので、しっかりひっついています。※文具コーナーにあったので本来はフックではなく、掲示物をとめるマグネットです。 側面のはフィルムフックのミニ で、メダカとビオトープのお世話グッズを乾かしながら収納 ✂ マグネットは、フィルムフックよりも簡単に好きな位置にずらすことができるので便利。 定位置が決まってない時は、しょっちゅう「あれ?どこ置いたっけ」でしたが、常にここに戻せば探さず済むし、見た目にもスッキリしているので気に入っています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
syamomoさんの実例写真
セリアのフィルムリングフック 貼れる場所限られているけれど透明で目立たず、色んな使い方できそう。 狭い勝手口に傘立てが置けなかったのでこれならスペースもとらずに立て掛け(^^) 試しに1つしか買わなかったので今度主人の傘用に買い足そうと思います。
セリアのフィルムリングフック 貼れる場所限られているけれど透明で目立たず、色んな使い方できそう。 狭い勝手口に傘立てが置けなかったのでこれならスペースもとらずに立て掛け(^^) 試しに1つしか買わなかったので今度主人の傘用に買い足そうと思います。
syamomo
syamomo
家族
chieさんの実例写真
玄関ドアにフィルムフックを設置して 傘掛けに𓄢𖡻𖡻 濡れた傘は中に持ち込みたくないので 外に設置出来るフックは便利です⿻ 日傘のちょい置きにも◎ 𐄦 耐荷重は1.5kg メンズの濡れた傘も余裕です⸝⋆⸝⋆
玄関ドアにフィルムフックを設置して 傘掛けに𓄢𖡻𖡻 濡れた傘は中に持ち込みたくないので 外に設置出来るフックは便利です⿻ 日傘のちょい置きにも◎ 𐄦 耐荷重は1.5kg メンズの濡れた傘も余裕です⸝⋆⸝⋆
chie
chie
家族
ctscandyさんの実例写真
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
セリアのフイルムリングフックを靴箱につけて傘をかけました。場所を取らずに長い傘を収納できます。 いらなくなったら、剥がせるそうです。 昨日セリアで買ってきましたが、便利で他にも色々使えそうなので、また買いに行こうと思います。 鏡に映るミースケは、外に出せと言っています。
セリアのフイルムリングフックを靴箱につけて傘をかけました。場所を取らずに長い傘を収納できます。 いらなくなったら、剥がせるそうです。 昨日セリアで買ってきましたが、便利で他にも色々使えそうなので、また買いに行こうと思います。 鏡に映るミースケは、外に出せと言っています。
jiji
jiji
家族
maruさんの実例写真
玄関靴箱の扉裏に、 靴箱掃除用のほうき&ちりとりと、 靴消臭炭シートを無印良品のシートケースに詰め替えて収納してます~ ダイソーの壁に貼れるフック(2セット入り)を使用してます 以外としっかりしてて外れ落ちたりしてなく、かなり便利です~
玄関靴箱の扉裏に、 靴箱掃除用のほうき&ちりとりと、 靴消臭炭シートを無印良品のシートケースに詰め替えて収納してます~ ダイソーの壁に貼れるフック(2セット入り)を使用してます 以外としっかりしてて外れ落ちたりしてなく、かなり便利です~
maru
maru
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
❉コマンド™フック水まわり用❉ 💧💧荷重2kgまで こちらのフックは、玄関外のガラスブロックに付けて、「濡れた折り畳み傘の一時置き☔」に使います。 今までも100均の物を使っていましたが、やはり暫くするとプラスチックが割れたり、脱落してしたり、頻繁に交換していました。 長年普通のコマンド™フックを色々な場所で使っていますが、外れたり割れたりする事が全く、全くありません!!🏆🥇 なので、今回【水まわり用】のモニターで真っ先に思い付いた場所が、この折り畳み傘の一時置きです😃 ⚠️注意する点は、タイルやガラスに貼る場合、半分の1kgまでとなるので気を付けなければなりません。 折り畳み傘を計ったところ、全て1kg無かったので、安心して吊るせます✌️🏻
❉コマンド™フック水まわり用❉ 💧💧荷重2kgまで こちらのフックは、玄関外のガラスブロックに付けて、「濡れた折り畳み傘の一時置き☔」に使います。 今までも100均の物を使っていましたが、やはり暫くするとプラスチックが割れたり、脱落してしたり、頻繁に交換していました。 長年普通のコマンド™フックを色々な場所で使っていますが、外れたり割れたりする事が全く、全くありません!!🏆🥇 なので、今回【水まわり用】のモニターで真っ先に思い付いた場所が、この折り畳み傘の一時置きです😃 ⚠️注意する点は、タイルやガラスに貼る場合、半分の1kgまでとなるので気を付けなければなりません。 折り畳み傘を計ったところ、全て1kg無かったので、安心して吊るせます✌️🏻
jin
jin
3LDK | 家族
inarinさんの実例写真
玄関にクリスマスのリース飾りました🎄 派手すぎないリースを選びましたが、玄関の色と近いので、赤いリースにすれば良かったかなー?なんて思いました😅 幸いなことに、セリアのフィルムフックが使えたので、玄関を傷つけずにリース用フックつけれたのは良かったです😆 もう少し飾りつけしようか考え中です🤔
玄関にクリスマスのリース飾りました🎄 派手すぎないリースを選びましたが、玄関の色と近いので、赤いリースにすれば良かったかなー?なんて思いました😅 幸いなことに、セリアのフィルムフックが使えたので、玄関を傷つけずにリース用フックつけれたのは良かったです😆 もう少し飾りつけしようか考え中です🤔
inarin
inarin
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
フィルムリングフック は傘☔かけに。 フィルムフック固定タイプは幼稚園お迎え時のミニバッグ👜かけに使っています。 スマートフォンスタンド[アニマル]🐰🐻の可愛いお尻の吸盤も、子供の帽子やマスクの一時置きとして使っています。
フィルムリングフック は傘☔かけに。 フィルムフック固定タイプは幼稚園お迎え時のミニバッグ👜かけに使っています。 スマートフォンスタンド[アニマル]🐰🐻の可愛いお尻の吸盤も、子供の帽子やマスクの一時置きとして使っています。
kirari
kirari
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
今までシンク下に全てのゴミ袋を収納していましたが、とても嵩張るので可燃用大サイズと、オムツ用の中サイズをそれぞれのゴミ箱のすぐ横に収納しました。 これはトイレ横にあるオムツ用のゴミ箱。 下駄箱にseriaの剥がせるフック(2個入り)貼って、突っ張り棒をフックにかけてゴミ袋を収納しました。 今日ゴミの日でしたが、ここで袋の処理が完了するのでだいぶ時短になって楽になったと感じました(´◡`๑) ✨ 生活感はあるけどここなら来客からは死角で見えないので利便性優先でいきます(´◡`๑) 
今までシンク下に全てのゴミ袋を収納していましたが、とても嵩張るので可燃用大サイズと、オムツ用の中サイズをそれぞれのゴミ箱のすぐ横に収納しました。 これはトイレ横にあるオムツ用のゴミ箱。 下駄箱にseriaの剥がせるフック(2個入り)貼って、突っ張り棒をフックにかけてゴミ袋を収納しました。 今日ゴミの日でしたが、ここで袋の処理が完了するのでだいぶ時短になって楽になったと感じました(´◡`๑) ✨ 生活感はあるけどここなら来客からは死角で見えないので利便性優先でいきます(´◡`๑) 
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
時節柄、帰宅時は特に除菌を家族で心掛けています☺ 玄関に入ってすぐのシューズクローク(鏡)にフックを付け除菌スプレーを常時置き自由に使えるように工夫しました✨ フックは100円ショップの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』という剥がし残りを気にせず、耐荷重2キロまで使える便利なフックを使用し現状回復も出来るし好きな場所に貼れるものを利用。 鏡って特にシールを貼って剥がすと跡が気になってしまうところがスルッと剥がれるので安心して貼り使っています😊 他、家の中各所にも使え便利なので良かったら使ってみて下さい(*˘︶˘*).。*
時節柄、帰宅時は特に除菌を家族で心掛けています☺ 玄関に入ってすぐのシューズクローク(鏡)にフックを付け除菌スプレーを常時置き自由に使えるように工夫しました✨ フックは100円ショップの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』という剥がし残りを気にせず、耐荷重2キロまで使える便利なフックを使用し現状回復も出来るし好きな場所に貼れるものを利用。 鏡って特にシールを貼って剥がすと跡が気になってしまうところがスルッと剥がれるので安心して貼り使っています😊 他、家の中各所にも使え便利なので良かったら使ってみて下さい(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
Nutsさんの実例写真
しめ縄飾りはminneで購入👛
しめ縄飾りはminneで購入👛
Nuts
Nuts
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 フィルムフックのおすすめ商品

玄関/入り口 フィルムフックの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ