玄関/入り口 レトロ建具

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
saraemaさんの実例写真
玄関から見た感じ。古いな~。
玄関から見た感じ。古いな~。
saraema
saraema
Veneziaさんの実例写真
昼過ぎの廊下です!(●︎´▽︎`●︎)
昼過ぎの廊下です!(●︎´▽︎`●︎)
Venezia
Venezia
hayamasa0211さんの実例写真
hayamasa0211
hayamasa0211
家族
mikimikiさんの実例写真
mikimiki
mikimiki
3K | カップル
nabezumuさんの実例写真
玄関入ってすぐの景色。すりガラスの向こうがリビング。左は、ダンナの仕事部屋。右にトイレのドアが見えてないけどあります。ダンナの仕事上、作業着のまま仕事中に家を出たり入ったりすることも多くなるので、玄関からすぐ仕事部屋とトイレに行けるようにしました。
玄関入ってすぐの景色。すりガラスの向こうがリビング。左は、ダンナの仕事部屋。右にトイレのドアが見えてないけどあります。ダンナの仕事上、作業着のまま仕事中に家を出たり入ったりすることも多くなるので、玄関からすぐ仕事部屋とトイレに行けるようにしました。
nabezumu
nabezumu
家族
hachi-houseさんの実例写真
ゲストハウスの横にスナック女王蜂をやっています。スナックの入口が女湯の建具になっています。 男性も女湯の入口開け放題と言う 夢のような扉
ゲストハウスの横にスナック女王蜂をやっています。スナックの入口が女湯の建具になっています。 男性も女湯の入口開け放題と言う 夢のような扉
hachi-house
hachi-house
amelliaさんの実例写真
秋桜畑を散歩。 期間限定で、市民に無料開放。 1本60cm以内を、10本100円。 花屋で買ってもすぐに枯らす私は これで、じゅうぶん♪
秋桜畑を散歩。 期間限定で、市民に無料開放。 1本60cm以内を、10本100円。 花屋で買ってもすぐに枯らす私は これで、じゅうぶん♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
Hazukiさんの実例写真
内見の時の写真。 二階なのに土間がある所が一番の決め手となりました。
内見の時の写真。 二階なのに土間がある所が一番の決め手となりました。
Hazuki
Hazuki
akaさんの実例写真
【古いおうちの、好きなところ。】 この、なんともいえずレトロなこの感じ。この感じが、たまらなく、好き。 そう思うのって私だけかなぁ。建具の白ペンキが剥げてきた感じも、かなり好みなのだけど。 引っ越しを手伝ってくれた友人(職業・ペンキ屋さん)は、しきりに「塗り直したい!」って言っていたけれど(笑)
【古いおうちの、好きなところ。】 この、なんともいえずレトロなこの感じ。この感じが、たまらなく、好き。 そう思うのって私だけかなぁ。建具の白ペンキが剥げてきた感じも、かなり好みなのだけど。 引っ越しを手伝ってくれた友人(職業・ペンキ屋さん)は、しきりに「塗り直したい!」って言っていたけれど(笑)
aka
aka
1K | 一人暮らし
AkemiandChipさんの実例写真
新築直後の写真 古い建具を探して囲炉裏の部屋のドアに
新築直後の写真 古い建具を探して囲炉裏の部屋のドアに
AkemiandChip
AkemiandChip
家族
Y0206さんの実例写真
Y0206
Y0206
tsuruchinさんの実例写真
今回のお気に入りの一つ「大正13年製の格子戸」です。古民家解体業者がオークションに出したものです。以前は居間と台所の間に使っていたらしいです。 元の寸法では低いので上下に間柱を足してH1950mmにしてます。2枚組でしたがもう1枚は穴が開いて修復不可能だったのでバラしてランマにしました(別写真参照)。 開閉時は格子の影が動いてキレイです。ムダに開け閉めしてますw 通路の奥はラウンジと露天風呂です。 旅館っぽい雰囲気にしたくてこの作りですw 右の扉は和風トイレです。中の電気を点けるとスリットガラスに竹のシルエットが出ます。
今回のお気に入りの一つ「大正13年製の格子戸」です。古民家解体業者がオークションに出したものです。以前は居間と台所の間に使っていたらしいです。 元の寸法では低いので上下に間柱を足してH1950mmにしてます。2枚組でしたがもう1枚は穴が開いて修復不可能だったのでバラしてランマにしました(別写真参照)。 開閉時は格子の影が動いてキレイです。ムダに開け閉めしてますw 通路の奥はラウンジと露天風呂です。 旅館っぽい雰囲気にしたくてこの作りですw 右の扉は和風トイレです。中の電気を点けるとスリットガラスに竹のシルエットが出ます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
riettaさんの実例写真
家人を迎えるための小窓。
家人を迎えるための小窓。
rietta
rietta
家族
POCCHAMANさんの実例写真
POCCHAMAN
POCCHAMAN
4LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
念願の和風ベランダを何とか作れた事。 銀のアルミサッシ隠しに古い建具をとりつけ、 網戸を固定する為と猫脱走防止の為に 外側にも建具をかましてあるのが 意外に風景として面白くてお気に入り。
念願の和風ベランダを何とか作れた事。 銀のアルミサッシ隠しに古い建具をとりつけ、 網戸を固定する為と猫脱走防止の為に 外側にも建具をかましてあるのが 意外に風景として面白くてお気に入り。
meccha
meccha
3LDK
kotomouさんの実例写真
居間から玄関のあいだの引き戸。
居間から玄関のあいだの引き戸。
kotomou
kotomou
家族
haruuukaさんの実例写真
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
haruuuka
haruuuka
家族
nekosamaさんの実例写真
建具の一部は旧家からの引き継ぎ 建具やさんにお願いをして 現代家屋サイズの2mにかさ増し調整してもらってます 建具やさんありがとうございます🍀 子供、ペットがいるのですりガラス風のアクリルパネルです👍
建具の一部は旧家からの引き継ぎ 建具やさんにお願いをして 現代家屋サイズの2mにかさ増し調整してもらってます 建具やさんありがとうございます🍀 子供、ペットがいるのですりガラス風のアクリルパネルです👍
nekosama
nekosama
家族
reeさんの実例写真
おはようございます⋆*❁*朝イチ投稿(^-^;
おはようございます⋆*❁*朝イチ投稿(^-^;
ree
ree
4LDK | 家族
bm.aoiさんの実例写真
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎ こんにちは☆⌒d(。>∀<。) この部分初めてUPします どういうこと〜? このカーテンレール タンスの扉が開かない (;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。 しかもタンスの上と下で 柄が違うし‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 衝撃的な昭和風景… カーテンレールなおして タンスはオイルステイン 塗ろうかと考え中です 飾りが無ければ リメイクシートなんだけどな^^; 浮いていた壁紙も 剥がしちゃったし… 先日キッチンの作り付け棚を リメイクすべく リメイクシートUPしたのに 急きょ新しいソファが 来たから こちらから 手をつけることに なってしまった(´ー`A;) アセアセ 相方が留守の間に ガンバらねば… もう やるしかない d(*ゝωб*)ふぁいとぉ〜☆ ⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎ こんにちは☆⌒d(。>∀<。) この部分初めてUPします どういうこと〜? このカーテンレール タンスの扉が開かない (;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。 しかもタンスの上と下で 柄が違うし‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 衝撃的な昭和風景… カーテンレールなおして タンスはオイルステイン 塗ろうかと考え中です 飾りが無ければ リメイクシートなんだけどな^^; 浮いていた壁紙も 剥がしちゃったし… 先日キッチンの作り付け棚を リメイクすべく リメイクシートUPしたのに 急きょ新しいソファが 来たから こちらから 手をつけることに なってしまった(´ー`A;) アセアセ 相方が留守の間に ガンバらねば… もう やるしかない d(*ゝωб*)ふぁいとぉ〜☆ ⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。2階をリフォームしたとき、ドアも新しくしました。ドア枠を既存のまま使うためドア自体はオーダーです。 菱形にくり貫いた窓にはチェッカーガラスが入っています。 ドアノブと蝶番、ガラスは自分で購入して建具屋さんに持ち込みました。 ドアの表面は突板です。塗装は自分でしました。 レトロ感のある菱形窓のデザインが気に入っています。
イベント参加です。2階をリフォームしたとき、ドアも新しくしました。ドア枠を既存のまま使うためドア自体はオーダーです。 菱形にくり貫いた窓にはチェッカーガラスが入っています。 ドアノブと蝶番、ガラスは自分で購入して建具屋さんに持ち込みました。 ドアの表面は突板です。塗装は自分でしました。 レトロ感のある菱形窓のデザインが気に入っています。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
中外用鍵開閉穴からお顔出して お帰り〜 と 黒猫 クマ幸 そっくりなおもちゃ
中外用鍵開閉穴からお顔出して お帰り〜 と 黒猫 クマ幸 そっくりなおもちゃ
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
nyankiさんの実例写真
店舗と間違われてしまう玄関ですが一番のお気に入りの場所です。
店舗と間違われてしまう玄関ですが一番のお気に入りの場所です。
nyanki
nyanki
2LDK
Rikoさんの実例写真
古い家なので昭和感満載╰(*´︶`*)╯♡キッチンの入り口(#^.^#)
古い家なので昭和感満載╰(*´︶`*)╯♡キッチンの入り口(#^.^#)
Riko
Riko
2K | 家族
seroriさんの実例写真
古い我が家…ここにも漆喰塗りましたが ガタガタ(๑°⌓°๑) 雑貨飾れるな~♪
古い我が家…ここにも漆喰塗りましたが ガタガタ(๑°⌓°๑) 雑貨飾れるな~♪
serori
serori
家族
kaさんの実例写真
店舗の玄関は北向。少しでも明るくしようと、上下二段にモールガラスの建具が^ ^当時のまま残ってます。
店舗の玄関は北向。少しでも明るくしようと、上下二段にモールガラスの建具が^ ^当時のまま残ってます。
ka
ka
3LDK | 家族
do___ra.さんの実例写真
do___ra.
do___ra.
家族
もっと見る

玄関/入り口 レトロ建具が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 レトロ建具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 レトロ建具

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
saraemaさんの実例写真
玄関から見た感じ。古いな~。
玄関から見た感じ。古いな~。
saraema
saraema
Veneziaさんの実例写真
昼過ぎの廊下です!(●︎´▽︎`●︎)
昼過ぎの廊下です!(●︎´▽︎`●︎)
Venezia
Venezia
hayamasa0211さんの実例写真
hayamasa0211
hayamasa0211
家族
mikimikiさんの実例写真
mikimiki
mikimiki
3K | カップル
nabezumuさんの実例写真
玄関入ってすぐの景色。すりガラスの向こうがリビング。左は、ダンナの仕事部屋。右にトイレのドアが見えてないけどあります。ダンナの仕事上、作業着のまま仕事中に家を出たり入ったりすることも多くなるので、玄関からすぐ仕事部屋とトイレに行けるようにしました。
玄関入ってすぐの景色。すりガラスの向こうがリビング。左は、ダンナの仕事部屋。右にトイレのドアが見えてないけどあります。ダンナの仕事上、作業着のまま仕事中に家を出たり入ったりすることも多くなるので、玄関からすぐ仕事部屋とトイレに行けるようにしました。
nabezumu
nabezumu
家族
hachi-houseさんの実例写真
ゲストハウスの横にスナック女王蜂をやっています。スナックの入口が女湯の建具になっています。 男性も女湯の入口開け放題と言う 夢のような扉
ゲストハウスの横にスナック女王蜂をやっています。スナックの入口が女湯の建具になっています。 男性も女湯の入口開け放題と言う 夢のような扉
hachi-house
hachi-house
amelliaさんの実例写真
秋桜畑を散歩。 期間限定で、市民に無料開放。 1本60cm以内を、10本100円。 花屋で買ってもすぐに枯らす私は これで、じゅうぶん♪
秋桜畑を散歩。 期間限定で、市民に無料開放。 1本60cm以内を、10本100円。 花屋で買ってもすぐに枯らす私は これで、じゅうぶん♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
Hazukiさんの実例写真
内見の時の写真。 二階なのに土間がある所が一番の決め手となりました。
内見の時の写真。 二階なのに土間がある所が一番の決め手となりました。
Hazuki
Hazuki
akaさんの実例写真
【古いおうちの、好きなところ。】 この、なんともいえずレトロなこの感じ。この感じが、たまらなく、好き。 そう思うのって私だけかなぁ。建具の白ペンキが剥げてきた感じも、かなり好みなのだけど。 引っ越しを手伝ってくれた友人(職業・ペンキ屋さん)は、しきりに「塗り直したい!」って言っていたけれど(笑)
【古いおうちの、好きなところ。】 この、なんともいえずレトロなこの感じ。この感じが、たまらなく、好き。 そう思うのって私だけかなぁ。建具の白ペンキが剥げてきた感じも、かなり好みなのだけど。 引っ越しを手伝ってくれた友人(職業・ペンキ屋さん)は、しきりに「塗り直したい!」って言っていたけれど(笑)
aka
aka
1K | 一人暮らし
AkemiandChipさんの実例写真
新築直後の写真 古い建具を探して囲炉裏の部屋のドアに
新築直後の写真 古い建具を探して囲炉裏の部屋のドアに
AkemiandChip
AkemiandChip
家族
Y0206さんの実例写真
Y0206
Y0206
tsuruchinさんの実例写真
今回のお気に入りの一つ「大正13年製の格子戸」です。古民家解体業者がオークションに出したものです。以前は居間と台所の間に使っていたらしいです。 元の寸法では低いので上下に間柱を足してH1950mmにしてます。2枚組でしたがもう1枚は穴が開いて修復不可能だったのでバラしてランマにしました(別写真参照)。 開閉時は格子の影が動いてキレイです。ムダに開け閉めしてますw 通路の奥はラウンジと露天風呂です。 旅館っぽい雰囲気にしたくてこの作りですw 右の扉は和風トイレです。中の電気を点けるとスリットガラスに竹のシルエットが出ます。
今回のお気に入りの一つ「大正13年製の格子戸」です。古民家解体業者がオークションに出したものです。以前は居間と台所の間に使っていたらしいです。 元の寸法では低いので上下に間柱を足してH1950mmにしてます。2枚組でしたがもう1枚は穴が開いて修復不可能だったのでバラしてランマにしました(別写真参照)。 開閉時は格子の影が動いてキレイです。ムダに開け閉めしてますw 通路の奥はラウンジと露天風呂です。 旅館っぽい雰囲気にしたくてこの作りですw 右の扉は和風トイレです。中の電気を点けるとスリットガラスに竹のシルエットが出ます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
riettaさんの実例写真
家人を迎えるための小窓。
家人を迎えるための小窓。
rietta
rietta
家族
POCCHAMANさんの実例写真
POCCHAMAN
POCCHAMAN
4LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
念願の和風ベランダを何とか作れた事。 銀のアルミサッシ隠しに古い建具をとりつけ、 網戸を固定する為と猫脱走防止の為に 外側にも建具をかましてあるのが 意外に風景として面白くてお気に入り。
念願の和風ベランダを何とか作れた事。 銀のアルミサッシ隠しに古い建具をとりつけ、 網戸を固定する為と猫脱走防止の為に 外側にも建具をかましてあるのが 意外に風景として面白くてお気に入り。
meccha
meccha
3LDK
kotomouさんの実例写真
居間から玄関のあいだの引き戸。
居間から玄関のあいだの引き戸。
kotomou
kotomou
家族
haruuukaさんの実例写真
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
haruuuka
haruuuka
家族
nekosamaさんの実例写真
建具の一部は旧家からの引き継ぎ 建具やさんにお願いをして 現代家屋サイズの2mにかさ増し調整してもらってます 建具やさんありがとうございます🍀 子供、ペットがいるのですりガラス風のアクリルパネルです👍
建具の一部は旧家からの引き継ぎ 建具やさんにお願いをして 現代家屋サイズの2mにかさ増し調整してもらってます 建具やさんありがとうございます🍀 子供、ペットがいるのですりガラス風のアクリルパネルです👍
nekosama
nekosama
家族
reeさんの実例写真
おはようございます⋆*❁*朝イチ投稿(^-^;
おはようございます⋆*❁*朝イチ投稿(^-^;
ree
ree
4LDK | 家族
bm.aoiさんの実例写真
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎ こんにちは☆⌒d(。>∀<。) この部分初めてUPします どういうこと〜? このカーテンレール タンスの扉が開かない (;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。 しかもタンスの上と下で 柄が違うし‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 衝撃的な昭和風景… カーテンレールなおして タンスはオイルステイン 塗ろうかと考え中です 飾りが無ければ リメイクシートなんだけどな^^; 浮いていた壁紙も 剥がしちゃったし… 先日キッチンの作り付け棚を リメイクすべく リメイクシートUPしたのに 急きょ新しいソファが 来たから こちらから 手をつけることに なってしまった(´ー`A;) アセアセ 相方が留守の間に ガンバらねば… もう やるしかない d(*ゝωб*)ふぁいとぉ〜☆ ⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎ こんにちは☆⌒d(。>∀<。) この部分初めてUPします どういうこと〜? このカーテンレール タンスの扉が開かない (;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。 しかもタンスの上と下で 柄が違うし‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 衝撃的な昭和風景… カーテンレールなおして タンスはオイルステイン 塗ろうかと考え中です 飾りが無ければ リメイクシートなんだけどな^^; 浮いていた壁紙も 剥がしちゃったし… 先日キッチンの作り付け棚を リメイクすべく リメイクシートUPしたのに 急きょ新しいソファが 来たから こちらから 手をつけることに なってしまった(´ー`A;) アセアセ 相方が留守の間に ガンバらねば… もう やるしかない d(*ゝωб*)ふぁいとぉ〜☆ ⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。2階をリフォームしたとき、ドアも新しくしました。ドア枠を既存のまま使うためドア自体はオーダーです。 菱形にくり貫いた窓にはチェッカーガラスが入っています。 ドアノブと蝶番、ガラスは自分で購入して建具屋さんに持ち込みました。 ドアの表面は突板です。塗装は自分でしました。 レトロ感のある菱形窓のデザインが気に入っています。
イベント参加です。2階をリフォームしたとき、ドアも新しくしました。ドア枠を既存のまま使うためドア自体はオーダーです。 菱形にくり貫いた窓にはチェッカーガラスが入っています。 ドアノブと蝶番、ガラスは自分で購入して建具屋さんに持ち込みました。 ドアの表面は突板です。塗装は自分でしました。 レトロ感のある菱形窓のデザインが気に入っています。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
中外用鍵開閉穴からお顔出して お帰り〜 と 黒猫 クマ幸 そっくりなおもちゃ
中外用鍵開閉穴からお顔出して お帰り〜 と 黒猫 クマ幸 そっくりなおもちゃ
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
nyankiさんの実例写真
店舗と間違われてしまう玄関ですが一番のお気に入りの場所です。
店舗と間違われてしまう玄関ですが一番のお気に入りの場所です。
nyanki
nyanki
2LDK
Rikoさんの実例写真
古い家なので昭和感満載╰(*´︶`*)╯♡キッチンの入り口(#^.^#)
古い家なので昭和感満載╰(*´︶`*)╯♡キッチンの入り口(#^.^#)
Riko
Riko
2K | 家族
seroriさんの実例写真
古い我が家…ここにも漆喰塗りましたが ガタガタ(๑°⌓°๑) 雑貨飾れるな~♪
古い我が家…ここにも漆喰塗りましたが ガタガタ(๑°⌓°๑) 雑貨飾れるな~♪
serori
serori
家族
kaさんの実例写真
店舗の玄関は北向。少しでも明るくしようと、上下二段にモールガラスの建具が^ ^当時のまま残ってます。
店舗の玄関は北向。少しでも明るくしようと、上下二段にモールガラスの建具が^ ^当時のまま残ってます。
ka
ka
3LDK | 家族
do___ra.さんの実例写真
do___ra.
do___ra.
家族
もっと見る

玄関/入り口 レトロ建具が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 レトロ建具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ