RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 土間仕上げ

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
悩みに悩んで玄関は見せる収納にしました‼︎ ディスプレイスペースも兼ねて♡ 床はモルタルにして土間っぽく(´˘`๑) 玄関は古道具とドライフラワーで揃えてヴィンテージ風にしてます(* ॑꒳ ॑*)
悩みに悩んで玄関は見せる収納にしました‼︎ ディスプレイスペースも兼ねて♡ 床はモルタルにして土間っぽく(´˘`๑) 玄関は古道具とドライフラワーで揃えてヴィンテージ風にしてます(* ॑꒳ ॑*)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
gussanさんの実例写真
gussan
gussan
家族
tsune_houseさんの実例写真
玄関リフォームに伴い床板を剥がし広げた土間をモルタルで整える 難しいけど何とか上手く行きそう 壁面の扉付き棚も化粧板張り替えたりボロくなったり隙間が空いている所を入念に補修
玄関リフォームに伴い床板を剥がし広げた土間をモルタルで整える 難しいけど何とか上手く行きそう 壁面の扉付き棚も化粧板張り替えたりボロくなったり隙間が空いている所を入念に補修
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
akihomeさんの実例写真
タイル敷きの玄関床をリフォームで、土間仕上げにしました。
タイル敷きの玄関床をリフォームで、土間仕上げにしました。
akihome
akihome
家族
studioAABAさんの実例写真
狭い団地の玄関を拡張、土間仕様です。 キッチンの腰壁と同様、墨汁入りのモルタル仕上げ。
狭い団地の玄関を拡張、土間仕様です。 キッチンの腰壁と同様、墨汁入りのモルタル仕上げ。
studioAABA
studioAABA
2LDK | 一人暮らし
TAIさんの実例写真
【リノベーション 完了!】 これがモルタルにクリア塗装した土間玄関床です。 いつ乾いて完成するんだろうと思っていたらこれが完成らしく、、塗りムラのオンパレードってな感じです。 クリア塗装はやってみないとどうなるか分からない、またこうなるかも、、とか言われ、結局クリア塗装なしでやり直ししてもらうことに😣 モルタルの土間玄関って、綺麗な事例たくさんあるからそれを業者に見せたら、これはクリア塗装してないからです、と言われました…。本当なんかな?? クリア塗装なしだと汚れやすいからそれはそれでかなり心配…
【リノベーション 完了!】 これがモルタルにクリア塗装した土間玄関床です。 いつ乾いて完成するんだろうと思っていたらこれが完成らしく、、塗りムラのオンパレードってな感じです。 クリア塗装はやってみないとどうなるか分からない、またこうなるかも、、とか言われ、結局クリア塗装なしでやり直ししてもらうことに😣 モルタルの土間玄関って、綺麗な事例たくさんあるからそれを業者に見せたら、これはクリア塗装してないからです、と言われました…。本当なんかな?? クリア塗装なしだと汚れやすいからそれはそれでかなり心配…
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
momotaroさんの実例写真
玄関レイアウトイベント参加。 間接照明バージョン。式台の下に間接照明を仕込んでもらいました。次の投稿で明るくしたバージョン投稿します。 最近玄関=タイルから、土間コンクリート仕上げが人気である。 メリットとしてタイルの材料と工事費分安くなる、土間の荒々しい感じがデザイン的にカッコイイなど。 我が家はさらに黒スミを練り込んでブラック色の土間です。大変気に入っています。 歩けば歩くほど土間が変色していくのもまた愛着が湧きます。 デメリットとして、クラックが入りやすい、年配の人からは『えっこれで終わり?』ってリアクションがあるなどでしょうか。 ここら辺は価値観の好みになりますが個人的にはお勧めです。
玄関レイアウトイベント参加。 間接照明バージョン。式台の下に間接照明を仕込んでもらいました。次の投稿で明るくしたバージョン投稿します。 最近玄関=タイルから、土間コンクリート仕上げが人気である。 メリットとしてタイルの材料と工事費分安くなる、土間の荒々しい感じがデザイン的にカッコイイなど。 我が家はさらに黒スミを練り込んでブラック色の土間です。大変気に入っています。 歩けば歩くほど土間が変色していくのもまた愛着が湧きます。 デメリットとして、クラックが入りやすい、年配の人からは『えっこれで終わり?』ってリアクションがあるなどでしょうか。 ここら辺は価値観の好みになりますが個人的にはお勧めです。
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
玄関の土間 専門的な事は何も分かりませんが、タイルをやめてコンクリートの色を少し黒くしてもらいました。 この色がお気に入りです。
玄関の土間 専門的な事は何も分かりませんが、タイルをやめてコンクリートの色を少し黒くしてもらいました。 この色がお気に入りです。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
YUKINさんの実例写真
玄関入ってすぐに土間があります。 天気の悪い日は洗濯物を干したり汚れても水洗いも出来るので植物の植え替えをしたり使い勝手が抜群です! 南側ですが暑い日も部屋の中まで日が入らないので部屋の中は随分過ごしやすくなっていると思います。
玄関入ってすぐに土間があります。 天気の悪い日は洗濯物を干したり汚れても水洗いも出来るので植物の植え替えをしたり使い勝手が抜群です! 南側ですが暑い日も部屋の中まで日が入らないので部屋の中は随分過ごしやすくなっていると思います。
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
玄関からリビングまでの廊下です。私が住んでいる建物はもともと事務所や倉庫として使われていた雑居ビルでした。いわゆるリノベーション住宅です。 こちらは土間仕上げとなっており、タイル状に見えるのは以前のフロアタイルを剥がした跡となります。経年しか見せられないこの表情はお気に入りです。
玄関からリビングまでの廊下です。私が住んでいる建物はもともと事務所や倉庫として使われていた雑居ビルでした。いわゆるリノベーション住宅です。 こちらは土間仕上げとなっており、タイル状に見えるのは以前のフロアタイルを剥がした跡となります。経年しか見せられないこの表情はお気に入りです。
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
aozoraさんの実例写真
玄関土間、下駄箱とは反対側です。 まだまだ活用できてませんが…(^^;;
玄関土間、下駄箱とは反対側です。 まだまだ活用できてませんが…(^^;;
aozora
aozora
家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
久々投稿★ 天気が良いので、一緒に玄関のモルタル掃除を手伝ってくれました!♫ カインズの玄関タイル用ブラシとウタマロで😊
久々投稿★ 天気が良いので、一緒に玄関のモルタル掃除を手伝ってくれました!♫ カインズの玄関タイル用ブラシとウタマロで😊
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
karenさんの実例写真
現代の土間の仕上げ材としてよく使われるコンクリートやモルタル・タイルは熱伝導率や蓄熱性能が高く、地面の温度を吸収し、周囲の空気の熱も奪います。夏場は、土間に触れるとひんやりした感覚です。
現代の土間の仕上げ材としてよく使われるコンクリートやモルタル・タイルは熱伝導率や蓄熱性能が高く、地面の温度を吸収し、周囲の空気の熱も奪います。夏場は、土間に触れるとひんやりした感覚です。
karen
karen
k.yorosikune-3417さんの実例写真
広々とした玄関にしたくて。。 これから壁にシェルフを取付け予定。
広々とした玄関にしたくて。。 これから壁にシェルフを取付け予定。
k.yorosikune-3417
k.yorosikune-3417
2LDK | 家族
45さんの実例写真
45
45
3LDK | 家族
homealさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,300
玄関には妻が独身時代からお気に入りのグリーンをあしらったペンダントライトを使用しています。
玄関には妻が独身時代からお気に入りのグリーンをあしらったペンダントライトを使用しています。
homeal
homeal
家族
yxyxyxnさんの実例写真
玄関をオキシクリーンで掃除しました( ¨̮ )✴︎ おうちを建てた当初は、コンクリ土間?モルタル仕上げ?どっちか分かりませんが、タイルは貼ってませんでした。工務店にかっこいーとか何とか言われてコンクリ打ちっぱなしみたいにしたけど、埃を抑える塗料とか何も塗って無かった様で_(:3 」∠)_もう毎日靴の裏は真っ白、お陰で車も真っ白、玄関も埃っぽくて、、、 息子が喘息なので急遽、タイルを貼って貰いました:;(∩´﹏`∩);: コンクリとか土間にしてる方、何か塗料とか塗ってるのかな?? うちはタイルにして良かったなあーって思いました★ 白寄りのタイルに、おまけに目地まで白にしちゃって掃除は大変ですが_(:3 」∠)_笑 因みに一歩外へ出るとコンクリ打ちっぱなしです♡ とりあえず♡掃除してスッキリ♡ @玄関。シューズクロークから見た玄関。
玄関をオキシクリーンで掃除しました( ¨̮ )✴︎ おうちを建てた当初は、コンクリ土間?モルタル仕上げ?どっちか分かりませんが、タイルは貼ってませんでした。工務店にかっこいーとか何とか言われてコンクリ打ちっぱなしみたいにしたけど、埃を抑える塗料とか何も塗って無かった様で_(:3 」∠)_もう毎日靴の裏は真っ白、お陰で車も真っ白、玄関も埃っぽくて、、、 息子が喘息なので急遽、タイルを貼って貰いました:;(∩´﹏`∩);: コンクリとか土間にしてる方、何か塗料とか塗ってるのかな?? うちはタイルにして良かったなあーって思いました★ 白寄りのタイルに、おまけに目地まで白にしちゃって掃除は大変ですが_(:3 」∠)_笑 因みに一歩外へ出るとコンクリ打ちっぱなしです♡ とりあえず♡掃除してスッキリ♡ @玄関。シューズクロークから見た玄関。
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
おともだちファミリーが遊びにきてくれました
おともだちファミリーが遊びにきてくれました
ito
ito
家族
maelog_homeさんの実例写真
外構は土間コンクリートのみのオープン外構です。 詳細の記事を書きましたので、ブログをぜひご覧ください!
外構は土間コンクリートのみのオープン外構です。 詳細の記事を書きましたので、ブログをぜひご覧ください!
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
OMATSUさんの実例写真
ようやく玄関が片付きました‼︎ 土間コンで壁をOSB合板にしたのは完全に僕の願望ですw 後々合板を塗りたいなーと思ってますが、今はこの状態を楽しみたいと思います👍
ようやく玄関が片付きました‼︎ 土間コンで壁をOSB合板にしたのは完全に僕の願望ですw 後々合板を塗りたいなーと思ってますが、今はこの状態を楽しみたいと思います👍
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
MEROMERO-MEさんの実例写真
MEROMERO-ME
MEROMERO-ME
3LDK | 家族
Yuki531さんの実例写真
玄関のベンチ
玄関のベンチ
Yuki531
Yuki531
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
玄関ドアは三協アルミ🚪 色はアンティークウォールナットです ブルーグレーの羽目板と雰囲気ピッタリでとってもお気に入り♡ スマートキーのドアにしたので、鍵の施錠も楽ちんです🔑 
玄関ドアは三協アルミ🚪 色はアンティークウォールナットです ブルーグレーの羽目板と雰囲気ピッタリでとってもお気に入り♡ スマートキーのドアにしたので、鍵の施錠も楽ちんです🔑 
sachi
sachi
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
我が家の玄関です。 手前側と、奥側に分かれています。 奥側にシューズクローク 可動棚でオープン収納です。 普段履く靴は、オープン棚へ 出番の少ない靴は、 シューズクローク横にある、階段下収納へ 奥側は、見えないので、いつも クロックスが・・・出しっぱなし😅 小さなニッチで、季節のディスプレイを 楽しんでます。
我が家の玄関です。 手前側と、奥側に分かれています。 奥側にシューズクローク 可動棚でオープン収納です。 普段履く靴は、オープン棚へ 出番の少ない靴は、 シューズクローク横にある、階段下収納へ 奥側は、見えないので、いつも クロックスが・・・出しっぱなし😅 小さなニッチで、季節のディスプレイを 楽しんでます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
土庇のある暮らし 懐かしい日本建築のゆったりした空間はお家のアクセントとなっています(^^)
土庇のある暮らし 懐かしい日本建築のゆったりした空間はお家のアクセントとなっています(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
3103さんの実例写真
壁や靴箱の扉が塗り終わりの写真です!
壁や靴箱の扉が塗り終わりの写真です!
3103
3103
4LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
玄関。 もともとバカデカくはなかったのもあり小さめサイズです。 下駄箱は押し入れ?みたいな棚だったものををリメイク。 土間はタタキ仕上げ。 下駄箱の下に玉石を敷いて、庭に落っこってた石を置いて出来上がり(・∀・)
玄関。 もともとバカデカくはなかったのもあり小さめサイズです。 下駄箱は押し入れ?みたいな棚だったものををリメイク。 土間はタタキ仕上げ。 下駄箱の下に玉石を敷いて、庭に落っこってた石を置いて出来上がり(・∀・)
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 土間仕上げが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 土間仕上げの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 土間仕上げ

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
悩みに悩んで玄関は見せる収納にしました‼︎ ディスプレイスペースも兼ねて♡ 床はモルタルにして土間っぽく(´˘`๑) 玄関は古道具とドライフラワーで揃えてヴィンテージ風にしてます(* ॑꒳ ॑*)
悩みに悩んで玄関は見せる収納にしました‼︎ ディスプレイスペースも兼ねて♡ 床はモルタルにして土間っぽく(´˘`๑) 玄関は古道具とドライフラワーで揃えてヴィンテージ風にしてます(* ॑꒳ ॑*)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
gussanさんの実例写真
gussan
gussan
家族
tsune_houseさんの実例写真
玄関リフォームに伴い床板を剥がし広げた土間をモルタルで整える 難しいけど何とか上手く行きそう 壁面の扉付き棚も化粧板張り替えたりボロくなったり隙間が空いている所を入念に補修
玄関リフォームに伴い床板を剥がし広げた土間をモルタルで整える 難しいけど何とか上手く行きそう 壁面の扉付き棚も化粧板張り替えたりボロくなったり隙間が空いている所を入念に補修
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
akihomeさんの実例写真
タイル敷きの玄関床をリフォームで、土間仕上げにしました。
タイル敷きの玄関床をリフォームで、土間仕上げにしました。
akihome
akihome
家族
studioAABAさんの実例写真
狭い団地の玄関を拡張、土間仕様です。 キッチンの腰壁と同様、墨汁入りのモルタル仕上げ。
狭い団地の玄関を拡張、土間仕様です。 キッチンの腰壁と同様、墨汁入りのモルタル仕上げ。
studioAABA
studioAABA
2LDK | 一人暮らし
TAIさんの実例写真
【リノベーション 完了!】 これがモルタルにクリア塗装した土間玄関床です。 いつ乾いて完成するんだろうと思っていたらこれが完成らしく、、塗りムラのオンパレードってな感じです。 クリア塗装はやってみないとどうなるか分からない、またこうなるかも、、とか言われ、結局クリア塗装なしでやり直ししてもらうことに😣 モルタルの土間玄関って、綺麗な事例たくさんあるからそれを業者に見せたら、これはクリア塗装してないからです、と言われました…。本当なんかな?? クリア塗装なしだと汚れやすいからそれはそれでかなり心配…
【リノベーション 完了!】 これがモルタルにクリア塗装した土間玄関床です。 いつ乾いて完成するんだろうと思っていたらこれが完成らしく、、塗りムラのオンパレードってな感じです。 クリア塗装はやってみないとどうなるか分からない、またこうなるかも、、とか言われ、結局クリア塗装なしでやり直ししてもらうことに😣 モルタルの土間玄関って、綺麗な事例たくさんあるからそれを業者に見せたら、これはクリア塗装してないからです、と言われました…。本当なんかな?? クリア塗装なしだと汚れやすいからそれはそれでかなり心配…
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
momotaroさんの実例写真
玄関レイアウトイベント参加。 間接照明バージョン。式台の下に間接照明を仕込んでもらいました。次の投稿で明るくしたバージョン投稿します。 最近玄関=タイルから、土間コンクリート仕上げが人気である。 メリットとしてタイルの材料と工事費分安くなる、土間の荒々しい感じがデザイン的にカッコイイなど。 我が家はさらに黒スミを練り込んでブラック色の土間です。大変気に入っています。 歩けば歩くほど土間が変色していくのもまた愛着が湧きます。 デメリットとして、クラックが入りやすい、年配の人からは『えっこれで終わり?』ってリアクションがあるなどでしょうか。 ここら辺は価値観の好みになりますが個人的にはお勧めです。
玄関レイアウトイベント参加。 間接照明バージョン。式台の下に間接照明を仕込んでもらいました。次の投稿で明るくしたバージョン投稿します。 最近玄関=タイルから、土間コンクリート仕上げが人気である。 メリットとしてタイルの材料と工事費分安くなる、土間の荒々しい感じがデザイン的にカッコイイなど。 我が家はさらに黒スミを練り込んでブラック色の土間です。大変気に入っています。 歩けば歩くほど土間が変色していくのもまた愛着が湧きます。 デメリットとして、クラックが入りやすい、年配の人からは『えっこれで終わり?』ってリアクションがあるなどでしょうか。 ここら辺は価値観の好みになりますが個人的にはお勧めです。
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
玄関の土間 専門的な事は何も分かりませんが、タイルをやめてコンクリートの色を少し黒くしてもらいました。 この色がお気に入りです。
玄関の土間 専門的な事は何も分かりませんが、タイルをやめてコンクリートの色を少し黒くしてもらいました。 この色がお気に入りです。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
YUKINさんの実例写真
玄関入ってすぐに土間があります。 天気の悪い日は洗濯物を干したり汚れても水洗いも出来るので植物の植え替えをしたり使い勝手が抜群です! 南側ですが暑い日も部屋の中まで日が入らないので部屋の中は随分過ごしやすくなっていると思います。
玄関入ってすぐに土間があります。 天気の悪い日は洗濯物を干したり汚れても水洗いも出来るので植物の植え替えをしたり使い勝手が抜群です! 南側ですが暑い日も部屋の中まで日が入らないので部屋の中は随分過ごしやすくなっていると思います。
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
玄関からリビングまでの廊下です。私が住んでいる建物はもともと事務所や倉庫として使われていた雑居ビルでした。いわゆるリノベーション住宅です。 こちらは土間仕上げとなっており、タイル状に見えるのは以前のフロアタイルを剥がした跡となります。経年しか見せられないこの表情はお気に入りです。
玄関からリビングまでの廊下です。私が住んでいる建物はもともと事務所や倉庫として使われていた雑居ビルでした。いわゆるリノベーション住宅です。 こちらは土間仕上げとなっており、タイル状に見えるのは以前のフロアタイルを剥がした跡となります。経年しか見せられないこの表情はお気に入りです。
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
aozoraさんの実例写真
玄関土間、下駄箱とは反対側です。 まだまだ活用できてませんが…(^^;;
玄関土間、下駄箱とは反対側です。 まだまだ活用できてませんが…(^^;;
aozora
aozora
家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
久々投稿★ 天気が良いので、一緒に玄関のモルタル掃除を手伝ってくれました!♫ カインズの玄関タイル用ブラシとウタマロで😊
久々投稿★ 天気が良いので、一緒に玄関のモルタル掃除を手伝ってくれました!♫ カインズの玄関タイル用ブラシとウタマロで😊
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
karenさんの実例写真
現代の土間の仕上げ材としてよく使われるコンクリートやモルタル・タイルは熱伝導率や蓄熱性能が高く、地面の温度を吸収し、周囲の空気の熱も奪います。夏場は、土間に触れるとひんやりした感覚です。
現代の土間の仕上げ材としてよく使われるコンクリートやモルタル・タイルは熱伝導率や蓄熱性能が高く、地面の温度を吸収し、周囲の空気の熱も奪います。夏場は、土間に触れるとひんやりした感覚です。
karen
karen
k.yorosikune-3417さんの実例写真
玄関マット¥5,980
広々とした玄関にしたくて。。 これから壁にシェルフを取付け予定。
広々とした玄関にしたくて。。 これから壁にシェルフを取付け予定。
k.yorosikune-3417
k.yorosikune-3417
2LDK | 家族
45さんの実例写真
45
45
3LDK | 家族
homealさんの実例写真
玄関には妻が独身時代からお気に入りのグリーンをあしらったペンダントライトを使用しています。
玄関には妻が独身時代からお気に入りのグリーンをあしらったペンダントライトを使用しています。
homeal
homeal
家族
yxyxyxnさんの実例写真
玄関をオキシクリーンで掃除しました( ¨̮ )✴︎ おうちを建てた当初は、コンクリ土間?モルタル仕上げ?どっちか分かりませんが、タイルは貼ってませんでした。工務店にかっこいーとか何とか言われてコンクリ打ちっぱなしみたいにしたけど、埃を抑える塗料とか何も塗って無かった様で_(:3 」∠)_もう毎日靴の裏は真っ白、お陰で車も真っ白、玄関も埃っぽくて、、、 息子が喘息なので急遽、タイルを貼って貰いました:;(∩´﹏`∩);: コンクリとか土間にしてる方、何か塗料とか塗ってるのかな?? うちはタイルにして良かったなあーって思いました★ 白寄りのタイルに、おまけに目地まで白にしちゃって掃除は大変ですが_(:3 」∠)_笑 因みに一歩外へ出るとコンクリ打ちっぱなしです♡ とりあえず♡掃除してスッキリ♡ @玄関。シューズクロークから見た玄関。
玄関をオキシクリーンで掃除しました( ¨̮ )✴︎ おうちを建てた当初は、コンクリ土間?モルタル仕上げ?どっちか分かりませんが、タイルは貼ってませんでした。工務店にかっこいーとか何とか言われてコンクリ打ちっぱなしみたいにしたけど、埃を抑える塗料とか何も塗って無かった様で_(:3 」∠)_もう毎日靴の裏は真っ白、お陰で車も真っ白、玄関も埃っぽくて、、、 息子が喘息なので急遽、タイルを貼って貰いました:;(∩´﹏`∩);: コンクリとか土間にしてる方、何か塗料とか塗ってるのかな?? うちはタイルにして良かったなあーって思いました★ 白寄りのタイルに、おまけに目地まで白にしちゃって掃除は大変ですが_(:3 」∠)_笑 因みに一歩外へ出るとコンクリ打ちっぱなしです♡ とりあえず♡掃除してスッキリ♡ @玄関。シューズクロークから見た玄関。
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
おともだちファミリーが遊びにきてくれました
おともだちファミリーが遊びにきてくれました
ito
ito
家族
maelog_homeさんの実例写真
外構は土間コンクリートのみのオープン外構です。 詳細の記事を書きましたので、ブログをぜひご覧ください!
外構は土間コンクリートのみのオープン外構です。 詳細の記事を書きましたので、ブログをぜひご覧ください!
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
OMATSUさんの実例写真
ようやく玄関が片付きました‼︎ 土間コンで壁をOSB合板にしたのは完全に僕の願望ですw 後々合板を塗りたいなーと思ってますが、今はこの状態を楽しみたいと思います👍
ようやく玄関が片付きました‼︎ 土間コンで壁をOSB合板にしたのは完全に僕の願望ですw 後々合板を塗りたいなーと思ってますが、今はこの状態を楽しみたいと思います👍
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
MEROMERO-MEさんの実例写真
MEROMERO-ME
MEROMERO-ME
3LDK | 家族
Yuki531さんの実例写真
玄関のベンチ
玄関のベンチ
Yuki531
Yuki531
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
玄関ドアは三協アルミ🚪 色はアンティークウォールナットです ブルーグレーの羽目板と雰囲気ピッタリでとってもお気に入り♡ スマートキーのドアにしたので、鍵の施錠も楽ちんです🔑 
玄関ドアは三協アルミ🚪 色はアンティークウォールナットです ブルーグレーの羽目板と雰囲気ピッタリでとってもお気に入り♡ スマートキーのドアにしたので、鍵の施錠も楽ちんです🔑 
sachi
sachi
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
我が家の玄関です。 手前側と、奥側に分かれています。 奥側にシューズクローク 可動棚でオープン収納です。 普段履く靴は、オープン棚へ 出番の少ない靴は、 シューズクローク横にある、階段下収納へ 奥側は、見えないので、いつも クロックスが・・・出しっぱなし😅 小さなニッチで、季節のディスプレイを 楽しんでます。
我が家の玄関です。 手前側と、奥側に分かれています。 奥側にシューズクローク 可動棚でオープン収納です。 普段履く靴は、オープン棚へ 出番の少ない靴は、 シューズクローク横にある、階段下収納へ 奥側は、見えないので、いつも クロックスが・・・出しっぱなし😅 小さなニッチで、季節のディスプレイを 楽しんでます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
土庇のある暮らし 懐かしい日本建築のゆったりした空間はお家のアクセントとなっています(^^)
土庇のある暮らし 懐かしい日本建築のゆったりした空間はお家のアクセントとなっています(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
3103さんの実例写真
壁や靴箱の扉が塗り終わりの写真です!
壁や靴箱の扉が塗り終わりの写真です!
3103
3103
4LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
玄関。 もともとバカデカくはなかったのもあり小さめサイズです。 下駄箱は押し入れ?みたいな棚だったものををリメイク。 土間はタタキ仕上げ。 下駄箱の下に玉石を敷いて、庭に落っこってた石を置いて出来上がり(・∀・)
玄関。 もともとバカデカくはなかったのもあり小さめサイズです。 下駄箱は押し入れ?みたいな棚だったものををリメイク。 土間はタタキ仕上げ。 下駄箱の下に玉石を敷いて、庭に落っこってた石を置いて出来上がり(・∀・)
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 土間仕上げが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 土間仕上げの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ