玄関/入り口 プスキニア

20枚の部屋写真から8枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
お気に入りの場所😄 ディコンドラがセメントを通り越してちょこっとの土まで侵略してきてて、これはこれで綺麗だったんだけど😅 ちょっとイメチェンしてみました✨ 紫色のベロニカウォーターベリーブルーを這わせて土の中にブルーとホワイトのプスキニアの球根とムスカリのホワイトの球根を忍ばせました💛 紅葉の時期が球根を植えるベストシーズンだとか‥。 一斉開花してくれれば最高なんだけど✨ 楽しみでワクワク😄🙌
お気に入りの場所😄 ディコンドラがセメントを通り越してちょこっとの土まで侵略してきてて、これはこれで綺麗だったんだけど😅 ちょっとイメチェンしてみました✨ 紫色のベロニカウォーターベリーブルーを這わせて土の中にブルーとホワイトのプスキニアの球根とムスカリのホワイトの球根を忍ばせました💛 紅葉の時期が球根を植えるベストシーズンだとか‥。 一斉開花してくれれば最高なんだけど✨ 楽しみでワクワク😄🙌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
weさんの実例写真
日焼けした背中がヒリヒリ🌞🫶💛 立て続けだった来客に 対応できる余裕がなく カメラ通話でお断りをしたのだけれど、 みんな久しぶりで年とった あの時何歳だったと 充分に話の花が満開。 長い付き合いのパリジャン。ようやく結婚するんだとか。mixiで出会った彼は優しいギタリスト。 よく好きなこの相談聞いていたな〜。 同じ頃に知り合ったダッチマン。 京都に住み始めたのに日本語全然 だめなままだから 私のオンラインクラスの生徒になった🤭 年とるの 楽しいー って ここ数年 感じる。 相手と一緒に年とるの 楽しい!
日焼けした背中がヒリヒリ🌞🫶💛 立て続けだった来客に 対応できる余裕がなく カメラ通話でお断りをしたのだけれど、 みんな久しぶりで年とった あの時何歳だったと 充分に話の花が満開。 長い付き合いのパリジャン。ようやく結婚するんだとか。mixiで出会った彼は優しいギタリスト。 よく好きなこの相談聞いていたな〜。 同じ頃に知り合ったダッチマン。 京都に住み始めたのに日本語全然 だめなままだから 私のオンラインクラスの生徒になった🤭 年とるの 楽しいー って ここ数年 感じる。 相手と一緒に年とるの 楽しい!
we
we
家族
tanyuumoさんの実例写真
この花の名前わかる方いたら、教えてください!毎年咲くのですが、名前がわからず。とっても可愛い!
この花の名前わかる方いたら、教えてください!毎年咲くのですが、名前がわからず。とっても可愛い!
tanyuumo
tanyuumo
家族
kiraさんの実例写真
おはようございます🍀 やっと咲いたプスキニウム❇️ 思ったよりかなり 小さいので撮るのも一苦労🤣💦 一番花は花付きが少なかったけれど本来はもっと鈴なりです♪ ヒヤシンスのミニチュアみたいです🎵♪v(*'-^*)^☆かわいいです❄️ 氷の妖精✨というだけあって白の花びらにブルーのストライプが美しいです❗️
おはようございます🍀 やっと咲いたプスキニウム❇️ 思ったよりかなり 小さいので撮るのも一苦労🤣💦 一番花は花付きが少なかったけれど本来はもっと鈴なりです♪ ヒヤシンスのミニチュアみたいです🎵♪v(*'-^*)^☆かわいいです❄️ 氷の妖精✨というだけあって白の花びらにブルーのストライプが美しいです❗️
kira
kira
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
先週土作りした花壇に 苗と球根を植えました🌷 裏手の花壇には、 娘と息子が選んだカラフルなチューリップ&ビオラ。 そしてチューリップのあとの時期に咲く小輪のお花の球根4種類。 丹頂、グレイスフルビューティー、ロゼウム、モーリー。 表の花壇には、 チューリップより早い時期に咲く球根3種類。 クロッカス、プスキニア リバノチカ、チオノドクサ ピンクジャイアント。 すでに咲いている苗のネメシア ローズバイカラー。 横の花壇にはダブル咲きのクリスマスローズ。 こちらは今年は咲かなそうな小さい苗だから、 今年咲く大きな苗もこれから買い足したいなぁ。 上手く育てられれば、3月~6月までずっとお花が咲くお庭になる…はず! 咲きますように🌷🌸🌼
先週土作りした花壇に 苗と球根を植えました🌷 裏手の花壇には、 娘と息子が選んだカラフルなチューリップ&ビオラ。 そしてチューリップのあとの時期に咲く小輪のお花の球根4種類。 丹頂、グレイスフルビューティー、ロゼウム、モーリー。 表の花壇には、 チューリップより早い時期に咲く球根3種類。 クロッカス、プスキニア リバノチカ、チオノドクサ ピンクジャイアント。 すでに咲いている苗のネメシア ローズバイカラー。 横の花壇にはダブル咲きのクリスマスローズ。 こちらは今年は咲かなそうな小さい苗だから、 今年咲く大きな苗もこれから買い足したいなぁ。 上手く育てられれば、3月~6月までずっとお花が咲くお庭になる…はず! 咲きますように🌷🌸🌼
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
kachucoさんの実例写真
玄関の靴箱の上。
玄関の靴箱の上。
kachuco
kachuco
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
昨日も投稿したプスキニアの花。鉢植えの状態を撮ってみました。ほんとに小さな背丈で可愛いお花ですよね💕確か20個の球根を植えたはずです。冬の間は寒さに当てて発芽を促すみたいで球根を植えてからは土が乾いたらお水をあげるだけでした。 いつもは実家の父から種をもらってばかりなので、プスキニアの球根をプレゼント🎁しようと思います
昨日も投稿したプスキニアの花。鉢植えの状態を撮ってみました。ほんとに小さな背丈で可愛いお花ですよね💕確か20個の球根を植えたはずです。冬の間は寒さに当てて発芽を促すみたいで球根を植えてからは土が乾いたらお水をあげるだけでした。 いつもは実家の父から種をもらってばかりなので、プスキニアの球根をプレゼント🎁しようと思います
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
記録用。チューリップ ペップトーク(確か)。ラベルが鳥に引っこ抜かれて品種が分からなくなりつつあります(笑) 咲き進んでようやく色が出てきました。
記録用。チューリップ ペップトーク(確か)。ラベルが鳥に引っこ抜かれて品種が分からなくなりつつあります(笑) 咲き進んでようやく色が出てきました。
longnei
longnei
家族

玄関/入り口 プスキニアの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 プスキニア

20枚の部屋写真から8枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
お気に入りの場所😄 ディコンドラがセメントを通り越してちょこっとの土まで侵略してきてて、これはこれで綺麗だったんだけど😅 ちょっとイメチェンしてみました✨ 紫色のベロニカウォーターベリーブルーを這わせて土の中にブルーとホワイトのプスキニアの球根とムスカリのホワイトの球根を忍ばせました💛 紅葉の時期が球根を植えるベストシーズンだとか‥。 一斉開花してくれれば最高なんだけど✨ 楽しみでワクワク😄🙌
お気に入りの場所😄 ディコンドラがセメントを通り越してちょこっとの土まで侵略してきてて、これはこれで綺麗だったんだけど😅 ちょっとイメチェンしてみました✨ 紫色のベロニカウォーターベリーブルーを這わせて土の中にブルーとホワイトのプスキニアの球根とムスカリのホワイトの球根を忍ばせました💛 紅葉の時期が球根を植えるベストシーズンだとか‥。 一斉開花してくれれば最高なんだけど✨ 楽しみでワクワク😄🙌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
weさんの実例写真
日焼けした背中がヒリヒリ🌞🫶💛 立て続けだった来客に 対応できる余裕がなく カメラ通話でお断りをしたのだけれど、 みんな久しぶりで年とった あの時何歳だったと 充分に話の花が満開。 長い付き合いのパリジャン。ようやく結婚するんだとか。mixiで出会った彼は優しいギタリスト。 よく好きなこの相談聞いていたな〜。 同じ頃に知り合ったダッチマン。 京都に住み始めたのに日本語全然 だめなままだから 私のオンラインクラスの生徒になった🤭 年とるの 楽しいー って ここ数年 感じる。 相手と一緒に年とるの 楽しい!
日焼けした背中がヒリヒリ🌞🫶💛 立て続けだった来客に 対応できる余裕がなく カメラ通話でお断りをしたのだけれど、 みんな久しぶりで年とった あの時何歳だったと 充分に話の花が満開。 長い付き合いのパリジャン。ようやく結婚するんだとか。mixiで出会った彼は優しいギタリスト。 よく好きなこの相談聞いていたな〜。 同じ頃に知り合ったダッチマン。 京都に住み始めたのに日本語全然 だめなままだから 私のオンラインクラスの生徒になった🤭 年とるの 楽しいー って ここ数年 感じる。 相手と一緒に年とるの 楽しい!
we
we
家族
tanyuumoさんの実例写真
この花の名前わかる方いたら、教えてください!毎年咲くのですが、名前がわからず。とっても可愛い!
この花の名前わかる方いたら、教えてください!毎年咲くのですが、名前がわからず。とっても可愛い!
tanyuumo
tanyuumo
家族
kiraさんの実例写真
おはようございます🍀 やっと咲いたプスキニウム❇️ 思ったよりかなり 小さいので撮るのも一苦労🤣💦 一番花は花付きが少なかったけれど本来はもっと鈴なりです♪ ヒヤシンスのミニチュアみたいです🎵♪v(*'-^*)^☆かわいいです❄️ 氷の妖精✨というだけあって白の花びらにブルーのストライプが美しいです❗️
おはようございます🍀 やっと咲いたプスキニウム❇️ 思ったよりかなり 小さいので撮るのも一苦労🤣💦 一番花は花付きが少なかったけれど本来はもっと鈴なりです♪ ヒヤシンスのミニチュアみたいです🎵♪v(*'-^*)^☆かわいいです❄️ 氷の妖精✨というだけあって白の花びらにブルーのストライプが美しいです❗️
kira
kira
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
先週土作りした花壇に 苗と球根を植えました🌷 裏手の花壇には、 娘と息子が選んだカラフルなチューリップ&ビオラ。 そしてチューリップのあとの時期に咲く小輪のお花の球根4種類。 丹頂、グレイスフルビューティー、ロゼウム、モーリー。 表の花壇には、 チューリップより早い時期に咲く球根3種類。 クロッカス、プスキニア リバノチカ、チオノドクサ ピンクジャイアント。 すでに咲いている苗のネメシア ローズバイカラー。 横の花壇にはダブル咲きのクリスマスローズ。 こちらは今年は咲かなそうな小さい苗だから、 今年咲く大きな苗もこれから買い足したいなぁ。 上手く育てられれば、3月~6月までずっとお花が咲くお庭になる…はず! 咲きますように🌷🌸🌼
先週土作りした花壇に 苗と球根を植えました🌷 裏手の花壇には、 娘と息子が選んだカラフルなチューリップ&ビオラ。 そしてチューリップのあとの時期に咲く小輪のお花の球根4種類。 丹頂、グレイスフルビューティー、ロゼウム、モーリー。 表の花壇には、 チューリップより早い時期に咲く球根3種類。 クロッカス、プスキニア リバノチカ、チオノドクサ ピンクジャイアント。 すでに咲いている苗のネメシア ローズバイカラー。 横の花壇にはダブル咲きのクリスマスローズ。 こちらは今年は咲かなそうな小さい苗だから、 今年咲く大きな苗もこれから買い足したいなぁ。 上手く育てられれば、3月~6月までずっとお花が咲くお庭になる…はず! 咲きますように🌷🌸🌼
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
kachucoさんの実例写真
玄関の靴箱の上。
玄関の靴箱の上。
kachuco
kachuco
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
昨日も投稿したプスキニアの花。鉢植えの状態を撮ってみました。ほんとに小さな背丈で可愛いお花ですよね💕確か20個の球根を植えたはずです。冬の間は寒さに当てて発芽を促すみたいで球根を植えてからは土が乾いたらお水をあげるだけでした。 いつもは実家の父から種をもらってばかりなので、プスキニアの球根をプレゼント🎁しようと思います
昨日も投稿したプスキニアの花。鉢植えの状態を撮ってみました。ほんとに小さな背丈で可愛いお花ですよね💕確か20個の球根を植えたはずです。冬の間は寒さに当てて発芽を促すみたいで球根を植えてからは土が乾いたらお水をあげるだけでした。 いつもは実家の父から種をもらってばかりなので、プスキニアの球根をプレゼント🎁しようと思います
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
記録用。チューリップ ペップトーク(確か)。ラベルが鳥に引っこ抜かれて品種が分からなくなりつつあります(笑) 咲き進んでようやく色が出てきました。
記録用。チューリップ ペップトーク(確か)。ラベルが鳥に引っこ抜かれて品種が分からなくなりつつあります(笑) 咲き進んでようやく色が出てきました。
longnei
longnei
家族

玄関/入り口 プスキニアの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ