玄関/入り口 薔薇の実

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mosagumaさんの実例写真
玄関を秋仕様にしました。 鈴薔薇の実をたくさんつけた枝物で飾り付け。シンプルだけど、豪華になりました^ ^
玄関を秋仕様にしました。 鈴薔薇の実をたくさんつけた枝物で飾り付け。シンプルだけど、豪華になりました^ ^
mosaguma
mosaguma
oliveさんの実例写真
クリスマスリースを作りました。庭の花の薔薇、紫陽花、千日紅、ラベンダー、をドライフラワーにして、松ぼっくり、杉の実、モミジバフウ、どんぐり、薔薇の実、などはウォーキングの時に拾いました。
クリスマスリースを作りました。庭の花の薔薇、紫陽花、千日紅、ラベンダー、をドライフラワーにして、松ぼっくり、杉の実、モミジバフウ、どんぐり、薔薇の実、などはウォーキングの時に拾いました。
olive
olive
家族
pafpafさんの実例写真
大好きなヒムロスギとブルーアイスが手に入ったので、飾っていた薔薇の実を使ってリースを作りました🎄 良い香りを嗅ぎながら森林浴気分で組み立てていくのが楽しくて🎵 今年はどんな風にしようかな~と考えるのも毎年の楽しみです😊
大好きなヒムロスギとブルーアイスが手に入ったので、飾っていた薔薇の実を使ってリースを作りました🎄 良い香りを嗅ぎながら森林浴気分で組み立てていくのが楽しくて🎵 今年はどんな風にしようかな~と考えるのも毎年の楽しみです😊
pafpaf
pafpaf
家族
marorinさんの実例写真
リースとスワッグを一緒にまとめたようなアレンジに一目惚れして フラワーアレンジlessonとは別に 作り方を教わり 買ったお花と、半分は庭で咲いたユーカリポポラス、薔薇の実、アナベルを使って スワッグにしました。 毎日眺める玄関のミラーのところに飾って クリスマスっぽいカラーのスワッグを 眺めています
リースとスワッグを一緒にまとめたようなアレンジに一目惚れして フラワーアレンジlessonとは別に 作り方を教わり 買ったお花と、半分は庭で咲いたユーカリポポラス、薔薇の実、アナベルを使って スワッグにしました。 毎日眺める玄関のミラーのところに飾って クリスマスっぽいカラーのスワッグを 眺めています
marorin
marorin
家族
asako.10さんの実例写真
最近玄関ドアに何も掛けてなかったので 秋風のスワッグ作ってみました〜 薔薇の実は乾いてる間にクルミみたいにシワシワになって来ました それはそれで味があっていいかなぁ?
最近玄関ドアに何も掛けてなかったので 秋風のスワッグ作ってみました〜 薔薇の実は乾いてる間にクルミみたいにシワシワになって来ました それはそれで味があっていいかなぁ?
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
古い薬瓶と薔薇の実
古い薬瓶と薔薇の実
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
pariさんの実例写真
pari
pari
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
クリーム色の壁にコントラスト 季節が進むと薔薇の紅い実や山帰来なども飾ります。
クリーム色の壁にコントラスト 季節が進むと薔薇の紅い実や山帰来なども飾ります。
kano
kano
mino__risuさんの実例写真
玄関に飾りたくて、スワッグを作ったけど大きくなっちゃいました。 もっと小さいのを作って飾ろう。 大きいのはリビングに 飾る所を作ろうかな。
玄関に飾りたくて、スワッグを作ったけど大きくなっちゃいました。 もっと小さいのを作って飾ろう。 大きいのはリビングに 飾る所を作ろうかな。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
Momoさんの実例写真
昨日のリースを作り直しました。 雰囲気的にはあまり変わってないかも _φ( ̄ー ̄ )
昨日のリースを作り直しました。 雰囲気的にはあまり変わってないかも _φ( ̄ー ̄ )
Momo
Momo
家族
faunさんの実例写真
実家のお庭の薔薇の実です。 いわゆる、ローズヒップです。 左はロサ・カニナ(Rosa canina) 和名、犬バラです。 薔薇の原種です。 このロサ・カニナのローズヒップは、乾燥してローズヒップティーに出来ます。 右は、ロサ・ルゴサ(Rosa rugosa) 和名は、ハマナス或いはハマナシ。 こちらはとっても大きなローズヒップが成ります。お庭のは直径4cmくらい。 実を収穫して、半分に切って中の種と細かい毛を取り除いて、このまま生食すると、棗の様な味で美味しいです。 花びらは、素晴らしい香りがしますので、ロサ・ダマスケナの様に香料にしても良いですし、私は蜂蜜漬けにしてローズハニーを作ったりします。 願わくば。。。 この薬用薔薇もベランダ薬草園に加えたいのですが、今は保留です(´・・`)
実家のお庭の薔薇の実です。 いわゆる、ローズヒップです。 左はロサ・カニナ(Rosa canina) 和名、犬バラです。 薔薇の原種です。 このロサ・カニナのローズヒップは、乾燥してローズヒップティーに出来ます。 右は、ロサ・ルゴサ(Rosa rugosa) 和名は、ハマナス或いはハマナシ。 こちらはとっても大きなローズヒップが成ります。お庭のは直径4cmくらい。 実を収穫して、半分に切って中の種と細かい毛を取り除いて、このまま生食すると、棗の様な味で美味しいです。 花びらは、素晴らしい香りがしますので、ロサ・ダマスケナの様に香料にしても良いですし、私は蜂蜜漬けにしてローズハニーを作ったりします。 願わくば。。。 この薬用薔薇もベランダ薬草園に加えたいのですが、今は保留です(´・・`)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

玄関/入り口 薔薇の実の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 薔薇の実

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mosagumaさんの実例写真
玄関を秋仕様にしました。 鈴薔薇の実をたくさんつけた枝物で飾り付け。シンプルだけど、豪華になりました^ ^
玄関を秋仕様にしました。 鈴薔薇の実をたくさんつけた枝物で飾り付け。シンプルだけど、豪華になりました^ ^
mosaguma
mosaguma
oliveさんの実例写真
クリスマスリースを作りました。庭の花の薔薇、紫陽花、千日紅、ラベンダー、をドライフラワーにして、松ぼっくり、杉の実、モミジバフウ、どんぐり、薔薇の実、などはウォーキングの時に拾いました。
クリスマスリースを作りました。庭の花の薔薇、紫陽花、千日紅、ラベンダー、をドライフラワーにして、松ぼっくり、杉の実、モミジバフウ、どんぐり、薔薇の実、などはウォーキングの時に拾いました。
olive
olive
家族
pafpafさんの実例写真
大好きなヒムロスギとブルーアイスが手に入ったので、飾っていた薔薇の実を使ってリースを作りました🎄 良い香りを嗅ぎながら森林浴気分で組み立てていくのが楽しくて🎵 今年はどんな風にしようかな~と考えるのも毎年の楽しみです😊
大好きなヒムロスギとブルーアイスが手に入ったので、飾っていた薔薇の実を使ってリースを作りました🎄 良い香りを嗅ぎながら森林浴気分で組み立てていくのが楽しくて🎵 今年はどんな風にしようかな~と考えるのも毎年の楽しみです😊
pafpaf
pafpaf
家族
marorinさんの実例写真
リースとスワッグを一緒にまとめたようなアレンジに一目惚れして フラワーアレンジlessonとは別に 作り方を教わり 買ったお花と、半分は庭で咲いたユーカリポポラス、薔薇の実、アナベルを使って スワッグにしました。 毎日眺める玄関のミラーのところに飾って クリスマスっぽいカラーのスワッグを 眺めています
リースとスワッグを一緒にまとめたようなアレンジに一目惚れして フラワーアレンジlessonとは別に 作り方を教わり 買ったお花と、半分は庭で咲いたユーカリポポラス、薔薇の実、アナベルを使って スワッグにしました。 毎日眺める玄関のミラーのところに飾って クリスマスっぽいカラーのスワッグを 眺めています
marorin
marorin
家族
asako.10さんの実例写真
最近玄関ドアに何も掛けてなかったので 秋風のスワッグ作ってみました〜 薔薇の実は乾いてる間にクルミみたいにシワシワになって来ました それはそれで味があっていいかなぁ?
最近玄関ドアに何も掛けてなかったので 秋風のスワッグ作ってみました〜 薔薇の実は乾いてる間にクルミみたいにシワシワになって来ました それはそれで味があっていいかなぁ?
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
古い薬瓶と薔薇の実
古い薬瓶と薔薇の実
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
pariさんの実例写真
pari
pari
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
クリーム色の壁にコントラスト 季節が進むと薔薇の紅い実や山帰来なども飾ります。
クリーム色の壁にコントラスト 季節が進むと薔薇の紅い実や山帰来なども飾ります。
kano
kano
mino__risuさんの実例写真
玄関に飾りたくて、スワッグを作ったけど大きくなっちゃいました。 もっと小さいのを作って飾ろう。 大きいのはリビングに 飾る所を作ろうかな。
玄関に飾りたくて、スワッグを作ったけど大きくなっちゃいました。 もっと小さいのを作って飾ろう。 大きいのはリビングに 飾る所を作ろうかな。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
Momoさんの実例写真
昨日のリースを作り直しました。 雰囲気的にはあまり変わってないかも _φ( ̄ー ̄ )
昨日のリースを作り直しました。 雰囲気的にはあまり変わってないかも _φ( ̄ー ̄ )
Momo
Momo
家族
faunさんの実例写真
実家のお庭の薔薇の実です。 いわゆる、ローズヒップです。 左はロサ・カニナ(Rosa canina) 和名、犬バラです。 薔薇の原種です。 このロサ・カニナのローズヒップは、乾燥してローズヒップティーに出来ます。 右は、ロサ・ルゴサ(Rosa rugosa) 和名は、ハマナス或いはハマナシ。 こちらはとっても大きなローズヒップが成ります。お庭のは直径4cmくらい。 実を収穫して、半分に切って中の種と細かい毛を取り除いて、このまま生食すると、棗の様な味で美味しいです。 花びらは、素晴らしい香りがしますので、ロサ・ダマスケナの様に香料にしても良いですし、私は蜂蜜漬けにしてローズハニーを作ったりします。 願わくば。。。 この薬用薔薇もベランダ薬草園に加えたいのですが、今は保留です(´・・`)
実家のお庭の薔薇の実です。 いわゆる、ローズヒップです。 左はロサ・カニナ(Rosa canina) 和名、犬バラです。 薔薇の原種です。 このロサ・カニナのローズヒップは、乾燥してローズヒップティーに出来ます。 右は、ロサ・ルゴサ(Rosa rugosa) 和名は、ハマナス或いはハマナシ。 こちらはとっても大きなローズヒップが成ります。お庭のは直径4cmくらい。 実を収穫して、半分に切って中の種と細かい毛を取り除いて、このまま生食すると、棗の様な味で美味しいです。 花びらは、素晴らしい香りがしますので、ロサ・ダマスケナの様に香料にしても良いですし、私は蜂蜜漬けにしてローズハニーを作ったりします。 願わくば。。。 この薬用薔薇もベランダ薬草園に加えたいのですが、今は保留です(´・・`)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

玄関/入り口 薔薇の実の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ