玄関/入り口 園芸用支柱

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
oreoさんの実例写真
狭いベランダに物干しをつけてみました。 冬以外花粉症なので基本部屋干しだけど、秋は少し落ち着いてるから外干ししたくなるんですよね。 3coinsのマルチ物干しバーとダイソーの園芸用支柱5本セット 支柱は2本余ったから家庭菜園に利用
狭いベランダに物干しをつけてみました。 冬以外花粉症なので基本部屋干しだけど、秋は少し落ち着いてるから外干ししたくなるんですよね。 3coinsのマルチ物干しバーとダイソーの園芸用支柱5本セット 支柱は2本余ったから家庭菜園に利用
oreo
oreo
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
これをハンドメイドと呼べるのか🤣 分かりませんが😅 ビオトープの暑さ対策で、スダレと園芸用のトンネル作り用の支柱で日除け用のお屋根を作って上げました🤣 作り方は簡単🎵 結束バンドで支柱とスダレを止めて行くだけ🤭 スダレもトンネル用の支柱もSeriaで購入しました(*^^*)
これをハンドメイドと呼べるのか🤣 分かりませんが😅 ビオトープの暑さ対策で、スダレと園芸用のトンネル作り用の支柱で日除け用のお屋根を作って上げました🤣 作り方は簡単🎵 結束バンドで支柱とスダレを止めて行くだけ🤭 スダレもトンネル用の支柱もSeriaで購入しました(*^^*)
maria
maria
3LDK | 家族
yuurbonさんの実例写真
なかなか、ベランダのグリーン計画が進んでおりません。場所取ってた鯉のぼりを片付けたので今度こそやるぞ… チューリップなどが咲き終わったので、子供のリクエストのトマト、イチゴ、朝顔に植え替え(^^) おばあちゃんが買ってきたトマトに立てた緑色の園芸用支柱、正直オシャレでは無いので、1番手前の朝顔の方は黒色の園芸用支柱をオベリスク風に立ててみました。 ベランダ狭過ぎーで写真もこの角度が限界(;´Д`A
なかなか、ベランダのグリーン計画が進んでおりません。場所取ってた鯉のぼりを片付けたので今度こそやるぞ… チューリップなどが咲き終わったので、子供のリクエストのトマト、イチゴ、朝顔に植え替え(^^) おばあちゃんが買ってきたトマトに立てた緑色の園芸用支柱、正直オシャレでは無いので、1番手前の朝顔の方は黒色の園芸用支柱をオベリスク風に立ててみました。 ベランダ狭過ぎーで写真もこの角度が限界(;´Д`A
yuurbon
yuurbon
3LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
西向きのバルコニー 日差し対策にラブリコで2x4を立て、オーニングを取り付けていますが、日差しが強くない時間は「すだれみたいに巻きたい!」と思って、 オーニング上下に園芸用支柱をつけ、ダイソーのすだれ巻取り器をはじめは一つでしたが、ちょっとぶっ格好だったのでもう一つ買い足し2個にしました。降ろしてる時のアオリ止めに、逆向きに付けたフックにオーニング下部のハトメを引っ掛けます。 全体はフックに引っ掛けるだけなので簡単に外せます。 ※このラブリコは屋内用なことに気が付かず設置してしまったので真似しないようにしてください
西向きのバルコニー 日差し対策にラブリコで2x4を立て、オーニングを取り付けていますが、日差しが強くない時間は「すだれみたいに巻きたい!」と思って、 オーニング上下に園芸用支柱をつけ、ダイソーのすだれ巻取り器をはじめは一つでしたが、ちょっとぶっ格好だったのでもう一つ買い足し2個にしました。降ろしてる時のアオリ止めに、逆向きに付けたフックにオーニング下部のハトメを引っ掛けます。 全体はフックに引っ掛けるだけなので簡単に外せます。 ※このラブリコは屋内用なことに気が付かず設置してしまったので真似しないようにしてください
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
   我が家の夏の記録🏖  ✎ -----------------------     · · • • • ✤ • • • · ·    アメリカンフェンス     · · • • • ✤ • • • · ·  を作っていこうと思います ①配管(塩ビパイプ)  エルボ継手  100均の園芸用の支柱 ②フェンス  ☜今は緑ですが💦後で塗装するので   ✩Ö̤k̤̈˚ ③フェンスを合わせて切って園芸用の支柱 に通します。 ④塗装した塩ビパイプにフックボルトを設 置する為の穴を開けて  フェンスと塩ビパイプをフックボルトで 締め付けます
   我が家の夏の記録🏖  ✎ -----------------------     · · • • • ✤ • • • · ·    アメリカンフェンス     · · • • • ✤ • • • · ·  を作っていこうと思います ①配管(塩ビパイプ)  エルボ継手  100均の園芸用の支柱 ②フェンス  ☜今は緑ですが💦後で塗装するので   ✩Ö̤k̤̈˚ ③フェンスを合わせて切って園芸用の支柱 に通します。 ④塗装した塩ビパイプにフックボルトを設 置する為の穴を開けて  フェンスと塩ビパイプをフックボルトで 締め付けます
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
DIYした子供用の鉄棒🔧 園芸用の支柱とエレクターパイプで作ったものです🔨 普段は布団干しとして活躍中🤣☝🏿
DIYした子供用の鉄棒🔧 園芸用の支柱とエレクターパイプで作ったものです🔨 普段は布団干しとして活躍中🤣☝🏿
____kens
____kens
家族
akipuさんの実例写真
関東梅雨入りで本日も朝から雨☂️ 製作して1年ちょっと経ったウッドデッキ ウッドデッキの前にの庭部分には去年からオーニングをつけて日陰になり ワンコもそれなりに快適そう♪♪♪ 問題は!!! ウッドデッキの上(T . T) 透明なポリカ波板を屋根素材に使用しているため直射日光がもろに当たり暑くてウッドデッキに居られない… ウッドデッキも高熱になりワンコにも良くないので屋根に布をかけよう!!!と 思い立ちダイソーで材料購入♪ 180X180のオーニング500円を2枚 園芸用の支柱棒180センチのを6本 結束バンド 両端と真ん中を支柱棒が通るくらいにミシンで縫い (最初結束バンドで留めたら見栄えが悪くて却下…ミシン出しました苦笑) 支柱棒通してずれないように結束バンドで固定 ウッドデッキの長さが180センチなので屋根に梁に乗せて完成♪ 非可動式なので動かせないけどこれで様子見です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 100均素材なのになかなか良さげに見えるのは不思議だw ウッドデッキに合わせて茶色のオーニングにしたけどベージュのが明るくて良かったかな???
関東梅雨入りで本日も朝から雨☂️ 製作して1年ちょっと経ったウッドデッキ ウッドデッキの前にの庭部分には去年からオーニングをつけて日陰になり ワンコもそれなりに快適そう♪♪♪ 問題は!!! ウッドデッキの上(T . T) 透明なポリカ波板を屋根素材に使用しているため直射日光がもろに当たり暑くてウッドデッキに居られない… ウッドデッキも高熱になりワンコにも良くないので屋根に布をかけよう!!!と 思い立ちダイソーで材料購入♪ 180X180のオーニング500円を2枚 園芸用の支柱棒180センチのを6本 結束バンド 両端と真ん中を支柱棒が通るくらいにミシンで縫い (最初結束バンドで留めたら見栄えが悪くて却下…ミシン出しました苦笑) 支柱棒通してずれないように結束バンドで固定 ウッドデッキの長さが180センチなので屋根に梁に乗せて完成♪ 非可動式なので動かせないけどこれで様子見です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 100均素材なのになかなか良さげに見えるのは不思議だw ウッドデッキに合わせて茶色のオーニングにしたけどベージュのが明るくて良かったかな???
akipu
akipu
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
玄関の門柱の両サイドに立てた門松に、紙垂(しで)&稲穂付きの輪飾りを掛けて、シンプルな正月飾り😃…松は園芸用の支柱を立てて結んであります(2枚投稿)。 この松が「門松」として売られてるのでググってみたら、門松とは歳神様が家を見つけやすいように門口に立てた松のことを言い、時代とともにデザインが進化して竹が取って替わり本来主役の松が脇に追いやられたとのこと…(;’∀’) 例年、玄関の正月飾りは、スーパーで色々装飾がついたのを買ってドアに引っ掛けるだけでしたが、値段も全部で約1000円とほぼ同じなので、来年からもこれで行くことにします(^^♪
玄関の門柱の両サイドに立てた門松に、紙垂(しで)&稲穂付きの輪飾りを掛けて、シンプルな正月飾り😃…松は園芸用の支柱を立てて結んであります(2枚投稿)。 この松が「門松」として売られてるのでググってみたら、門松とは歳神様が家を見つけやすいように門口に立てた松のことを言い、時代とともにデザインが進化して竹が取って替わり本来主役の松が脇に追いやられたとのこと…(;’∀’) 例年、玄関の正月飾りは、スーパーで色々装飾がついたのを買ってドアに引っ掛けるだけでしたが、値段も全部で約1000円とほぼ同じなので、来年からもこれで行くことにします(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
こんにちは(^-^) 先日、ご紹介しましたチェーンスタンド6脚です♪ 汗水滴ながら取り付けました! 床がコンクリで若干斜めってるので… 倒れないようにスタンド式の脚を選びましたが、 それでも不安なのと、盗まれたと言うお話を聞いたので、 ダイソーの園芸支柱210cmで3個のチェーンスタンドを繋いで左右に置いています♪ 真ん中はチェーン2本だけで、直ぐにチェーンを外して通れるようにしています。 園芸用支柱は、端をフェンスに固定しているので、倒れることはありません♪ 重し用の袋が付いていましたが、いずれボロボロになるのなら使わないで、支柱で固定したわけです 台風時でも倒れなかったというお話も聞いているので、支柱で更に倒れにくいと思います。 また、小さなお子さんやお花の好きな女の子が、薔薇に触ってトゲで怪我をするかも?という心配もなくなったと思います(^-^) コンクリ汚いけど、少しはマシになったかな? そして、もう一枚追加させてください! 街灯の昼バージョンです♪
こんにちは(^-^) 先日、ご紹介しましたチェーンスタンド6脚です♪ 汗水滴ながら取り付けました! 床がコンクリで若干斜めってるので… 倒れないようにスタンド式の脚を選びましたが、 それでも不安なのと、盗まれたと言うお話を聞いたので、 ダイソーの園芸支柱210cmで3個のチェーンスタンドを繋いで左右に置いています♪ 真ん中はチェーン2本だけで、直ぐにチェーンを外して通れるようにしています。 園芸用支柱は、端をフェンスに固定しているので、倒れることはありません♪ 重し用の袋が付いていましたが、いずれボロボロになるのなら使わないで、支柱で固定したわけです 台風時でも倒れなかったというお話も聞いているので、支柱で更に倒れにくいと思います。 また、小さなお子さんやお花の好きな女の子が、薔薇に触ってトゲで怪我をするかも?という心配もなくなったと思います(^-^) コンクリ汚いけど、少しはマシになったかな? そして、もう一枚追加させてください! 街灯の昼バージョンです♪
Bienvenue
Bienvenue
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 こちらのウッドデッキはハードウッドとヒノキのミックスです。 ハードウッド部分はいい感じにシルバーグレー化してきました。 計算ミスでヒノキになった部分はしっかり塗装がのってます。 横は園芸用支柱を仕舞えるように開閉できるようにしました。
イベント参加です。 こちらのウッドデッキはハードウッドとヒノキのミックスです。 ハードウッド部分はいい感じにシルバーグレー化してきました。 計算ミスでヒノキになった部分はしっかり塗装がのってます。 横は園芸用支柱を仕舞えるように開閉できるようにしました。
ampin
ampin
家族
miyaさんの実例写真
アイビーがレンガに沿って伸びて、そのまま道路に向かいそう(^_^;)セリアで買った園芸用支柱に沿わせてみます❣️アーチ型になったらいいなぁ〜(^^)
アイビーがレンガに沿って伸びて、そのまま道路に向かいそう(^_^;)セリアで買った園芸用支柱に沿わせてみます❣️アーチ型になったらいいなぁ〜(^^)
miya
miya
家族
mamaさんの実例写真
ダイソーで買った園芸用の支柱とアイアンの金具を付けて、ソーラーライトを吊すためのハンガーを作りました。
ダイソーで買った園芸用の支柱とアイアンの金具を付けて、ソーラーライトを吊すためのハンガーを作りました。
mama
mama
家族
sukkorobiさんの実例写真
今日は良い天気。😊 自宅待機で体力がかなり落ちてるせいか❓ ちょっと動くだけで息切れが🤣   初めて野菜の苗を買いました。 トマト🍅と胡瓜🥒。 トマトもミニトマトですが種類の多さにビックリでした。水やり係は怪獣2号が朝夕水撒きしてくれてます。😄元気に育ちますように👌
今日は良い天気。😊 自宅待機で体力がかなり落ちてるせいか❓ ちょっと動くだけで息切れが🤣   初めて野菜の苗を買いました。 トマト🍅と胡瓜🥒。 トマトもミニトマトですが種類の多さにビックリでした。水やり係は怪獣2号が朝夕水撒きしてくれてます。😄元気に育ちますように👌
sukkorobi
sukkorobi
hi-yaさんの実例写真
多肉ちゃんたち、毎年放置に近かったけど、今年は霜よけしてみます。 salut! のワイヤーワゴン棚と園芸用の支柱を組み合わせて(刺しただけ)ホームセンターで買った家庭菜園用不織布で覆いました。 天気のいい日や、水やりの時は簡単に開けることができます。 不織布は幅1.8㍍×長さ5㍍のものが約30センチくらい残りました。 寒さに弱い種類はこれではダメなのかも知れないけどいつもよりは乗りきれる種類が増えたらいいかな?
多肉ちゃんたち、毎年放置に近かったけど、今年は霜よけしてみます。 salut! のワイヤーワゴン棚と園芸用の支柱を組み合わせて(刺しただけ)ホームセンターで買った家庭菜園用不織布で覆いました。 天気のいい日や、水やりの時は簡単に開けることができます。 不織布は幅1.8㍍×長さ5㍍のものが約30センチくらい残りました。 寒さに弱い種類はこれではダメなのかも知れないけどいつもよりは乗りきれる種類が増えたらいいかな?
hi-ya
hi-ya
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 手作りクリスマスツリーです。
イベント参加用。 手作りクリスマスツリーです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
こんばんは! お疲れ様です🍀 今日も、本当に暑かったですね!🥵🥵🥵⤵️ この暑さと西日で植物も枯れそうになるので 😱⤵️⤵️ ダイソーのウインドオーニングと園芸用の自由に曲げられる支柱で日除けを作りました。 好きな角度に曲げられるので状況に応じて上げ下げ出来て使いやすいかなと思います。 180cmの支柱と結束バンドと88×112cmのウインドオーニング(ブラウン)を使いました。 ウインドオーニングは、 半分の長さでカットして 支柱にウインドオーニングを通して支柱を半分の長さで曲げ端から15cmぐらいの所を結束バンドで留めます。♉←こんな形になる様にしてハンギング鉢で挟み込む様にして設置します。 少しでも花が枯れる事無く咲き続けられる様に😌💕♥️🌸🌿🍀⤴️  
こんばんは! お疲れ様です🍀 今日も、本当に暑かったですね!🥵🥵🥵⤵️ この暑さと西日で植物も枯れそうになるので 😱⤵️⤵️ ダイソーのウインドオーニングと園芸用の自由に曲げられる支柱で日除けを作りました。 好きな角度に曲げられるので状況に応じて上げ下げ出来て使いやすいかなと思います。 180cmの支柱と結束バンドと88×112cmのウインドオーニング(ブラウン)を使いました。 ウインドオーニングは、 半分の長さでカットして 支柱にウインドオーニングを通して支柱を半分の長さで曲げ端から15cmぐらいの所を結束バンドで留めます。♉←こんな形になる様にしてハンギング鉢で挟み込む様にして設置します。 少しでも花が枯れる事無く咲き続けられる様に😌💕♥️🌸🌿🍀⤴️  
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
konekoさんの実例写真
薔薇のアーチをDAISO商品でDIYしました❣️
薔薇のアーチをDAISO商品でDIYしました❣️
koneko
koneko
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 今日は、カーポートの蜘蛛の巣を掃除して います🤣 汚いpicですいません💦 高いところなので園芸用の棒に、雑巾を巻いて 輪ゴムで止めています。 絡みついて良く取れますよ🕸🕷 カーポートは、年に一度、高圧洗浄機で 掃除します🧼
おはようございます😃 今日は、カーポートの蜘蛛の巣を掃除して います🤣 汚いpicですいません💦 高いところなので園芸用の棒に、雑巾を巻いて 輪ゴムで止めています。 絡みついて良く取れますよ🕸🕷 カーポートは、年に一度、高圧洗浄機で 掃除します🧼
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ミッキーに見えますか?? RCの方の真似ですが、かなり小ぶり。 家にある物で出来そうだったので作る事に。 もう一つフェイクグリーンを買って、 同じ物を2つ玄関ポーチに飾ろうと思います (o^^o)
ミッキーに見えますか?? RCの方の真似ですが、かなり小ぶり。 家にある物で出来そうだったので作る事に。 もう一つフェイクグリーンを買って、 同じ物を2つ玄関ポーチに飾ろうと思います (o^^o)
sana
sana
家族
jewel-ynmさんの実例写真
今朝は毛虫を9匹見つけました 何処からやって来るのかな? 毛虫やムカデは瞬殺❗️ 蜘蛛やカマキリやてんとう虫には殺虫剤がかからないようにしながら、ヤモリやトカゲは可愛いぃなぁ〜と眺めて、 同じ生き物なのに この差は何?可哀想…と思いながら きっと皆さん同じだろうな…と 想像しながら 今日も害虫退治をしています❗️ この薔薇はお友達に挿し木て増やしたのを貰ったもので、凄く元気です。 去年ホームセンターで同じ薔薇を探して名前を見つけました! 友達の庭でも凄く大きくなっていました! ここでも大きくなったので、園芸用支柱で簡単に高さを出して止めています。 隣の、モクモク綺麗に咲かないスモークツリーにひっかけています。 木は強いので 薔薇をからめたりするのに便利ですね。 しばらくこの薔薇ははまだ咲きそうです💕毎日暑いので気をつけましょうね!
今朝は毛虫を9匹見つけました 何処からやって来るのかな? 毛虫やムカデは瞬殺❗️ 蜘蛛やカマキリやてんとう虫には殺虫剤がかからないようにしながら、ヤモリやトカゲは可愛いぃなぁ〜と眺めて、 同じ生き物なのに この差は何?可哀想…と思いながら きっと皆さん同じだろうな…と 想像しながら 今日も害虫退治をしています❗️ この薔薇はお友達に挿し木て増やしたのを貰ったもので、凄く元気です。 去年ホームセンターで同じ薔薇を探して名前を見つけました! 友達の庭でも凄く大きくなっていました! ここでも大きくなったので、園芸用支柱で簡単に高さを出して止めています。 隣の、モクモク綺麗に咲かないスモークツリーにひっかけています。 木は強いので 薔薇をからめたりするのに便利ですね。 しばらくこの薔薇ははまだ咲きそうです💕毎日暑いので気をつけましょうね!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

玄関/入り口 園芸用支柱の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 園芸用支柱

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
oreoさんの実例写真
狭いベランダに物干しをつけてみました。 冬以外花粉症なので基本部屋干しだけど、秋は少し落ち着いてるから外干ししたくなるんですよね。 3coinsのマルチ物干しバーとダイソーの園芸用支柱5本セット 支柱は2本余ったから家庭菜園に利用
狭いベランダに物干しをつけてみました。 冬以外花粉症なので基本部屋干しだけど、秋は少し落ち着いてるから外干ししたくなるんですよね。 3coinsのマルチ物干しバーとダイソーの園芸用支柱5本セット 支柱は2本余ったから家庭菜園に利用
oreo
oreo
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
これをハンドメイドと呼べるのか🤣 分かりませんが😅 ビオトープの暑さ対策で、スダレと園芸用のトンネル作り用の支柱で日除け用のお屋根を作って上げました🤣 作り方は簡単🎵 結束バンドで支柱とスダレを止めて行くだけ🤭 スダレもトンネル用の支柱もSeriaで購入しました(*^^*)
これをハンドメイドと呼べるのか🤣 分かりませんが😅 ビオトープの暑さ対策で、スダレと園芸用のトンネル作り用の支柱で日除け用のお屋根を作って上げました🤣 作り方は簡単🎵 結束バンドで支柱とスダレを止めて行くだけ🤭 スダレもトンネル用の支柱もSeriaで購入しました(*^^*)
maria
maria
3LDK | 家族
yuurbonさんの実例写真
なかなか、ベランダのグリーン計画が進んでおりません。場所取ってた鯉のぼりを片付けたので今度こそやるぞ… チューリップなどが咲き終わったので、子供のリクエストのトマト、イチゴ、朝顔に植え替え(^^) おばあちゃんが買ってきたトマトに立てた緑色の園芸用支柱、正直オシャレでは無いので、1番手前の朝顔の方は黒色の園芸用支柱をオベリスク風に立ててみました。 ベランダ狭過ぎーで写真もこの角度が限界(;´Д`A
なかなか、ベランダのグリーン計画が進んでおりません。場所取ってた鯉のぼりを片付けたので今度こそやるぞ… チューリップなどが咲き終わったので、子供のリクエストのトマト、イチゴ、朝顔に植え替え(^^) おばあちゃんが買ってきたトマトに立てた緑色の園芸用支柱、正直オシャレでは無いので、1番手前の朝顔の方は黒色の園芸用支柱をオベリスク風に立ててみました。 ベランダ狭過ぎーで写真もこの角度が限界(;´Д`A
yuurbon
yuurbon
3LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
西向きのバルコニー 日差し対策にラブリコで2x4を立て、オーニングを取り付けていますが、日差しが強くない時間は「すだれみたいに巻きたい!」と思って、 オーニング上下に園芸用支柱をつけ、ダイソーのすだれ巻取り器をはじめは一つでしたが、ちょっとぶっ格好だったのでもう一つ買い足し2個にしました。降ろしてる時のアオリ止めに、逆向きに付けたフックにオーニング下部のハトメを引っ掛けます。 全体はフックに引っ掛けるだけなので簡単に外せます。 ※このラブリコは屋内用なことに気が付かず設置してしまったので真似しないようにしてください
西向きのバルコニー 日差し対策にラブリコで2x4を立て、オーニングを取り付けていますが、日差しが強くない時間は「すだれみたいに巻きたい!」と思って、 オーニング上下に園芸用支柱をつけ、ダイソーのすだれ巻取り器をはじめは一つでしたが、ちょっとぶっ格好だったのでもう一つ買い足し2個にしました。降ろしてる時のアオリ止めに、逆向きに付けたフックにオーニング下部のハトメを引っ掛けます。 全体はフックに引っ掛けるだけなので簡単に外せます。 ※このラブリコは屋内用なことに気が付かず設置してしまったので真似しないようにしてください
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
   我が家の夏の記録🏖  ✎ -----------------------     · · • • • ✤ • • • · ·    アメリカンフェンス     · · • • • ✤ • • • · ·  を作っていこうと思います ①配管(塩ビパイプ)  エルボ継手  100均の園芸用の支柱 ②フェンス  ☜今は緑ですが💦後で塗装するので   ✩Ö̤k̤̈˚ ③フェンスを合わせて切って園芸用の支柱 に通します。 ④塗装した塩ビパイプにフックボルトを設 置する為の穴を開けて  フェンスと塩ビパイプをフックボルトで 締め付けます
   我が家の夏の記録🏖  ✎ -----------------------     · · • • • ✤ • • • · ·    アメリカンフェンス     · · • • • ✤ • • • · ·  を作っていこうと思います ①配管(塩ビパイプ)  エルボ継手  100均の園芸用の支柱 ②フェンス  ☜今は緑ですが💦後で塗装するので   ✩Ö̤k̤̈˚ ③フェンスを合わせて切って園芸用の支柱 に通します。 ④塗装した塩ビパイプにフックボルトを設 置する為の穴を開けて  フェンスと塩ビパイプをフックボルトで 締め付けます
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
DIYした子供用の鉄棒🔧 園芸用の支柱とエレクターパイプで作ったものです🔨 普段は布団干しとして活躍中🤣☝🏿
DIYした子供用の鉄棒🔧 園芸用の支柱とエレクターパイプで作ったものです🔨 普段は布団干しとして活躍中🤣☝🏿
____kens
____kens
家族
akipuさんの実例写真
関東梅雨入りで本日も朝から雨☂️ 製作して1年ちょっと経ったウッドデッキ ウッドデッキの前にの庭部分には去年からオーニングをつけて日陰になり ワンコもそれなりに快適そう♪♪♪ 問題は!!! ウッドデッキの上(T . T) 透明なポリカ波板を屋根素材に使用しているため直射日光がもろに当たり暑くてウッドデッキに居られない… ウッドデッキも高熱になりワンコにも良くないので屋根に布をかけよう!!!と 思い立ちダイソーで材料購入♪ 180X180のオーニング500円を2枚 園芸用の支柱棒180センチのを6本 結束バンド 両端と真ん中を支柱棒が通るくらいにミシンで縫い (最初結束バンドで留めたら見栄えが悪くて却下…ミシン出しました苦笑) 支柱棒通してずれないように結束バンドで固定 ウッドデッキの長さが180センチなので屋根に梁に乗せて完成♪ 非可動式なので動かせないけどこれで様子見です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 100均素材なのになかなか良さげに見えるのは不思議だw ウッドデッキに合わせて茶色のオーニングにしたけどベージュのが明るくて良かったかな???
関東梅雨入りで本日も朝から雨☂️ 製作して1年ちょっと経ったウッドデッキ ウッドデッキの前にの庭部分には去年からオーニングをつけて日陰になり ワンコもそれなりに快適そう♪♪♪ 問題は!!! ウッドデッキの上(T . T) 透明なポリカ波板を屋根素材に使用しているため直射日光がもろに当たり暑くてウッドデッキに居られない… ウッドデッキも高熱になりワンコにも良くないので屋根に布をかけよう!!!と 思い立ちダイソーで材料購入♪ 180X180のオーニング500円を2枚 園芸用の支柱棒180センチのを6本 結束バンド 両端と真ん中を支柱棒が通るくらいにミシンで縫い (最初結束バンドで留めたら見栄えが悪くて却下…ミシン出しました苦笑) 支柱棒通してずれないように結束バンドで固定 ウッドデッキの長さが180センチなので屋根に梁に乗せて完成♪ 非可動式なので動かせないけどこれで様子見です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 100均素材なのになかなか良さげに見えるのは不思議だw ウッドデッキに合わせて茶色のオーニングにしたけどベージュのが明るくて良かったかな???
akipu
akipu
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
玄関の門柱の両サイドに立てた門松に、紙垂(しで)&稲穂付きの輪飾りを掛けて、シンプルな正月飾り😃…松は園芸用の支柱を立てて結んであります(2枚投稿)。 この松が「門松」として売られてるのでググってみたら、門松とは歳神様が家を見つけやすいように門口に立てた松のことを言い、時代とともにデザインが進化して竹が取って替わり本来主役の松が脇に追いやられたとのこと…(;’∀’) 例年、玄関の正月飾りは、スーパーで色々装飾がついたのを買ってドアに引っ掛けるだけでしたが、値段も全部で約1000円とほぼ同じなので、来年からもこれで行くことにします(^^♪
玄関の門柱の両サイドに立てた門松に、紙垂(しで)&稲穂付きの輪飾りを掛けて、シンプルな正月飾り😃…松は園芸用の支柱を立てて結んであります(2枚投稿)。 この松が「門松」として売られてるのでググってみたら、門松とは歳神様が家を見つけやすいように門口に立てた松のことを言い、時代とともにデザインが進化して竹が取って替わり本来主役の松が脇に追いやられたとのこと…(;’∀’) 例年、玄関の正月飾りは、スーパーで色々装飾がついたのを買ってドアに引っ掛けるだけでしたが、値段も全部で約1000円とほぼ同じなので、来年からもこれで行くことにします(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
こんにちは(^-^) 先日、ご紹介しましたチェーンスタンド6脚です♪ 汗水滴ながら取り付けました! 床がコンクリで若干斜めってるので… 倒れないようにスタンド式の脚を選びましたが、 それでも不安なのと、盗まれたと言うお話を聞いたので、 ダイソーの園芸支柱210cmで3個のチェーンスタンドを繋いで左右に置いています♪ 真ん中はチェーン2本だけで、直ぐにチェーンを外して通れるようにしています。 園芸用支柱は、端をフェンスに固定しているので、倒れることはありません♪ 重し用の袋が付いていましたが、いずれボロボロになるのなら使わないで、支柱で固定したわけです 台風時でも倒れなかったというお話も聞いているので、支柱で更に倒れにくいと思います。 また、小さなお子さんやお花の好きな女の子が、薔薇に触ってトゲで怪我をするかも?という心配もなくなったと思います(^-^) コンクリ汚いけど、少しはマシになったかな? そして、もう一枚追加させてください! 街灯の昼バージョンです♪
こんにちは(^-^) 先日、ご紹介しましたチェーンスタンド6脚です♪ 汗水滴ながら取り付けました! 床がコンクリで若干斜めってるので… 倒れないようにスタンド式の脚を選びましたが、 それでも不安なのと、盗まれたと言うお話を聞いたので、 ダイソーの園芸支柱210cmで3個のチェーンスタンドを繋いで左右に置いています♪ 真ん中はチェーン2本だけで、直ぐにチェーンを外して通れるようにしています。 園芸用支柱は、端をフェンスに固定しているので、倒れることはありません♪ 重し用の袋が付いていましたが、いずれボロボロになるのなら使わないで、支柱で固定したわけです 台風時でも倒れなかったというお話も聞いているので、支柱で更に倒れにくいと思います。 また、小さなお子さんやお花の好きな女の子が、薔薇に触ってトゲで怪我をするかも?という心配もなくなったと思います(^-^) コンクリ汚いけど、少しはマシになったかな? そして、もう一枚追加させてください! 街灯の昼バージョンです♪
Bienvenue
Bienvenue
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 こちらのウッドデッキはハードウッドとヒノキのミックスです。 ハードウッド部分はいい感じにシルバーグレー化してきました。 計算ミスでヒノキになった部分はしっかり塗装がのってます。 横は園芸用支柱を仕舞えるように開閉できるようにしました。
イベント参加です。 こちらのウッドデッキはハードウッドとヒノキのミックスです。 ハードウッド部分はいい感じにシルバーグレー化してきました。 計算ミスでヒノキになった部分はしっかり塗装がのってます。 横は園芸用支柱を仕舞えるように開閉できるようにしました。
ampin
ampin
家族
miyaさんの実例写真
アイビーがレンガに沿って伸びて、そのまま道路に向かいそう(^_^;)セリアで買った園芸用支柱に沿わせてみます❣️アーチ型になったらいいなぁ〜(^^)
アイビーがレンガに沿って伸びて、そのまま道路に向かいそう(^_^;)セリアで買った園芸用支柱に沿わせてみます❣️アーチ型になったらいいなぁ〜(^^)
miya
miya
家族
mamaさんの実例写真
ダイソーで買った園芸用の支柱とアイアンの金具を付けて、ソーラーライトを吊すためのハンガーを作りました。
ダイソーで買った園芸用の支柱とアイアンの金具を付けて、ソーラーライトを吊すためのハンガーを作りました。
mama
mama
家族
sukkorobiさんの実例写真
今日は良い天気。😊 自宅待機で体力がかなり落ちてるせいか❓ ちょっと動くだけで息切れが🤣   初めて野菜の苗を買いました。 トマト🍅と胡瓜🥒。 トマトもミニトマトですが種類の多さにビックリでした。水やり係は怪獣2号が朝夕水撒きしてくれてます。😄元気に育ちますように👌
今日は良い天気。😊 自宅待機で体力がかなり落ちてるせいか❓ ちょっと動くだけで息切れが🤣   初めて野菜の苗を買いました。 トマト🍅と胡瓜🥒。 トマトもミニトマトですが種類の多さにビックリでした。水やり係は怪獣2号が朝夕水撒きしてくれてます。😄元気に育ちますように👌
sukkorobi
sukkorobi
hi-yaさんの実例写真
多肉ちゃんたち、毎年放置に近かったけど、今年は霜よけしてみます。 salut! のワイヤーワゴン棚と園芸用の支柱を組み合わせて(刺しただけ)ホームセンターで買った家庭菜園用不織布で覆いました。 天気のいい日や、水やりの時は簡単に開けることができます。 不織布は幅1.8㍍×長さ5㍍のものが約30センチくらい残りました。 寒さに弱い種類はこれではダメなのかも知れないけどいつもよりは乗りきれる種類が増えたらいいかな?
多肉ちゃんたち、毎年放置に近かったけど、今年は霜よけしてみます。 salut! のワイヤーワゴン棚と園芸用の支柱を組み合わせて(刺しただけ)ホームセンターで買った家庭菜園用不織布で覆いました。 天気のいい日や、水やりの時は簡単に開けることができます。 不織布は幅1.8㍍×長さ5㍍のものが約30センチくらい残りました。 寒さに弱い種類はこれではダメなのかも知れないけどいつもよりは乗りきれる種類が増えたらいいかな?
hi-ya
hi-ya
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 手作りクリスマスツリーです。
イベント参加用。 手作りクリスマスツリーです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
こんばんは! お疲れ様です🍀 今日も、本当に暑かったですね!🥵🥵🥵⤵️ この暑さと西日で植物も枯れそうになるので 😱⤵️⤵️ ダイソーのウインドオーニングと園芸用の自由に曲げられる支柱で日除けを作りました。 好きな角度に曲げられるので状況に応じて上げ下げ出来て使いやすいかなと思います。 180cmの支柱と結束バンドと88×112cmのウインドオーニング(ブラウン)を使いました。 ウインドオーニングは、 半分の長さでカットして 支柱にウインドオーニングを通して支柱を半分の長さで曲げ端から15cmぐらいの所を結束バンドで留めます。♉←こんな形になる様にしてハンギング鉢で挟み込む様にして設置します。 少しでも花が枯れる事無く咲き続けられる様に😌💕♥️🌸🌿🍀⤴️  
こんばんは! お疲れ様です🍀 今日も、本当に暑かったですね!🥵🥵🥵⤵️ この暑さと西日で植物も枯れそうになるので 😱⤵️⤵️ ダイソーのウインドオーニングと園芸用の自由に曲げられる支柱で日除けを作りました。 好きな角度に曲げられるので状況に応じて上げ下げ出来て使いやすいかなと思います。 180cmの支柱と結束バンドと88×112cmのウインドオーニング(ブラウン)を使いました。 ウインドオーニングは、 半分の長さでカットして 支柱にウインドオーニングを通して支柱を半分の長さで曲げ端から15cmぐらいの所を結束バンドで留めます。♉←こんな形になる様にしてハンギング鉢で挟み込む様にして設置します。 少しでも花が枯れる事無く咲き続けられる様に😌💕♥️🌸🌿🍀⤴️  
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
konekoさんの実例写真
薔薇のアーチをDAISO商品でDIYしました❣️
薔薇のアーチをDAISO商品でDIYしました❣️
koneko
koneko
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 今日は、カーポートの蜘蛛の巣を掃除して います🤣 汚いpicですいません💦 高いところなので園芸用の棒に、雑巾を巻いて 輪ゴムで止めています。 絡みついて良く取れますよ🕸🕷 カーポートは、年に一度、高圧洗浄機で 掃除します🧼
おはようございます😃 今日は、カーポートの蜘蛛の巣を掃除して います🤣 汚いpicですいません💦 高いところなので園芸用の棒に、雑巾を巻いて 輪ゴムで止めています。 絡みついて良く取れますよ🕸🕷 カーポートは、年に一度、高圧洗浄機で 掃除します🧼
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ミッキーに見えますか?? RCの方の真似ですが、かなり小ぶり。 家にある物で出来そうだったので作る事に。 もう一つフェイクグリーンを買って、 同じ物を2つ玄関ポーチに飾ろうと思います (o^^o)
ミッキーに見えますか?? RCの方の真似ですが、かなり小ぶり。 家にある物で出来そうだったので作る事に。 もう一つフェイクグリーンを買って、 同じ物を2つ玄関ポーチに飾ろうと思います (o^^o)
sana
sana
家族
jewel-ynmさんの実例写真
今朝は毛虫を9匹見つけました 何処からやって来るのかな? 毛虫やムカデは瞬殺❗️ 蜘蛛やカマキリやてんとう虫には殺虫剤がかからないようにしながら、ヤモリやトカゲは可愛いぃなぁ〜と眺めて、 同じ生き物なのに この差は何?可哀想…と思いながら きっと皆さん同じだろうな…と 想像しながら 今日も害虫退治をしています❗️ この薔薇はお友達に挿し木て増やしたのを貰ったもので、凄く元気です。 去年ホームセンターで同じ薔薇を探して名前を見つけました! 友達の庭でも凄く大きくなっていました! ここでも大きくなったので、園芸用支柱で簡単に高さを出して止めています。 隣の、モクモク綺麗に咲かないスモークツリーにひっかけています。 木は強いので 薔薇をからめたりするのに便利ですね。 しばらくこの薔薇ははまだ咲きそうです💕毎日暑いので気をつけましょうね!
今朝は毛虫を9匹見つけました 何処からやって来るのかな? 毛虫やムカデは瞬殺❗️ 蜘蛛やカマキリやてんとう虫には殺虫剤がかからないようにしながら、ヤモリやトカゲは可愛いぃなぁ〜と眺めて、 同じ生き物なのに この差は何?可哀想…と思いながら きっと皆さん同じだろうな…と 想像しながら 今日も害虫退治をしています❗️ この薔薇はお友達に挿し木て増やしたのを貰ったもので、凄く元気です。 去年ホームセンターで同じ薔薇を探して名前を見つけました! 友達の庭でも凄く大きくなっていました! ここでも大きくなったので、園芸用支柱で簡単に高さを出して止めています。 隣の、モクモク綺麗に咲かないスモークツリーにひっかけています。 木は強いので 薔薇をからめたりするのに便利ですね。 しばらくこの薔薇ははまだ咲きそうです💕毎日暑いので気をつけましょうね!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

玄関/入り口 園芸用支柱の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ