玄関/入り口 アンバランス

43枚の部屋写真から42枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
ビオラと葉牡丹のリース、教えて貰いながら作って来ました。 ちょっとアンバランスになっちゃったけど、めっちゃ可愛い( *´艸`)自己満足〜♡ 葉牡丹ってなんかイマイチ好きじゃなかったけど、今年は玄関の寄せ植えもかも葉牡丹使っていて、葉牡丹の可愛さが分かる様になってきました。 一回り小さい型がサビサビになって物置に眠っていたけど、それもペンキで塗ってそちらも作ろうって目論んでいます。 引っ越す前は冬の室外のお花なんて考えもしなかったけど、雪の降らない地域はこんな楽しみもあるんだって思い知らされます。
ビオラと葉牡丹のリース、教えて貰いながら作って来ました。 ちょっとアンバランスになっちゃったけど、めっちゃ可愛い( *´艸`)自己満足〜♡ 葉牡丹ってなんかイマイチ好きじゃなかったけど、今年は玄関の寄せ植えもかも葉牡丹使っていて、葉牡丹の可愛さが分かる様になってきました。 一回り小さい型がサビサビになって物置に眠っていたけど、それもペンキで塗ってそちらも作ろうって目論んでいます。 引っ越す前は冬の室外のお花なんて考えもしなかったけど、雪の降らない地域はこんな楽しみもあるんだって思い知らされます。
P-conuts
P-conuts
家族
mariiiiさんの実例写真
玄関ホール…♡ Umbraのコートフックを取り付けました♡ 写真左手に写っているのが土間部分のシューズクローク入口ドア。 右手にチラッと写っているのがフローリングに上がったシューズクローク出口のR下がり壁開口部。 二つの出入り口の間の壁に、お客様のコートを掛けるハンガーフックが欲しくて探していたところ、デザインとサイズがピッタリなものを発見(^^) アンバランスに並んだ木片のオブジェのようなデザインに一目惚れ♡ 間隔をあけて5つ、フックとして出っ張らすことができます。 シューズクロークの扉の色味・質感ともマッチしていてお気に入りです(o^^o)
玄関ホール…♡ Umbraのコートフックを取り付けました♡ 写真左手に写っているのが土間部分のシューズクローク入口ドア。 右手にチラッと写っているのがフローリングに上がったシューズクローク出口のR下がり壁開口部。 二つの出入り口の間の壁に、お客様のコートを掛けるハンガーフックが欲しくて探していたところ、デザインとサイズがピッタリなものを発見(^^) アンバランスに並んだ木片のオブジェのようなデザインに一目惚れ♡ 間隔をあけて5つ、フックとして出っ張らすことができます。 シューズクロークの扉の色味・質感ともマッチしていてお気に入りです(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
コニファー三姉妹🌲🌲🌲 長女 室内育ち(左) 次女 軒下育ち(中) 三女 新参者(右) やっぱり屋外で育てた次女が一番元気で、まっすぐ綺麗な色になってます。ゴールドクレストは日当たりの良い場所と水が大好きなようですが、我が家の日照時間が短い軒下でも健康に育ってくれてます♪強い子大好き😘 そして右が先週から仲間入りした問題児三女のサルフレア。 ネットで一目惚れしてお迎えしたのですが、葉付きがアンバランスで、揺らすとグニャグニャする感じ。。⤵️ 何より枝元の葉が茶色い…。 とりあえず長距離移動🚌でお疲れだと思うので、引っ越しはせず水分補給をたっぷりして体力回復に努めてもらってます。 この後、支柱立てて鉢植えしようと思いますが大丈夫かしら…。 サルフレアちゃん、頑張っておくれ〜🥺
コニファー三姉妹🌲🌲🌲 長女 室内育ち(左) 次女 軒下育ち(中) 三女 新参者(右) やっぱり屋外で育てた次女が一番元気で、まっすぐ綺麗な色になってます。ゴールドクレストは日当たりの良い場所と水が大好きなようですが、我が家の日照時間が短い軒下でも健康に育ってくれてます♪強い子大好き😘 そして右が先週から仲間入りした問題児三女のサルフレア。 ネットで一目惚れしてお迎えしたのですが、葉付きがアンバランスで、揺らすとグニャグニャする感じ。。⤵️ 何より枝元の葉が茶色い…。 とりあえず長距離移動🚌でお疲れだと思うので、引っ越しはせず水分補給をたっぷりして体力回復に努めてもらってます。 この後、支柱立てて鉢植えしようと思いますが大丈夫かしら…。 サルフレアちゃん、頑張っておくれ〜🥺
Nobby
Nobby
marokichiさんの実例写真
ボサボサだったコニファー、夫がハート型にしたいと言い出して、がんばってハート型にしてくれました( ^ω^ )コニファーが左右にあるので、左はボサボサ、右はハートというアンバランスf^_^;)
ボサボサだったコニファー、夫がハート型にしたいと言い出して、がんばってハート型にしてくれました( ^ω^ )コニファーが左右にあるので、左はボサボサ、右はハートというアンバランスf^_^;)
marokichi
marokichi
家族
MIDORIさんの実例写真
キノコみたいなコート掛け。アンバランスさがお気に入り。
キノコみたいなコート掛け。アンバランスさがお気に入り。
MIDORI
MIDORI
家族
kateさんの実例写真
昨日の雪景色。 まだグリーンの葉が残る葡萄棚、もみじが紅葉しているところに雪。 アンバランス記念写真。
昨日の雪景色。 まだグリーンの葉が残る葡萄棚、もみじが紅葉しているところに雪。 アンバランス記念写真。
kate
kate
家族
archwayさんの実例写真
玄関は、リノベ前の天井と格子を残し、右側には一面細窓を入れ、和紙のブランドを設置しました。 正面には丸い飾り棚を作り、庭にある季節の花などを飾るようにしました。 玄関だけ和風なので、アンバランスなのですが、天井が天然素材を使っていて素晴らしかったのでこうなりました。
玄関は、リノベ前の天井と格子を残し、右側には一面細窓を入れ、和紙のブランドを設置しました。 正面には丸い飾り棚を作り、庭にある季節の花などを飾るようにしました。 玄関だけ和風なので、アンバランスなのですが、天井が天然素材を使っていて素晴らしかったのでこうなりました。
archway
archway
4LDK | 家族
torameru.mamaさんの実例写真
見ての通りの子供用靴棚です。すのこ棚を使用してましたが小さく、数足しか置けないので、落ちてた端材で増設。アンバランスだけど、落ち着いてます(^_^)
見ての通りの子供用靴棚です。すのこ棚を使用してましたが小さく、数足しか置けないので、落ちてた端材で増設。アンバランスだけど、落ち着いてます(^_^)
torameru.mama
torameru.mama
mikanさんの実例写真
ミモザの日♡ 玄関にスワッグ、飾りました♪ ミモザがあっちこっち向いて、 アンバランスなのは、ご愛嬌♡
ミモザの日♡ 玄関にスワッグ、飾りました♪ ミモザがあっちこっち向いて、 アンバランスなのは、ご愛嬌♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
pilialohaさんの実例写真
6月に植えた多肉さん☆今はこんな感じ(^^) 育ち方が違いすぎてアンバランス〜(。•́•̀。)
6月に植えた多肉さん☆今はこんな感じ(^^) 育ち方が違いすぎてアンバランス〜(。•́•̀。)
pilialoha
pilialoha
3LDK | 家族
R.pyokoさんの実例写真
ご近所さんから頂いたヒマワリ❀
ご近所さんから頂いたヒマワリ❀
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
玄関ニッチ上段。 長男が拾ってきた貝殻をきれいに洗って、飾ってみました🐚✨ 五月飾りと季節のアンバランス感は気にしない😅
玄関ニッチ上段。 長男が拾ってきた貝殻をきれいに洗って、飾ってみました🐚✨ 五月飾りと季節のアンバランス感は気にしない😅
Chiharu
Chiharu
家族
miyuさんの実例写真
玄関ドアシートの張り替えが 終わりました。 今回は29年築のドアの本鍵🔑と補助鍵🔑が 壊れてしまい、、シリンダーの交換を依頼して、 ついでに??色褪せたシートの張り替えを 依頼しました。。 カラーはパパの意見を取り入れてあげました。。 理由は「ママがガーデニング好きだから緑にしたら??」でした(笑) アンバランスかな?とか思ったけれど、 見慣れたらいいかもと思ってきました😛 夏の日差しにも20年は耐えるであろう☀️
玄関ドアシートの張り替えが 終わりました。 今回は29年築のドアの本鍵🔑と補助鍵🔑が 壊れてしまい、、シリンダーの交換を依頼して、 ついでに??色褪せたシートの張り替えを 依頼しました。。 カラーはパパの意見を取り入れてあげました。。 理由は「ママがガーデニング好きだから緑にしたら??」でした(笑) アンバランスかな?とか思ったけれど、 見慣れたらいいかもと思ってきました😛 夏の日差しにも20年は耐えるであろう☀️
miyu
miyu
4LDK
yumiさんの実例写真
今日は気持ちいいお天気でした♪ 玄関のクリスマスリースが完成❤ 材料は全部ダイソーブランド❗ 遠くから見るとアンバランスがよく分かるf(^_^) サンタさんには個性的なリースで立ち寄ってもらえるかしら(笑)
今日は気持ちいいお天気でした♪ 玄関のクリスマスリースが完成❤ 材料は全部ダイソーブランド❗ 遠くから見るとアンバランスがよく分かるf(^_^) サンタさんには個性的なリースで立ち寄ってもらえるかしら(笑)
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
Shokoさんの実例写真
YouTubeでウエルカムリースを作っているのを 参考にして、なんとなく作成してみました。 アンバランスになってしまいましたが、楽しかった。DAISOの造花は量が多くて良いですね。
YouTubeでウエルカムリースを作っているのを 参考にして、なんとなく作成してみました。 アンバランスになってしまいましたが、楽しかった。DAISOの造花は量が多くて良いですね。
Shoko
Shoko
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
遅ればせながら、セリアのウォールステッカーを貼ってみた。茶色のタイプです☻
遅ればせながら、セリアのウォールステッカーを貼ってみた。茶色のタイプです☻
sawa
sawa
3DK | 家族
SOU.SOUさんの実例写真
娘と二人でフラワーアレンジメント教室でリース作り教室に。 娘らしいのは丸く可愛らしいデザインで、私は歪ませた蔓の下に葉をまとめてアンバランスなリースで。クリスマスホーリーが見え隠れしているところが一つのポイント。 暫くは葉の色の変化を楽しみます。 見て頂きありがとうございます💕
娘と二人でフラワーアレンジメント教室でリース作り教室に。 娘らしいのは丸く可愛らしいデザインで、私は歪ませた蔓の下に葉をまとめてアンバランスなリースで。クリスマスホーリーが見え隠れしているところが一つのポイント。 暫くは葉の色の変化を楽しみます。 見て頂きありがとうございます💕
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
Rubiconさんの実例写真
Aqettyさんから届いた🌱パッションフルーツの苗を鉢植えにしました❤️ 朝顔の支柱150㌢立ててみたらアンバランス🤣 Aqettyさんみたいににたくさん収穫できるように 頑張りま~す✊🥰 🏘️玄関前は私の好きな🌱鉢植えばかり🤩 パッションフルーツ🔰初心者✨ アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️
Aqettyさんから届いた🌱パッションフルーツの苗を鉢植えにしました❤️ 朝顔の支柱150㌢立ててみたらアンバランス🤣 Aqettyさんみたいににたくさん収穫できるように 頑張りま~す✊🥰 🏘️玄関前は私の好きな🌱鉢植えばかり🤩 パッションフルーツ🔰初心者✨ アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
こんにちわ😊モニター投稿です。 リースを飾ろうと思って、フックを貼り付けましたが、リースが小さい為ドアに付けるとアンバランスなので、フックを取り外しました。😅(左写真) 恐る恐るテープを引っ張ってみたらビヨーンと伸びて、あれ?取れない?と思いながらもさらに引っ張ってみたらば、パカっと取れました😊❤️後もなく綺麗でした! ちょっと1人で感動しました🥰🥰🥰 小さいリースなので、インターホンの下にフックを取り付け飾りました😊 屋根の下に子供達が使う運動道具をぶら下げています。 なかなかここにはフックを貼れなかったんですが、(後がのこるから)綺麗に取れるのを確信できたので、張り付けました😊これでその辺に投げる事はないでしょう😊 まだまだ試せるくらいフックありますが、一旦これでモニター修了します! 初めて使いましたが、本当にいい商品でした😊是非室内用も試してみたいです😊 一つ欲を言えば、剥がす時のはみ出た部分、テープだとわかりやすいから、何かデザインが書いてあったり、色をフックと同じ黒とかシルバーに出来たらばいいのになーとおもいました。😊 たくさんモニターさせていただきありがとうございました😊 これからも後から剥がしたい部分にはコマンドフック使おうと思います😊
こんにちわ😊モニター投稿です。 リースを飾ろうと思って、フックを貼り付けましたが、リースが小さい為ドアに付けるとアンバランスなので、フックを取り外しました。😅(左写真) 恐る恐るテープを引っ張ってみたらビヨーンと伸びて、あれ?取れない?と思いながらもさらに引っ張ってみたらば、パカっと取れました😊❤️後もなく綺麗でした! ちょっと1人で感動しました🥰🥰🥰 小さいリースなので、インターホンの下にフックを取り付け飾りました😊 屋根の下に子供達が使う運動道具をぶら下げています。 なかなかここにはフックを貼れなかったんですが、(後がのこるから)綺麗に取れるのを確信できたので、張り付けました😊これでその辺に投げる事はないでしょう😊 まだまだ試せるくらいフックありますが、一旦これでモニター修了します! 初めて使いましたが、本当にいい商品でした😊是非室内用も試してみたいです😊 一つ欲を言えば、剥がす時のはみ出た部分、テープだとわかりやすいから、何かデザインが書いてあったり、色をフックと同じ黒とかシルバーに出来たらばいいのになーとおもいました。😊 たくさんモニターさせていただきありがとうございました😊 これからも後から剥がしたい部分にはコマンドフック使おうと思います😊
miemekko
miemekko
家族
akiraさんの実例写真
だいぶ出遅れちゃいましたが… あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします^_^♡ お正月イベントに参加します☺︎ 玄関の靴箱上のディスプレイ パパの実家で餅つきをするので、毎年お餅を飾ります みかんが大きすぎて、アンバランスですね〜^_^; ダルマさんも、毎年神社で買ってきて飾ります 昨年は赤だったので、今年は白にしました! ダイソーの真っ赤なちりめん風の布がお気に入りです♫
だいぶ出遅れちゃいましたが… あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします^_^♡ お正月イベントに参加します☺︎ 玄関の靴箱上のディスプレイ パパの実家で餅つきをするので、毎年お餅を飾ります みかんが大きすぎて、アンバランスですね〜^_^; ダルマさんも、毎年神社で買ってきて飾ります 昨年は赤だったので、今年は白にしました! ダイソーの真っ赤なちりめん風の布がお気に入りです♫
akira
akira
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
お正月の生け花🎍 生け花は、昔結婚前に花嫁修行にと、1年程カルチャーセンターで習いました お花や枝、1本1本にも、表と裏があるのだと、その時初めて知りました 最初に自分で生けてから、先生が手直ししてくれるのですが ちょっとした、角度や向き、長さよって、先生の手に掛かると 私の生けた物とは全く別物の様に素敵になり 自分のセンスの無さに愕然としながらも、多くを吸収しようと思いました 少しの間でも習ったのだから、お正月のお花くらいは自分で生けていますが あの時習った事、私は出来ているのだろうか、と思いながら でもこれも先生が手直ししたら、全然違うんだろうな、と・・😅 ねずみ志野焼の水盤は、これは多分、水盤ではなく、菓子鉢かと思うのですが 使わないので、水盤代わりに使ってみました 実家にこれとお揃いの、もう二回り大きい水盤があって、欲しいのですが 姉が使うというので、貰えず、母が生きている間におねだりしておけば良かった😆 水盤が小さくて、ちょっとアンバランスですが 和室も洋室にリフォームしてしまった我が家には そんなに大きい物も必要ないかと・・ 今度水替えの時に、もう少しお花を小さくまとめてみようと思います
お正月の生け花🎍 生け花は、昔結婚前に花嫁修行にと、1年程カルチャーセンターで習いました お花や枝、1本1本にも、表と裏があるのだと、その時初めて知りました 最初に自分で生けてから、先生が手直ししてくれるのですが ちょっとした、角度や向き、長さよって、先生の手に掛かると 私の生けた物とは全く別物の様に素敵になり 自分のセンスの無さに愕然としながらも、多くを吸収しようと思いました 少しの間でも習ったのだから、お正月のお花くらいは自分で生けていますが あの時習った事、私は出来ているのだろうか、と思いながら でもこれも先生が手直ししたら、全然違うんだろうな、と・・😅 ねずみ志野焼の水盤は、これは多分、水盤ではなく、菓子鉢かと思うのですが 使わないので、水盤代わりに使ってみました 実家にこれとお揃いの、もう二回り大きい水盤があって、欲しいのですが 姉が使うというので、貰えず、母が生きている間におねだりしておけば良かった😆 水盤が小さくて、ちょっとアンバランスですが 和室も洋室にリフォームしてしまった我が家には そんなに大きい物も必要ないかと・・ 今度水替えの時に、もう少しお花を小さくまとめてみようと思います
harumin
harumin
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
いけばな男子 季節のお花を買いに… お花屋さんに行きましたが レインボー🌈のバラと 水色のカーネーション🩵をお気に召して 自分なりに色を組み合わせたら綺麗✨と 満足しながら生けてくれました 私も斬新な色合わせで見ていて楽しめました🤭
いけばな男子 季節のお花を買いに… お花屋さんに行きましたが レインボー🌈のバラと 水色のカーネーション🩵をお気に召して 自分なりに色を組み合わせたら綺麗✨と 満足しながら生けてくれました 私も斬新な色合わせで見ていて楽しめました🤭
kaori
kaori
3LDK | 家族
azu22さんの実例写真
今日はお休みでした♪ お父ちゃんと珍しく平日なのに休みが合い、朝からお出かけして来ました(*´艸`*) 最近行きつけの雑貨屋さんでマグ型セメント鉢を発見♪ 楽しい休日でした✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜
今日はお休みでした♪ お父ちゃんと珍しく平日なのに休みが合い、朝からお出かけして来ました(*´艸`*) 最近行きつけの雑貨屋さんでマグ型セメント鉢を発見♪ 楽しい休日でした✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜
azu22
azu22
3DK | 家族
yukiさんの実例写真
実家に帰省してきたので(大分県) 好きなインテリア雑貨屋さん(UNBALANCEさん)へ♪ ‪✿‬白の可愛いアンドパッカブルエプロンと ‪✿‬筒状でデザインも可愛いダルトンボトルティッシュ これは車に乗せとこ♪ ‪✿‬あとは霧吹きスプレー付きのじょうろ︎(≧∇≦) これでまたベランダ作業も楽しくなるぞ♡ でも… この暑い中1週間も家をあけるとさすがにベランダの植物が何個か枯れてた( ;꒳; )ごめんよ しゃーないな…また暑さが落ち着いたら買い足すかぁ…
実家に帰省してきたので(大分県) 好きなインテリア雑貨屋さん(UNBALANCEさん)へ♪ ‪✿‬白の可愛いアンドパッカブルエプロンと ‪✿‬筒状でデザインも可愛いダルトンボトルティッシュ これは車に乗せとこ♪ ‪✿‬あとは霧吹きスプレー付きのじょうろ︎(≧∇≦) これでまたベランダ作業も楽しくなるぞ♡ でも… この暑い中1週間も家をあけるとさすがにベランダの植物が何個か枯れてた( ;꒳; )ごめんよ しゃーないな…また暑さが落ち着いたら買い足すかぁ…
yuki
yuki
2LDK
chinatsuさんの実例写真
玄関に新入りの桃の花と紫陽花ドライ♡ つぼみが少しずつ開いてきて可愛い色の花が咲いてきてます(o^^o)
玄関に新入りの桃の花と紫陽花ドライ♡ つぼみが少しずつ開いてきて可愛い色の花が咲いてきてます(o^^o)
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
遅くに( ˊᵕˋ* ) 今日の消しゴムはんこです♡ 今回は小さい文字や細い線の練習として、バーコード風のもを作ってみたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ んー、やっぱまだまだやわ(´•̥ω•̥`) 小さい文字とか難しいですね〜 でもアンバランスな感じも逆にいい感じ!と受け止めてみる。笑 次は最近作ったオリジナルキャラ?!のを作ってみようと思ってまーふ (*´ー`*人)
遅くに( ˊᵕˋ* ) 今日の消しゴムはんこです♡ 今回は小さい文字や細い線の練習として、バーコード風のもを作ってみたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ んー、やっぱまだまだやわ(´•̥ω•̥`) 小さい文字とか難しいですね〜 でもアンバランスな感じも逆にいい感じ!と受け止めてみる。笑 次は最近作ったオリジナルキャラ?!のを作ってみようと思ってまーふ (*´ー`*人)
soara
soara
家族
robinmamaさんの実例写真
ヴェネチアカーニバルの絵と小網神社のフクロウお守り。このアンバランスはどうなのかと思いつつ。。
ヴェネチアカーニバルの絵と小網神社のフクロウお守り。このアンバランスはどうなのかと思いつつ。。
robinmama
robinmama
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 アンバランスが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 アンバランスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 アンバランス

43枚の部屋写真から42枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
ビオラと葉牡丹のリース、教えて貰いながら作って来ました。 ちょっとアンバランスになっちゃったけど、めっちゃ可愛い( *´艸`)自己満足〜♡ 葉牡丹ってなんかイマイチ好きじゃなかったけど、今年は玄関の寄せ植えもかも葉牡丹使っていて、葉牡丹の可愛さが分かる様になってきました。 一回り小さい型がサビサビになって物置に眠っていたけど、それもペンキで塗ってそちらも作ろうって目論んでいます。 引っ越す前は冬の室外のお花なんて考えもしなかったけど、雪の降らない地域はこんな楽しみもあるんだって思い知らされます。
ビオラと葉牡丹のリース、教えて貰いながら作って来ました。 ちょっとアンバランスになっちゃったけど、めっちゃ可愛い( *´艸`)自己満足〜♡ 葉牡丹ってなんかイマイチ好きじゃなかったけど、今年は玄関の寄せ植えもかも葉牡丹使っていて、葉牡丹の可愛さが分かる様になってきました。 一回り小さい型がサビサビになって物置に眠っていたけど、それもペンキで塗ってそちらも作ろうって目論んでいます。 引っ越す前は冬の室外のお花なんて考えもしなかったけど、雪の降らない地域はこんな楽しみもあるんだって思い知らされます。
P-conuts
P-conuts
家族
mariiiiさんの実例写真
玄関ホール…♡ Umbraのコートフックを取り付けました♡ 写真左手に写っているのが土間部分のシューズクローク入口ドア。 右手にチラッと写っているのがフローリングに上がったシューズクローク出口のR下がり壁開口部。 二つの出入り口の間の壁に、お客様のコートを掛けるハンガーフックが欲しくて探していたところ、デザインとサイズがピッタリなものを発見(^^) アンバランスに並んだ木片のオブジェのようなデザインに一目惚れ♡ 間隔をあけて5つ、フックとして出っ張らすことができます。 シューズクロークの扉の色味・質感ともマッチしていてお気に入りです(o^^o)
玄関ホール…♡ Umbraのコートフックを取り付けました♡ 写真左手に写っているのが土間部分のシューズクローク入口ドア。 右手にチラッと写っているのがフローリングに上がったシューズクローク出口のR下がり壁開口部。 二つの出入り口の間の壁に、お客様のコートを掛けるハンガーフックが欲しくて探していたところ、デザインとサイズがピッタリなものを発見(^^) アンバランスに並んだ木片のオブジェのようなデザインに一目惚れ♡ 間隔をあけて5つ、フックとして出っ張らすことができます。 シューズクロークの扉の色味・質感ともマッチしていてお気に入りです(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
コニファー三姉妹🌲🌲🌲 長女 室内育ち(左) 次女 軒下育ち(中) 三女 新参者(右) やっぱり屋外で育てた次女が一番元気で、まっすぐ綺麗な色になってます。ゴールドクレストは日当たりの良い場所と水が大好きなようですが、我が家の日照時間が短い軒下でも健康に育ってくれてます♪強い子大好き😘 そして右が先週から仲間入りした問題児三女のサルフレア。 ネットで一目惚れしてお迎えしたのですが、葉付きがアンバランスで、揺らすとグニャグニャする感じ。。⤵️ 何より枝元の葉が茶色い…。 とりあえず長距離移動🚌でお疲れだと思うので、引っ越しはせず水分補給をたっぷりして体力回復に努めてもらってます。 この後、支柱立てて鉢植えしようと思いますが大丈夫かしら…。 サルフレアちゃん、頑張っておくれ〜🥺
コニファー三姉妹🌲🌲🌲 長女 室内育ち(左) 次女 軒下育ち(中) 三女 新参者(右) やっぱり屋外で育てた次女が一番元気で、まっすぐ綺麗な色になってます。ゴールドクレストは日当たりの良い場所と水が大好きなようですが、我が家の日照時間が短い軒下でも健康に育ってくれてます♪強い子大好き😘 そして右が先週から仲間入りした問題児三女のサルフレア。 ネットで一目惚れしてお迎えしたのですが、葉付きがアンバランスで、揺らすとグニャグニャする感じ。。⤵️ 何より枝元の葉が茶色い…。 とりあえず長距離移動🚌でお疲れだと思うので、引っ越しはせず水分補給をたっぷりして体力回復に努めてもらってます。 この後、支柱立てて鉢植えしようと思いますが大丈夫かしら…。 サルフレアちゃん、頑張っておくれ〜🥺
Nobby
Nobby
marokichiさんの実例写真
ボサボサだったコニファー、夫がハート型にしたいと言い出して、がんばってハート型にしてくれました( ^ω^ )コニファーが左右にあるので、左はボサボサ、右はハートというアンバランスf^_^;)
ボサボサだったコニファー、夫がハート型にしたいと言い出して、がんばってハート型にしてくれました( ^ω^ )コニファーが左右にあるので、左はボサボサ、右はハートというアンバランスf^_^;)
marokichi
marokichi
家族
MIDORIさんの実例写真
キノコみたいなコート掛け。アンバランスさがお気に入り。
キノコみたいなコート掛け。アンバランスさがお気に入り。
MIDORI
MIDORI
家族
kateさんの実例写真
昨日の雪景色。 まだグリーンの葉が残る葡萄棚、もみじが紅葉しているところに雪。 アンバランス記念写真。
昨日の雪景色。 まだグリーンの葉が残る葡萄棚、もみじが紅葉しているところに雪。 アンバランス記念写真。
kate
kate
家族
archwayさんの実例写真
玄関は、リノベ前の天井と格子を残し、右側には一面細窓を入れ、和紙のブランドを設置しました。 正面には丸い飾り棚を作り、庭にある季節の花などを飾るようにしました。 玄関だけ和風なので、アンバランスなのですが、天井が天然素材を使っていて素晴らしかったのでこうなりました。
玄関は、リノベ前の天井と格子を残し、右側には一面細窓を入れ、和紙のブランドを設置しました。 正面には丸い飾り棚を作り、庭にある季節の花などを飾るようにしました。 玄関だけ和風なので、アンバランスなのですが、天井が天然素材を使っていて素晴らしかったのでこうなりました。
archway
archway
4LDK | 家族
torameru.mamaさんの実例写真
見ての通りの子供用靴棚です。すのこ棚を使用してましたが小さく、数足しか置けないので、落ちてた端材で増設。アンバランスだけど、落ち着いてます(^_^)
見ての通りの子供用靴棚です。すのこ棚を使用してましたが小さく、数足しか置けないので、落ちてた端材で増設。アンバランスだけど、落ち着いてます(^_^)
torameru.mama
torameru.mama
mikanさんの実例写真
ミモザの日♡ 玄関にスワッグ、飾りました♪ ミモザがあっちこっち向いて、 アンバランスなのは、ご愛嬌♡
ミモザの日♡ 玄関にスワッグ、飾りました♪ ミモザがあっちこっち向いて、 アンバランスなのは、ご愛嬌♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
pilialohaさんの実例写真
6月に植えた多肉さん☆今はこんな感じ(^^) 育ち方が違いすぎてアンバランス〜(。•́•̀。)
6月に植えた多肉さん☆今はこんな感じ(^^) 育ち方が違いすぎてアンバランス〜(。•́•̀。)
pilialoha
pilialoha
3LDK | 家族
R.pyokoさんの実例写真
ご近所さんから頂いたヒマワリ❀
ご近所さんから頂いたヒマワリ❀
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
玄関ニッチ上段。 長男が拾ってきた貝殻をきれいに洗って、飾ってみました🐚✨ 五月飾りと季節のアンバランス感は気にしない😅
玄関ニッチ上段。 長男が拾ってきた貝殻をきれいに洗って、飾ってみました🐚✨ 五月飾りと季節のアンバランス感は気にしない😅
Chiharu
Chiharu
家族
miyuさんの実例写真
玄関ドアシートの張り替えが 終わりました。 今回は29年築のドアの本鍵🔑と補助鍵🔑が 壊れてしまい、、シリンダーの交換を依頼して、 ついでに??色褪せたシートの張り替えを 依頼しました。。 カラーはパパの意見を取り入れてあげました。。 理由は「ママがガーデニング好きだから緑にしたら??」でした(笑) アンバランスかな?とか思ったけれど、 見慣れたらいいかもと思ってきました😛 夏の日差しにも20年は耐えるであろう☀️
玄関ドアシートの張り替えが 終わりました。 今回は29年築のドアの本鍵🔑と補助鍵🔑が 壊れてしまい、、シリンダーの交換を依頼して、 ついでに??色褪せたシートの張り替えを 依頼しました。。 カラーはパパの意見を取り入れてあげました。。 理由は「ママがガーデニング好きだから緑にしたら??」でした(笑) アンバランスかな?とか思ったけれど、 見慣れたらいいかもと思ってきました😛 夏の日差しにも20年は耐えるであろう☀️
miyu
miyu
4LDK
yumiさんの実例写真
今日は気持ちいいお天気でした♪ 玄関のクリスマスリースが完成❤ 材料は全部ダイソーブランド❗ 遠くから見るとアンバランスがよく分かるf(^_^) サンタさんには個性的なリースで立ち寄ってもらえるかしら(笑)
今日は気持ちいいお天気でした♪ 玄関のクリスマスリースが完成❤ 材料は全部ダイソーブランド❗ 遠くから見るとアンバランスがよく分かるf(^_^) サンタさんには個性的なリースで立ち寄ってもらえるかしら(笑)
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
Shokoさんの実例写真
YouTubeでウエルカムリースを作っているのを 参考にして、なんとなく作成してみました。 アンバランスになってしまいましたが、楽しかった。DAISOの造花は量が多くて良いですね。
YouTubeでウエルカムリースを作っているのを 参考にして、なんとなく作成してみました。 アンバランスになってしまいましたが、楽しかった。DAISOの造花は量が多くて良いですね。
Shoko
Shoko
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
遅ればせながら、セリアのウォールステッカーを貼ってみた。茶色のタイプです☻
遅ればせながら、セリアのウォールステッカーを貼ってみた。茶色のタイプです☻
sawa
sawa
3DK | 家族
SOU.SOUさんの実例写真
娘と二人でフラワーアレンジメント教室でリース作り教室に。 娘らしいのは丸く可愛らしいデザインで、私は歪ませた蔓の下に葉をまとめてアンバランスなリースで。クリスマスホーリーが見え隠れしているところが一つのポイント。 暫くは葉の色の変化を楽しみます。 見て頂きありがとうございます💕
娘と二人でフラワーアレンジメント教室でリース作り教室に。 娘らしいのは丸く可愛らしいデザインで、私は歪ませた蔓の下に葉をまとめてアンバランスなリースで。クリスマスホーリーが見え隠れしているところが一つのポイント。 暫くは葉の色の変化を楽しみます。 見て頂きありがとうございます💕
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
Rubiconさんの実例写真
Aqettyさんから届いた🌱パッションフルーツの苗を鉢植えにしました❤️ 朝顔の支柱150㌢立ててみたらアンバランス🤣 Aqettyさんみたいににたくさん収穫できるように 頑張りま~す✊🥰 🏘️玄関前は私の好きな🌱鉢植えばかり🤩 パッションフルーツ🔰初心者✨ アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️
Aqettyさんから届いた🌱パッションフルーツの苗を鉢植えにしました❤️ 朝顔の支柱150㌢立ててみたらアンバランス🤣 Aqettyさんみたいににたくさん収穫できるように 頑張りま~す✊🥰 🏘️玄関前は私の好きな🌱鉢植えばかり🤩 パッションフルーツ🔰初心者✨ アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
こんにちわ😊モニター投稿です。 リースを飾ろうと思って、フックを貼り付けましたが、リースが小さい為ドアに付けるとアンバランスなので、フックを取り外しました。😅(左写真) 恐る恐るテープを引っ張ってみたらビヨーンと伸びて、あれ?取れない?と思いながらもさらに引っ張ってみたらば、パカっと取れました😊❤️後もなく綺麗でした! ちょっと1人で感動しました🥰🥰🥰 小さいリースなので、インターホンの下にフックを取り付け飾りました😊 屋根の下に子供達が使う運動道具をぶら下げています。 なかなかここにはフックを貼れなかったんですが、(後がのこるから)綺麗に取れるのを確信できたので、張り付けました😊これでその辺に投げる事はないでしょう😊 まだまだ試せるくらいフックありますが、一旦これでモニター修了します! 初めて使いましたが、本当にいい商品でした😊是非室内用も試してみたいです😊 一つ欲を言えば、剥がす時のはみ出た部分、テープだとわかりやすいから、何かデザインが書いてあったり、色をフックと同じ黒とかシルバーに出来たらばいいのになーとおもいました。😊 たくさんモニターさせていただきありがとうございました😊 これからも後から剥がしたい部分にはコマンドフック使おうと思います😊
こんにちわ😊モニター投稿です。 リースを飾ろうと思って、フックを貼り付けましたが、リースが小さい為ドアに付けるとアンバランスなので、フックを取り外しました。😅(左写真) 恐る恐るテープを引っ張ってみたらビヨーンと伸びて、あれ?取れない?と思いながらもさらに引っ張ってみたらば、パカっと取れました😊❤️後もなく綺麗でした! ちょっと1人で感動しました🥰🥰🥰 小さいリースなので、インターホンの下にフックを取り付け飾りました😊 屋根の下に子供達が使う運動道具をぶら下げています。 なかなかここにはフックを貼れなかったんですが、(後がのこるから)綺麗に取れるのを確信できたので、張り付けました😊これでその辺に投げる事はないでしょう😊 まだまだ試せるくらいフックありますが、一旦これでモニター修了します! 初めて使いましたが、本当にいい商品でした😊是非室内用も試してみたいです😊 一つ欲を言えば、剥がす時のはみ出た部分、テープだとわかりやすいから、何かデザインが書いてあったり、色をフックと同じ黒とかシルバーに出来たらばいいのになーとおもいました。😊 たくさんモニターさせていただきありがとうございました😊 これからも後から剥がしたい部分にはコマンドフック使おうと思います😊
miemekko
miemekko
家族
akiraさんの実例写真
だいぶ出遅れちゃいましたが… あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします^_^♡ お正月イベントに参加します☺︎ 玄関の靴箱上のディスプレイ パパの実家で餅つきをするので、毎年お餅を飾ります みかんが大きすぎて、アンバランスですね〜^_^; ダルマさんも、毎年神社で買ってきて飾ります 昨年は赤だったので、今年は白にしました! ダイソーの真っ赤なちりめん風の布がお気に入りです♫
だいぶ出遅れちゃいましたが… あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします^_^♡ お正月イベントに参加します☺︎ 玄関の靴箱上のディスプレイ パパの実家で餅つきをするので、毎年お餅を飾ります みかんが大きすぎて、アンバランスですね〜^_^; ダルマさんも、毎年神社で買ってきて飾ります 昨年は赤だったので、今年は白にしました! ダイソーの真っ赤なちりめん風の布がお気に入りです♫
akira
akira
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
お正月の生け花🎍 生け花は、昔結婚前に花嫁修行にと、1年程カルチャーセンターで習いました お花や枝、1本1本にも、表と裏があるのだと、その時初めて知りました 最初に自分で生けてから、先生が手直ししてくれるのですが ちょっとした、角度や向き、長さよって、先生の手に掛かると 私の生けた物とは全く別物の様に素敵になり 自分のセンスの無さに愕然としながらも、多くを吸収しようと思いました 少しの間でも習ったのだから、お正月のお花くらいは自分で生けていますが あの時習った事、私は出来ているのだろうか、と思いながら でもこれも先生が手直ししたら、全然違うんだろうな、と・・😅 ねずみ志野焼の水盤は、これは多分、水盤ではなく、菓子鉢かと思うのですが 使わないので、水盤代わりに使ってみました 実家にこれとお揃いの、もう二回り大きい水盤があって、欲しいのですが 姉が使うというので、貰えず、母が生きている間におねだりしておけば良かった😆 水盤が小さくて、ちょっとアンバランスですが 和室も洋室にリフォームしてしまった我が家には そんなに大きい物も必要ないかと・・ 今度水替えの時に、もう少しお花を小さくまとめてみようと思います
お正月の生け花🎍 生け花は、昔結婚前に花嫁修行にと、1年程カルチャーセンターで習いました お花や枝、1本1本にも、表と裏があるのだと、その時初めて知りました 最初に自分で生けてから、先生が手直ししてくれるのですが ちょっとした、角度や向き、長さよって、先生の手に掛かると 私の生けた物とは全く別物の様に素敵になり 自分のセンスの無さに愕然としながらも、多くを吸収しようと思いました 少しの間でも習ったのだから、お正月のお花くらいは自分で生けていますが あの時習った事、私は出来ているのだろうか、と思いながら でもこれも先生が手直ししたら、全然違うんだろうな、と・・😅 ねずみ志野焼の水盤は、これは多分、水盤ではなく、菓子鉢かと思うのですが 使わないので、水盤代わりに使ってみました 実家にこれとお揃いの、もう二回り大きい水盤があって、欲しいのですが 姉が使うというので、貰えず、母が生きている間におねだりしておけば良かった😆 水盤が小さくて、ちょっとアンバランスですが 和室も洋室にリフォームしてしまった我が家には そんなに大きい物も必要ないかと・・ 今度水替えの時に、もう少しお花を小さくまとめてみようと思います
harumin
harumin
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
いけばな男子 季節のお花を買いに… お花屋さんに行きましたが レインボー🌈のバラと 水色のカーネーション🩵をお気に召して 自分なりに色を組み合わせたら綺麗✨と 満足しながら生けてくれました 私も斬新な色合わせで見ていて楽しめました🤭
いけばな男子 季節のお花を買いに… お花屋さんに行きましたが レインボー🌈のバラと 水色のカーネーション🩵をお気に召して 自分なりに色を組み合わせたら綺麗✨と 満足しながら生けてくれました 私も斬新な色合わせで見ていて楽しめました🤭
kaori
kaori
3LDK | 家族
azu22さんの実例写真
今日はお休みでした♪ お父ちゃんと珍しく平日なのに休みが合い、朝からお出かけして来ました(*´艸`*) 最近行きつけの雑貨屋さんでマグ型セメント鉢を発見♪ 楽しい休日でした✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜
今日はお休みでした♪ お父ちゃんと珍しく平日なのに休みが合い、朝からお出かけして来ました(*´艸`*) 最近行きつけの雑貨屋さんでマグ型セメント鉢を発見♪ 楽しい休日でした✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜
azu22
azu22
3DK | 家族
yukiさんの実例写真
実家に帰省してきたので(大分県) 好きなインテリア雑貨屋さん(UNBALANCEさん)へ♪ ‪✿‬白の可愛いアンドパッカブルエプロンと ‪✿‬筒状でデザインも可愛いダルトンボトルティッシュ これは車に乗せとこ♪ ‪✿‬あとは霧吹きスプレー付きのじょうろ︎(≧∇≦) これでまたベランダ作業も楽しくなるぞ♡ でも… この暑い中1週間も家をあけるとさすがにベランダの植物が何個か枯れてた( ;꒳; )ごめんよ しゃーないな…また暑さが落ち着いたら買い足すかぁ…
実家に帰省してきたので(大分県) 好きなインテリア雑貨屋さん(UNBALANCEさん)へ♪ ‪✿‬白の可愛いアンドパッカブルエプロンと ‪✿‬筒状でデザインも可愛いダルトンボトルティッシュ これは車に乗せとこ♪ ‪✿‬あとは霧吹きスプレー付きのじょうろ︎(≧∇≦) これでまたベランダ作業も楽しくなるぞ♡ でも… この暑い中1週間も家をあけるとさすがにベランダの植物が何個か枯れてた( ;꒳; )ごめんよ しゃーないな…また暑さが落ち着いたら買い足すかぁ…
yuki
yuki
2LDK
chinatsuさんの実例写真
玄関に新入りの桃の花と紫陽花ドライ♡ つぼみが少しずつ開いてきて可愛い色の花が咲いてきてます(o^^o)
玄関に新入りの桃の花と紫陽花ドライ♡ つぼみが少しずつ開いてきて可愛い色の花が咲いてきてます(o^^o)
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
遅くに( ˊᵕˋ* ) 今日の消しゴムはんこです♡ 今回は小さい文字や細い線の練習として、バーコード風のもを作ってみたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ んー、やっぱまだまだやわ(´•̥ω•̥`) 小さい文字とか難しいですね〜 でもアンバランスな感じも逆にいい感じ!と受け止めてみる。笑 次は最近作ったオリジナルキャラ?!のを作ってみようと思ってまーふ (*´ー`*人)
遅くに( ˊᵕˋ* ) 今日の消しゴムはんこです♡ 今回は小さい文字や細い線の練習として、バーコード風のもを作ってみたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ んー、やっぱまだまだやわ(´•̥ω•̥`) 小さい文字とか難しいですね〜 でもアンバランスな感じも逆にいい感じ!と受け止めてみる。笑 次は最近作ったオリジナルキャラ?!のを作ってみようと思ってまーふ (*´ー`*人)
soara
soara
家族
robinmamaさんの実例写真
ヴェネチアカーニバルの絵と小網神社のフクロウお守り。このアンバランスはどうなのかと思いつつ。。
ヴェネチアカーニバルの絵と小網神社のフクロウお守り。このアンバランスはどうなのかと思いつつ。。
robinmama
robinmama
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 アンバランスが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 アンバランスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ