玄関/入り口 ベラボン

50枚の部屋写真から27枚をセレクト
MSHTさんの実例写真
アジアンタムをベラボン仕立てにしてみました。
アジアンタムをベラボン仕立てにしてみました。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
久々に庭の手入れができました!春になるとガーデニングに積極的になれる♪
久々に庭の手入れができました!春になるとガーデニングに積極的になれる♪
Yui
Yui
家族
naotokahoさんの実例写真
アンスリウムと観葉植物のギャザリング ベラボンが乾いたら水を入れるだけでいいので管理も簡単!
アンスリウムと観葉植物のギャザリング ベラボンが乾いたら水を入れるだけでいいので管理も簡単!
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
オステオスペルマムの寄せ植え~💓💞 色合いをおさえてナチュラルに仕上げました🌱🌱🌱 初めてべラボンを使って植え込みしてみました。 色合いをおさえると落ち着きます👍
オステオスペルマムの寄せ植え~💓💞 色合いをおさえてナチュラルに仕上げました🌱🌱🌱 初めてべラボンを使って植え込みしてみました。 色合いをおさえると落ち着きます👍
luke.sol
luke.sol
chocoriさんの実例写真
¥698
クランベリーの鉢にBotaNiceの粘着剤を。 コバエ対策には土の表面を乾燥させると良いみたいですが、クランベリーは毎日水やり&乾燥に弱いので、コバエも発生しやすいです。 コバエ対策で土をやめてベラボンで育てていますが、数は少ないもののやっぱり出てきた… 粘着剤にもくっついてました! 根本で動き回るのが気持ち悪いので、葉っぱの粘着剤にくっついてくれると良いな〜
クランベリーの鉢にBotaNiceの粘着剤を。 コバエ対策には土の表面を乾燥させると良いみたいですが、クランベリーは毎日水やり&乾燥に弱いので、コバエも発生しやすいです。 コバエ対策で土をやめてベラボンで育てていますが、数は少ないもののやっぱり出てきた… 粘着剤にもくっついてました! 根本で動き回るのが気持ち悪いので、葉っぱの粘着剤にくっついてくれると良いな〜
chocori
chocori
2LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
寄植えしたお花が元気にもりもり大きくなってきました。 土ではなくて、ヤシ殻で植え込んでいるから、軽いです。 土に比べて虫の発生も低いとか。 はじめからきっちり植え込んでいるから、花壇の花の様に横に広がらないです。 短期間で完成イメージになって、それがしばらく続く寄植え。 一ヶ月前のブリコラージュも、原形があまり変わってません。
寄植えしたお花が元気にもりもり大きくなってきました。 土ではなくて、ヤシ殻で植え込んでいるから、軽いです。 土に比べて虫の発生も低いとか。 はじめからきっちり植え込んでいるから、花壇の花の様に横に広がらないです。 短期間で完成イメージになって、それがしばらく続く寄植え。 一ヶ月前のブリコラージュも、原形があまり変わってません。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
kittyさんの実例写真
昨日のやり残した多肉🌵 勿論、中は土をやめて「ベラボン」に🤎 こちらの容器は、いつだか旦那が買ってきたフルーツ🍇のカップ♪ そして勝手に「多肉サラダ🥗」と命名して、透明プラカップあると寄せ植えするように🌵🌵 てんとう虫シールも貼りました🐞🐞🐞
昨日のやり残した多肉🌵 勿論、中は土をやめて「ベラボン」に🤎 こちらの容器は、いつだか旦那が買ってきたフルーツ🍇のカップ♪ そして勝手に「多肉サラダ🥗」と命名して、透明プラカップあると寄せ植えするように🌵🌵 てんとう虫シールも貼りました🐞🐞🐞
kitty
kitty
家族
eimi_aytさんの実例写真
花壇にシマトネリコとクックベリーを植えました。他にも色々植えたい気持ちはありますが、手入れが行き届かなくなったときが辛い😵‍💫ので、とりあえず木だけにして、周りは石を敷き詰める予定です。
花壇にシマトネリコとクックベリーを植えました。他にも色々植えたい気持ちはありますが、手入れが行き届かなくなったときが辛い😵‍💫ので、とりあえず木だけにして、周りは石を敷き詰める予定です。
eimi_ayt
eimi_ayt
kuikoさんの実例写真
ビニールのかごバックでビオラの寄せ植えを作りました💓 赤系のアンがお花を摘んで帰ってきたイメージで見て下さい😄 このバックたくさんの色があって、悩みましたが白にしました😊最後まで候補に残ったのはピンク🩷このハートの色です😁 機会があったらピンクもチャレンジしたいと思います♪ 今回の寄せ植えは隙間のあるかごなので、土がでないようにベラボンと言うヤシの実チップを使いました❤️最後に写真載せてます! しっかり根付いて欲しいです😄
ビニールのかごバックでビオラの寄せ植えを作りました💓 赤系のアンがお花を摘んで帰ってきたイメージで見て下さい😄 このバックたくさんの色があって、悩みましたが白にしました😊最後まで候補に残ったのはピンク🩷このハートの色です😁 機会があったらピンクもチャレンジしたいと思います♪ 今回の寄せ植えは隙間のあるかごなので、土がでないようにベラボンと言うヤシの実チップを使いました❤️最後に写真載せてます! しっかり根付いて欲しいです😄
kuiko
kuiko
家族
dainaoreiさんの実例写真
お正月に葉牡丹リースにしてたハート♥️ 多肉リースにしました😉✨ ベラボンていうので植え付けしたけどどうなるかなー😉✨
お正月に葉牡丹リースにしてたハート♥️ 多肉リースにしました😉✨ ベラボンていうので植え付けしたけどどうなるかなー😉✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
タニスクリーム🍦
タニスクリーム🍦
rukako
rukako
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
福岡のステムさんのアトリエで 多肉リースのレッスン受けました❣️ とても可愛く豪華な30センチのリースが出来ました❤︎
福岡のステムさんのアトリエで 多肉リースのレッスン受けました❣️ とても可愛く豪華な30センチのリースが出来ました❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
お庭改造計画⭐️ 第2の花壇作り⑤ 土入れ終わりました☺️ サラサラ🍃ふわふわ☁️の土に仕上がりました✨ 仕上げにベラボンとマグァンプK大玉🌈
お庭改造計画⭐️ 第2の花壇作り⑤ 土入れ終わりました☺️ サラサラ🍃ふわふわ☁️の土に仕上がりました✨ 仕上げにベラボンとマグァンプK大玉🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
ジャ… ギャザリング作りました♡ もう少し苗があった方がよかったな~ 土を使っていないので 衛生的で軽いです🎶 次はまた違った色合いで 作ろうと思います(*´罒`*)・.。*・.。*
ジャ… ギャザリング作りました♡ もう少し苗があった方がよかったな~ 土を使っていないので 衛生的で軽いです🎶 次はまた違った色合いで 作ろうと思います(*´罒`*)・.。*・.。*
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Jijiさんの実例写真
家にあった&葉挿しで少し増えたものを寄せ集めて。 ぎゅぎゅっと感が出るには素材がちょっと足りなかった...!
家にあった&葉挿しで少し増えたものを寄せ集めて。 ぎゅぎゅっと感が出るには素材がちょっと足りなかった...!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
meduさんの実例写真
休日の過ごし方 緑があると 生活が彩る
休日の過ごし方 緑があると 生活が彩る
medu
medu
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*) 昨日、お友達とギャザリングのワークショップに行って作ってきました⸜🌷︎⸝‍ ギャザリングって、花束を作るみたいに寄せ植えすることで、より自然な風景を作るんですね。 これ、結構根を切るので特殊な土を使ってます、これから暑くなるのでお手入れ気をつけなきゃ💦 今週もよろしくお願いします💕
おはようございます(*´∀`*) 昨日、お友達とギャザリングのワークショップに行って作ってきました⸜🌷︎⸝‍ ギャザリングって、花束を作るみたいに寄せ植えすることで、より自然な風景を作るんですね。 これ、結構根を切るので特殊な土を使ってます、これから暑くなるのでお手入れ気をつけなきゃ💦 今週もよろしくお願いします💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
昔からあった鉢を塗り替え。 グレーの部分だけグラフティーペイントだけど、やはり塗りやすいのなんのって! サラッと伸びるからダマになってない。
昔からあった鉢を塗り替え。 グレーの部分だけグラフティーペイントだけど、やはり塗りやすいのなんのって! サラッと伸びるからダマになってない。
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
今までは、おひとりさま鉢が好きだったけど、最近は寄せ植えが好き♡ 寄せ植えの世界観✨ いいお天気だったので、おにわ時間を楽しみました✨
今までは、おひとりさま鉢が好きだったけど、最近は寄せ植えが好き♡ 寄せ植えの世界観✨ いいお天気だったので、おにわ時間を楽しみました✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
rainyさんの実例写真
ギャザリング初体験! 鉢花なのに土の代わりにベラボンというヤシの実チップで植えこむ事で仕上がりが軽く花束のようにたくさんのお花が楽しめて、生花より長持ち、成長と共にお花の変化も楽しみ! 管理も週に一度、水を張った桶にカゴごとザブン! お部屋でも楽しめて 癒されます(*´∇`*)
ギャザリング初体験! 鉢花なのに土の代わりにベラボンというヤシの実チップで植えこむ事で仕上がりが軽く花束のようにたくさんのお花が楽しめて、生花より長持ち、成長と共にお花の変化も楽しみ! 管理も週に一度、水を張った桶にカゴごとザブン! お部屋でも楽しめて 癒されます(*´∇`*)
rainy
rainy
canacoさんの実例写真
友人宅の黒法師を分けてくれました かっこいい鉢にちゃんと入れていただいて感謝 しかし立派!
友人宅の黒法師を分けてくれました かっこいい鉢にちゃんと入れていただいて感謝 しかし立派!
canaco
canaco
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ギャザリング植え(土と根をギリギリまで取り除き、花束を作るように寄せ、水苔で巻いて、ベラボンと培養土半々に入れたリース台に植え込みました)で3ヶ月経ちました。 この冬は−5℃くらいの日が数日。 テラス屋根の下に置いてもシクラメンが2鉢分枯れてしまいました。 シエルブリエが咲いてギリギリの見た目を保っています♡
ギャザリング植え(土と根をギリギリまで取り除き、花束を作るように寄せ、水苔で巻いて、ベラボンと培養土半々に入れたリース台に植え込みました)で3ヶ月経ちました。 この冬は−5℃くらいの日が数日。 テラス屋根の下に置いてもシクラメンが2鉢分枯れてしまいました。 シエルブリエが咲いてギリギリの見た目を保っています♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
asaさんの実例写真
昨日、梅まつりに出掛けて立ち寄ったお花屋さんで、買い込んできました。 初ギャザリング寄せ植えに、チャレンジしてみたいと思います。 土の代わりに、ヤシの実チップのベラボンというのが必要なので、これから近隣のお店に探しに行ってきます。
昨日、梅まつりに出掛けて立ち寄ったお花屋さんで、買い込んできました。 初ギャザリング寄せ植えに、チャレンジしてみたいと思います。 土の代わりに、ヤシの実チップのベラボンというのが必要なので、これから近隣のお店に探しに行ってきます。
asa
asa
家族
kurumeruさんの実例写真
先日購入したイエロー系の6個セットの苗でこちらの4つの苗の仕立て直しをしました(*^^*) 一気にお庭が夏らしくなりました〜(^-^)
先日購入したイエロー系の6個セットの苗でこちらの4つの苗の仕立て直しをしました(*^^*) 一気にお庭が夏らしくなりました〜(^-^)
kurumeru
kurumeru
家族
angeliqueさんの実例写真
lukesol さんのルーフバルコニーで tomo ちゃん、mamiさんと ギャザリングアレンジレッスン 体験してきました〜💕 後ろにあるのは、可愛い多肉のお家🏠 カフェみたいなテラスで素敵なレッスン😍 こちらのグラスは、大人気の3coin オーロラグラス✨ その中に、ポトス、プミラ、アイビー、ワイヤープランツ、アレカヤシ、シダなど いーっぱい‼️入ってしまうのです不思議〜 花束のように混ぜこぜ、手の中でふわふわさせながらアレンジしては、ボロボロこぼし🤣 また束ねて、グラスの中にはベラボン=ヤシの実の繊維を特殊加工したものと一緒に ズブズブっと入れて、最後に水苔でカバー 保水性があるから手間いらずで、 プンプン🦟さんも来ないから衛生的で、動きが出せて本当に綺麗ですよ〜🤗 ※かなり省略しています。 lukesol さん曰く、YouTube見たら出来るよ って🤗皆さんもチャレンジしてみて下さいね〜💕tomo ちゃん、mamiさんもふわふわ 可愛くアレンジしてましたよ😍 あちらこちらで撮影会、その様子はコチラで https://ameblo.jp/angelique087/entry-12674383038.html
lukesol さんのルーフバルコニーで tomo ちゃん、mamiさんと ギャザリングアレンジレッスン 体験してきました〜💕 後ろにあるのは、可愛い多肉のお家🏠 カフェみたいなテラスで素敵なレッスン😍 こちらのグラスは、大人気の3coin オーロラグラス✨ その中に、ポトス、プミラ、アイビー、ワイヤープランツ、アレカヤシ、シダなど いーっぱい‼️入ってしまうのです不思議〜 花束のように混ぜこぜ、手の中でふわふわさせながらアレンジしては、ボロボロこぼし🤣 また束ねて、グラスの中にはベラボン=ヤシの実の繊維を特殊加工したものと一緒に ズブズブっと入れて、最後に水苔でカバー 保水性があるから手間いらずで、 プンプン🦟さんも来ないから衛生的で、動きが出せて本当に綺麗ですよ〜🤗 ※かなり省略しています。 lukesol さん曰く、YouTube見たら出来るよ って🤗皆さんもチャレンジしてみて下さいね〜💕tomo ちゃん、mamiさんもふわふわ 可愛くアレンジしてましたよ😍 あちらこちらで撮影会、その様子はコチラで https://ameblo.jp/angelique087/entry-12674383038.html
angelique
angelique
家族
もっと見る

玄関/入り口 ベラボンの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ベラボン

50枚の部屋写真から27枚をセレクト
MSHTさんの実例写真
アジアンタムをベラボン仕立てにしてみました。
アジアンタムをベラボン仕立てにしてみました。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
久々に庭の手入れができました!春になるとガーデニングに積極的になれる♪
久々に庭の手入れができました!春になるとガーデニングに積極的になれる♪
Yui
Yui
家族
naotokahoさんの実例写真
アンスリウムと観葉植物のギャザリング ベラボンが乾いたら水を入れるだけでいいので管理も簡単!
アンスリウムと観葉植物のギャザリング ベラボンが乾いたら水を入れるだけでいいので管理も簡単!
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
オステオスペルマムの寄せ植え~💓💞 色合いをおさえてナチュラルに仕上げました🌱🌱🌱 初めてべラボンを使って植え込みしてみました。 色合いをおさえると落ち着きます👍
オステオスペルマムの寄せ植え~💓💞 色合いをおさえてナチュラルに仕上げました🌱🌱🌱 初めてべラボンを使って植え込みしてみました。 色合いをおさえると落ち着きます👍
luke.sol
luke.sol
chocoriさんの実例写真
¥698
クランベリーの鉢にBotaNiceの粘着剤を。 コバエ対策には土の表面を乾燥させると良いみたいですが、クランベリーは毎日水やり&乾燥に弱いので、コバエも発生しやすいです。 コバエ対策で土をやめてベラボンで育てていますが、数は少ないもののやっぱり出てきた… 粘着剤にもくっついてました! 根本で動き回るのが気持ち悪いので、葉っぱの粘着剤にくっついてくれると良いな〜
クランベリーの鉢にBotaNiceの粘着剤を。 コバエ対策には土の表面を乾燥させると良いみたいですが、クランベリーは毎日水やり&乾燥に弱いので、コバエも発生しやすいです。 コバエ対策で土をやめてベラボンで育てていますが、数は少ないもののやっぱり出てきた… 粘着剤にもくっついてました! 根本で動き回るのが気持ち悪いので、葉っぱの粘着剤にくっついてくれると良いな〜
chocori
chocori
2LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
寄植えしたお花が元気にもりもり大きくなってきました。 土ではなくて、ヤシ殻で植え込んでいるから、軽いです。 土に比べて虫の発生も低いとか。 はじめからきっちり植え込んでいるから、花壇の花の様に横に広がらないです。 短期間で完成イメージになって、それがしばらく続く寄植え。 一ヶ月前のブリコラージュも、原形があまり変わってません。
寄植えしたお花が元気にもりもり大きくなってきました。 土ではなくて、ヤシ殻で植え込んでいるから、軽いです。 土に比べて虫の発生も低いとか。 はじめからきっちり植え込んでいるから、花壇の花の様に横に広がらないです。 短期間で完成イメージになって、それがしばらく続く寄植え。 一ヶ月前のブリコラージュも、原形があまり変わってません。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
kittyさんの実例写真
昨日のやり残した多肉🌵 勿論、中は土をやめて「ベラボン」に🤎 こちらの容器は、いつだか旦那が買ってきたフルーツ🍇のカップ♪ そして勝手に「多肉サラダ🥗」と命名して、透明プラカップあると寄せ植えするように🌵🌵 てんとう虫シールも貼りました🐞🐞🐞
昨日のやり残した多肉🌵 勿論、中は土をやめて「ベラボン」に🤎 こちらの容器は、いつだか旦那が買ってきたフルーツ🍇のカップ♪ そして勝手に「多肉サラダ🥗」と命名して、透明プラカップあると寄せ植えするように🌵🌵 てんとう虫シールも貼りました🐞🐞🐞
kitty
kitty
家族
eimi_aytさんの実例写真
花壇にシマトネリコとクックベリーを植えました。他にも色々植えたい気持ちはありますが、手入れが行き届かなくなったときが辛い😵‍💫ので、とりあえず木だけにして、周りは石を敷き詰める予定です。
花壇にシマトネリコとクックベリーを植えました。他にも色々植えたい気持ちはありますが、手入れが行き届かなくなったときが辛い😵‍💫ので、とりあえず木だけにして、周りは石を敷き詰める予定です。
eimi_ayt
eimi_ayt
kuikoさんの実例写真
ビニールのかごバックでビオラの寄せ植えを作りました💓 赤系のアンがお花を摘んで帰ってきたイメージで見て下さい😄 このバックたくさんの色があって、悩みましたが白にしました😊最後まで候補に残ったのはピンク🩷このハートの色です😁 機会があったらピンクもチャレンジしたいと思います♪ 今回の寄せ植えは隙間のあるかごなので、土がでないようにベラボンと言うヤシの実チップを使いました❤️最後に写真載せてます! しっかり根付いて欲しいです😄
ビニールのかごバックでビオラの寄せ植えを作りました💓 赤系のアンがお花を摘んで帰ってきたイメージで見て下さい😄 このバックたくさんの色があって、悩みましたが白にしました😊最後まで候補に残ったのはピンク🩷このハートの色です😁 機会があったらピンクもチャレンジしたいと思います♪ 今回の寄せ植えは隙間のあるかごなので、土がでないようにベラボンと言うヤシの実チップを使いました❤️最後に写真載せてます! しっかり根付いて欲しいです😄
kuiko
kuiko
家族
dainaoreiさんの実例写真
お正月に葉牡丹リースにしてたハート♥️ 多肉リースにしました😉✨ ベラボンていうので植え付けしたけどどうなるかなー😉✨
お正月に葉牡丹リースにしてたハート♥️ 多肉リースにしました😉✨ ベラボンていうので植え付けしたけどどうなるかなー😉✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
タニスクリーム🍦
タニスクリーム🍦
rukako
rukako
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
福岡のステムさんのアトリエで 多肉リースのレッスン受けました❣️ とても可愛く豪華な30センチのリースが出来ました❤︎
福岡のステムさんのアトリエで 多肉リースのレッスン受けました❣️ とても可愛く豪華な30センチのリースが出来ました❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
¥1,373
お庭改造計画⭐️ 第2の花壇作り⑤ 土入れ終わりました☺️ サラサラ🍃ふわふわ☁️の土に仕上がりました✨ 仕上げにベラボンとマグァンプK大玉🌈
お庭改造計画⭐️ 第2の花壇作り⑤ 土入れ終わりました☺️ サラサラ🍃ふわふわ☁️の土に仕上がりました✨ 仕上げにベラボンとマグァンプK大玉🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
ジャ… ギャザリング作りました♡ もう少し苗があった方がよかったな~ 土を使っていないので 衛生的で軽いです🎶 次はまた違った色合いで 作ろうと思います(*´罒`*)・.。*・.。*
ジャ… ギャザリング作りました♡ もう少し苗があった方がよかったな~ 土を使っていないので 衛生的で軽いです🎶 次はまた違った色合いで 作ろうと思います(*´罒`*)・.。*・.。*
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Jijiさんの実例写真
家にあった&葉挿しで少し増えたものを寄せ集めて。 ぎゅぎゅっと感が出るには素材がちょっと足りなかった...!
家にあった&葉挿しで少し増えたものを寄せ集めて。 ぎゅぎゅっと感が出るには素材がちょっと足りなかった...!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
meduさんの実例写真
休日の過ごし方 緑があると 生活が彩る
休日の過ごし方 緑があると 生活が彩る
medu
medu
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*) 昨日、お友達とギャザリングのワークショップに行って作ってきました⸜🌷︎⸝‍ ギャザリングって、花束を作るみたいに寄せ植えすることで、より自然な風景を作るんですね。 これ、結構根を切るので特殊な土を使ってます、これから暑くなるのでお手入れ気をつけなきゃ💦 今週もよろしくお願いします💕
おはようございます(*´∀`*) 昨日、お友達とギャザリングのワークショップに行って作ってきました⸜🌷︎⸝‍ ギャザリングって、花束を作るみたいに寄せ植えすることで、より自然な風景を作るんですね。 これ、結構根を切るので特殊な土を使ってます、これから暑くなるのでお手入れ気をつけなきゃ💦 今週もよろしくお願いします💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
昔からあった鉢を塗り替え。 グレーの部分だけグラフティーペイントだけど、やはり塗りやすいのなんのって! サラッと伸びるからダマになってない。
昔からあった鉢を塗り替え。 グレーの部分だけグラフティーペイントだけど、やはり塗りやすいのなんのって! サラッと伸びるからダマになってない。
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
今までは、おひとりさま鉢が好きだったけど、最近は寄せ植えが好き♡ 寄せ植えの世界観✨ いいお天気だったので、おにわ時間を楽しみました✨
今までは、おひとりさま鉢が好きだったけど、最近は寄せ植えが好き♡ 寄せ植えの世界観✨ いいお天気だったので、おにわ時間を楽しみました✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
rainyさんの実例写真
ギャザリング初体験! 鉢花なのに土の代わりにベラボンというヤシの実チップで植えこむ事で仕上がりが軽く花束のようにたくさんのお花が楽しめて、生花より長持ち、成長と共にお花の変化も楽しみ! 管理も週に一度、水を張った桶にカゴごとザブン! お部屋でも楽しめて 癒されます(*´∇`*)
ギャザリング初体験! 鉢花なのに土の代わりにベラボンというヤシの実チップで植えこむ事で仕上がりが軽く花束のようにたくさんのお花が楽しめて、生花より長持ち、成長と共にお花の変化も楽しみ! 管理も週に一度、水を張った桶にカゴごとザブン! お部屋でも楽しめて 癒されます(*´∇`*)
rainy
rainy
canacoさんの実例写真
友人宅の黒法師を分けてくれました かっこいい鉢にちゃんと入れていただいて感謝 しかし立派!
友人宅の黒法師を分けてくれました かっこいい鉢にちゃんと入れていただいて感謝 しかし立派!
canaco
canaco
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ギャザリング植え(土と根をギリギリまで取り除き、花束を作るように寄せ、水苔で巻いて、ベラボンと培養土半々に入れたリース台に植え込みました)で3ヶ月経ちました。 この冬は−5℃くらいの日が数日。 テラス屋根の下に置いてもシクラメンが2鉢分枯れてしまいました。 シエルブリエが咲いてギリギリの見た目を保っています♡
ギャザリング植え(土と根をギリギリまで取り除き、花束を作るように寄せ、水苔で巻いて、ベラボンと培養土半々に入れたリース台に植え込みました)で3ヶ月経ちました。 この冬は−5℃くらいの日が数日。 テラス屋根の下に置いてもシクラメンが2鉢分枯れてしまいました。 シエルブリエが咲いてギリギリの見た目を保っています♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
asaさんの実例写真
昨日、梅まつりに出掛けて立ち寄ったお花屋さんで、買い込んできました。 初ギャザリング寄せ植えに、チャレンジしてみたいと思います。 土の代わりに、ヤシの実チップのベラボンというのが必要なので、これから近隣のお店に探しに行ってきます。
昨日、梅まつりに出掛けて立ち寄ったお花屋さんで、買い込んできました。 初ギャザリング寄せ植えに、チャレンジしてみたいと思います。 土の代わりに、ヤシの実チップのベラボンというのが必要なので、これから近隣のお店に探しに行ってきます。
asa
asa
家族
kurumeruさんの実例写真
先日購入したイエロー系の6個セットの苗でこちらの4つの苗の仕立て直しをしました(*^^*) 一気にお庭が夏らしくなりました〜(^-^)
先日購入したイエロー系の6個セットの苗でこちらの4つの苗の仕立て直しをしました(*^^*) 一気にお庭が夏らしくなりました〜(^-^)
kurumeru
kurumeru
家族
angeliqueさんの実例写真
lukesol さんのルーフバルコニーで tomo ちゃん、mamiさんと ギャザリングアレンジレッスン 体験してきました〜💕 後ろにあるのは、可愛い多肉のお家🏠 カフェみたいなテラスで素敵なレッスン😍 こちらのグラスは、大人気の3coin オーロラグラス✨ その中に、ポトス、プミラ、アイビー、ワイヤープランツ、アレカヤシ、シダなど いーっぱい‼️入ってしまうのです不思議〜 花束のように混ぜこぜ、手の中でふわふわさせながらアレンジしては、ボロボロこぼし🤣 また束ねて、グラスの中にはベラボン=ヤシの実の繊維を特殊加工したものと一緒に ズブズブっと入れて、最後に水苔でカバー 保水性があるから手間いらずで、 プンプン🦟さんも来ないから衛生的で、動きが出せて本当に綺麗ですよ〜🤗 ※かなり省略しています。 lukesol さん曰く、YouTube見たら出来るよ って🤗皆さんもチャレンジしてみて下さいね〜💕tomo ちゃん、mamiさんもふわふわ 可愛くアレンジしてましたよ😍 あちらこちらで撮影会、その様子はコチラで https://ameblo.jp/angelique087/entry-12674383038.html
lukesol さんのルーフバルコニーで tomo ちゃん、mamiさんと ギャザリングアレンジレッスン 体験してきました〜💕 後ろにあるのは、可愛い多肉のお家🏠 カフェみたいなテラスで素敵なレッスン😍 こちらのグラスは、大人気の3coin オーロラグラス✨ その中に、ポトス、プミラ、アイビー、ワイヤープランツ、アレカヤシ、シダなど いーっぱい‼️入ってしまうのです不思議〜 花束のように混ぜこぜ、手の中でふわふわさせながらアレンジしては、ボロボロこぼし🤣 また束ねて、グラスの中にはベラボン=ヤシの実の繊維を特殊加工したものと一緒に ズブズブっと入れて、最後に水苔でカバー 保水性があるから手間いらずで、 プンプン🦟さんも来ないから衛生的で、動きが出せて本当に綺麗ですよ〜🤗 ※かなり省略しています。 lukesol さん曰く、YouTube見たら出来るよ って🤗皆さんもチャレンジしてみて下さいね〜💕tomo ちゃん、mamiさんもふわふわ 可愛くアレンジしてましたよ😍 あちらこちらで撮影会、その様子はコチラで https://ameblo.jp/angelique087/entry-12674383038.html
angelique
angelique
家族
もっと見る

玄関/入り口 ベラボンの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ