玄関/入り口 空き家

266枚の部屋写真から46枚をセレクト
oliveさんの実例写真
海外風の花代台とプランターをdiy 花台の材料は段ボールとゴザマット プランターは古い照明のカバーをリメイク
海外風の花代台とプランターをdiy 花台の材料は段ボールとゴザマット プランターは古い照明のカバーをリメイク
olive
olive
家族
konstnarさんの実例写真
築52年の中古住宅
築52年の中古住宅
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
Hooo88さんの実例写真
玄関マットはこれにしました! awayが、反対から見るとhomeになる変わったデザイン☆
玄関マットはこれにしました! awayが、反対から見るとhomeになる変わったデザイン☆
Hooo88
Hooo88
家族
Miiさんの実例写真
DIY前
DIY前
Mii
Mii
4LDK | 家族
megooさんの実例写真
megoo
megoo
家族
haruさんの実例写真
知り合いのおうち(今は空き家)古民家好きとしては興奮した。
知り合いのおうち(今は空き家)古民家好きとしては興奮した。
haru
haru
4LDK
akiさんの実例写真
空き家バンクで購入した築50年の空き家の納屋をリフォーム。階段上の窓のカーテンはダイソーのレースとのれん、ヘアアクセを使いました。
空き家バンクで購入した築50年の空き家の納屋をリフォーム。階段上の窓のカーテンはダイソーのレースとのれん、ヘアアクセを使いました。
aki
aki
BULLsanさんの実例写真
白いタイル土間の小さな平家住宅|10年空き家だったところを、所有者負担ゼロ円でフルリノベ。
白いタイル土間の小さな平家住宅|10年空き家だったところを、所有者負担ゼロ円でフルリノベ。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
Ring0Factoryさんの実例写真
去年の夏に作った自転車置き場・・ 隣の空き家の廃墟感がひどくなり(笑) 追加で柵を作りました!
去年の夏に作った自転車置き場・・ 隣の空き家の廃墟感がひどくなり(笑) 追加で柵を作りました!
Ring0Factory
Ring0Factory
4LDK | 家族
zerostyleさんの実例写真
庭の立水栓まわりはもさもさ◎ レンガ置いてただけなのでダイカンドラの勢いで曲がってた(°_°)
庭の立水栓まわりはもさもさ◎ レンガ置いてただけなのでダイカンドラの勢いで曲がってた(°_°)
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
縁側のカーテンを漂白、洗濯、補修。
縁側のカーテンを漂白、洗濯、補修。
Nao
Nao
家族
rika_336さんの実例写真
築60年以上の元祖父母宅の外観をチラ見せしてみようかと… しばらくメンテナンスしてなかったのでポロポロと色々なモノが剥がれて来てますが(^_^;) 新築時は可愛かったのだろうなぁと。。
築60年以上の元祖父母宅の外観をチラ見せしてみようかと… しばらくメンテナンスしてなかったのでポロポロと色々なモノが剥がれて来てますが(^_^;) 新築時は可愛かったのだろうなぁと。。
rika_336
rika_336
mahiyuchiさんの実例写真
玄関の横にシューズクローク。可動棚で靴棚。
玄関の横にシューズクローク。可動棚で靴棚。
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
jinbarisaさんの実例写真
jinbarisa
jinbarisa
家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
下駄箱をDIYしました⚒✨ 築30年ちょいの祖母が住んでた空き家を 自分たちでリフォームしたのですが、 古い下駄箱を撤去して 新しく作りました! 元々の下駄箱より幅を40センチ程広げて 収納力をアップさせています✨ 框扉には、余っていた壁紙を貼ってみました❣️ インスタグラムには制作過程を ちょこっと載せています🥰
下駄箱をDIYしました⚒✨ 築30年ちょいの祖母が住んでた空き家を 自分たちでリフォームしたのですが、 古い下駄箱を撤去して 新しく作りました! 元々の下駄箱より幅を40センチ程広げて 収納力をアップさせています✨ 框扉には、余っていた壁紙を貼ってみました❣️ インスタグラムには制作過程を ちょこっと載せています🥰
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
mayumi22さんの実例写真
実家の空き家がアトリエとなってます♪
実家の空き家がアトリエとなってます♪
mayumi22
mayumi22
家族
MUKIHOUSEさんの実例写真
ガレージにつながる引き戸を和紙使ってリメイク。右側の壁は、聚楽を剥がして絵を描き、左側の壁は、聚楽を剥がして漆喰ペイントを塗りました。
ガレージにつながる引き戸を和紙使ってリメイク。右側の壁は、聚楽を剥がして絵を描き、左側の壁は、聚楽を剥がして漆喰ペイントを塗りました。
MUKIHOUSE
MUKIHOUSE
4LDK | シェア
aknさんの実例写真
ポストも、もう空き家になってたじぃちゃんちから持ってきた昔ながらのポストをもらってきて、ようやく塗り塗りしました。
ポストも、もう空き家になってたじぃちゃんちから持ってきた昔ながらのポストをもらってきて、ようやく塗り塗りしました。
akn
akn
3DK | 家族
chinkoroさんの実例写真
今日は玄関をいじりますm(__)m まずはbefore写真です
今日は玄関をいじりますm(__)m まずはbefore写真です
chinkoro
chinkoro
4LDK
seize0the0day26さんの実例写真
seize0the0day26
seize0the0day26
家族
coffee-groundsさんの実例写真
暑いですね。 まだ今日は風がありますが、暑いですね。 夕方になり、東向きの縁側が心地よいです。😺 とは言え撮影は道路から。 集落の人しか通らないのだけど意外に交通量は多いです。🙀
暑いですね。 まだ今日は風がありますが、暑いですね。 夕方になり、東向きの縁側が心地よいです。😺 とは言え撮影は道路から。 集落の人しか通らないのだけど意外に交通量は多いです。🙀
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
seitanさんの実例写真
解体中
解体中
seitan
seitan
家族
kanako442さんの実例写真
玄関ホールのニッチ。 雑貨用に作ったウォールパネルをリメイクして、鎧戸風にしてみた! 案外いい感じになってお気に入りコーナーになってます♪ リースは、隣の空き家から侵入してくる蔦と、我が家で咲いた薔薇のドライで作りました♪
玄関ホールのニッチ。 雑貨用に作ったウォールパネルをリメイクして、鎧戸風にしてみた! 案外いい感じになってお気に入りコーナーになってます♪ リースは、隣の空き家から侵入してくる蔦と、我が家で咲いた薔薇のドライで作りました♪
kanako442
kanako442
家族
masakoさんの実例写真
週末旦那さんはひとりで群馬へ行きました。私は本日久しぶりこお仕事、でさっき帰って来て。いつも車が停まってる所にお隣空き家の椿が溜まってました。綺麗にドライになってるのをお遊びで室外機の上にレイアウト。
週末旦那さんはひとりで群馬へ行きました。私は本日久しぶりこお仕事、でさっき帰って来て。いつも車が停まってる所にお隣空き家の椿が溜まってました。綺麗にドライになってるのをお遊びで室外機の上にレイアウト。
masako
masako
家族
tamaさんの実例写真
空き家ではありません。我が家の玄関です。 入って左側の寝室ドア横(写真1枚目)と、右側のシューズボックス横(写真2枚目)に、小さな隙間スペースがあります。 ここを使って、帰ってきた時にホッとできるようなインテリアスペースにできたらいいなと計画中です。
空き家ではありません。我が家の玄関です。 入って左側の寝室ドア横(写真1枚目)と、右側のシューズボックス横(写真2枚目)に、小さな隙間スペースがあります。 ここを使って、帰ってきた時にホッとできるようなインテリアスペースにできたらいいなと計画中です。
tama
tama
家族
mash-room.aeさんの実例写真
道の駅でめちゃ安く売られてた ユーカリの木をお迎えしました🌿 (鉢よりも安かった‥✨) 最初は100均のプラ鉢に植え替えてましたが 現在の鉢にするまで何回か倒れてました‥ 葉があんまり丸っこくないのは ある程度成長したからなのか、 もともとそういう品種なのかは 分かりませんが枯れずに何とか 育ってくればと思います‥が、 きちんとした鉢に植え替えるまで ちょっと杜撰に扱ってしまったからか、 少し茶色くなってしまいました‥ 水のあげすぎも原因の1つかと💦 剪定すればまた生長するよと 教えてもらいましたが、 どこをどうカットすればよいやら💦 本やネットで調べてガンバって 育てていきたいです( ;∀;) 手前のアイビーは新緑がとてもキレイに✨
道の駅でめちゃ安く売られてた ユーカリの木をお迎えしました🌿 (鉢よりも安かった‥✨) 最初は100均のプラ鉢に植え替えてましたが 現在の鉢にするまで何回か倒れてました‥ 葉があんまり丸っこくないのは ある程度成長したからなのか、 もともとそういう品種なのかは 分かりませんが枯れずに何とか 育ってくればと思います‥が、 きちんとした鉢に植え替えるまで ちょっと杜撰に扱ってしまったからか、 少し茶色くなってしまいました‥ 水のあげすぎも原因の1つかと💦 剪定すればまた生長するよと 教えてもらいましたが、 どこをどうカットすればよいやら💦 本やネットで調べてガンバって 育てていきたいです( ;∀;) 手前のアイビーは新緑がとてもキレイに✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

玄関/入り口 空き家の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 空き家

266枚の部屋写真から46枚をセレクト
oliveさんの実例写真
海外風の花代台とプランターをdiy 花台の材料は段ボールとゴザマット プランターは古い照明のカバーをリメイク
海外風の花代台とプランターをdiy 花台の材料は段ボールとゴザマット プランターは古い照明のカバーをリメイク
olive
olive
家族
konstnarさんの実例写真
築52年の中古住宅
築52年の中古住宅
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
Hooo88さんの実例写真
玄関マットはこれにしました! awayが、反対から見るとhomeになる変わったデザイン☆
玄関マットはこれにしました! awayが、反対から見るとhomeになる変わったデザイン☆
Hooo88
Hooo88
家族
Miiさんの実例写真
DIY前
DIY前
Mii
Mii
4LDK | 家族
megooさんの実例写真
megoo
megoo
家族
haruさんの実例写真
知り合いのおうち(今は空き家)古民家好きとしては興奮した。
知り合いのおうち(今は空き家)古民家好きとしては興奮した。
haru
haru
4LDK
akiさんの実例写真
空き家バンクで購入した築50年の空き家の納屋をリフォーム。階段上の窓のカーテンはダイソーのレースとのれん、ヘアアクセを使いました。
空き家バンクで購入した築50年の空き家の納屋をリフォーム。階段上の窓のカーテンはダイソーのレースとのれん、ヘアアクセを使いました。
aki
aki
BULLsanさんの実例写真
白いタイル土間の小さな平家住宅|10年空き家だったところを、所有者負担ゼロ円でフルリノベ。
白いタイル土間の小さな平家住宅|10年空き家だったところを、所有者負担ゼロ円でフルリノベ。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
Ring0Factoryさんの実例写真
去年の夏に作った自転車置き場・・ 隣の空き家の廃墟感がひどくなり(笑) 追加で柵を作りました!
去年の夏に作った自転車置き場・・ 隣の空き家の廃墟感がひどくなり(笑) 追加で柵を作りました!
Ring0Factory
Ring0Factory
4LDK | 家族
zerostyleさんの実例写真
庭の立水栓まわりはもさもさ◎ レンガ置いてただけなのでダイカンドラの勢いで曲がってた(°_°)
庭の立水栓まわりはもさもさ◎ レンガ置いてただけなのでダイカンドラの勢いで曲がってた(°_°)
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
縁側のカーテンを漂白、洗濯、補修。
縁側のカーテンを漂白、洗濯、補修。
Nao
Nao
家族
rika_336さんの実例写真
築60年以上の元祖父母宅の外観をチラ見せしてみようかと… しばらくメンテナンスしてなかったのでポロポロと色々なモノが剥がれて来てますが(^_^;) 新築時は可愛かったのだろうなぁと。。
築60年以上の元祖父母宅の外観をチラ見せしてみようかと… しばらくメンテナンスしてなかったのでポロポロと色々なモノが剥がれて来てますが(^_^;) 新築時は可愛かったのだろうなぁと。。
rika_336
rika_336
mahiyuchiさんの実例写真
玄関の横にシューズクローク。可動棚で靴棚。
玄関の横にシューズクローク。可動棚で靴棚。
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
jinbarisaさんの実例写真
jinbarisa
jinbarisa
家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
下駄箱をDIYしました⚒✨ 築30年ちょいの祖母が住んでた空き家を 自分たちでリフォームしたのですが、 古い下駄箱を撤去して 新しく作りました! 元々の下駄箱より幅を40センチ程広げて 収納力をアップさせています✨ 框扉には、余っていた壁紙を貼ってみました❣️ インスタグラムには制作過程を ちょこっと載せています🥰
下駄箱をDIYしました⚒✨ 築30年ちょいの祖母が住んでた空き家を 自分たちでリフォームしたのですが、 古い下駄箱を撤去して 新しく作りました! 元々の下駄箱より幅を40センチ程広げて 収納力をアップさせています✨ 框扉には、余っていた壁紙を貼ってみました❣️ インスタグラムには制作過程を ちょこっと載せています🥰
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
mayumi22さんの実例写真
実家の空き家がアトリエとなってます♪
実家の空き家がアトリエとなってます♪
mayumi22
mayumi22
家族
MUKIHOUSEさんの実例写真
ガレージにつながる引き戸を和紙使ってリメイク。右側の壁は、聚楽を剥がして絵を描き、左側の壁は、聚楽を剥がして漆喰ペイントを塗りました。
ガレージにつながる引き戸を和紙使ってリメイク。右側の壁は、聚楽を剥がして絵を描き、左側の壁は、聚楽を剥がして漆喰ペイントを塗りました。
MUKIHOUSE
MUKIHOUSE
4LDK | シェア
aknさんの実例写真
ポストも、もう空き家になってたじぃちゃんちから持ってきた昔ながらのポストをもらってきて、ようやく塗り塗りしました。
ポストも、もう空き家になってたじぃちゃんちから持ってきた昔ながらのポストをもらってきて、ようやく塗り塗りしました。
akn
akn
3DK | 家族
chinkoroさんの実例写真
今日は玄関をいじりますm(__)m まずはbefore写真です
今日は玄関をいじりますm(__)m まずはbefore写真です
chinkoro
chinkoro
4LDK
seize0the0day26さんの実例写真
seize0the0day26
seize0the0day26
家族
coffee-groundsさんの実例写真
暑いですね。 まだ今日は風がありますが、暑いですね。 夕方になり、東向きの縁側が心地よいです。😺 とは言え撮影は道路から。 集落の人しか通らないのだけど意外に交通量は多いです。🙀
暑いですね。 まだ今日は風がありますが、暑いですね。 夕方になり、東向きの縁側が心地よいです。😺 とは言え撮影は道路から。 集落の人しか通らないのだけど意外に交通量は多いです。🙀
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
seitanさんの実例写真
解体中
解体中
seitan
seitan
家族
kanako442さんの実例写真
玄関ホールのニッチ。 雑貨用に作ったウォールパネルをリメイクして、鎧戸風にしてみた! 案外いい感じになってお気に入りコーナーになってます♪ リースは、隣の空き家から侵入してくる蔦と、我が家で咲いた薔薇のドライで作りました♪
玄関ホールのニッチ。 雑貨用に作ったウォールパネルをリメイクして、鎧戸風にしてみた! 案外いい感じになってお気に入りコーナーになってます♪ リースは、隣の空き家から侵入してくる蔦と、我が家で咲いた薔薇のドライで作りました♪
kanako442
kanako442
家族
masakoさんの実例写真
週末旦那さんはひとりで群馬へ行きました。私は本日久しぶりこお仕事、でさっき帰って来て。いつも車が停まってる所にお隣空き家の椿が溜まってました。綺麗にドライになってるのをお遊びで室外機の上にレイアウト。
週末旦那さんはひとりで群馬へ行きました。私は本日久しぶりこお仕事、でさっき帰って来て。いつも車が停まってる所にお隣空き家の椿が溜まってました。綺麗にドライになってるのをお遊びで室外機の上にレイアウト。
masako
masako
家族
tamaさんの実例写真
空き家ではありません。我が家の玄関です。 入って左側の寝室ドア横(写真1枚目)と、右側のシューズボックス横(写真2枚目)に、小さな隙間スペースがあります。 ここを使って、帰ってきた時にホッとできるようなインテリアスペースにできたらいいなと計画中です。
空き家ではありません。我が家の玄関です。 入って左側の寝室ドア横(写真1枚目)と、右側のシューズボックス横(写真2枚目)に、小さな隙間スペースがあります。 ここを使って、帰ってきた時にホッとできるようなインテリアスペースにできたらいいなと計画中です。
tama
tama
家族
mash-room.aeさんの実例写真
道の駅でめちゃ安く売られてた ユーカリの木をお迎えしました🌿 (鉢よりも安かった‥✨) 最初は100均のプラ鉢に植え替えてましたが 現在の鉢にするまで何回か倒れてました‥ 葉があんまり丸っこくないのは ある程度成長したからなのか、 もともとそういう品種なのかは 分かりませんが枯れずに何とか 育ってくればと思います‥が、 きちんとした鉢に植え替えるまで ちょっと杜撰に扱ってしまったからか、 少し茶色くなってしまいました‥ 水のあげすぎも原因の1つかと💦 剪定すればまた生長するよと 教えてもらいましたが、 どこをどうカットすればよいやら💦 本やネットで調べてガンバって 育てていきたいです( ;∀;) 手前のアイビーは新緑がとてもキレイに✨
道の駅でめちゃ安く売られてた ユーカリの木をお迎えしました🌿 (鉢よりも安かった‥✨) 最初は100均のプラ鉢に植え替えてましたが 現在の鉢にするまで何回か倒れてました‥ 葉があんまり丸っこくないのは ある程度成長したからなのか、 もともとそういう品種なのかは 分かりませんが枯れずに何とか 育ってくればと思います‥が、 きちんとした鉢に植え替えるまで ちょっと杜撰に扱ってしまったからか、 少し茶色くなってしまいました‥ 水のあげすぎも原因の1つかと💦 剪定すればまた生長するよと 教えてもらいましたが、 どこをどうカットすればよいやら💦 本やネットで調べてガンバって 育てていきたいです( ;∀;) 手前のアイビーは新緑がとてもキレイに✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

玄関/入り口 空き家の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ