玄関/入り口 脱走防止フェンス

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
Mari-aさんの実例写真
保護犬の里親になるために準備しています。 玄関に脱走予防のフェンスと収納棚 カインズDIY教室で作成した シューズラックも利用します。 丸棒を使った扉は温かみがあります。
保護犬の里親になるために準備しています。 玄関に脱走予防のフェンスと収納棚 カインズDIY教室で作成した シューズラックも利用します。 丸棒を使った扉は温かみがあります。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
mmtnさんの実例写真
ネコの脱走防止フェンス。まだ子猫だからこの高さでいけるけど…突破されたら2号を作ろう…。
ネコの脱走防止フェンス。まだ子猫だからこの高さでいけるけど…突破されたら2号を作ろう…。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
MOOさんの実例写真
ガラス戸からの脱走&網戸いたずら防止フェンスを米松材で安価に自作してみました。
ガラス戸からの脱走&網戸いたずら防止フェンスを米松材で安価に自作してみました。
MOO
MOO
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
unichanさんの実例写真
¥9,999
4枚投稿です。 うに🐶も奥の花壇から駐車場前まで出られるように柵を設置して新たに人工芝を敷きました。 ノーリードでここで過ごせて走ることもできるのでうには🐶大喜びです。 まず、4枚目のbeforeのように石を敷き詰めてたのでこれをよけるのが大変でした💦 以前は人工芝を家に付けて敷いてましたが、ここに苔のような気持ち悪い植物が生えてきて不快😖 冬の雪解け水が乾燥するまで長い時間がかかるからかと思います。 家側に石を敷き詰めたので水捌けは良くなったかな😊 気持ち悪い植物から解放されたし、お隣さんの敷地に我が家の白い石が侵入することもなくなったのでノンストレス😆 なにより、うに🐶が喜んで走り回ってるのが1番の収穫です👏👏👏
4枚投稿です。 うに🐶も奥の花壇から駐車場前まで出られるように柵を設置して新たに人工芝を敷きました。 ノーリードでここで過ごせて走ることもできるのでうには🐶大喜びです。 まず、4枚目のbeforeのように石を敷き詰めてたのでこれをよけるのが大変でした💦 以前は人工芝を家に付けて敷いてましたが、ここに苔のような気持ち悪い植物が生えてきて不快😖 冬の雪解け水が乾燥するまで長い時間がかかるからかと思います。 家側に石を敷き詰めたので水捌けは良くなったかな😊 気持ち悪い植物から解放されたし、お隣さんの敷地に我が家の白い石が侵入することもなくなったのでノンストレス😆 なにより、うに🐶が喜んで走り回ってるのが1番の収穫です👏👏👏
unichan
unichan
3LDK | 家族
nekodoorshopさんの実例写真
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
nekodoorshop
nekodoorshop
maromaronieさんの実例写真
猫 脱走防止フェンス
猫 脱走防止フェンス
maromaronie
maromaronie
beeさんの実例写真
ワンコ脱走防止フェンスです
ワンコ脱走防止フェンスです
bee
bee
tampopoさんの実例写真
猫脱走防止フェンス やっと完成!全て100均の材料で作りました。材料費1800円
猫脱走防止フェンス やっと完成!全て100均の材料で作りました。材料費1800円
tampopo
tampopo
2LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
DIYでcatioができました!扉は開閉できます。
DIYでcatioができました!扉は開閉できます。
tawashi
tawashi
家族
cyanさんの実例写真
1×4のラブリコでリビングドア前に柵をdiy これで夕方の涼しい時間はリンちゃん脱走心配なくドア開けれる(*^_^*)
1×4のラブリコでリビングドア前に柵をdiy これで夕方の涼しい時間はリンちゃん脱走心配なくドア開けれる(*^_^*)
cyan
cyan
家族
lilyさんの実例写真
カメラで撮ったらこちら向いた、でご飯の催促。15回目位かな? ただ、りりちゃんも私も体重減少(^^;
カメラで撮ったらこちら向いた、でご飯の催促。15回目位かな? ただ、りりちゃんも私も体重減少(^^;
lily
lily
4LDK | 家族
shin-15さんの実例写真
やく6ヶ月かけて整地。 掘って、削って、排土、排石、の繰り返し。 排水するために傾斜も計算して、やっと完全。 これから子供とBBQ、プール、サッカーやります。
やく6ヶ月かけて整地。 掘って、削って、排土、排石、の繰り返し。 排水するために傾斜も計算して、やっと完全。 これから子供とBBQ、プール、サッカーやります。
shin-15
shin-15
junさんの実例写真
猫ちゃん(たち)がうちに来て3日目に 初めてリビングから外に出したのですが、 途端に玄関からの逃亡が恐ろしくなり、その日のうちにダイソーに走り、その日のうちに自作した脱走防止フェンス。 ワイヤーネットだけだとすぐよじ登っちゃうんですが、昔使ってたプラ製のランチョンマットを貼り付けたらバッチリでした👍✨✨
猫ちゃん(たち)がうちに来て3日目に 初めてリビングから外に出したのですが、 途端に玄関からの逃亡が恐ろしくなり、その日のうちにダイソーに走り、その日のうちに自作した脱走防止フェンス。 ワイヤーネットだけだとすぐよじ登っちゃうんですが、昔使ってたプラ製のランチョンマットを貼り付けたらバッチリでした👍✨✨
jun
jun
4LDK | 家族
ryo_0920_ryoさんの実例写真
犬の脱走を阻止すべく設置。 ホームセンターのフェンスを蝶番で繋げて開けるようにしました。
犬の脱走を阻止すべく設置。 ホームセンターのフェンスを蝶番で繋げて開けるようにしました。
ryo_0920_ryo
ryo_0920_ryo
coconatsuさんの実例写真
✳︎玄関✳︎ やっとこさリースを出しました。 4年目のコストコリース。
✳︎玄関✳︎ やっとこさリースを出しました。 4年目のコストコリース。
coconatsu
coconatsu
cooさんの実例写真
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
coo
coo
3LDK | カップル
kooさんの実例写真
子供の脱走対策!! 伸縮のアルミフェンスなので大人は出入り可能です!
子供の脱走対策!! 伸縮のアルミフェンスなので大人は出入り可能です!
koo
koo
3LDK | 家族
tsubomiさんの実例写真
引越し前の様子。 ニャンズ🐈も引っ越すので、突っ張りゲートをつける予定です😊 上手く付けられるかな??ドキドキワクワク💓
引越し前の様子。 ニャンズ🐈も引っ越すので、突っ張りゲートをつける予定です😊 上手く付けられるかな??ドキドキワクワク💓
tsubomi
tsubomi
2DK | 一人暮らし
mio_ibu_1106さんの実例写真
家の裏側に小さくて激狭ウッドデッキがあるんだけど… サン🐶脱走予防にフェンスを作ったけど 意外にも玄関にピッタリ😊 お母しゃんがお花のお手入れしてるときは、サンはひたすらここでハチ公してます😊 廃材で作ったので形も長さもビミョー(笑) 一応この犬種、フリスビーとかできるらしいけど… うちのサンはビビり🐶なので ジャンプできません🤣 水色でうっすらステンシルしてみたよ~😊 イベント参加なのでコメントするりんこしてくださーい💕 いつもありがとう~🎵
家の裏側に小さくて激狭ウッドデッキがあるんだけど… サン🐶脱走予防にフェンスを作ったけど 意外にも玄関にピッタリ😊 お母しゃんがお花のお手入れしてるときは、サンはひたすらここでハチ公してます😊 廃材で作ったので形も長さもビミョー(笑) 一応この犬種、フリスビーとかできるらしいけど… うちのサンはビビり🐶なので ジャンプできません🤣 水色でうっすらステンシルしてみたよ~😊 イベント参加なのでコメントするりんこしてくださーい💕 いつもありがとう~🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
hilaさんの実例写真
玄関入ってすぐ階段。 風水的には良くないらしいです… カーテンで隠しています。 写っていませんが猫脱走防止にフェンスを取り付けて、こちらの玄関は使用禁止にしています。
玄関入ってすぐ階段。 風水的には良くないらしいです… カーテンで隠しています。 写っていませんが猫脱走防止にフェンスを取り付けて、こちらの玄関は使用禁止にしています。
hila
hila

玄関/入り口 脱走防止フェンスの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 脱走防止フェンス

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
Mari-aさんの実例写真
保護犬の里親になるために準備しています。 玄関に脱走予防のフェンスと収納棚 カインズDIY教室で作成した シューズラックも利用します。 丸棒を使った扉は温かみがあります。
保護犬の里親になるために準備しています。 玄関に脱走予防のフェンスと収納棚 カインズDIY教室で作成した シューズラックも利用します。 丸棒を使った扉は温かみがあります。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
mmtnさんの実例写真
ネコの脱走防止フェンス。まだ子猫だからこの高さでいけるけど…突破されたら2号を作ろう…。
ネコの脱走防止フェンス。まだ子猫だからこの高さでいけるけど…突破されたら2号を作ろう…。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
MOOさんの実例写真
ガラス戸からの脱走&網戸いたずら防止フェンスを米松材で安価に自作してみました。
ガラス戸からの脱走&網戸いたずら防止フェンスを米松材で安価に自作してみました。
MOO
MOO
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
unichanさんの実例写真
¥9,999
4枚投稿です。 うに🐶も奥の花壇から駐車場前まで出られるように柵を設置して新たに人工芝を敷きました。 ノーリードでここで過ごせて走ることもできるのでうには🐶大喜びです。 まず、4枚目のbeforeのように石を敷き詰めてたのでこれをよけるのが大変でした💦 以前は人工芝を家に付けて敷いてましたが、ここに苔のような気持ち悪い植物が生えてきて不快😖 冬の雪解け水が乾燥するまで長い時間がかかるからかと思います。 家側に石を敷き詰めたので水捌けは良くなったかな😊 気持ち悪い植物から解放されたし、お隣さんの敷地に我が家の白い石が侵入することもなくなったのでノンストレス😆 なにより、うに🐶が喜んで走り回ってるのが1番の収穫です👏👏👏
4枚投稿です。 うに🐶も奥の花壇から駐車場前まで出られるように柵を設置して新たに人工芝を敷きました。 ノーリードでここで過ごせて走ることもできるのでうには🐶大喜びです。 まず、4枚目のbeforeのように石を敷き詰めてたのでこれをよけるのが大変でした💦 以前は人工芝を家に付けて敷いてましたが、ここに苔のような気持ち悪い植物が生えてきて不快😖 冬の雪解け水が乾燥するまで長い時間がかかるからかと思います。 家側に石を敷き詰めたので水捌けは良くなったかな😊 気持ち悪い植物から解放されたし、お隣さんの敷地に我が家の白い石が侵入することもなくなったのでノンストレス😆 なにより、うに🐶が喜んで走り回ってるのが1番の収穫です👏👏👏
unichan
unichan
3LDK | 家族
nekodoorshopさんの実例写真
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
nekodoorshop
nekodoorshop
maromaronieさんの実例写真
猫 脱走防止フェンス
猫 脱走防止フェンス
maromaronie
maromaronie
beeさんの実例写真
ワンコ脱走防止フェンスです
ワンコ脱走防止フェンスです
bee
bee
tampopoさんの実例写真
猫脱走防止フェンス やっと完成!全て100均の材料で作りました。材料費1800円
猫脱走防止フェンス やっと完成!全て100均の材料で作りました。材料費1800円
tampopo
tampopo
2LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
DIYでcatioができました!扉は開閉できます。
DIYでcatioができました!扉は開閉できます。
tawashi
tawashi
家族
cyanさんの実例写真
1×4のラブリコでリビングドア前に柵をdiy これで夕方の涼しい時間はリンちゃん脱走心配なくドア開けれる(*^_^*)
1×4のラブリコでリビングドア前に柵をdiy これで夕方の涼しい時間はリンちゃん脱走心配なくドア開けれる(*^_^*)
cyan
cyan
家族
lilyさんの実例写真
カメラで撮ったらこちら向いた、でご飯の催促。15回目位かな? ただ、りりちゃんも私も体重減少(^^;
カメラで撮ったらこちら向いた、でご飯の催促。15回目位かな? ただ、りりちゃんも私も体重減少(^^;
lily
lily
4LDK | 家族
shin-15さんの実例写真
人工芝¥21,999
やく6ヶ月かけて整地。 掘って、削って、排土、排石、の繰り返し。 排水するために傾斜も計算して、やっと完全。 これから子供とBBQ、プール、サッカーやります。
やく6ヶ月かけて整地。 掘って、削って、排土、排石、の繰り返し。 排水するために傾斜も計算して、やっと完全。 これから子供とBBQ、プール、サッカーやります。
shin-15
shin-15
junさんの実例写真
猫ちゃん(たち)がうちに来て3日目に 初めてリビングから外に出したのですが、 途端に玄関からの逃亡が恐ろしくなり、その日のうちにダイソーに走り、その日のうちに自作した脱走防止フェンス。 ワイヤーネットだけだとすぐよじ登っちゃうんですが、昔使ってたプラ製のランチョンマットを貼り付けたらバッチリでした👍✨✨
猫ちゃん(たち)がうちに来て3日目に 初めてリビングから外に出したのですが、 途端に玄関からの逃亡が恐ろしくなり、その日のうちにダイソーに走り、その日のうちに自作した脱走防止フェンス。 ワイヤーネットだけだとすぐよじ登っちゃうんですが、昔使ってたプラ製のランチョンマットを貼り付けたらバッチリでした👍✨✨
jun
jun
4LDK | 家族
ryo_0920_ryoさんの実例写真
犬の脱走を阻止すべく設置。 ホームセンターのフェンスを蝶番で繋げて開けるようにしました。
犬の脱走を阻止すべく設置。 ホームセンターのフェンスを蝶番で繋げて開けるようにしました。
ryo_0920_ryo
ryo_0920_ryo
coconatsuさんの実例写真
✳︎玄関✳︎ やっとこさリースを出しました。 4年目のコストコリース。
✳︎玄関✳︎ やっとこさリースを出しました。 4年目のコストコリース。
coconatsu
coconatsu
cooさんの実例写真
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
coo
coo
3LDK | カップル
kooさんの実例写真
子供の脱走対策!! 伸縮のアルミフェンスなので大人は出入り可能です!
子供の脱走対策!! 伸縮のアルミフェンスなので大人は出入り可能です!
koo
koo
3LDK | 家族
tsubomiさんの実例写真
引越し前の様子。 ニャンズ🐈も引っ越すので、突っ張りゲートをつける予定です😊 上手く付けられるかな??ドキドキワクワク💓
引越し前の様子。 ニャンズ🐈も引っ越すので、突っ張りゲートをつける予定です😊 上手く付けられるかな??ドキドキワクワク💓
tsubomi
tsubomi
2DK | 一人暮らし
mio_ibu_1106さんの実例写真
家の裏側に小さくて激狭ウッドデッキがあるんだけど… サン🐶脱走予防にフェンスを作ったけど 意外にも玄関にピッタリ😊 お母しゃんがお花のお手入れしてるときは、サンはひたすらここでハチ公してます😊 廃材で作ったので形も長さもビミョー(笑) 一応この犬種、フリスビーとかできるらしいけど… うちのサンはビビり🐶なので ジャンプできません🤣 水色でうっすらステンシルしてみたよ~😊 イベント参加なのでコメントするりんこしてくださーい💕 いつもありがとう~🎵
家の裏側に小さくて激狭ウッドデッキがあるんだけど… サン🐶脱走予防にフェンスを作ったけど 意外にも玄関にピッタリ😊 お母しゃんがお花のお手入れしてるときは、サンはひたすらここでハチ公してます😊 廃材で作ったので形も長さもビミョー(笑) 一応この犬種、フリスビーとかできるらしいけど… うちのサンはビビり🐶なので ジャンプできません🤣 水色でうっすらステンシルしてみたよ~😊 イベント参加なのでコメントするりんこしてくださーい💕 いつもありがとう~🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
hilaさんの実例写真
玄関入ってすぐ階段。 風水的には良くないらしいです… カーテンで隠しています。 写っていませんが猫脱走防止にフェンスを取り付けて、こちらの玄関は使用禁止にしています。
玄関入ってすぐ階段。 風水的には良くないらしいです… カーテンで隠しています。 写っていませんが猫脱走防止にフェンスを取り付けて、こちらの玄関は使用禁止にしています。
hila
hila

玄関/入り口 脱走防止フェンスの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ